うしろむきのトード

Last-modified: 2024-11-10 (日) 22:35:10

「オリバーさん、僕はいつも後ろ向きで走っているけど、前向きの考えを持っています。良いリーダーになれると思うけど。」
うしろむきのトード

日本語版タイトルうしろむきのトード
英語版タイトルBusy Going Backwards
脚本ブリット・オールクロフト
デヴィッド・ミットン
放送日・1998年10月14日(英国)
・1998年12月23日(オーストラリア)
・1999年2月10日(カナダ)
・2000年6月5日(ドイツ)
・2004年2月4日(韓国)
・2009年8月17日(ハンガリー)
話数第127話
第23話(シーズン内)
この話の主役トード
シーズン第5シーズン
機関車紹介ゴードンヘンリージェームスオリバー
登場キャラクターAゴードンジェームスオリバートードいたずら貨車・いじわる貨車
登場キャラクターBヘンリー
登場キャラクターCトーマスエドワードパーシーアニークララベルバーティー
(肖像画のみ:デューク
登場キャラクターDなし
登場人物A無精髭を生やした信号手作業長チーフ橋の工事の作業員クロスビー駅長
登場人物Bトードの車掌
登場人物Cトロッターさんゴードンの機関士ゴードンの機関助手オリバーの機関士オリバーの機関助手ウェルスワース駅長ウェルスワース駅の駅員ウェルスワース駅の作業員クロスビー駅の駅員
登場人物Dなし
登場スポットウェルスワース駅
ウェルスワース機関庫
ウェルスワース操車場
ウェルスワース踏切
クロスビー駅
キャラン操車場
オリバーの機関庫
ゴードンの丘
古い石橋
泥沼
あらすじ・いつも後ろを向いて走っているトードは、一度だけでも前を向いて走ってみたいとオリバーに相談する。しかしそれが貨車達に聞こえてしまい、後日トードを連れて丘を登るオリバーは貨車達の悪戯で連結器を壊されて…。
メモ第4シーズントードのめいあん』以来、オリバーに悪戯を仕掛ける貨車達。
・冒頭のシーンをよく見ると奥側の線路が途切れている。
・暴走する貨車の色が画面ごとに変わっている。
・トードがクロスビー待避線に入るシーンで、一瞬だが撮影用の機材や貨車単体を動かす時に使用されるシャーシ*1が見えてしまっている。
・日本語版のみ作業員達の笑い声が追加されている。
ティッドマス・ホルト駅を通過するオリバーやヘンリーが笑顔のままトードが通り過ぎたり*2、作業員達が手を取り合う未公開シーンが存在する。
・オリバーは第7シーズンあたらしいなかまエミリー』まで、トードは同シーズンオリバーとゆきだるま』まで、作業長は第10シーズンダンカンとかねのねいろ』まで台詞無し。
英国版CVナレーターマイケル・アンジェリス
米国版CV・ナレーター:アレック・ボールドウィン
日本語版CV・ナレーター:森本レオ
・ゴードン:内海賢二
・ジェームス:森功至
・オリバー:緑川光
・トード:沼田祐介
・いたずら貨車A:石川英郎
・いたずら貨車B:里内信夫
・いたずら貨車C/無精髭を生やした信号手:佐藤浩之
・クロスビー駅長:田中亮一
・橋の工事の作業員/チーフ/作業長:置鮎龍太郎
シリーズ前回ひとだすけ
シリーズ次回まんげつのよるのできごと
参照画像参照はうしろむきのトード/画像

*1 メイビスのシャーシを使用している。
*2 当初はトードが通り過ぎた瞬間に、驚き顔になる演出にする予定だったと思われる。