コメント/アップデート情報/覇権戦争
Last-modified: 2011-07-11 (月) 16:49:00
アップデート情報/覇権戦争
- ステ振りやり直し --
- 特殊腕輪の等級が属性と一緒になりましたね --
- 特殊腕輪のなかでも、スカリック系エリートはアプデ前と同じそのままの等級でした --
- ゴールドロザリオ実装されました --
- 上位派閥クエのページとか、あったほうがいい気がする。 --
- レオナルドエクスプレスで各街帰還書(3000Vis)と覚醒回帰書(1MVis)の販売が始まりました。 --
- 古代の祝福に経験値20%増加が追加になってます。 --
- ゴールドロザリオのレッドチケット100を作るのだけで神秘2500、水晶60000ってどうなの まあ金で解決できるか --
- 派閥商店で現物買えばいいじゃん --
- 時計台って、例えば8階のゲートで時計台の鍵 (7時の部屋)とか使って下の階に降りたり出来ないのかな? --
- 上にしかいけない --
- そんなに甘くないかw --
- 選んだことないからわからんが選択肢にはあるよ --
- 上位派閥クエの項目は作ってみた --
- フォーガットゥンマジックの通常攻撃力が異常にアップしている。恐らくBugではないかと思われる。 --
- ↑ロードオブエレメンタルも同じ状況 --
- メンテ後も上がりっぱ? --
- 通常攻撃力の数値が異常に高いのは6/15メンテ後も継続 --
- 新しい仕様ってことでFAか --
- 時計台のマップって、1~12まで全部同じような、丸い通路を上がる途中に脇に部屋2つな感じ? --
- ブログ あるるん日記参照 --
- そんなん知らんがな --
- とりあえず時計台のミニマップをそれっぽく作ってみた。 --
- ↑現物となんかちがうような? --
- いらない そもそもSS取れないエリアにMAP画像不要 --
- 間違ってもWikiで使わないでくれw --
- やっぱ実際に行ってあちこちで/whereしてこなきゃ駄目かぁ --
- ↑↑↑沈黙や地下水路もミニマップは出ないが、それでも要らないと思うか? 時計台は構造が単純だから無きゃ無いでなんとかなるかもしれないが、マップは有ったほうが文字の説明だけよりは判り易いと思うぞ --
- 普通に手書きしたりnavcamでキャプしたものならかまわないと思うが、下手な自作合成は自分のサイトでやってもらいたい。それっぽさなどイラン --
- 手書きと自作合成はそんなに差はないだろ。 下手糞ならどうすれば分かりやすいマップになるか意見出し合った方が建設的だと思う。 結局は誰もが見て誰もが分かればそれでいいじゃん。 --
- マップを自作してくれた人には申し訳ないけど、1階のSS撮ってきた。途中から光源の色が変わるけどそれ以外の違いはギミックだけだし、12階まではこれに情報書き込んでいく感じで大丈夫でしょ。後は使いやすい様に好きに加工してください。 --
- 乙です。 位置示しやすいように枠つけてみた こんな感じでどうでしょうか? --
- navcamってまだ使えたんだ --
- 派閥戦争のページないよな? --
- アップデート以降長銃、銃剣がキャラの装備画面で片手扱いになってる。実際は両手扱い。 --
- パニッシャーのためですね。 --
- 上位派閥についてのページ作ってくれる方いません?派閥クエだけじゃよくわからないです --
- 党入ってない人のキャラのプロフが右クリからみれなくなってる? --
- これおそらくバグでしょうね… --
- キャラクター観察もできなくなってる・・・他の人のキャラ観察するの面白かったのになぁ --