サポートタイプ

Last-modified: 2010-01-26 (火) 22:27:03

タイプ別:サポートタイプ

全てのナースボーグウィザードボーグ、大半のエンジェルボーグ

アイドルボーグもこちら。


#003:ナオ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ナースボーグパートナーサポートタイプ基本型/+5-
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
A24018021133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
ナースショット(10-13)ナースアタック-いっぱいヒーリング(1)-

マナのパートナー。ベースはエンジェルナース。性格等はこちら

魚が二匹。

ナースボーグの格闘は共通。>>ナースボーグ全般

「いっぱいヒーリング」の回復量は200。(敵に使った場合は50)「いっぱい」と銘打っておきながら、一見普通のヒーリングと同じ…。

だが、レベル10になるとリロード速度が上昇(約4秒→約3秒)する。これはナオとデスボーグ・シータだけの特典で、

他のナースはレベル10になっても変化しない。

間断ないヒーリングで戦場の大天使になろう。敵に使用すれば、ほぼ連続で動きを止めることもできる。かも。

#009:シジマ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ニンジャボーグパートナーサポートタイプ基本型/+5-
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
A30021022353段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
シュリケン(10-15)クナイ-にんぽうカゲヌイアロー(8)-

メットのパートナー。ベースはアローニンジャ。性格等はこちら

無口という性格も手伝ってか、非常に地味で目だたない。

アローニンジャよりもHPが高くなっているので、にんぽうカゲヌイアローと、ノーマルニンジャよりも高いダメージを与える格闘をより活かすことが可能。

HP以外はアローニンジャと共通。

エアボーグをカゲヌイできればかなり有利な状況を作る事ができる。

当たればね。

#017:アローニンジャ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ニンジャボーグサポート弱サポートタイプ基本型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D30018022353段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
シュリケン(10)クナイ-にんぽうカゲヌイアロー(8)-

サポート系ニンジャボーグ。相方との組み合わせで強くも弱くもなる。
他のボーグとはジャンプの感覚が異なるので慣れが必要。

空中ステップはノーマルニンジャと比べて遅めのスピードで、やや長い距離を移動する。

少々クセがあるので操作に慣れが必要かも。

通常格闘
2段斬り。2段目はふっとばし力が高め。
ステップ格闘
多段ヒットするローリングアタック。命中すると自動的にハイジャンプして追い打ちがかかる。
着地格闘
ステップ格闘が出る。
ジャンプ格闘
斬りつける。

通常格闘はノーマルニンジャのものと共通で非常に威力が高くなっている。

アローニンジャは全体的に攻撃力が低いため、できる範囲で狙っていきたい攻撃だ。

カゲヌイアローは命中した敵の移動範囲を一定時間制限する技。

実は微少ながらダメージを与えられる。シュリケン一発と同じ威力なのだが無いよりはマシ、と思いたい。

カゲヌイの効果は時間経過以外に自分がやられることによって消滅する。装甲もヤワなことだし、縫ったら逃げて味方に任せたほうが強いかもしれない。

ちなみにバーストされるとカゲヌイの効果が無くなる。こちらが食らった時には緊急脱出に使えるので覚えておこう。

アローニンジャが変身攻撃を受ける、チェンジニンジャのにんぽうチェンジ、クロノサムライのじかんていしでもカゲヌイの効果はなくなる。

最初から味方が狙っているヤツをカゲヌイで攻撃してサポートするのもいいだろう。間違っても味方に当てないように。

上手く当てると相手を空中に固定することもできる。デモプレイで実際にやっているので一度見てみよう。

「ジャンプ格闘→地上ステップ格闘→(敵と一緒に上昇)→カゲヌイアロー」で相手ちゅうぶらりん♪

ジャンプ格闘は周回数の増したCOMならほぼ避けられるがコレを出すことによって地上ステップ格闘の命中率が向上する。

ジャンプ格闘は相手の頭一つ上くらいから出せば当たり易い。

カゲヌイアローの発射ごとに背負っている矢が減るギミックが凝っていて素敵だ。

#023:ワイヤーガンナー

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ガンボーグ弱ボーグサポートタイプ基本型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D27022033253段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
アサルトショット(20)パンチキックワイヤーシュートワイヤーセット(4)-

ガンボーグ唯一のサポートタイプ。

運動性能はボマー系と同等で、空中ステップが軽快。

格闘はビームガンナーと共通。

アサルトショットは弾数、リロード共に高性能で威力も十分。縦の射角が広く、真上にも真下にも攻撃可能。

Bを一回押すと5発連射するが、ステップ、ジャンプ、空中ステップなどをすることで連射を中断できる。

これを利用して敵の頭上付近を連続空中ステップしながらBを連打しショットをばら撒き、

敵がひるんだorステップした所を空中格闘で叩き、すぐ着地して地上での格闘コンボに繋ぐのがオススメ。

着地後すぐB→着地格闘2段

着地後一瞬待ってB→通常格闘4段

着地後ステップしてB→ステップ格闘

と割とバリエーションにも富んでいる。

空中格闘はガールボーグと同じように着地後すぐジャンプして連続で出すこともできる。

溜めモーションがあるので実に重たいパンチを叩き込んでいる気分になれて良い。

特にガンボーグは攻めが単調になりがちなので格闘は積極的に狙っていったほうが楽しい。

正直危険と言えば危険。

威力は控えめだがかっこいいので良し。

通格4段目のドロップキックは敵を一気にぶっ飛ばす。爽快痛快。

ワイヤーセットで空中にワイヤーの片端を置くことができる。

その後ワイヤーシュートでもう一方の端を相手に装着すると、強制的に相手を最初にワイヤーをセットした地点まで引き寄せられる。

対人戦では、究極砲の射線上や、ICBMの爆心地から逃げようとしている相手をワイヤーにくっつけて引き戻すという、いやらしい行為ができます。

ワイヤーシュートの追尾性能は高く、ウィザードボーグのスペル並みに曲がるため結構当たる。

多少の攻撃力もあるので、セットしないでカラ撃ちしてしまっても落ち込むことはない。(当たれば)

カラ撃ちした場合はビーム光を纏わない=視認しにくく避けにくい…というメリットもあるにはある。

それでも高次周になるとワイヤーシュートをかわされることも少なくないので注意。

さらにワイヤー応用編。

特定の状況で設置されたワイヤーには、くっつけられた相手を短時間拘束する効果がある。

  • ワイヤーの設置位置を挟んで障害物がある場合

    ワイヤーシュートの当たった相手は障害物にひっかかって動けなくなる。時間の経過で、ワイヤー自体が外れて拘束は解ける。

    やりかたは(1)障害物(看板やポスト等)の片方に設置→(2)障害物の裏に回りこんで設置。が基本となる。
  • ステージ端/角にワイヤーを設置した場合

    中型以上のサイズのボーグが引っかかって動けなくなる。一箇所の設置で効果がある。
  • ジャンプ後/吹っ飛ばされた後、着地した瞬間にワイヤーを設置した場合

    モーションの関係で通常より低い位置にワイヤーが設置される。場所を選ばずに敵ボーグの拘束を狙える。
  • バステトウィッチ/セクメトウィッチに小さくされた場合

    コンビ集より。……無理に狙わなくてもいいです。

ともかく発動時間は短いものの拘束力が強いので積極的に狙っていっていい。

ワイヤー引っかけで移動不可能にしたらアサルトショットで蜂の巣にしてやれ!

ただ、拘束してからの追い打ちがワイヤーガンナー単体では弱いかも。サポートボーグの名は伊達じゃない。

実際のところはストーリー、対人戦ともに、これ一機だけでワイヤーを使うような状況は限られていると思う。

サポートタイプとして、仲間と協力しての邪悪なワイヤープレイが本領だろう。

隣りに味方がいる時にはメットになった気分で支援すると、意外な強さを発揮する……かもしれない。

#047:エンジェルナース

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ナースボーグサポート弱サポートタイプ基本型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D24015021133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
ナースショット(10)ナースアタック-ヒーリング(1)-

クマ。

ナースボーグの格闘は共通。>>ナースボーグ#nurce_kakutou

「ヒーリング」の回復量は200。(敵に使った場合は50)大体のことはナオの項を参照。

もし戦わなければならなくなった場合は空中ステップで逃げ回りながらナースショットを地道に当てていこう。

壁を背にした空中バックステップ中だと多少連射が早くなったりするのでお試しあれ。

ナースアタックはわりと出が早い。格闘を仕掛けられたなら、逆に出かかりを通常格闘で潰していけば生存率の上昇に繋げられる。

簡単なステージでエンジェルナース(ナオ)を使い、戦い方をマスターしておくといいだろう。

(あくまで護身術としてで、マスターしたからって突っ込むような馬鹿な真似はしないように。)

余談だが、公式の二周年記念更新では変形エアボーグのご先祖様(Ζガ○ダム)と合体してすごいことになっているぞ!

#048:パトラウィッチ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ウィザードボーグサポート弱サポートタイプ基本型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D15015021133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)きょだいかのつえ-ビッグスペル(2)-

ウィザードボーグの格闘は共通。>>ウィザードボーグ#wizard_kakutou

ビッグスペルがかかったボーグは大きくなって能力アップ。

もちろん重ねがけ有効で、ビッグスペルがかかるごとにどんどん大きくなる。

ただし限界はあり、一定以上は大きくならない。効果時間中(約10秒)にスペルを受ける事で持続時間が延長。

効果が解ける時は段階的に小さくなるのではなく、一気に元の大きさまで縮む。

巨大化したキャラは発射する弾なども当然巨大化し(弾の速度だけそのままなので遅く見える)、ボムなどは効果範囲も広くなる。

格闘も含め攻撃力が大幅アップ。さらに防御力も上昇、一定の大きさになるとよろけ耐性もつく。

あとサイズが大きくなることで歩幅が広がり、移動速度も当然上がる。

ICBMを巨大化させて爆風でフィールドを埋め尽くしたり、アルティメットキャノンを巨大化させて

ビームでフィールドを完全に覆い尽くしたりするのもまた一興。

巨大化すると落下速度などもサイズ相応になるため、

戦艦のビームなど跳ね飛ばす攻撃で面白いように飛んでいく。ガチャボーグは万有引力で落ちてるわけじゃないらしい。

小ネタ。

一体を地上格闘が発動しないくらいに大きくし(厳密には発動する状態でもできる)、

そいつに空中格闘を格闘発動範囲の大分下のほうで行うと、

パトラウィッチが(見えない)天井につかんばかりの勢いでかなりホップする(他のウィッチでもいける)。

そのまま自然落下をすると、なんと巨大化したボーグの頭の上に乗れる。

しかもタンクボーグマシンボーグはもちろん(ここら辺は普通の状況でも乗れなくもないが)、

ガールボーグエンジェルボーグギャバンにだって乗れる。

ただしデスアイノーマルタンクなど上部が丸いやつは乗れない。

ほとんどのボーグは下が動くだけで落っこちてしまうが、小型マシンボーグなどは歩行ぐらいなら乗っていられる。

あとジェットヒーローギャバンも歩くだけならいける。ダッシュじゃ落ちるけど。

もとから安定しているビームタンクなどはダッシュとかしても落ちにくい。

乗り心地はエアボーグに乗ってるのと似た感じ。

ボーグの上で移動とかはできない。乗る位置を移動したいときはスペルを使ったときの小ホップを使うといい。

乗るには下がおとなしくしてなきゃだめだしすぐ落ちるしで実戦ではサッパリ使えないと思われるが、シチュエーションを楽しみたい人にお勧め。

さばな町で巨大クローロボの肩にパトラを乗せて「ロボ!行きなさい!」とかやるのはなかなか面白いよ。

ちなみにボーグによってはパトラがボーグの上で浮いて見えたりする。

ゴーストナイトの空洞の上やビルドロボの全部柱設置した後の背中の空きスペースの上に立っても中へ落ちたりしない。残念。

ついでにポップスハニーのような落ち着きの無い子(笑)は乗りにくい。

一番の問題は飛行型デスボーグであるミューの上に乗れないという事だ。上が丸くて・・・

#049:ガードウィッチ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ウィザードボーグサポート弱サポートタイプ基本型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D25015051133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)まもりのつえ-バリアスペル(4)-

ウィザードボーグの格闘は共通。>>ウィザードボーグ#wizard_kakutou

以下12周目209氏の連続技&コメント

ガードウィッチ気になってたんで自分でもつかってみたーヨ
空中近接>着地近接>通常近接1段>低空J空中近接(ギリギリ)>着地近接>ステップ近接(ふっとばし)
までいけますタ。(威力はお察しくださいデスガorz)やたらスローモーなコンボなので横槍入ること必至ですがw
なんか暫く使ってたらもうかわいくてしょうがなくなってきた。
ショートパンツだし歩いてるときの左手の仕草とかもうハァハァモノですよ(*´д`)
あとシールドウィッチとの比較なんですが微妙~~にガードウィッチの方がレスポンスいい気がしたんですが・・・
これは気のせいかな・・・?

敵に撃っても味方に撃っても便利なバリアスペルを持ったボーグ。

敵に撃った場合はその敵の射撃攻撃を封じ、味方に撃った場合は射撃攻撃から身を守るバリアを張る。

まさに守りのエキスパート、といったボーグである。

ただし、ガードウィッチ本体の攻撃はあまりにもお粗末。

連射が効かずリロードも遅いBショットと、リーチが短い格闘攻撃。

使用時の心がまえとして、あくまでもサポート役だという事を忘れないのが大事かも・・・。

なおバリアは一定量のダメージを受ける、ガードウィッチ本体を倒す、もしくは10秒経つことで消滅する。

ちなみに真GレッドのBショットには12発耐えることができ、リボルバーガンマンのBショットには24発耐えられた。

さりげなく格闘中に出せばキャンセルしてバリアを撃つことも可能。

巨大化させたり、パワーフィールドを通したときのバリアのでかさは異常なので試してみる価値あり。

貫通しないショットならほぼ完全に無力化可能。

ラスボスにスペルをかけてみるとガードウィッチがかけたバリアがくるくる回ります。

どうでも良い事だが、バリアスペルはとんでもなく高い追尾力を持っている。 飛行するボーグでスペルから逃げ回ると良くわかる。

#050:ポップスハニー

レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D25015021133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
ハニーショット(5)ハニーマイク-ラブリーボイス(1)-

COMの扱う出現固定のポップスハニーは、どんなに吹っ飛ばされても初期出現位置に戻る性質がある。

アイドルだけに立ち位置は重要ってか。

格闘はナースボーグ、ウィザードボーグのそれと(たぶん)共通。>>ナースボーグ格闘

通常格闘
マイクで殴る。最大2段。
ステップ格闘
横回転攻撃。
ジャンプ格闘
縦回転攻撃。
ハニーショット
攻撃力、弾速、誘導性、衝撃力、速射力、チャージ速度など、特筆すべきところは全く無いが、この武器の真価は別にある。

このショットはジャンプ中(降下中を除く)に撃つことにより反動で高度を上げることが出来る。

つまりジャンプを使わず高空に舞い上がれるのだ。

ただし弾切れ中に空撃ちしたり連続で撃つと高度が落ちる。毎回ステップをはさんで撃つように。

ポップスハニーの基本戦術にはこのショットを利用して空から戦う、というものが挙げられるだろう。

ハニーショットで上空に舞い上がり、混乱した敵を真上から攻撃する事で安全に戦える。
ラブリーボイス
ポップスハニーの真骨頂。両脇のスピーカーから音符を出し、当たった相手を混乱状態にする。

キチンとロックオンしていれば、相手が後ろに回ってもスピーカーがちゃんと追いかけてくれる。

また射角は広く、真上からでも真下に撃てる*1

スキが大きい様に見えるが、実は射撃中もステップ等で移動できるために敵に狙われている状況でも使っていける。

ラブリーボイス発射中に凍らされると音符を垂れ流し続けます。一度お試しあれ。

混乱状態のボーグは体の周囲にボーグのサイズに合わせた音符があることでわかる。*2

混乱するとくるくる回って攻撃方向が定まらなくなるので、ほぼ無力化できることになる。

さらに真上格闘とビット系攻撃が発動しなくなるというオマケつき。

混乱中の射撃は(射角の広い攻撃であっても)真横方向にしか出ない。半欠けロックオン状態に近い。

追加効果として、左右からのロックオン表示が逆転します。

つまり、混乱状態だと右からロックされると左に、左からロックされると右にロックオン表示が出るんですね。(前後からのロックオンはそのままですが…)

対戦時は攻撃型ボーグとタッグ組めば非常に強くなりますね。

回り続ける時間について。

ポップスハニーがラブリーボイスを当てる → リロード → 一度ラブリーボイスを外すと時間的に解呪されるので、

敵を回し続けたいなら一度当てた後こそ確実にいきたい。

回っている敵はかなり無力化されているので、零間射的で(恐い人は気持ち的に)当ててみよう。正味あんまり恐ないよ。

1on1ならかなり鬱陶しい事になります。

混乱させる相手は良く選ぶこと。

アルティメットキャノンが回転し始めた日にゃあアンタ…。やっちまった時は足元に張り付くのを忘れずに。(無理か・・・)

敵のポップスハニーを回してしまうとかなり鬱陶しい事請け合い。だって360°に歌声が…。*3

混乱状態でも、自機の回りに一瞬で攻撃判定が出る攻撃*4を持つボーグはむやみに近づくと思わぬ一撃を受ける可能性があるので。

また、着弾時に爆風を伴う攻撃は壁に当たったときの爆風でダメージ受けることもある。(特にアヌビス・ガルダ)。

そして着弾の爆風とは関係ないが、リモコンボマーはまったく無力化されないので注意。

どうでもいいが、目をよくみると怖いって人もいる・・・。だが、人気があるのは間違いない。フォースのアイドルに1体どうですか?

アルティメットキャノンとのコンボでは、上の方の言う通り足元に張り付いてしまえば当たらず、敵の邪魔もできるので結構実用的です。

ガチャフォース公式サイト でもこのコンビは書かれています。

ちなみに、曲名は「ぎゃくネジのこいびと」。

~~~ぎゃくネジのこいびと~~~
曲:最初のステージのBGM  詞:PV(gf_prologue.mpg)をつくった人
大きな 勇気いだく しろがねの星 メガボーグ
小さな ネジがえがく 命のらせん ガチャボーグ
燃える 正義のエナジー 友をつつみこむ
凍える はがねのボディー 敵をはねのける
けれども愛した 邪悪なデスボーグ
それでも愛した ぎゃくネジのこいびと
To be or not to be
狂いはじめた歯車
To be or not to be
愛はざんこくな方程式
母なる星を くだいた腕で
うらぎりのダイナモ 抱きしめる
(非公式)

#051:シールドウィッチ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ウィザードボーグサポート強サポートタイプ基本型/+5-
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
C33018061133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)超まもりのつえ-つよいバリアスペル(4)-

ウィザードボーグの格闘は共通。>>ウィザードボーグ#wizard_kakutou

ガードウィッチの上位互換。あまり出現しない。つえが大きい。

バリアの耐久力はガードウィッチのそれと比べて1.5倍の耐久力がある。しかし、持続時間は変わらず10秒間となっている。

ガードと同じく格闘をキャンセルして隙を無くすのにも使える。

「敵にシールドを貼って射撃を制限し、一方的に削る」といった戦術をとれるかと思ったが、攻防全ての能力が低くサポートタイプの域を出ないので難しいようだ。

チームプレーならばエアボーグに乗せてみよう。極悪コンビの完成だ!

やはり、つよいバリアスペルの追尾力も異常。

#052:ウイングソルジャー

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ウイングボーグ弱ボーグスピードタイプ基本型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D2001502228ブーストジャンプ飛行
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
アローショット(10)ウイングソード-ひこう-

飛行タイプの基本。飛行タイプが自分に合ってるかどうか、まずはこのボーグで試してみるべきか*5

地味に可愛いのに強さのせいか人気は今ひとつ。

  • 通常格闘
    剣による最大2段の連続攻撃。
  • ステップ格闘
    剣による最大3段の連続攻撃。
  • 飛行格闘
    回転しながら突っ込む。転ばせやすいが多段ヒットはしないので無駄に隙が多い。威力だけは高め。

    格闘の威力はあるがどれも隙が大きいので、基本的には控えたほうがいい。特に飛行格闘は相手に当てても即座に反撃されることがある。

アローショットはわりと高性能の専用弾(クルクル回る矢状のショット)。ボタンひとつで連射されるのがポイント。

不人気の理由はいろいろ考えられるが、一番大きいのは互換機種のデスボーグ・シグマの存在だろう。

ボーグネームコンテストで名前が決まった(と思われる)ボーグの一体。

#053:クイックワルキューレ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
エンジェルボーグ弱ボーグサポートタイプ基本型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
C2301202228ブーストジャンプ飛行
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)時のつえ(金)クイックスペルひこう-

エンジェルボーグの格闘は共通。>>エンジェルボーグ#angel_kakutou

クイックスペルを受けた相手は移動・攻撃スピードが上がる。クイック効果中に再度当てると、効果の持続時間が延びる。

もちろん味方に向けて使うこと。

CPUは馬鹿なので、味方なのに攻撃をしかけてきたり敵なのにクイックかけてもらえたりします。

うさぎの誤爆っぷりは最早言うまでもなく。

時のつえ(金)でクイックスペル。時のつえ(銀)でスロウスペル。じゃあ銀クイックワルキューレのBチャージは?!…クイックスペルでした。

#054:アイスワルキューレ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
エンジェルボーグ弱ボーグサポートタイプ基本型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D2401202228ブーストジャンプ飛行
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)こおりのつえアイススペルひこう-

エンジェルボーグの格闘は共通。>>エンジェルボーグ#angel_kakutou

話題に上らない彼女だが、隠れた実力者。

攻撃中のボーグを氷結すると攻撃判定が消失する。*6

逆に彼女に氷結された場合はレバガチャすることで素早く脱出できる。

マジックショットは追尾性能こそ低いが速射性能に優れるうえ氷結効果がある

このため他のサポートタイプと異なり通常攻撃をしているだけでサポート役を果たせる。バースト時にはB連射をすることにより氷結ハメが可能。

アイススペルは対象の足下に氷塊を発生させHitした敵を氷結。そして氷塊が舞い上がることによって敵を上空に打ち上げるというもの。ダメージは無い。

また、この氷塊はHPを持っているので壊すことができる。

地上にいる限り、フルスロットル中のアクセルニンジャであろうとしっかり凍らせられる。

ドラゴンや宙に浮いているボーグ、ジャンプ中のボーグは凍らないが、持ち上げる効果はある。かなり高い位置になるので並のボーグでは近づけない。

使用例としては、

  • Bショットでターゲットを氷結し、チャージ完了から即ターゲット切り替えアイススペル。一時的に相手の数を減らせる。
  • 味方のフォートレスを打ち上げて高々度からの攻撃を要請。近距離攻撃しか持たないボーグやデスソーサーのハイパーデスビーム等を無力化。
  • 味方のドラゴンを打ち上げて高々度からのブレス攻撃で援護してもらう。
  • 射撃が強いジャンプ中の味方(ゴールドヒーローなど)を遙か上空に打ち上げ、空中から援護してもらう。

勝ちポーズに氷エフェクト。キレイ。

アイススペルからも氷エフェクトが出てて雪が降ってるみたい。キレイ。

#055:トルネードワルキューレ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
エンジェルボーグ弱ボーグサポートタイプ基本型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D2001302228ブーストジャンプ飛行
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)たつまきのつえトルネードスペルひこう-

エンジェルボーグの格闘は共通。>>エンジェルボーグ#angel_kakutou

トルネードスペルは当たった相手を問答無用で上空に吹き飛ばす技。状況によってはそこからさらに飛行格闘などで追撃を狙うことも出来る。

トルネードスペルそのものが結構強い攻撃であることを覚えておきたい。

飛行格闘からキャンセルでトルネードスペルを確実に当てることが可能。チャージ速度がかなり早いので、格闘を当ててからため始めても間に合うはず。

ただしこの場合は追撃できないので、当てた相手は放置してもう一体を狙うことになります。

相手の頭上を飛び周りながらトルネードスペルを連発し、当たったら飛行格闘で追い討ちしていくという戦法がなかなか使えます。

マジックショットの射角が広めなので「トルネードスペル命中 → マジックショット → 格闘」でもよし。

そう考えると案外格闘が楽しい機体と言える。

一部のボーグにとっては上空へ吹き飛ばすトルネードスペルの効果が、逆に有利な状況を作り出すこともある。

ゴールドヒーローなどエアジャンプ系でBショットが強いボーグにとってはウハウハだったり。

逆にブースト系だと、空中でブーストゲージを消費してしまうと地上に落ちるまでの間だ無防備な状態になってしまう。

とにかく制空権を得た方が有利と思われるボーグがパートナーの時は、積極的にぶっ飛ばしてあげよう。

#056:ウインドワルキューレ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
エンジェルボーグ弱ボーグサポートタイプ早熟型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D2001302228ブーストジャンプ飛行
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)こちょうせんだいせんぷうひこう-

成長型が早熟。

エンジェルボーグの格闘は共通。>>エンジェルボーグ#angel_kakutou

武器の名前は漢字で書くと「胡蝶扇」。

だいせんぷうは前方にいる全ての相手を吹き飛ばす。

ただし発動中はスキだらけ(自分は何にもできない)で遠距離攻撃の格好のマト。

覚えておきたいのは、だいせんぷうはショート発動が可能だということ。

発動中にBボタンを押さないでみると良く分かるが、実はこの技、発動時間はボタンを押している時間に比例する。

つまり、格闘中にチャージ→終了と同時に1回扇ぎで格闘の隙をカヴァーしつつ距離をとる戦術が非常に有効。

この特性から、ガンガン飛行格闘で突っ込んで吹き飛ばし、また突っ込んで…を繰り返す格闘系運用が最も適している。

サポートとして使うのには状況が限られる…うーん。

  • 相手をステージの隅に寄せて動きを封じる。
  • ステージの隅に味方近接ボーグと敵射撃ボーグを押し付けるように吹き飛ばすことで無理矢理密着状態を作る。
  • 攻撃は全て相方に任せて、自分は敵を相方に貼り付かせ無いようにひたすら吹き飛ばしてみる。
  • 乱舞系技を当てて隙ができた味方を飛ばすことで敵からの反撃を回避。
  • アルティメットキャノンを任意の場所へ運ぶ。

…なんかマグネットロボと似てるな。

ちなみにマグネットロボのマグネットフィールド(引き寄せ)vsウインドワルキューレのだいせんぷう(吹き飛ばし)をやってみたら引き寄せられず距離を開かれました。

だいせんぷう>マグネットフィールドということでしょうか。

ビックスペルで巨大化すると洒落にならない範囲で確実に相手を画面端に追いやる。

問題は相方がイシスウィッチなので端に追いやってもどうしようもない…。格闘オンリーのデスボーグ対策なのか…?

コンビ集で苦肉の策(苦笑)が紹介されているので御覧あれ。

(失伝中。誰か教えて)

サポート系としては扱いが難しい。

ヤワで落ちやすいので考えなしに突っ込むのは危険だが、格闘→ショート大旋風にはこのボーグをより活躍させる可能性が十分あるのではなかろうか。

この「だいせんぷう」は敵をおしやるため、ステージをじっくり観察したい際にもどうぞ。

#059:ビルドロボ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
マシンボーグ並ボーグサポートタイプ基本型/+10
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D4103005354ブーストジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
ビーム(4)ビルドアーム-はしらせっち(10)-
通常格闘
左アーム→右アーム→回転攻撃の3段攻撃。
ステップ格闘
ケンカキック。
着地格闘
ヘッドスライディング。
ジャンプ格闘
キック。下に突き落とす効果あり。

格闘互換のアーミーロボメガトンロボにも同様の効果あり。

「はしらせっち」は「たまごっち」の親戚…ではなくて「柱設置」。「走らせっち」でもない。

ステージの外に落としたり設置したりすることは不可能。

設置時に投げられた柱にはなにげに攻撃力があり、底部がクリーンヒットすれば最大約60ポイントものダメージを与えられる。

が、通常柱はボーグの真上に落ちてもその周囲へ逸れて落ちるようになっているため、クリーンヒットさせるにはターゲットを柱で囲むか地形の隅に追いつめるなどして、投げた柱が敵の直上から逸れないようにする工夫が必要。というか正直実戦で狙うのは困難。

ターゲットとなるボーグによって柱への当たり判定や逸れ具合が異なっており、全く同じ状況でも柱が当たりやすいボーグと当たりにくいボーグ、そして全然当たらないボーグがいるようだ。(今回の検証中、マシンボーグには当たりやすかったが、アイスワルキューレにはどうやってもヒットさせられなかった)

柱の底に攻撃判定があるわけではなく、戦艦の上においても1ヒットしかしない。

もちろん自分自身も、当たればいくらかのダメージを受ける。

設置した柱のポイント

  • 柱のHPは50。(計測方法は検証レポートNo.9を参考にした。味方ノーマルニンジャのシュリケンで50発)
  • 柱は味方子機と扱われるため、普通のショットは柱にダメージを与え消滅、 ビームはダメージを与えて貫通。しかしビームの威力が下がる。
  • デ○ブ○ンの脳以外の場所とメガトン先生の頭は柱と同属性。 (メガトン先生は射撃に入るのでパワーフィールドで巨大化可能)
  • 味方の攻撃も柱にダメージを与える(破壊される)。ただ、パーティーアタック補正がかかるために味方の攻撃では壊れにくいようだ。
  • バースト時には柱も味方と扱われるため自分たちの弾はそのまま貫通する。
  • パワーフィールドを通過しても大きくならないが、自分自身が大きくなることで柱もとんでもない大きさになる。
  • 柱の大きさは機体のサイズに比例する。ちなみにサイズが元に戻っても柱のサイズは元に戻らない。うまくやれば一人でピラミッドを建設できる。
  • 柱の色も機体カラーに影響される。
  • 普通の障害物と違い、バースト暗転時も画面に映る。
  • 背中の柱は残弾2以上で2個。残弾1で1個。残弾0で空っぽ。

    これまた細かい演出です。

何気にBショットのビームも優秀。威力、弾数にやや不安があるが、並みのボーグなら2Hit分で怯ませることができるため、格闘への繋ぎや対空迎撃、援護射撃に使い易い。

同じコスト410で同じ射撃性能のマグネットロボ(-)がいる。どちらを使うかはお好みで。

HPはこっちが低いですが。

#061:マグネットロボ(+)

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
マシンボーグ並ボーグサポートタイプ基本型/+10
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D4003504354ブーストジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マシンガン(10)マグネットアーム-マグネットフィールド(1)-

なにげに要注意ボーグ。近くでピロピロやられたら邪魔で邪魔で……

通常格闘
左アーム→右アーム→ブレイクダンスの3段攻撃。
ステップ格闘
スーパー頭突き。隙が少なくお勧め。
着地格闘
両アームを後ろから振りかぶって攻撃。
ジャンプ格闘
両アームを振り下ろして攻撃。

マイナスとはBショットが違う。

マグネットフィールドは相手を自分のボーグに引き寄せる効果がある。

マグネットフィールドは黒い丸が表示されている間ずっと効果がある。しかしよろめくと簡単に効果が無くなってしまうのが問題だ。リロードは速い。

またマグネットフィールドの影響範囲は意外に狭く、半欠けロックオン状態では引き寄せる効果は発生しない。

通常のロック状態でも敵から距離がありすぎると引き寄せられない。

ダブルロックオンしている状態から後方に一度思いっきりステップした距離くらいから効果が発生する。

マグネットフィールドの影響下にあるボーグは、落下と同じ状態になっている(?)。

ロックオンが外れやすく、自機も相手も吸い寄せられている間は攻撃を当て辛いが、よろけ状態にできる攻撃をあてると、空中で攻撃があたったのと同様にじたばたし始める。

Xのマグネットフィールドの使い道をいろいろ考えてみる。

  • エアボーグ系も引き寄せられるので、ひこう可能ボーグ殺しが出来る。
  • アルティメットキャノンを引き寄せて緊急回避(ビームの死角に入れば回避できる)
  • 上の逆で、敵を引き寄せてパートナーの攻撃の射程に入れる。
  • パートナーの設置系攻撃(ボム・ストリング・サンダーワイヤーなど)に引きずり込む。
  • 格闘に持ち込む。マシンボーグ系共通の攻撃力の高い格闘はマジお勧め。
  • マナタンを引き寄せてお注射(*´Д`)
  • ステップ格闘でふっ飛ばした敵に使って起き上がりにまたステップ格闘。起き上がり補正がかかるけど、タイマンでは結構使える。相手が空中で受身をとったら反撃確定
  • おんそくむそうけん後の隙だらけの味方を回収。乱舞系の技を終えた味方の回収をキツネがけっこうやってくれる。

バーストして引き寄せ → 通常格闘三段 → 引き寄せ → 通常格闘三段

で攻撃すると素晴らしい威力でうまくいけば二匹&相方もまとめて殴り飛ばせます。

マシンボーグ族は格闘が強い。マグネットもそれは同じ。

空中格闘は出が早く威力も高いため基本的に使い易いのだが、攻撃対象の身長が低い場合に格闘範囲ギリギリで出すと空振りする事がある。空中戦を挑む時は注意を。

HPが高く、敵をひきつける力を持っていると言うことで、対戦で使う場合は味方の誤爆上等で敵を足止めするのが良いかも。

同じコスト400で同じ射撃性能のアーミーロボがいる。どちらを使うかはお好みで。

#062:マグネットロボ(-)

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
マシンボーグ並ボーグサポートタイプ基本型/+10-
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D4103504354ブーストジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
ビーム(4)マグネットアーム-マグネットフィールド(1)-

大して貴重なボーグではないが、固定出現が無いため、いつまで経っても手に入らないことがある。

プラスとはBショットが違う。格闘モーションは同じ。

通常格闘
左アーム→右アーム→ブレイクダンスの3段攻撃。
ステップ格闘
スーパー頭突き。隙が少なくお勧め。
着地格闘
両アームを後ろから振りかぶって攻撃。
ジャンプ格闘
両アームを振り下ろして攻撃。

コスト+10でビームが使えるようになるなら安いものである。

同じコスト410で同じ射撃性能のビルドロボがいる。どちらを使うかはお好みで。

HPはこちらが高いですが。

マグネットロボ(+)とは特に何か関係があるわけでなく、同時にマグネットフィールドを使ったり一緒に出撃しても何か面白いことが起きるわけでもない。

バイキンマ○のロボットに見えなくも無い

#073:キャリアーヘリ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
エアボーグギャバン組サポートタイプ早熟型/+2
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D3902002306-ヘリコプター
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
バルカン(40)--ミサイル(1)キャッチクレーン

戦闘能力のある輸送ヘリ。サポートタイプ。

ヘリタイプは操作が特殊。

Aボタンで上昇、スティックで移動。しばらく移動操作をしないと下降する。ブーストゲージはないが、ステップが可能。

一応言っておきますが、ウイングボーグの「飛行」で紹介されている連続「ステップ>ジャンプ>ステップ」の高機動運用には対応していません。

スピードはやや遅め?のため、エアボーグの中では一番回避能力が低い。

前後左右にステップして回避できるので回避能力もそれなりにあるが、ステップの終わりに一瞬その場で硬直する、気に入らない人はミサイル(空撃ち可)を撃って機体を滑らせよう

ちなみに、ジャンプでステップをキャンセルできるのでステップトゥステップが出来なくもない。

バルカンはガトリングのように連射が効き(押しっぱなしで20発)、攻撃力も高めだが撃つ時に足が止まるため使い所が限られる。

攻撃力の高いミサイル*7をステップしながら撒いて味方の援護をするのが主な仕事か。

ただ、ミサイルは上下へのホーミングが弱いため、なるべく相手に高度を合わせて撃つのが望ましい。

無理に飛ばないで地上からミサイル打ちまくるのも良し。リロードが早いので結構使える。ただ装甲があれなので狙い撃ちされると…。

バルカン、ミサイルともに相手との(水平)距離があるほど良くホーミングする。

また、攻撃時にターゲットの方向に向き直るのもポイントで、ほかのエアボーグより自機の向きを気にしないですむ。

Xチャージのキャッチクレーンは使いどころが難しい。

基本はクレーンでつかんだ敵にバルカンを当てるorクレーンで味方が苦手なタイプの敵を拉致する…という戦法。

「コストを390消費するカゲヌイアロー」と思っておけばほぼ間違いない。

とりあえず例を。

「敵をキャッチ → 俺ごと貫けぇぇぇぇぇぇッ!」これでキミも永遠のヒーローにッ!

エアボーグは上からキャッチされると抵抗されにくいのでエアボーグ対策にでも。

フォートレスボーグ以外はなんでもキャッチできる模様。馬鹿デカい大ドラゴンをキャッチして輸送すると科学特捜隊気分になれる。

ひとつ大きな問題は、キャッチ中はキャッチしているボーグにロックオンが固定され、他の敵を狙えないということ。

そのため味方を掴むのは通常あまり良い手ではない。自分は味方にしか攻撃できず、味方の移動も制限されて「うごくマト」になりがち。

とはいえ味方に使用する例もある(コンビ集参照)。新しいコンビネーション募集中。

余談だが、コレクションで詳細を見た時全キャラの中で唯一コイツだけヘリコプターマークがついている。

この専用アイコンはスタッフの良心か?それとも他にもヘリコプター作ってたのか?じゃあフライングソーサーは何なのか?謎は深まる…。

#090:デスボーグ・シータ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
デスボーグサポート弱サポートタイプ早熟型/+2
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
C1005011123段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
ショット(5-8)アタック-チャージ(1)-

チャージ」の回復量は150(敵に使った場合は37)で、回復時の飛行距離がナースよりちょっとだけ短い。

レベル10になるとナオと同様にリロード速度が上昇(約4秒→約3秒)する。

8周目シータの敵回復がよりウザく感じられたのは気のせいではなかったようだ。

ショットの威力は低いが、連射性能は本家よりも良かったりする。ステップ(空中ステップ)しながら撃ってみよう。

シータとイオタのデザインはとても似ている。

イオタだと思って遠距離にいたらシータで敵が回復されるという事もあるので、注意しよう。

#126:バグウィッチ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ウィザードボーグサポート強サポートタイプ基本型/+5
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
C30015021133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(5)へんげのつえ-バグスペル(1)-

ウィザードボーグの格闘は共通。>>ウィザードボーグ#wizard_kakutou

バグスペルでボーグをゴキブリにすることが可能。

ただしフォートレスボーグコズミックドラゴン・バースト中のボーグには効果がない。

ゴキ化の効果時間は約15秒。これは重ねがけしても延長されないので、連射は無駄。

スペルを食らった場合はバーストしても変化が解けない上に15秒+バースト10秒で25秒もゴキ化することになります。

割と致命的なのでバーストは封印しておきましょう。究極砲が出た時に限っては開放という手も有りか…?

空中で撃つと射角が広がる。逆に地上だと真横にしか打てないので注意。

ゴキブリについてはバグボーグを参照のこと。

ゴキブリは意外とボムの攻撃力が高く、対戦で慣れた人が使うとけっこう戦えたりもするので油断は出来なかったり。

敵のICBMを避けきれない時に味方をゴキブリ化するという手も。

地上格闘一段目→ワンテンポ待ってバグスペル

これが背の高い相手になら当たる。小型マシンボーグとか。

背の低い相手でも相手が斜面の上とかなら当たることも。逆に背が高くでも斜面の下だと…

そもそも地上格闘を当てる機会があるかというと…

変身解除時の向きはゴキブリ時の向きと一緒。

敵がドラゴンの場合、解除時間が迫ってきたら安全にゴキブリ化するため相手のケツ側をとることを意識しよう。

一度ゴキブリにしたら変身解除時にスペルを重ねてはめれ。卑怯とか気にしない。

オミクロンに比べて優れてるところとして、フレイムブリザードプラズマデスアイ化しないのに対し、ゴキブリ化すること。

ドラゴンがバグスペルから逃れるのは困難であり、一度ゴキブリ化してしまえば最早ドラゴンの姿には戻れない。

非常に強力な三竜をコスト300で完封できるというのは非常に大きい、と思う。

ただし相手はHP1000のゴキブリ。中に人が入ってると苦戦は必至。

他のウィザードボーグに比べると、ショット(スペル含む)の弾数が少ない。
さらにレスポンスも悪く、着地やステップの隙もやや大きい。スペルが強すぎるからか?

小ネタ。

ほろびの光 アルティメットキャノン!究極砲をゴキ化すると、奴の習性がよくわかります。

ジジイ→女子高生→ と紆余曲折を経て現在に至る。

#127:バステトウィッチ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ウィザードボーグサポート強サポートタイプ基本型/+5-
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
C23015021133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)しゅくしょうかのつえ-スモールスペル(2)-

ウィザードボーグの格闘は共通。>>ウィザードボーグ#wizard_kakutou

スモールスペルがかかったボーグは小さくなって能力ダウン。

スペルの仕様はビッグスペルとほぼ同じで、

  • 重ねがけ有効で、スペルがかかるごとに小さくなる。ただし縮小の限界はある。
  • 効果時間中(約10秒)にスペルを受ける事で持続時間が延長。
  • 効果が解ける時は段階的に大きくなるのではなく、一気に元の大きさまで戻る。
  • 発射する弾やボムなどの効果範囲も縮小(弾速はそのまま)。
  • 格闘の吹っ飛ばし効果が無くなる。相手全員がスーパーアーマーを装備したような状態になる。
  • 縮小と共にボーグの移動速度も落ちる。

…といった感じ。縮小による速度低下によって、次のスモールスペルを回避するのも難しくなるだろう。

小さくなったボーグの弾は見た目だけ速くなります。メガトンロボの頭がすっ飛んでいくさまは一見の価値あり。

#128:エンジェルレスキュー

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ナースボーグサポート強サポートタイプ基本型/+5-
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
C30018021133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
レスキューショット(10)レスキューアタック-超いっぱいヒーリング(1)-

シロクマ。

ナースボーグの格闘は共通。>>ナースボーグ#nurce_kakutou

タイツと見せかけてオーバーニーソックスというかなり分かってるボーグ。

注射器の目盛りがナースより一つ多い。

「超いっぱいヒーリング」の回復量は400。(敵に使った場合は100)

129:イシスウィッチ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ウィザードボーグサポート強サポートタイプ基本型/+5-
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
C19018021133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)超きょだいかのつえ-とってもビッグスペル(2)-

パトラウィッチの上位互換。スペルの効果が単純に2倍になりました。

ウィザードボーグの格闘は共通。>>ウィザードボーグ#wizard_kakutou

巨大化系ウィザードボーグはコストが安めに設定されている。

スペルの効果がないボーグはさておき、巨大化して不利になるボーグもあんまりいないため*8、組む相手次第ではノーマルニンジャよりは役に立つ場合が多い。

ストーリーモードでも、ネコベー(正確にはバンパイアナイト)と組ませれば、ほぼ無敵。

レアカラーになると、とってもビッグスペルの色が緑色に変化(クリスタル、銀にて確認)。

緑色になると、なんかバグスペルに見えて…こないか。

#133:スロウワルキューレ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
エンジェルボーグサポート強サポートタイプ基本型/+5-
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
B3501202228ブーストジャンプ飛行
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)時のつえ(銀)スロウスペルひこう-

要注意ボーグの筆頭。

エンジェルボーグの格闘は共通。>>エンジェルボーグ#angel_kakutou

クイックワルキューレと対をなすボーグ。スペルが強力なわりに、運動性などは他のエンジェルボーグと特に差は無く、扱いは簡単。

スロウスペルを受けた相手はあらゆる行動の速度が大幅に下がる。

回避はおろか、ロックオン>攻撃開始までの隙まで増大するため、攻撃すらままならなくなってしまう。

恐ろしいことに空中からの落下速度までスロウに…。

飛行格闘からキャンセルでスロウスペルを確実に当てることができる。
コンボは成立しないが、スロウ状態の相手に通常格闘を何発かおまけするのも余裕。

チャージを早めに開始して、飛行格闘を早めにキャンセルすると、スロウ状態にした相手の背後に回りこむ形になる。

絵的にちょっとかっこいい。

敵への攻撃に使うことの多いスロウスペルだが、味方に当てることでサポートになるボーグもいる。

  • アルティメットキャノンのビーム長時間化。敵を2体程消滅させられる。
  • レバガチャ対応技を持っているボーグの攻撃時間アップ。

もちろんスロウのデメリットも残っているので注意。

コイツもサンダーロボと同じく、2人のコマンダーに使われている。

うさぎオロチ。しかし、オロチは敵の時のみ)

#136:アーミーロボ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
マシンボーグ並ボーグサポートタイプ早熟型/+10-
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
D4003505254ブーストジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
アーミーマシンガン(10)アーミーアーム-はしらせっち(10)-
通常格闘
左アーム→右アーム→回転攻撃の3段攻撃。
ステップ格闘
ケンカキック。
着地格闘
ヘッドスライディング。
ジャンプ格闘
キック。下に突き落とす効果あり。

格闘モーションはビルドロボと同じ。柱設置についてもビルドロボの項を参照のこと。

ビルドロボとの違いは、コストとHP(+50!)と成長型(マシンボーグ唯一の早熟型)とBショット(マシンガンタイプ)。

せっかく柱設置してもバースト時以外は柱ごしに攻撃することができないのが悩みの種だが、そこは打たれ強さでカバーしたい。

もしかするとアーミー的には「敵との間に柱設置=攻撃をブロック」よりも、「敵の背後に柱設置=退路を断ってぶん殴る」ほうが合ってるかも。

同じコスト400で同じ射撃性能のマグネットロボ(+)がいる。どちらを使うかはお好みで。

#162:セクメトウィッチ

種族敵フォース編成別タイプ成長型/HP増アナザーカラー
ウィザードボーグサポート強サポートタイプ基本型/+5-
レアコストHPDEFSHTATKSPDジャンプ特殊
B33018021133段エアジャンプ-
BショットBアタックBチャージX攻撃Xチャージ
マジックショット(10)超しゅくしょうかのつえ-すごくスモールスペル(2)-

バステトウィッチの上位互換。

ウィザードボーグの格闘は共通。>>ウィザードボーグ#wizard_kakutou

縮小化による相手の弱体化により、サポートタイプながら単機でも結構やれる。

小さい敵には格闘が当たりにくいので、射撃戦のほうがいいか?最小サイズなら、マジックショットでも数十ダメージ当たる。

縮小巨大化ウィッチ系統に共通することだが、地上ステップ中にスペルを使うことによって低空ジャンプ状態になる。

そこから空中格闘にも繋げられる。



*1 一発目だけ進行方向に出るようだけど、それも曲がってあたることもある。
*2 混乱可能ボーグの中でも最大のメカドラゴンが混乱すると、超巨大音符にちょっと笑える。
*3 しかし、ラブリーボイスは追尾力が高いので、大抵、散らばることは少ない。
*4 ノーマルサムライの回転切りやフレイムニンジャの火炎放射など
*5 ウイングソルジャーは格闘が扱いにくいので、初心者にはリングワルキューレあたりのほうがいいかも
*6 シュリケンカッター中のシュリケンニンジャを凍らせて格闘決めても大丈夫。
*7 攻撃力だけなら青&橙のパワービームより高い(ダメージ一覧参照)。
*8 シャドウスラッシュが当たらねぇーっ(号泣)