日本語タイトル | ゆき | ||
---|---|---|---|
英米タイトル | Snow | ||
脚本 | ブリット・オールクロフト デヴィッド・ミットン | ||
放送日 | ・1998年10月19日(英国) ・1998年12月25日(オーストラリア) ・1999年2月12日(カナダ) ・1999年9月6日(米国) ・2000年6月6日(ドイツ) ・2004年2月6日(韓国) ・2009年8月18日(ハンガリー) | ||
日本話数 | 第129話 第25話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第130話 第26話(シーズン内) ※第5シーズン最終話 | ||
この話の主役 | スカーロイ | ||
シーズン | 第5シーズン | ||
機関車紹介 | パーシー、トーマス、ラスティー、スカーロイ、ゴードン | ||
登場キャラクターA | トーマス、ゴードン、パーシー、ラスティー、狭軌のスレート貨車 | ||
登場キャラクターB | スカーロイ | ||
登場キャラクターC | ピーター・サム、ダンカン | ||
登場キャラクターD | なし | ||
登場人物A | スカーロイの機関士、スカーロイスレート採石場の作業員 | ||
登場人物B | ラスティーの機関士、トーマスの機関士、トーマスの機関助手、スカーロイの機関助手 | ||
登場人物C | ピーター・サムの機関士、ピーター・サムの機関助手、ダンカンの機関士、ダンカンの機関助手、除雪作業員 | ||
登場人物D | パーシーの機関士(言及のみ) | ||
登場スポット | ・箱型風車 ・ステップニーの支線 ・標準軌と狭軌の線路が並んだトンネル ・エコー・パス渓谷 ・スカーロイスレート採石場 | ||
あらすじ | ・雪かきを着けて仕事をする事に不満を漏らすトーマスに、ラスティーはスカーロイの身に起きた話を語り始める。 | ||
メモ | ・冒頭シーンは第3シーズン『ぼうけんいっぱいのクリスマス』の使い回し映像。 ・今回のスカーロイは台詞がなく、主役に台詞が無い最初の話。 ・トーマス、第4シーズン『ブルーベルれっしゃ』以来、久々にラスティーと会話する。 ・渓谷の谷間で止まっているシーンで、スカーロイの屋根にヒビが入っている。 ・ゴードンの除雪車はこの話のみ登場。 | ||
英国版CV | ・ナレーター:マイケル・アンジェリス | ||
米国版CV | ・ナレーター:アレック・ボールドウィン | ||
日本語版CV | ・ナレーター:森本レオ ・トーマス:戸田恵子 ・ゴードン:内海賢二 ・パーシー:中島千里 ・ラスティー:石川英郎 ・スカーロイの機関士:川津泰彦 ・作業員A:沼田祐介 ・狭軌のスレート貨車A/作業員B:江川央生 ・狭軌のスレート貨車B/作業員C:田中亮一 | ||
シリーズ前回 (英語) | いわのボルダー | シリーズ前回 (日本) | まんげつのよるのできごと |
シリーズ次回 (英語) | ソルティーのひみつ(第6シーズン) | シリーズ次回 (日本) | いわのボルダー |
参照画像 | ・参照はゆき/画像 |