職業/NPC/フリーデ
Last-modified: 2016-11-04 (金) 14:41:36
NPC一覧へ
フリーデ・ベッケラート
Friede Beckerath 
[紹介]
錬金術師でありながら、ベスパニョーラで最も注目されているルーキーバンドのリーダー。
現在は活動を休止し、本当の自分を探し世界を流浪している。
+
| | 原案キャストストーリー
|
本国の地方の錬金術師の家系に生まれる。
同性の双子であったが、生地に古くから伝わる「男の双子は国に不幸をもたらすため片方を処分せねばならない」という迷信から逃れるため、彼―・・・彼女は女性として育てられることになった。
物心つく頃には自分と周りの少女との違いに気付いていたが、彼女は例の迷信を知っていたし、本当は自分が男性であることを恥ずかしいとは思わず、むしろ我が子を生かすことを選んだ両親に感謝していた。
両親に少しでも恩を返すべく熱心に学び、働き、自分を「良家の娘 フリーデ・ベッケラート」で塗り固めていった。
やがてそんな彼女にも成長期が訪れ、少しずつ骨格など体つきは少女から離れていった。
彼女は仕方のないことと諦めていたが、事の露呈により彼女が命の危険に晒されると危惧した両親は密かに新大陸への便を手配していた。
「これを持ってお行き。我が家に代々伝わる研究の一部だが、きっとおまえの役に立つだろう。」
出立の直前、母に渡された魔道書。古びた紙の一枚一枚には複雑な錬金術の術式がびっちりと詰め込まれており、まだ歳若い彼女には難しいものだったが、長くなるであろう新大陸での旅路で少しずつ解いてゆけばいいと母は言った。
「これからお前は新大陸で暮らすのだ。名を変えても良い。姿を変えても良い。もう少女のように振舞って本当の自分を偽ることはない。自由に生きられるのだ。」父は彼女の背中を押した。
しかし、彼女にはまだわからなかった。新大陸で名や姿・立ち振る舞いを変える意味。名も姿も立ち振る舞いも変えてしまったら、今まで自分が積み上げてきた「フリーデ」はどうなるのか?「フリーデ」ではない、本当の自分とは何か?
波に揺られる船の中、ずっと彼女は考える。しかし答えは見つからない。母の言葉を思い出す。「長くなるであろう新大陸の旅路で少しずつ解いてゆけばいい」・・・そうだ。少しずつ、解いてゆけばいいのだ。
「フリーデ」としての自分と新しい自分。今はどちらを取ればいいなんてわからないから、新大陸で見つけてゆこう。
「本当の自分」、きっとそれは素晴らしいものなのだろう。いつか、両親の言う「本当の自分」になれたら本国へ帰るのだ。そして新しくなった自分を見てもらおう。両親は喜んでくれるだろうか。
こうして、彼女の新大陸での冒険が幕を開けた。

|
Ver00.0.00 2012/10/04 -Updateより実装
Ver00.0.00 2012/11/14 -Updateより初期ステータス体力60→70に変更、デバフ抵抗20上昇
Ver00.0.00 2013/02/20 -UpdateよりFesoショップに追加
Ver00.0.00 2013/04/24 -Updateより初期ステータス権威→感覚に変更
Ver00.0.00 2015/10/07 -Updeteよりアンコール:クールタイム 45秒→30秒に変更
CV:小林ゆう
cf.
固有スキル 
アンコール Encor 
"僕と皆のコンチェルトー!"
- 説明:美しい旋律を求めている人々のアンコールに応える
- 対象:使用者自身
- 消費SP:300
- 消費アイテム:エンシェントスターオーブ 10個
- 詠唱時間:2.83秒
- 硬直時間:1.033秒
- クールタイム:30秒
- ソフト100% ミディアム100% ハード100%
- 備考:レベル上昇分は、スキルのツールチップに反映されない。
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
持続時間(秒) | - | 20 | 35 | | |
追加効果 | 全てのスタンススキル1レベル上昇 |
コメント 