クエスト/時計台/3F
Last-modified: 2012-11-18 (日) 18:51:08
ヴァイロン 時計台3階
|
開始場所 | ヴァイロン時計台1F~2F 時間の門 |
---|---|
必要アイテム | 時計台の鍵(3時の部屋) |
制限時間 | 30分 |
人数制限 | 24家門まで |
クリア条件 | ボスを倒し最奥の「時間の門」より上階のミッションに移動する |
備考 | 時計台3Fの鍵は2Fのボスドロップまたは製造で入手可能。(ゲート開放の1家門が1つ所持) 上階へ移動の際、予め製造等で上階以外の鍵を所持してる場合は階を飛ばして進むことが可能。 |
[Tip]
1.2つの部屋の入口にある機械装置をクリックして極炎のテンダラーを活性化させる。
2.時々mob召喚するゲートを2~4つ召喚してくるので余裕がなければ優先的に破壊する。
3.極炎のテンダラーを倒すと残骸になるので、叩いて次階の鍵を入手して次階へ。
関連マップ:時計台 1F 2F 3F 4F 5F 6F 7F 8F 9F 10F 11F 12F オートバロン
隣接階層:時計台2F、時計台4F
![]() | 位置 | 説明 |
E8 | 開始地点 | |
C4 | 極炎のテンダラー | |
J4 | ||
I5 | 機械装置 | |
D5 | ||
G9 | 時間の門 | |
G8 | 宝箱 | |
8 | ||
9 | ||
10 |
ボス討伐後に時間の門の側に出る宝箱を誰かがクリックすると全員分一斉に回ります
追加ルーレット費用(vis):750,000
![]() | 最大体力 | 11,064,960 | 使用スキル | |||
攻撃等級 | 70 | 防御等級 | 65 | |||
攻撃力 | 32,850 | 防御力 | 365 | |||
貫通力 | 80 | 免疫力 | 0 | ドロップ (装備) | ||
火炎貫通 | 0 | 火炎抵抗 | 65 | |||
非アクティブ | 氷結貫通 | 0 | 氷結抵抗 | 80 | ||
無生物系/ハード 無属性/中型 | 電撃貫通 | 0 | 電撃抵抗 | 65 | ドロップ (その他) | |
念動貫通 | 0 | 念動抵抗 | 65 | |||
機械装置クリックで活性化 数十秒おきにゲートを召喚する。 |
![]() | 最大体力 | 56,724 | 使用スキル | |||
攻撃等級 | 66 | 防御等級 | 61 | |||
攻撃力 | 6,177 | 防御力 | 214 | |||
貫通力 | 80 | 免疫力 | 0 | ドロップ (装備) | ||
火炎貫通 | 0 | 火炎抵抗 | 65 | |||
アクティブ | 氷結貫通 | 0 | 氷結抵抗 | 65 | ||
無生物系/ハード 無属性/中型 | 電撃貫通 | 0 | 電撃抵抗 | 30 | ドロップ (その他) | |
念動貫通 | 0 | 念動抵抗 | 65 | |||
ゲートから出現 |
![]() | 最大体力 | 使用スキル | ||||
攻撃等級 | 防御等級 | |||||
攻撃力 | 防御力 | |||||
貫通力 | 免疫力 | 0 | ドロップ (装備) | |||
火炎貫通 | 0 | 火炎抵抗 | ||||
(非)アクティブ | 氷結貫通 | 0 | 氷結抵抗 | |||
??系/?? ??属性/??型 | 電撃貫通 | 0 | 電撃抵抗 | ドロップ (その他) | ||
念動貫通 | 0 | 念動抵抗 | ||||
通路のmob |
![]() | 最大体力 | 使用スキル | ||||
攻撃等級 | 防御等級 | |||||
攻撃力 | 防御力 | |||||
貫通力 | 免疫力 | 0 | ドロップ (装備) | |||
火炎貫通 | 0 | 火炎抵抗 | ||||
(非)アクティブ | 氷結貫通 | 0 | 氷結抵抗 | |||
??系/?? ??属性/??型 | 電撃貫通 | 0 | 電撃抵抗 | ドロップ (その他) | ||
念動貫通 | 0 | 念動抵抗 | ||||
通路のmob |
![]() | 最大体力 | 57,960 | 使用スキル | |||
攻撃等級 | 70 | 防御等級 | 65 | |||
攻撃力 | 6,480 | 防御力 | 225 | |||
貫通力 | 80 | 免疫力 | 0 | ドロップ (装備) | ||
火炎貫通 | 0 | 火炎抵抗 | 65 | |||
アクティブ | 氷結貫通 | 0 | 氷結抵抗 | 65 | ||
無生物系/ハード 無属性/中型 | 電撃貫通 | 0 | 電撃抵抗 | 30 | ドロップ (その他) | |
念動貫通 | 0 | 念動抵抗 | 65 | |||
通路のmob |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照