Void Spirit

Last-modified: 2021-09-29 (水) 08:15:38

最終更新7.30c

ヒーロー

attribute_Intelligence.pngIntelligence HeroステータスLv1IncLv30
Void Spirit.pngattribute_Strength.png222.697.4
attribute_Agility.png192.282.8
attribute_Intelligence.png243.1113.9
初期攻撃力54-58HP6402420
基礎攻撃速度1.7HP自然回復2.4511.39
攻撃射程200マナ3631599
弾速Meleeマナ自然回復1.87
攻撃動作0.35+0.78アーマー2.1715.13
移動速度295Att/sec0.71.16
振り向き速度0.7スペルダメージ--
衝突幅24魔法耐性--
視野1800/800移動速度増加--
本名Inai
ロールEscape[3] / Nuker[2] / Carry[2] / Disabler[1]
Hero Talents
Dissimilate 2.5秒 スタン25Astral Step 160% クリティカル
-4秒 Astral Step チャージ時間20+14% スペルダメージ
+80 Resonant Pulse ダメージ15Remnantに範囲475のTrue Sight
+50 Aether Remnant ダメージ10+1.75 マナ自然回復

Aether Remnant

Void Spirit_skill1.pngタイプActive残像を設置し指定方向を監視させる。
敵ユニットが監視内を横切ると残像の方へ引き込み、ダメージを与える。
指定地点/方向
対象敵ユニット
キャストタイム0+0.53
Level消費マナCD射程範囲効果時間効果
17517850-2080 ダメージ
1.4秒 Pull
28015850-20130 ダメージ
1.6秒 Pull
38013850-20180 ダメージ
1.8秒 Pull
49011850-20230 ダメージ
2秒 Pull
  • Damage type: Magical
  • Remnantは速度900で移動し、指定地点に到達して0.4秒後に有効になる。
  • 残像本体は範囲250の地上視界を持つ。また有効後、監視範囲より一回り大きい上空視界が発生する。
  • 残像は指定方向に 距離450、幅130 の範囲を監視し、敵が侵入するとHypnosis状態にする。

Dissimilate

Void Spirit_skill2.pngタイプActive一時的にエーテルの中に潜り込み、再出現するためのポータルを召喚する。
再出現するとポータルの範囲内にダメージを与える。

Aghanim's Shard.pngAghanim's Shardを持つことでスキルが強化される。
指定無し
対象敵ユニット/自身
キャストタイム0.2+0
Level消費マナCD射程範囲効果時間効果
110020-2751.3100 ダメージ
211017-2751.3180 ダメージ
312014-2751.3260 ダメージ
413011-2751.3340 ダメージ
  • Damage type: Magical
  • 範囲はポータル一つ分の数値。
  • 合計7つ(中央1+周囲6)のポータルが配置される。
  • 効果時間中Void Spiritは Invulnerable、Hidden状態かつ一切の行動が出来なくなる。
  • 移動先に指定したポータルはハイライトされ味方も視認できるが敵は判別できない。
  • 移動先を指定しなかった場合は中央のPortalから出現する。
  • Aghanim's ShardAghanim's Shard所有時、Dissimilateの外縁の一部にポータルを追加する。ダメージが 200 増加する。
    (追加のポータル6つは中央を除く初期ポータルの外側にそれぞれ配される)
    (*)内はAghanim's Shard所有時の効果。

Resonant Pulse

Void Spirit_skill3.pngタイプActive自身に物理ダメージを吸収するシールドを張る。
スキル発動時に周囲にダメージを与え、当たった敵ヒーローごとにダメージの吸収量が増加する。

Aghanim's ScepterAghanim's Scepterを持つことでスキルが強化される。
指定無し
対象敵ユニット/自身
キャストタイム0+0
Level消費マナCD射程範囲効果時間効果
111518
(0.25*)
-50010(2*)70 ダメージ
40 物理ダメージ吸収
ヒーロー1体毎に +30 ダメージ吸収
(サイレンス*)
212018
(0.25*)
-50010(2*)120 ダメージ
80 物理ダメージ吸収
ヒーロー1体毎に +45 ダメージ吸収
(サイレンス*)
312518
(0.25*)
-50010(2*)170 ダメージ
120 物理ダメージ吸収
ヒーロー1体毎に +60 ダメージ吸収
(サイレンス*)
413018
(0.25*)
-50010(2*)220 ダメージ
160 物理ダメージ吸収
ヒーロー1体毎に +75 ダメージ吸収
(サイレンス*)
  • Damage type: Magical
  • Pulseは速度1200で広がる。
  • Hit時はエフェクトが速度900でVoid Spiritの元へ戻り、到達するとボーナスシールドが加算される。
  • Aghanim's ScepterAghanim's Scepterを持つことで2チャージ式になり、範囲内の敵にサイレンスを与える。チャージに18秒かかる。
    (*)内はAghanim's Scepter所持時の能力。

Astral Step

Void Spirit_skill4.pngタイプActiveアストラル界を引き裂いて指定地点に瞬時に移動し、行く手を阻む敵ユニットすべてに通常攻撃を行いvoid markを付与する。
void markはスローを与え、効果終了時にダメージを与える。
指定地点
対象敵ユニット
キャストタイム0.2+0
Level消費マナCD射程範囲効果時間効果
11000(28*)700-1.25150 ダメージ
40% 移動速度減少
21000(23*)850-1.25200 ダメージ
60% 移動速度減少
31000(18*)1000-1.25250 ダメージ
80% 移動速度減少
  • Damage type: Magical
  • Spell Immunity貫通。
  • 最大2チャージ。(*)は1チャージに要する時間。
  • 最小で距離200を移動する。
  • 幅170の判定を持ち、接触した敵に通常攻撃を行う(instant attack)。
    • この攻撃はDisarm状態でも発生し必ず命中する(True Strike)。
    • また、Cleave以外のattack modifier(CriticalやBash)が通常通り発動する。
  • ダメージ値はvoid mark爆発時のもの。

ヒーロー解説

特徴・役割対策・注意事項
役割: Carry/Escape/Nuker/Disabler
2番とultの高機動力で相手を翻弄しつつ、隙を見せた相手一人に全スキルを叩き込んでgankしきるアサシンのようなヒーロー。

[推奨レーン] Mid/Off
ult以外はBKBを貫通しないため、BKBを購入する。単体にult→3→1→2と叩き込んで殺しきるのが基本の動きであるが、これを完遂するのに数秒程度かかるため、その隙に捕まった味方に何かしらの防御スキルを撃ってあげれば大抵の場合は守り切れる。スキルファイターの宿命として、どのヒーローも体力や防御アイテムを積む後半は失速する。

ビルド例

ビルド名筆者最終更新日

ヒーローストーリー

英語

Not even the other spirits claim to understand the mind and machinations of the eldest amongst them, Inai the Void Spirit. Privy to secrets that would shatter a mortal mind, the Void Spirit observes the workings of the universe from an unknowable vantage, choosing to let carefully groomed servants do his bidding -- only emerging from his Hidden Temple into the material plane when he deems that he alone can steer the course of reality along its proper path.

With an expansive perspective on existence, Inai is focused intently on a point in time beyond which he cannot see, when the fabrics of multiple realities are fated to collide. Now he steps from the aether to personally resolve the battle of the Ancients and prepare his allies for what he views as a greater conflict to come.

コメント

  • 1番:TrueSightつけないとただの不確定スタン、クリープに吸われる 2番:ブリンクダガーとシナジーのないpuckの3番 3番:人にかけれないabaの2番 Ult:Morph1番の微強化スキル どう使えばいいのこれ -- 2019-12-21 (土) 09:33:02
    • 1番は長い間置いておけるから敵の移動を阻害できるし、2番は敵の攻撃を避けながらギリギリまで逃げる方向を選べるし、3番はそこそこの範囲にダメージ与えつつ身を守れる、UltはModifier乗せつつ逃げに攻めに使えるそこそこのダメージスキル。スキルファイターの宿命として終盤になると腐りやすいけど序中盤としては十分強い。 -- 2019-12-21 (土) 17:08:06
  • 同期との人気の差がひどい -- 2019-12-29 (日) 07:29:02
  • だいぶ前から人気なのにコメントがスカスカで草 -- 2021-02-01 (月) 05:22:09
    • 俺が使うと弱いから嫌い -- 2021-02-01 (月) 17:18:22
  • こいつって3番で出来ることあるんですかね?タンクとして立ち回る感じ? -- 2021-07-28 (水) 09:46:12
  • 234どのポジでも大まかなビルドは変わんないんじゃないですかね。オフレーンやオフサポ起用なのはもう1人の仲間と一緒に相手のキャリーをキルしやすいのと3番で死ににくい+最低限ラストヒット取っていけるのが適してるから。 -- 2021-07-28 (水) 19:36:43
    • ツリーに返信するつもりが間違えた。 -- 2021-07-28 (水) 19:37:37
    • チーム全体での役目で言ったらサイレンスや1番の引き込みで戦闘を整理しつつダメージをそこそこ底上げするみたいな立ち位置じゃないですかね。4番ならeulかaghanimどっちか買う感じ、3番なら両方、2番ならそれらにさらに火力up(BloodthornやBKB)を積んでいく感じ。 -- 2021-07-28 (水) 19:41:19