はじめてのDOTA2

Last-modified: 2024-04-20 (土) 22:33:56

最終更新7.26c
このページはHeroes of NewerthやLeague of Legends等のDOTA系のゲームを全くやったことがない人のための解説ページです。



ゲームをプレイする前に

コンフィグについて
デフォルトのキーボード設定ではキーボード全体に散りばめられていて操作しづらいので自分の使いやすいように設定することを推奨します。

わかりづらいものの補足

アタックムーブ
右クリックでの通常の移動は射程内に敵がいても移動が優先されます。
アタックムーブに設定したキーを押して左クリックをするとその地点を目指して移動し始めますが途中で敵を見つけると自動的に攻撃をはじめ、範囲内に敵がいなくなるとまた最初に指定した地点を目指して移動を始めます。
その他にも体力が少なくなった味方ユニットを指定すると味方に攻撃することができます。

 

ストップ/待機
現在の移動や攻撃などの動作をキャンセルします。
通常攻撃のタイミングを調整したいときなどに使用します。
詳しい違いは知りませんがストップはスキルの動作もキャンセルできるようです。
(詳しい違いを知っている方がいたら補足お願いします)

 

ヒーローを選択
自ヒーロー以外を選択しているときに押すと自ヒーローを選択します。
もう1度押すとカメラが自ヒーローの位置に移動します。

 

クーリエを選択
クーリエ(アイテムを運搬させることができるペット)がいればクーリエを選択します。
もう一度押すとカメラがクーリエの位置に移動します。

 

courier Deliver Items
クーリエがアイテムを自ヒーローへ届けにきます。
ゲーム画面右下のほうにあるアイコンと同じです。

 

グループを操作 1~6
ドラッグで囲んだりして複数のユニットを選択している状態でCtrl+設定したキーをおすと設定したキーに選択中のユニットをグループに登録できます。
キーを押すと登録したグループを選択した状態になります。
特定のユニットをグループからはずしたい時はShift+そのユニットをクリックで選択状態を解除しもう一度Ctrl+キーで登録しなおします。
Lone DruidやChenなど複数のユニットを同時に操作するヒーローを使うときに便利です。

 

コントロールグループの切り替え
複数のユニットを選択している状態で押すとメインのユニットが切り替わります。
選択しているユニット内で別のユニットのスキルを使用したいときに使います。

 

アビリティをオートキャスト
特定のスキルはデフォルトの設定だとAlt+スキルのキーでオートキャスト状態にすることができます。(スキルアイコンの周りにオレンジ色の枠がつきます)
例えばHuskerのBurning Spearはキー+対象を左クリックで1度使用しますがオートキャスト状態の間は通常攻撃が全てBurning Spearになったり、
LichのIce Armorは近くで味方ヒーローが攻撃されていると自動的にスキルを使用します。

 

Glyphを起動する
建造物が一時的にダメージをほとんど受け付けなくなるスキルを使用します。
ゲーム画面右下のアイコンと同じです。

チュートリアル

まずはチュートリアルを受けましょう。
攻撃レンジの異なる3ヒーロー(近距離/遠距離(短)/遠距離(長))を全てクリアしましょう
基本動作はここで覚えましょう

 

チュートリアルが刷新され初心者向けに充実しているので、順番にプレイすることを推奨します
トップ画面>Learnメニューから選択してください
1.mechanics
2.dragon_knight
3.sniper
4.shadow_shaman
5.co-op_match
6.multiplayer_match

 

次にBOT相手にプレイしてみましょう。
ロビーを作成から設定を変更で「空きをボットで埋める」にチェックしてBOTの難易度をイージーミディアムにしてプレイしましょう。
ロビーを作成したらJoinSlotを押してからゲームを開始します。

 

数戦やってゲームの流れがわかってきたら'協力ボットマッチ(プレイヤー5人vsBOT)、普通のマッチ(プレイヤー5人vsプレイヤー5人)もやっていきましょう。

 

ゲームをプレイする

使用するヒーローを選ぶ

とりあえず見た目の気に入ったヒーローや初心者ガイドのおすすめヒーローから適当に選びましょう。
各ヒーローの特性をつかむためにも同じヒーローばかりを選ばずにいろんなヒーローを使ってみることをお勧めします。
慣れてきたら味方や相手にあわせて選びましょう。

 

ヒーロー選択での注意点

  • ランダムは非推奨(理由は、ヒーローの習熟度が低いと使い物にならないのと、ヒーローの欠点を突かれた敵ヒーローを選ばれてしまうと試合が始まる前から厳しい状況になるため)
  • すぐにヒーローを選ばない
    すぐにヒーローを確定してしまうと、丸々1分の考慮時間を与え最悪の場合あなたが選んだヒーローが苦手としているヒーローを5人選ばれることになる
    先出しは不利なので、少なくとも10秒前〜0秒前付近のぎりぎりで選ぶようにしてください

関連リンク
初心者向けHero

ゲームが始まったら

一連の大まかな流れはこのようになっています。

アイテムを買う(-1:00〜-0:50)

最初に600gold(ヒーローを指定選択した場合の額)持った状態から始まるのでショップでアイテムを買いましょう。
・体力回復
Tango.pngTango1個もしくは、Healing Salve.pngHealing Salve1・2個
・ステータス上昇
Attributesが上昇するアイテム
Iron Branch.pngBranch等
を中心に買うのが基本です。

スキルヒーローの場合はマナ回復アイテムのClarity.pngClarityを忘れずに。

ショップについて

ショップは自陣のショップ以外にもサイドレーンショップシークレットショップがあります。
シークレットショップにはメインのショップで売っていないアイテムがあります。
サイドレーンショップではメインショップとシークレットショップで売っているアイテムの一部を買うことができます。

 

メインショップのアイテムはショップから離れた場所にいても購入可能ですがそうして購入した場合一旦Stashという本陣(泉)のアイテム置き場に置かれます。
Stashのアイテムを使いたい場合は一度本陣に帰るかAnimal Courier.pngCourierに運ばせる必要があります。
Town Portal Scroll以外の消耗品や合成アイテムを作るための素材アイテムのRecipeはメインショップ以外では購入できないのでCourierは非常に重要です。
シークレット・サイドレーンショップのアイテムはショップの近くでのみ購入することができその場で手持ちに加わります。

 

ショップでの売買はヒーローが直接行かなくてもCourierを操作して代わりに買い物をすることができます。
この場合は手持ちスロットに加わるのでその後運搬させる必要があります。

 

ショップ画面を開いて次に買う予定のアイテムをクイックバイのスペースにドラッグで登録しておくことができます。
移動しているときなどの空いている時間に登録しておくと買い物にかける時間を短縮することができます。

 

関連リンク
初心者ガイド/基本的なアイテム
ショップ

 

開幕ルーン(-1min〜0min)

bountyrune.png
ゲームスタートからラウンド開始0:00ちょうどで特定のエリア(Rediant、Dire上下のジャングルの中央)4箇所にルーンが湧きます。ここではだいたい、キャリー、MIDに行くヒーロー、ジャングラーがルーンを取ったりします。
ここで、敵が分散しているところを狙って奇襲をかけてくることもあるので注意が必要です。
逆に奇襲をかける場合は、Rikiのような透明になれるヒーローや、他の味方と一斉に攻めます。しかし、経験値とお金が手に入るので多少有利にはなりますが、倒されてしまっては赤字なので初めのうちは控えたほうが吉です。
ルーンが取れそうにない、倒されそうだと判断したら素直に諦めて撤退してください。

 

※例外として、開幕(Bounty_rune)ルーンは経験値なし、ゴールドのみ獲得

 

レーン戦(lv1〜lv6, 1min〜8min)

Lane.png
※このマップは7.00以前のもの
トップ、ミドル、ボトムのどれかのTier1タワー(ベースから最も遠い自陣タワー)まで行きます。
選択したヒーロー、味方と敵チームの構成で変わりますが、一般的には2:1:2(トップ:ミドル:ボトム)の構成でヒーローが別れます。(一つのレーンに3人、トップやボトムに1人、ジャングラーなど例外は有りますがここでは割愛します)

  • 2:1:2レーンでの一般的な役割
    • トップレーン(2人、近接と遠距離)
      タワーまでの距離が敵陣から最も近くすぐにタワー戦になりやすいため粘り強い戦い、対応ができるタイプが適任
    • ミドルレーン(1人)
      チームの司令塔。他レーンへの移動がしやすいので強襲や防衛へと適時動く事も仕事の一つ
      ここがコケたら建てなおすのは至難なので、
      プレイに自信がなければ選ばないようにしましょう
    • ボトムレーン(2人、近接と遠距離)
      自陣内の深い部分にタワーがあるため最も安全なレーン。主力をサポートが援護して戦力をどれだけ増強できるかが肝
 

基本的に、Ultを覚えるlv6以降の集団戦が始まるまではレーンの変更や別レーンの移動は極力抑えて、担当レーンで戦闘することになります。
奇襲や敵ヒーローの削りで倒されないようにHPは常に半分以上になるようにしてください(打たれ弱いヒーローは全快の状態を維持するのが理想)
敵タワーの攻撃や、クリープにやられたり、棒立ち(他レーンの状況や敵のアイテム状況確認、カメラの誤操作等)などの大きなミスで倒されてしまうとチームの穴と見なされ、格好の標的にされてしまうので'タブー'です。

 

関連リンク
初心者ガイド/基本的な知識

Tier1タワー攻防戦、集団戦(lv6付近〜lv10, 8min〜15min)

序盤アイテム(靴、ワンド、消耗アイテム、低価格statsアイテム1、2個)も揃い、Ultを覚えて戦力が整いキルデスが動くレベルになります。
タワーの1つ、2つが壊れる時間帯でもあります。
先にタワーを折ることで多少の有利、不利が発生します。

 

うまくTier1タワーを全て落としたらその勢いのままTier2へとターゲットを以降します。

 

逆にTier1タワーを2つもしくは、全て落とされてしまったら劣勢です。
キル数、レベル差が付いている場合は攻めっ気を抑えて防衛中心に切り替えてください。

 

中盤lv11〜15(15min〜30min)

Ultのレベルが2になりヒーローの特性がより色濃く反映されます。
Tier2タワーへの攻防へと移ります
タワー間の距離が開き交戦圏が一気に広がります
ここからは単独でタワーを破壊するのは難しいので集団での行動を重視しましょう
後半失速しがちな早熟タイプのヒーローはこの段階でTier2タワーをあらかた潰して本陣まで追い詰めておきたい所。
高額アイテムが必要な晩成ヒーローはキルもしくは、クリープで金稼ぎします。

 

終盤lv16以降(30min〜)

早ければ勝敗が決する時間帯。
Tier3タワーはクリープ召喚地点のちょい奥、ベースからの距離も近くそう簡単には落とせません(相手も落とされまいと必至です)
レーンを上げさせずタワー付近から出させないように立ち回り、相手を追い詰めます。
どこかのタイミングで堪えきれずのこのこ出てきた1人、2人のヒーローをタコ殴りにする等し連携を乱れさせ隙を付いてタワー落とし。T3、バラック、T4、Ancientと一気に攻め込み勝負を決めに行きたい。
少なくともバラックまで壊せれば単一レーンの味方クリープが破壊後に強化されるので戦力の底上げにつながります。
全てのバラックを一方的に落とせば、攻めに行かなくても敵ヒーローはクリープ処理に追われる事となり、勝利は目前。
Ancient破壊は時間の問題になりクリープだけで削れて試合終了となりやすい(絶対に勝てるとは言ってない)

 

ロシャン

Roshan.png
これら一連の流れの間にロシャン(ボスヒーロー)を狩ってドロップする復活アイテムで追撃し、バラック落としできると尚良い
逆にロシャンを狩っている最中に奇襲をかけてやられてしまうと逆転されかねない大損害なのでリスクもあります。ロシャンに仕掛ける絶好のタイミングを見極めると同時に狩りの最中は周囲の警戒は怠らないように。

 

関連リンク
Roshan

レートゲーム(50min〜)

初心者同士の試合だと決め手がないままレートゲーム(50minを超える長試合)になりがち
そのため終盤で最も活躍できるヒーローが人気、独壇場となりやすい。
低レート帯だとパワーゲーム、ヒーローの押し付けで勝負が決まってしまうので複数操作スキル持ち、大きな欠点(紙装甲・低火力・低ステ、癖が強い)があるヒーローだとすぐ0キル2桁デス量産(初心者、下手くそ特有の洗礼)されてしまうので初心者の方にはあまりおすすめしません。
サポート色の強いヒーローも知識量と状況判断能力が求められるのでプレイに慣れてから選択すると良いでしょう。
知らないヒーローは練習などで動かせるようにしてから使いましょう

 

注意事項

途中退場や、試合放棄、利敵行為はとても悪質なマナー違反でペナルティもあるので厳禁。
ゲームを始めるにあたって事前に諸用は済ませておきましょう。
一時的に退出する場合は一言チャットするとよいでしょう。
1ゲーム最低限1時間程度は予定を空けておいて急用や、大事な予定は入れないようにしましょう。
余裕を持ってプレイする事が精神的にも寛容です。

 

ビルド

購入アイテム、スキル振りをどうすればいいのか迷いますよね?
そんな時は、
ヒーロー紹介のビルドページ、
またはゲーム内のビルド機能からいくつか例が用意されているのでそれらを参考にスキル振り、アイテム購入してみてください。

 

コメント

  • 検索したら偶然このページ見つけたけど、メニュー画面からどうやってたどり着けるの? -- 2012-08-07 (火) 11:20:07
  • 続きお願いします -- 2013-06-17 (月) 15:30:50
  • ぜーんぜん遊べませーん (T-T -- 2013-10-12 (土) 10:21:23
  • ぜーんぜん遊べませーん (T-T -- 2013-10-12 (土) 10:21:27
  • 【wiki編集】加筆、上部見出しリンク追加 -- 2016-10-20 (木) 00:10:55
  • これ情報が大分古いから初心者は余り鵜呑みにしないほうがいい -- 2016-12-30 (金) 06:21:22
  • ルーンの項目を少し編集しました。 -- 2017-03-30 (木) 02:15:58
  • サイドショップって今はないんだよね?(7.33) -- うんち? 2023-07-19 (水) 07:36:34
    • 7.23で削除されてますね -- 2023-07-21 (金) 00:20:05