最終更新: 7.36c
素材アイテム | ||
---|---|---|
![]() | Sacred Relic | 3400 |
![]() | Talisman of Evasion | 1300 |
[!] このアイテムは10秒以降も分解が可能
Status Bonus
- +55 ダメージ
- +20% 回避
Ability
Burn
タイプ | Toggle/Aura | 範囲650 の敵ユニットを 毎秒 60魔法ダメージ で焦がし、攻撃の 15% をミスさせる。イリュージョンには 150% のダメージを与える。 所持者のイリュージョンは 毎秒 35魔法ダメージ を与える。 |
---|---|---|
指定 | 無し | |
対象 | 敵ユニット | |
ダメージ | Magical |
- 毎秒ダメージも攻撃ミスの効果もSpell Immunityを貫通しない。
- Toggle On/Offを切り替えてもチャネリングは中断されない。
- Hidden状態下ではToggleの切り替え不可。
- オーラのため範囲外に出ても0.5秒間効果が残る。
- 毎秒ダメージと攻撃ミスの効果はスタックしない。
- 視界がなくても敵を燃やすため、接近していることがばれてしまう。
- ancient creepにも効果がある。Roshanにはblindのみ効果がある。
- 建物には効果がない。
コメント
- invoで透明になってスローにした敵に張りついてジワリジワリ殺すのが楽しいよ 死んでいた仲間がバカでこの武器の効果知らないか敵のhp減っているのを確認できていなくて早く殺せみたいに!連打しまくってきてウザかったけど 味方が死にまくってて試合は負けたよ -- 2017-09-08 (金) 14:31:30
- invoじゃなくてもいい説 -- 2017-09-08 (金) 19:58:42
- invoじゃなくてもいい説 -- 2017-09-08 (金) 19:58:43
- そもそも気付かない敵も、知らない?味方も、そんな奴らとマッチングしているあなたもその程度ということに -- 2017-09-08 (金) 23:41:15
- そのpingは早く殺せの意味じゃなくて、なにしてんだ馬鹿の意味だと思うんですけど(名推理)。あとinvoってことは多分mid行ってるんだから、チームのメイン火力が毎秒50くらいのダメージとスロー、低確率missばらまいてるだけなら負けるに決まってるんだよなぁ。お前の味方がかわいそうだわ -- 2017-09-10 (日) 12:39:40
- いや、そんなふざけたことしてる時点で負け気にしてるのがうけるわ -- 2017-09-08 (金) 22:14:50
- 最近は分身してプッシュする輩以外も持ち出すようになってうざいうざい -- 2017-10-20 (金) 22:50:29
- 元々持ったら強いよ。持てればな。ってヒーローは多かったけどそれがmidasの台頭とゴールドタレントのおかげで実現可能になっちゃったからなあ。今のパッチはハリケーンパイクと高額アイテムが輝いてると思う -- 2017-10-21 (土) 02:52:44
- 色々読んでるとこのアイテムはstrヒーローやillusionを扱うヒーローが持つものと言うのは分かったのですが、具体的に「なぜこのヒーローが持つのか」というのが分かりません。strヒーローが持つ場合についてですが、基本的に居座り性能が高いヒーローがそれを発揮できるようにオーラ系のアイテムを買うのだと思っているのですがどうなのでしょうか。とは言えキャリー色が強いヒーローは火力やagi上げたりするし、誰がいつ買うアイテムなのか良く分かりません。敵味方の編成やにもよると思いますがやっぱり下手に全体への影響を考えるより自ヒーローの底上げ考えていった方が良いのでしょうか。長文noob質問で失礼 -- noobきゅん? 2018-07-08 (日) 22:32:24
- あ、ちなみに自分はLifestealerのdotabuffを見てradiが上位に来てたので気になって質問させて頂きました。 -- noobきゅん? 2018-07-08 (日) 22:39:49
- 基本的には前に出るなら誰が持っても強いアイテムだよ。あとはFarm加速の側面もある。 -- 2018-07-09 (月) 02:43:07
- まずRangeで持つ意味は一切ない。 というわけでMeleeに限る。 そしてMeleeに関して殴りを重視するHeroならBattle Furyを買うかS&Yを買うべき。 ので、『Meleeの中でも殴りを重視しないHero』に話が限定されるのが大前提。 そしてこの条件の元で、更にRadiへの適正が高いとされるのは 『1.Hero自体の耐久が高い』『2.illuを出せる』のいずれか。 -- 2018-07-09 (月) 15:18:36
- 条件1の好例がBristle、Abaだが、Tank系は他にもShiva、HoT、Cuirassなど他にも選択肢が多い。 RadiはFarmを加速させてくれる点で差別化されるけど、逆に言えば集団戦では落ちる。 条件2の適合者としては(Manta持ったTank)、Spec、CK、TB、Nagaだが、CK、TBなんかは殴りを重視するタイプなので上記の条件により論外。 NagaCarryは今のパッチだと弱いので除外。 -- 2018-07-09 (月) 15:27:12
- 何が言いたいかっつーと「どうせSpecかAlche(Manta)かLone Druid(熊Build)かBloodSeekerしか買わねーよハゲ!」ってこと。 プロ公式戦Radi購入記録でも見て勉強して、どうぞ。 後この表でLifeStealerが多いけど半分以上はvsPLでPLのillu対策のRadiだからノーカン。 長文失礼。 -- 2018-07-09 (月) 15:32:02
- 「『Meleeの中でも殴りを重視しないHero』に話が限定されるのが大前提。 」って自分で言ってるのに、次の枝で殴りcarryを挙げてまた除外するガバガバ論法いいゾ~ -- 2018-07-11 (水) 10:07:47
- Lifestealerがradiを買うのはある種の苦肉の策だよ。Lifestealerは殴り合ったら強いけど、誰も殴り合ってくれないから自然と追い掛けるシーンが増える。だからradiを買う。LifestealerのultでAncientCreepに入ってる間もradiの効果が出るから他のhero同様にシナジーは存在する。ただfarmの遅いLifestealerが即radiに行くと弱いからarmletなどを優先してまずは戦えるようにして、5・6番目にradiを持つのが良いよ。 -- 2018-07-09 (月) 19:07:03
- 皆さん詳しくご説明ありがとうございます。点と点が繋がり脳が常時アハ体験してます。ヒーロー自身のスキルや戦い方、編成や状況によって判断していくべきなんですね。色々知って深く考えて生きたいと思います。 -- noobきゅん? 2018-07-10 (火) 14:46:48
- なるほど、一本あれば全然違いますし、キャリーとか前張るようなヒーローが持っておくのが良いのですね。ありがとうございます。 -- noobきゅん? 2018-07-09 (月) 10:36:26
- 最近のLSはこれとヒトデマンで回避ビルドを取る事があるから、そういうビルドならいいじゃないの。正直このビルドで勝ってるイメージあんまりないけど。 -- 2018-07-10 (火) 01:19:00
- そういう事だったんですね。LSが持つアイテムの長所をさらに伸ばすためって感じなんですかね。ありがとうございます。 -- noobきゅん? 2018-07-10 (火) 14:38:31
- WeaverにRadi積んでた時代もあったなぁ と思ってちょっと調べてみたらRadi Weaverを布教することに全てを賭けたwebサイトが存在してて草 昔よりもRadiの効果が強くなってきてる筈だから結構強いと思う -- 2018-07-10 (火) 15:50:42
- 全力で「靴買うな、Radi買え」って主張してて草 -- 2018-07-10 (火) 17:15:41
- 靴なし大分市民権得たし、どうせdiffの次あたり迷うし別にええんちゃう(MjollnirとかButterflyとかあるけどね) -- 2018-07-11 (水) 15:05:01
- 大分の市民権に見えたのは俺だけでは無いはず… -- 2018-07-11 (水) 19:45:51
- もう大分の市民権にしか見えない -- 2018-07-12 (木) 01:50:37
- 11c0d71c21d2aba4afcada98c4b2aaa4bbこれ弱くない?BKBで防がれるしなによりたいして痛くないw ファーム速度はあがるから常にファームできるスペクター専用って感じ?WKでさえ持つ利点がみえない。まあ特殊なTAのバリア削りとかは別にして。 -- 2019-05-19 (日) 10:45:04
- これ持ってるヒーローに粘り強く居座られたらたいして痛くないものも段々と痛くなってくるで あと忘れがちだけど攻撃ミスの効果も何気に強い -- 2019-05-19 (日) 12:55:26
- それは他の装備ならもっと痛くなるでしょ。購入のハードルが高すぎてわざわざつくるようなアイテムじゃないってこと。パーツの要求単価の高い5150Gもだすなら他を買えって話。 -- 2019-05-19 (日) 16:08:06
- サポートとかこれのDOTだけで瀕死の重傷を負うんですけど -- 2019-05-19 (日) 14:16:11
- Daedalusとかはダメージ+80でおまけにクリもあってはるかに強いですよ。 -- 2019-05-19 (日) 16:10:03
- そりゃ単体指定と範囲常時じゃ前者の方が火力出るのは当たり前だろ。BDを使わせないだけでも十分意味があるしそもそも比較する意味も分からない -- 2019-05-19 (日) 20:15:52
- 自前のクリッツあるWKで買うとかマジかよ。自分でWKの話題出しておいてw -- 2019-05-20 (月) 03:39:45
- 相手のブリンク防ぎの効果が一番やろ。二番目はマンタ等のイリュージョンで安全にプッシュできること。だからシナジーやアンチシナジーがないのに持っても意味ないぞ。んでそれらの効果プラス、攻撃力とファーム力と燃焼ダメージと回避が付いてるって思うと強い。 -- 2019-05-20 (月) 00:51:25
- 出たよこの自分の意見以外認めないタイプのクズ。じゃあ作らずにおけよ。 -- 2019-05-20 (月) 02:37:23
- これ持ってるヒーローに粘り強く居座られたらたいして痛くないものも段々と痛くなってくるで あと忘れがちだけど攻撃ミスの効果も何気に強い -- 2019-05-19 (日) 12:55:26
- たまにこういう奴が湧くのがmobaだな。ゲーム内でも言い始めるから困る。 -- 2019-05-20 (月) 03:40:07
- wikiに湧くのは逆張りのかまってちゃんばっかだから相手にしないほうがいいよ。 -- 2019-05-20 (月) 10:05:10
- でもこうゆう奴がいないと今更radianceのページなんて見なかったし、攻撃ミスあるの知らなかったから感謝やわ -- 2019-05-20 (月) 17:39:10
- WKが持つのはタゲがこなくても攻撃できるからでしょ。高レートじゃないならRadi持たんでもいいと思う。狙ってきてくれるから^^ -- 2019-05-20 (月) 22:49:47
- 基本お前は最後な、って奴がこれ持って集団戦はじめようぜ!と言わんばかりにウロウロしてる時本当にウザい。 -- 2019-05-21 (火) 12:23:35
- ダガー封印とレーンおしたり、イリュージョン系なら特に重宝する。WKがもつの流行ってるけど、まさにタゲられないから嫌がらせのためだね。w -- 2019-05-24 (金) 12:27:17