メガウォーターガン 
英名:Mega Douser
アイコン | クオリティ | タイプ | 装填数 | 弾数 | ダメージ | 連射 | リロード時間 | 弾速 | 射程 | ノックバック | ブレ | 売値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ビーム | 900 | 900 | 15/s | 0.1 | N/A | 20 | 20 | 40 | 0 |
アモノミコンの記述 
水圧勝負
ガンジョンで水でっぽうを使うなど、無ぼうに思えるかもしれない。通常、その判断は正しいが、時と場合によっては水が役に立つこともある。
はげしい炎を消火したり、敵を水浸しにして感電させることも可能だし、水を浴びたショックで動けなくなった敵を落とし穴に突き落とす戦術も有効だ。
ガンジョンでは、創意工夫をこらした戦い方が勝利へのカギとなる。
シナジー 
- -B- ヲ ソウビ シマス (Get Equipped With -B-)
- ハイドロポンプ(Hydro Pump)
- 対象:脱出用ロープ
- 水流のダメージ+50%、弾速とノックバックが3倍になり、水流のサイズも大きくなる。
- アイス&ウォーター(Ice Water)
- ナパームB(Napalm B)
- 対象:ナパームストライク
- メガウォーターガンのショットが火炎放射に変化する。
特徴 
- ノックバック力の高い水流を継続的に発射する。
- 水流は燃える油や毒液を洗い流し、軌道上にしばらく水たまりを残す。
- 水たまりに電撃系の攻撃が触れると、水たまりの上にいる敵にダメージを与える。
解説 
威力面ではそれほどでもないが、ノックバック力と水たまりの拡散範囲の高さが売り。
断続的に当て続ければ大抵の敵は押し戻せ、バウンド弾などと組み合わせるとほぼ全域を水浸しにできる。
電撃系の攻撃と組み合わせると広範囲にダメージを与えることが可能。
特にバッテリー弾が初期パッシブのロボットとの相性は抜群。
また広範囲に水が撒けるため、第4チェンバーの超次元の鉛の部屋の隠し床を簡単に見分けることが出来るようになる。
アイス&ウォーターのシナジーが発動していると氷床になり移動や回避が困難になるので注意。
アイス&ウォーターとナパームBが同時発動した場合、火炎放射は行われないものの撒いた氷床が引火するようになる。知らずに宝箱の導火線を消そうとした場合、逆に周囲を火の海にしてしまう。
基本的には攻撃性能よりも水を撒ける事に価値のある銃であり、シナジーが発動するとせっかくの長所が失われがち。例のアイテム所有時は要注意だ。
その他 
- 元ネタはLaramiの水鉄砲「Super Soaker」
- Laramiはハズブロに買収され消失、Nerfシリーズに組み込まれた。
- 色や形状からSuper Soaker 50
であると思われる。