「何だ、パーティーか。俺には関係無いね。どうせ俺はいつも一日中ここで仕事さ。このフックを休ませる暇も無い位にな。」
日本版タイトル | ガタガタクランキー | ||
---|---|---|---|
英語版タイトル | Creaky Cranky | ||
脚本 | シャロン・ミラー | ||
放送日 | ・2010年1月25日(英国) ・2010年2月5日(オーストラリア) ・2010年3月29日(ハンガリー) ・2010年4月7日(日本) ・2010年4月12日(ドイツ) ・2010年9月12日(米国) ・2011年8月21日(ノルウェー) | ||
話数 | 第309話 第1話(シーズン内) | ||
この話の主役 | クランキー (準主役:トーマス) | ||
シーズン | 第13シーズン | ||
登場キャラクターA | トーマス、ヘンリー、ジェームス、スペンサー、ビクター、ケビン、クランキー | ||
登場キャラクターB | なし | ||
登場キャラクターC | ゴードン、パーシー | ||
登場キャラクターD | 無し | ||
登場人物A | トップハム・ハット卿 | ||
登場人物B | 清掃員、洗車場の作業員、クランキーの操縦士、ブレンダム港の作業員 | ||
登場人物C | トップハム・ハット卿の付き人、白と水色のストライプ服の少年 | ||
登場人物D | ボックスフォード公爵 (言及のみ)、ボックスフォード公爵婦人 (言及のみ) | ||
登場スポット | ・ブレンダム港 ・ソドー運送会社 ・ソドー整備工場 ・ソドー整備工場のトラバーサー ・ビクターの機関庫 ・ボックスフォード公爵夫妻の新しい別荘 ・ボックスフォード駅 ・石炭ホッパー ・洗車場 | ||
あらすじ | ・ソドー島は夏休み。公爵夫妻のサマーハウスで、子供達の為にパーティーが開かれる事になっていた。トーマスはクランキーとの力比べに夢中になり、仕事を忘れてしまう。トップハム・ハット卿から説教を受けたトーマスは、本当の強さとは役に立つ仕事をする事だと気づき、クランキーとも仲直りする。 | ||
メモ | ・フルCGアニメ記念すべき第1話目。 ・タイトルに「ガタガタ」が含まれるのは第8シーズンの『キーキー、ガタガタ、コンコン』以来となる。 ・クランキー、第6シーズンの『ねむれないクランキー』以来の主役回。また、英国版では長編第3作、日本語版では第11シーズンの『トーマスとヨット』以来、久々に喋る。 ・スペンサー、第11シーズンの『トーマスのあこがれ』以来、短編で再登場する。 ・クランキー、ついに壊れる。 ・クランキーの操縦士、初登場。 | ||
台詞 | ・ナレーター「お休みを迎えたソドー島では、公爵夫妻の別荘で子供達の為のパーティーが開かれる事になっていた。機関車達はワクワクしながら、忙しく仕事をしていた。トーマスが港へやって来ると、丁度其処へヘンリーとジェームスが通り掛かった。」 ・トーマス「おはようジェームス!ヘンリーもおはよう!君達は何処へ行くんだい?」 ・ヘンリー「別荘で子供達が上って遊ぶ為の藁を運んでるんだ。」 ・ジェームス「僕は子供達のショーの舞台に使う材木とレモネードの入った樽を運んでるよ。」 ・トーマス「凄く楽しみだね。別荘で会おう。おはようクランキー!」 ・クランキー「随分嬉しそうだなぁ。」 ・トーマス「公爵夫妻の別荘でパーティーがあるんだ。」 ・クランキー「何だ、パーティーか。俺には関係無いね。どうせ俺はいつも一日中ここで仕事さ。このフックを休ませる暇も無い位にな。」 ・トーマス「其れは卵だね。子供達が色を塗るんだ。急いでクランキー。卵が重過ぎるのかい?変な音をさせて、君はガタガタクランキーだね。エッヘヘヘッ!」 ・ナレーター「トーマスに揶揄われて、クランキーは思わずムッっとした。」 ・クランキー「これ位の重さは俺にとっては空気みたいなもんだ。フッハッハッハッ!お前は空気だって思って運べないだろうはぁ?ちっちぇートーマス。だから、ヘンリーやジェームスが重い荷物を運ぶんだろう?」 ・ナレーター「クランキーの言葉にトーマスが怒った。」 ・トーマス「僕だって、他の機関車に負けない強いよ!」 ・クランキー「お前が引っ張れるより、ずっと重い物を持ち上げる事が出来る。」 ・ナレーター「トーマスはすっかり頭に来た。」 ・トーマス「そんなの解らないだろう!?急いで行かなくてもまだ平気だなぁ。よーし!クランキー何て見返してやる!ジェームスを探しに行こう。重い荷物を運んでいる筈だ。」 ・ナレーター「ジェームスが洗車場でボディーを洗っていた。」 ・トーマス「やぁジェームス!僕、今日はそんなに忙しくないんだ。だから、君の代わりに重い荷物を運んであげても良いよ。このままこの洗車場でパーティーまでの間、確り洗って貰ったら?」 ・ナレーター「ジェームスはそれがとても良いアイデアだと思った。」 ・ジェームス「有り難うな!トーマス!」 ・ナレーター「材木の貨車がジェームスから外されると、今度はトーマスに繋がれた。トーマスは息を切らしながら、港へと走り始めた。トーマスが港へと戻って来た。」 ・クランキー「又お前か!?其の材木を如何するつもりだ?」 ・トーマス「この貨車はすっごく重いから、君なんかじゃ持ち上げられないだろうねぇ~!」 ・ナレーター「クランキーは材木と樽を積んだ貨車を見た。」 ・クランキー「そんなの楽勝だ!」 ・ナレーター「クランキーは材木の上にフックを降ろした。トーマスは其れをじっと見ていた。キーキー、ガタガタと凄い音を響かせながら、クランキーはトーマスが持って来た貨車を持ち上げた。」 ・トーマス「うわぁ。」 ・クランキー「ほーら見ろ。」 ・トーマス「でもやっぱり、ガタガタクランキーだ。」 ・クランキー「お前こそ、やっぱりちっちぇートーマスだ。」 ・ナレーター「トーマスは本当に腹が立った。」 ・トーマス「絶対にクランキーに勝ってやる!まだ卵は運ばなくて大丈夫。ヘンリーなら、もっと重い荷物を持ってる筈だ。次はヘンリーを探しに行こう。」 ・ナレーター「トーマスは給炭所にヘンリーが居るのを見付けた。」 ・トーマス「やぁヘンリー!今日は僕、そんなに忙しくないんだ。僕が代わりに重い荷物を運んであげるから、君は此処で石炭を待ってなよ。」 ・ナレーター「ヘンリーは其れをとても良い考えだと、思った。」 ・ヘンリー「有り難う!トーマス。」 ・ナレーター「堅く固めた藁を積んだ重い貨車がヘンリーから外されると、其の儘トーマスに繋がれた。貨車は物凄く重かった。トーマスは息を切らしながら、再び港へと向かった。そして直ぐにトーマスは港へと戻って来た。」 ・クランキー「又来たか!今度はその藁を如何する自模りなんだ?」 ・トーマス「この貨車はすっごく重いんだよ!持ち上げるのは無理だろうね!」 ・ナレーター「クランキーは藁の積まれた貨車を見た。」 ・クランキー「そんなもん、楽勝さ!」 ・ナレーター「クランキーは藁の積んだ貨車にフックを降ろした。トーマスは其れをじっと見ていた。キーキー、ガタガタと凄い音を響かせながら、クランキーはトーマスが持って来た貨車を持ち上げた。」 ・トーマス「うわぁっ。」 ・クランキー「ほーら見ろ。」 ・トーマス「でもまだ、ガタガタクランキーだ!」 ・クランキー「お前もまだまだちっちぇートーマスだ!」 ・ナレーター「トーマスは今迄こんなにも強く、クランキーを見返してやりたいと思った事は無かった。其処で彼はもっと重い物を見付けようと思った。其の時、良い考えが浮かんだ。」 ・トーマス「僕を持ち上げて見てよ!」 ・ナレーター「クランキーはトーマスを見た。トーマスに負けたくなかったクランキーは、トーマスの上にゆっくりとフックを降ろした。港中に響き渡る物凄く酷い音を立てながら、クランキーはトーマスを何とか高く迄こんなにも持ち上げた。」 ・トーマス「凄いぞ!クランキーったら、本当に僕を持ち上げちゃった!!」 ・ナレーター「その時、問題が起こった。今迄よりも、酷い音を立てて、クランキーのクレーンがガタガタと震え出し、そして遂に壊れた。」 ・クランキー「何てこった!」 ・ナレーター「クランキーは故障してしまった。全てトーマスの所為だ。トーマスが宙吊りの儘、風に揺られていると、其処へトップハム・ハット卿がやって来た。」 ・トップハム・ハット卿「トーマス!そこで何をしてるんだね?!」 ・トーマス「済みませんトップハム・ハット卿。僕は…」 ・トップハム・ハット卿「君の所為で混乱と遅れが生じたぞ!材木も藁も卵も、君の所為で全てが別荘には届かないで、ここに有るんだクランキーも故障した!それなのに、のんびり鳥の真似なんかしてる場合じゃないだろう!公爵夫妻が待っているんだ!」 ・ナレーター「トーマスは惨めな気分だった。」 ・トップハム・ハット卿「君もトーマスと同じ位愚かだぞ!!」 ・クランキー「恥しい。機関車と同じ位愚かなんて。」 ・ナレーター「直ぐに作業員がクランキーに登り、トーマスは慎重に地面へと降ろされた。」 ・トーマス「あっ。あれっ?」 ・ナレーター「其処へスペンサーがやって来た。」 ・スペンサー「これはこれはトーマス君。御騒ぎだな。小さい機関車なのに、トラブルが大きい様だねぇ。」 ・ナレーター「トーマスはスペンサーに見られて恥ずしかったが、役に立つ仕事をする事が一番大切だと気づいた。」 ・トーマス「スペンサー、助けて欲しいんだ。君は強いから、僕より重い荷物を運べるよね。材木と藁と卵を公爵夫妻の別荘に運んでくれないかなぁ?クランキーの故障は僕の所為だ。出来るだけ早く、彼を治してあげたいんだ。」 ・スペンサー「うーん?まぁ良いだろう。」 ・トーマス「有り難う!君が強いって事は解かってた。直ぐ修理に必要な物を持って来るからね。」 ・ナレーター「其のままトーマスは、急いで港を出発した。トーマスは風の様に走り、直ぐソドー整備工場に到着した。」 ・トーマス「やあビクター!クランキーが故障しちゃったんだよ!新しい部品が必要だ。」 ・ビクター「心配しなくて良いぞトーマス。部品なら揃ってる。直ぐにクランキーは元通りになるさ。」 ・ナレーター「トーマスの貨車にクランキーの新しい部品が積み込まれた。」 ・ケビン「クランキーに宜しくね!」 ・トーマス「有り難うビクター!」 ・ビクター「良いって事よ!」 ・ナレーター「重い貨車を牽いて港に戻って来た時、クランキーはまだ落ち込んでいる様だった。」 ・トーマス「お待たせクランキー!直ぐに修理して貰うからね。」 ・クランキー「有り難うトーマス。そいつは重かっただろう。おまえはちっちゃくなんかないぜ。」 ・トーマス「君もガタガタじゃないね。」 ・ナレーター「クランキーは笑った。」 ・クランキー「はっはっは。あっはっは。」 ・ナレーター「それを見たトーマスも笑う様になった。」 ・トーマス「あはっ。あはははは!」 | ||
英国版CV | ・ナレーター:マイケル・アンジェリス ・トーマス:ベン・スモール ・ヘンリー/ジェームス/トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム ・スペンサー/ビクター/ケビン/クランキー:マット・ウィルキンソン | ||
米国版CV | ・ナレーター:マイケル・ブランドン ・トーマス:マーティン・シャーマン ・ヘンリー/ジェームス/ケビン/トップハム・ハット卿:ケリー・シェイル ・スペンサー/クランキー:グレン・ウレッジ ・ビクター:デヴィッド・ベデラ | ||
日本版CV | ・ナレーター:ジョン・カビラ ・トーマス:比嘉久美子 ・ヘンリー:金丸淳一 ・ジェームス:江原正士 ・スペンサー:宗矢樹頼 ・ビクター:坂口候一 ・ケビン:河杉貴志 ・クランキー:黒田崇矢 ・トップハム・ハット卿:納谷六朗 | ||
シリーズ前回 (英語) | ベストフレンド(第12シーズン) | シリーズ前回 (日本) | トーマスとくさいチーズ(第11シーズン) |
シリーズ次回 (英語) | ソドーとうのライオン | シリーズ次回 (日本) | ゆきのひのできごと |