簡易的なまとめ 
長い文章なので、最低限覚えておきたい内容をここに書いておきます。
- ダメージのタイプ
Physicalダメージ:物理攻撃のダメージ、通常攻撃のように敵を殴る一部のスキルで発生しアーマーで軽減される。
Magicalダメージ:魔法攻撃でありスキルによって発生する。魔法耐性で軽減でき、ヒーローは無条件で25%軽減する。
Pureダメージ:増幅や軽減ができないダメージ。防御が難しいがコンボも難しい特徴がある。
HP Removal:相手のHPを数値分だけ減らす効果。攻撃された時の反撃を受けない。
- 軽減タイプ
アーマー:Physicalダメージを防ぐ効果があり全てのユニットが所持している。
Magic resistance:いわゆる魔法耐性であり、Magicalダメージを防ぐ。
Status resistance:状態異常耐性であり、スタンをはじめとしたスキルの追加効果の時間を減らす。
- アーマータイプ
ユニットごとの相性に近く、ダメージを増幅して受ける、もしくは軽減して受けることができる。
例としてヒーローの攻撃はタワーには無条件で50%軽減される。
- Spell immunity
Spell immunityとは100%の魔法耐性とpierce属性のない攻撃を受け付けなくなる効果である。
ほとんどの通常のスキルとアイテムを防ぐが、Ultimate Skillの多くにはpierceがあり貫通する。
Magicalダメージが貫通しても100%の魔法耐性によってダメージは無効化される。
(そのような場合は追加効果のみが発生する)
- Ethereal
物理耐性を100%得るため通常攻撃を含むPhysicalを無効化する。
多くの場合はMagicalダメージを増幅して受けるデメリットとセットになっている。
アーマータイプ 
Physical攻撃によるダメージを軽減するアーマーはユニットの種類ごとに特性が異なる。
基本的なアーマーの効果については被ダメージに関するステータスを参照。
- アーマーの種類
- Heroアーマー
ヒーロー、Primal SplitのSpirit3体、WarlockのGolem、Familiar、Roshanが持つアーマータイプ。 - Basicアーマー
レーンクリープ、中立クリープ、ワード、上記以外の召喚ユニット、クーリエが持つアーマータイプ。 - Structureアーマー
建造物とSiegeクリープが持つアーマータイプ。
- Heroアーマー
ダメージタイプ 
ダメージにはいくつかの種類があり、ユニットやアビリティなどにより異なる。
ヒーローの通常攻撃については通常攻撃に関するステータスを参照。
Physical(物理)ダメージ 
Physicalダメージは主にユニットの通常攻撃によって与えられるが、一部のスキルもPhysicalダメージを与える。
最終的なダメージ量は、以下に示すダメージの種類と、対象のアーマータイプ、アーマーとダメージブロックによる減少量によって決定される。
- Physicalダメージの種類
- Hero Damage
ヒーロー、Primal Splitのspirit3体、WarlockのGolem、Familiar、Roshan、Spiderling、Death Ward、Forged Spirit、中立クリープの一部(Centaur Conqueror, Dark Troll Summoner, Hellbear, Hellbear Smasher, Wildwing Ripper, Satyr Tormenter, Ancient Granite Golem, Ancient Black Dragon, Ancient Thunderhide)がもつ。
ヒーローのアビリティによるPhysicalダメージもここに分類される。
Heroアーマーに100%、Basicアーマーに100%、Structureアーマーに50%のダメージを与える。 - Basic Damage
Meleeレーンクリープ、Spiderite、Eidolon、Treant、Lycan Wolf、Spirit Bear、中立クリープの一部(Kobold, Kobold Soldier, Kobold Foreman, Centaur Courser, Fell Spirit, Mud Golem, Shard Golem, Ogre Bruiser, Ogre Frostmage, Alpha Wolf, Wildwing, Satyr Mindstealer, Ancient Rock Golem, Ancient Rumblehide)がもつ。
Heroアーマーに75%、Basicアーマーに100%、Structureアーマーに70%のダメージを与える。 - Pierce Damage
Rangedレーンクリープ、Necronomicon、Serpent Ward、Plague Ward、Boar、UndyingのZombie、中立クリープの一部(Giant Wolf, Vhoul Assassin, Ghost, Hill Troll, Satyr Banisher, Hill Troll Berserker, Hill Troll Priest, Harpy Scout, Harpy Stormcrafter, Ancient Black Drake)がもつ。
Heroアーマーに50%、Basicアーマーに150%、Structureアーマーに35%のダメージを与える。 - Siege Damage
タワー、泉とSiegeクリープがもつ。
Heroアーマーに85%、Basicアーマーに100%、Structureアーマーに150%のダメージを与える。
- Hero Damage
- Physicalダメージアビリティ一覧
Alchemist - Acid Spray
Alchemist - Unstable Concoction
Anti-Mage - Mana Break
Beastmaster - Wild Axes
Bounty Hunter - Shadow Walk
Bristleback - Quill Spray
Centaur Warrunner - Return
Clinkz - Searing Arrows
Dazzle - Poison Touch
Dazzle - Shadow Wave
Death Prophet - Exorcism
Elder Titan - Earth Splitter(Physicalダメージ50%)
Elder Titan - Echo Stomp(Physicalダメージ50%)
Gyrocopter - Flak Cannon
Juggernaut - Omnislash
Leshrac - Diabolic Edict
Lifestealer - Feast
Lone Druid - Spirit Bear - Entangling Claws
Nyx Assassin - Vendetta
Razor - Eye of the Storm
Riki - Cloak and Dagger
Slardar - Bash of the Deep
Slardar - Slithereen Crush
Sniper - Headshot
Templar Assassin - Meld
Templar Assassin - Refraction
Tidehunter - Anchor Smash
Ursa - Fury Swipes
Viper - Nethertoxin
Weaver - The Swarm
Witch Doctor - Death Ward
- Physicalダメージアイテム一覧
- Diffusal Blade - Feedback
- Shadow Blade - Shadow Walk
- Silver Edge - Shadow Walk
Cleaveダメージ 
CleaveとはMeleeユニットが通常攻撃したとき、その近くの敵ユニットにもダメージを一部与えるという効果である。
直接攻撃されたユニットにはCleaveダメージは与えられない。
Ethereal状態のユニット、建築物、ワードには効果が無い。
攻撃がミスしたときは発生しない。
RangedユニットがCleaveを発生させることはできない。
Cleaveダメージが実際に与えるダメージの量は以下のように計算される。
(ダメージ) = ((攻撃力) - (ダメージブロック)) * (Cleaveの割合(%)) * (アーマータイプによる補正)
注意すべき点として、ダメージ量はアーマーの値に全く影響されない。
「攻撃力」は、クリティカルとごく一部のアビリティの追加ダメージ(Shadow Blade等)を含む。また直接攻撃した対象がクリープである場合Quelling Bladeによって増幅される(KunkkaのTidebringerは除く)。
Cleaveの範囲は円錐台を横に倒した形で、上から見ると台形であり、攻撃者は小さい方の底面の中心に位置する。各底面の中心を結ぶ直線は攻撃者の方向に一致する。Cleave範囲のパラメーターとして初期半径、距離、終端半径があるが、それぞれ小さい方の底面の半径、円錐台の高さ、大きい方の底面の半径を指す。範囲は攻撃されるユニットの位置には影響されない。
Cleaveを与えるアビリティ・アイテムが複数あるとき、それぞれが独立に働き重複する。
- Cleaveダメージアビリティ一覧
- Cleaveダメージアイテム一覧
- Battle Fury - Cleave
Magical(魔法)ダメージ 
Magicalダメージは多くの攻撃スキルが与えるダメージの種類である。
Magicalダメージは魔法耐性によって軽減され、Spell Immunity状態のユニットには効果がなく(Spell Immunityは魔法耐性100%を与える。)、Ethereal状態のユニットに対しては増幅される。
スキル、アイテムの一覧は多すぎるため省略。
Pureダメージ 
Pureダメージとはアーマーや魔法耐性、Magicalダメージの増幅効果(Ethereal含む)の影響を受けないダメージであり、常にその決められた値のダメージを与える(一部のダメージ増幅効果がかかっている場合を除く)。
- Pureダメージアビリティ一覧
Abaddon - Mist Coil(Abaddonへのダメージ)
Bane - Brain Sap
Chen - Test of Faith
Enchantress - Impetus
Invoker - EMP
Invoker - Sun Strike
Medusa - Mystic Snake(石化したユニットに対して)
Nyx Assassin - Spiked Carapace
Omniknight - Purification
Outworld Devourer - Arcane Orb
Phantom Assassin - Stifling Dagger
Phoenix - Sun Ray
Pudge - Meat Hook
Shadow Demon - Soul Catcher
Silencer - Glaives of Wisdom
Spectre - Desolate
Spectre - Dispersion
Templar Assassin - Psi Blades
Timbersaw - Chakram
Timbersaw - Timber Chain
Timbersaw - Whirling Death(木を巻き込み時)
Tinker - Laser
Winter Wyvern - Arctic Burn
- Pureダメージアイテム一覧
- Blade Mail - Damage Return
- Necronomicon - Necronomicon Warrior - Last Will
削除されたダメージタイプ 
Composite(混合)ダメージ 
混合ダメージはMagicalダメージとPhysicalダメージを組み合わせたものである。このダメージはアーマー, 魔法耐性, ダメージブロックによって軽減されるがSpell Immunityを貫通する。Etherealのユニットには効果がない。
- 混合ダメージアビリティ一覧
Alchemist - Acid Spray
Beastmaster - Wild Axes
Leshrac - Diabolic Edict
Lone Druid - Summon Spirit Bear(Spirit Bear死亡時のLone Druidへのダメージ)
Techies - Land Mines
Techies - Suicide Squad, Attack!
Universalダメージ 
UniversalダメージはMagicalダメージにとてもよく似ている。魔法耐性によって軽減されEthereal状態のユニットに1.4倍のダメージを与える。Magicalダメージと違うのはSpell Immunityを貫通するということである。
- Universalアビリティ一覧
Doom - Doom
Earthshaker - Echo Slam(開始ダメージのみ)
Enigma - Midnight Pulse
Tinker - March of the Machines
Lina - Laguna Blade(Aghanim's Scepter所持時)
Brewmaster - Pulverize(Earthのアビリティ)
Warlock - Flaming Fists(Golemのアビリティ)
ダメージフラグ 
いくつかのスキルのダメージは、通常と異なった振る舞いをするようにフラグがつけられている。
現在、HP RemovalフラグとNo-reflectionフラグの2つが存在する。
フラグはダメージタイプとは別にダメージがもつ属性である。
HP Removal 
HP Removalフラグを持ったダメージは、ダメージ増幅/減少の影響を一切受けない(ただしMagicalダメージなら魔法耐性、Physicalダメージならアーマーによって軽減/増幅する)。
またViperのCorrosive Skinのような、ダメージを受けたときに発生する効果を起こさない。
ほとんどはPureダメージである。
Magicalダメージの場合Pipe of InsightのBarrierのようなMagical Damage Barrierによって吸収される。
Invulnerability(無敵状態)を無視してダメージを与えることもある。
- HP Removalアビリティ一覧(即殺系)
Ancient Apparition - Ice Blast
Brewmaster - Primal Split (3spirit死亡時自身即死)
Chen - Holy Persuasion (中立クリープ上限数超過時クリープ即死)
Clinkz - Death Pact
Disruptor - Glimpse (Illusion即殺)
Doom - Devour
Enigma - Demonic Conversion
Lich - Sacrifice
Lion - Hex (Illusion即殺)
Lion - Mana Drain (Illusion即殺)
Lone Druid - Spirit Bear (Lone死亡時即死)
Medusa - Stone Gaze (Illusion即殺)
Meepo - Devided We Stand (1人死亡時全員即死)
Mirana - Sacred Arrow (クリープ即死)
Phoenix - Supernova (破壊されると即死)
Pugna - Life Drain (Illusion即殺)
Shadow Shaman - Hex (Illusion即殺)
Techies - Suicide Squad, Attack!
- HP Removalアビリティ一覧(HP消費系)
- HP Removalアビリティ一覧(通常ダメージ系)
Kunkka - Ghost Ship (Buffにより遅れて与えられる味方へのダメージ)
Necrolyte - Heartstopper Aura
Oracle - False Promise (遅れて与えられるダメージ)
Spectre - Dispersion
Terrorblade - Sunder
Venomancer - Poison Sting
- Vhoul Assassin - Envenomed Weapon
Weaver - Time Lapse
- HP Removalアイテム一覧(即殺系)
- Bloodstone - Pocket Deny
- Hand of Midas - Transmute
- Helm of the Dominator - Dominate (2匹目に使用時1匹目即死)
- Scythe of Vyse - Hex (Illusion即殺)
- HP Removalアイテム一覧(HP消費系)
- Armlet of Mordiggian - Unholy Strength
- Soul Ring - Sacrifice
No-reflection 
No-reflectionフラグを持つアビリティは、そのフラグを持つダメージに対して反応しない。
これはダメージが無限に反射し合うのを防ぐためである。
BloodseekerのBloodrageは自身が与えるダメージにこのフラグがついていると増幅しない(例:Blade Mail)。
またBatriderのSticky Napalmの追加ダメージも、このフラグを持つダメージには発生しない。
- No-reflectionアビリティ一覧
Nyx Assassin - Spiked Carapace
Viper - Corrosive Skin
Warlock - Fatal Bonds
- No-reflectionアイテム一覧
- Blade Mail - Damage Return
ダメージブロック(Damage Block) 
※6.84からスキルダメージをブロックすることはなくなった。
通常攻撃を受けるたびに、一定の確率でそのダメージを一定量減少させる。
いくつかのスキルやアイテムによってもたらされる。
アーマーによる減少の前に適用されるため、試合が進行して一撃あたりのダメージが大きくなるにつれて効果が薄まる。
複数のダメージブロックスキル・アイテムをもっている場合、各ダメージブロックは独立に発生するが、同時に発生しても値が大きい方のみが適用されるだけである。
例:MeleeヒーローがStout Shieldを2個所持した場合
1 - (1 - 0.5) * (1 - 0.5) = 75% の確率で16ダメージブロック
- ダメージブロックスキル一覧
Tidehunter - Kraken Shell
- ダメージブロックアイテム一覧
- Crimson Guard - Damage Block
- Crimson Guard - Guard
- Poor Man's Shield - Damage Block
- Stout Shield - Damage Block
- Vanguard - Damage Block
各ダメージタイプに対する耐性の有効性 
ダメージタイプ | アーマー/ ダメージブロック | 魔法耐性 | Spell Immunity |
---|---|---|---|
Physical | 有効(例外有り) | 無効 | スキルによる |
Magical | 無効 | 有効 | 有効 |
Pure | 無効 | 無効 | スキルによる |
HP Removal | 無効 | 無効 | 無効 |
ダメージタイプ・アーマータイプ相関図 
ダメージタイプ | アーマータイプ | ||
---|---|---|---|
Hero | Basic | Structure | |
Hero | 100% | 100% | 50% |
Basic | 75% | 100% | 70% |
Pierce | 50% | 150% | 35% |
Siege | 85% | 100% | 150% |
ユニットのダメージタイプとアーマータイプ 
- ダメージタイプ Hero
全てのヒーロー、BrewmasterのPrimal Split達、Warlockのゴーレム、Centaur Conqueror, Dark Troll Summoner, Hellbear, Hellbear Smasher, Wildwing Ripper, Satyr Tormenter, Ancient Granite Golem, Ancient Black Dragon, Ancient Thunderhide, Death Ward, Forged Spirit, Spiderling, Roshan, Familiar
- ダメージタイプ Basic
全てのMelee creep,Kobold, Kobold Soldier, Kobold Foreman, Centaur Courser, Fell Spirit, Mud Golem, Shard Golem, Ogre Bruiser, Ogre Frostmage, Alpha Wolf, Wildwing, Satyr Mindstealer, Ancient Rock Golem, Ancient Rumblehide, Necronomicon Warrior, Eidolon, Treant, Greater Treant,Spiderite, Skeleton Warrior, Lycan Wolf, Spirit Bear
- ダメージタイプ Pierce
全てのRanged creep,Giant Wolf, Vhoul Assassin, Ghost, Hill Troll, Satyr Banisher, Hill Troll Berserker, Hill Troll Priest, Harpy Scout, Harpy Stormcrafter, Ancient Black Drake, Necronomicon Archer, Serpent Ward, Plague Ward, Boar, Undying Zombies
- ダメージタイプ Siege
全てのタワー、Fountains,Siege creep
- アーマータイプ Hero
全てのヒーロー,Necronomicon WarriorとArcher,BrewmasterのPrimal Split達,Warlockのゴーレム,Familiar,Roshan
- アーマータイプ Basic
全てのMelee creep,全てのRanged creep,全てのNeutral creep(Ancientも含む),Observer Ward,Sentry Ward, courier,Hawk,Boar,Skeleton Warrior, Plague Ward, Eidolon, Treant, Greater Treant, Forged Spirit, Spiderling, Spiderite, Lycan Wolf, Spirit Bear,Techiesの地雷
- アーマータイプ Structure
全ての建築物、Siege creep
コメント 
- 編集お疲れ様。 -- 2013-12-15 (日) 18:22:34
- Alchemistの1番はMixなのに建造物に効かないみたい、何故? -- 2014-05-19 (月) 13:05:37
- Mixダメージが建造物に通るなんて記述どこにもないんですが -- 2014-05-19 (月) 13:53:06
- battlefuryとtidebringerってpure扱いにはならんのだっけ?? -- 2014-06-21 (土) 23:01:23
- kunkkaのはtrueダメージつって建物に半減されるpureって感じ。BFは調べてないからわからないけど -- 2014-06-21 (土) 23:44:45
- このページも6.82対応に編集しないといけないな。あとcrimzon guardのコメントであったダメージブロックの性質もここに書いとくと便利そうだ -- 2014-10-11 (土) 10:22:41
- Piercingダメージとchaosダメージ無くなったん? -- 2015-12-26 (土) 16:56:55