FF5 
風水士のジョブ特性およびジョブレベル3(マスター時)で修得するアビリティ。
ダメージ床によるダメージを受けなくなる。
ジョブ特性なので、マスターすればすっぴん・ものまね師でも恩恵が得られるのが嬉しい。
風水士を入れたりこのアビリティを付けたりする余裕がないときは「レビテト」で代用すべし。
- 通常のダメージ床だけでなく、北の山の毒草からの猛毒も同じように防ぐことができる。
毒草は天使の白衣では無効化出来ない。
このアビリティが効果を発揮するダンジョンは
北の山・エクスデス城・ピラミッド・大海溝・隠しダンジョン(GBA版以降)の5ヶ所。
遅くともエクスデス城攻略までには誰かに習得させておきたい。
- メニュー画面でレビテトを全体がけすれば済む話。急いで習得する必要性は薄い。
ジョブ特性であることの恩恵は、どちらかというと「風水士さえいれば自動的に発揮してくれる」ことの方が大きい。
わざわざアビリティとして装備しなくとも、一人が風水士にチェンジしてさえいればダメージ床は無視できる。
風水士がいるのであれば、ジョブレベルは0であっても問題なし。