日本版タイトル | 未定 |
---|---|
英語版タイトル | All Tracks Lead to Rome |
脚本 | ベッキー・オーバートン? |
監督 | ・ジョーイ・ソー |
放送日 | ・2019年7月7日(英国) ・2019年8月16日(カナダ) ・2019年9月21日(米国) ・2019年10月4日(メキシコ) ・2019年10月5日(オーストラリア) ・2019年11月23日(ポーランド) ・2019年11月27日(ロシア) ・2020年9月4日(日本:劇場公開) |
この話の主役 | トーマス、ジーナ |
シーズン | 第23シーズン |
登場キャラクターA | トーマス、ジーナ、エスター、ステファノ |
登場キャラクターB | ロレンツォ(モザイク画としてのみ・作中では「消えた機関車」) |
登場キャラクターC | ベッペ(モザイク画としてのみ) |
登場キャラクターD | 無し |
登場人物A | ミア、イタリアの乗客、第一のイタリアの駅長 (トーマスの妄想のみ登場:トップハム・ハット卿) |
登場人物B | 口笛を提案した男性、人形劇の演者の女性、考古学者 |
登場人物C | ジーナの機関士、ジーナの機関助手、イタリアの子供達、博物館の作業員 |
登場人物D | 無し |
登場スポット | ・イタリア ・イタリアの建設現場 ・ピサの斜塔 ・第一のイタリアの駅 ・イタリアの海辺の駅 ・博物館の駅 ・考古学博物館 ・ローマ ・ミラノ ・シチリア ・コロッセオ ・イタリアの古い鉱山 ・ソドー島(言及のみ) ・ヴィカーズタウン(言及のみ) ・インド(言及のみ) ・タージ・マハル(言及のみ) ・フランス(言及のみ) ・エッフェル塔(言及のみ)*1 |
あらすじ | ・イタリアの鉄道を手伝う事になったトーマスは、新しい友達のジーナにイタリアの様々な場所を案内して貰う。 ・その後、博物館建造の為に働くショベルカーのエスターと会ったトーマスは、消えた機関車の話を聞いて興味を持った後、ジーナと喧嘩になる。 更にその後、博物館員のミアさん?が艀のステファノから荷物を受け取って貰う為、ジーナを探していると言う事を聞いて、ジーナの代わりに海に向かったトーマスは、ステファノから消えた機関車の話の詳細を聞いてすっかり興味津々。 ・その後、発掘現場に行く道がわからなくなったトーマスは「全ての線路はローマに通ず」という言葉を信じて走って行くと…。 |
メモ | ・英米版タイトルはことわざの『All roads lead to Rome「全ての道はローマに通ず」』のパロディ。 ・日本版では邦題のサブタイトルが無い。また、原語版には無い導入パートが収録されている。 ・ジーナ、長編第12作以来久々の登場並びに短編初登場*2。 ・デュークやレディーに続いて「消えた機関車」と呼ばれるロレンツォ。 ・スカーロイとデイジーに続いて、車体を傾けるトーマス*3。 ・口笛を提案した男性、第22シーズン『オーストラリアのトーマス』に続き、プライベートの服装で登場。 ・トーマスが鉱山に入るのは、4回目となる。 ・あの時のデリックに続いて、貨物列車と一緒に引っ張られるジーナ。 ・この話は第5シーズン『なかよくやろうよ』と第12シーズン『Gordon Takes a Shortcut』と似ている。 |
台詞 | ・トーマス「なかまと一緒に働くのは、楽しいな。前にイタリアでも、良い仲間に会ったよ。イタリアは長い歴史の中にある国で、沢山の大発見があるんだよ。」 ・ナレーター「なんと僕、イタリアで働ける事になったんだ。新しい仲間ジーナは何時もこう言う。」 ・ジーナ「イタリアってベリッシマ!」 ・ナレーター「ベリッシマは『美しい』って意味だよ。でもジーナの言う通りだ。イタリアって国はとーっても美しいんだよ。ウットリしちゃうような山の景色に、綺麗な砂浜。それに数え切れないほど古くて珍しい建物がある。」 トーマス「ほら見て!あの不思議な塔。」 ・ジーナ「この傾いている塔は有名なピサの斜塔よ。」 ・トーマス「うわあ…ふう~フハハハ!」 ・トーマス「イーッハー!ハハハハ!戦車トーマスが、また勝ちましたー!」 ・ジーナ「トーマス?トーマス!トーマス、お客さんを降ろさないと!」 ・トーマス「おっと~。ごめんよ~。」 ・ジーナ「うふふ。貴方って可愛いわトーマス。ほんとに何も知らないのね。あれは、考古学の遺物よ。博物館へ運ばれてるの。」 ・トーマス「僕は可愛くなんかないって!それに、こうこっこがくも…わかる!こけこっこがくか。」 ・ジーナ「うふふ。考古学よ。専門家が、過去の物や建物を掘り出して、歴史を学ぶ学問のこと。ここイタリアでは、素晴らしい古代の芸術品や建物が発見されてるの。」 ・トーマス「僕だって、凄い建物をたくさん見てきたからね。インドの宮殿や、パリにある塔…。ヴィカーズタウンの駅舎だって…ああ、ベリッシマだもん!僕もある意味専門家みたいなものだから、言うけど?ここにはまだ、建設中の建物がまだいくつかあるみたいだね。」 ・ミアさん?「あ、ジーナ!貴女に大事な仕事をお願いしたいの。」 ・ジーナ「トーマス、こちらは考古学博物館のミア?よ。ミア?、こちらがトーマスは、芸術、歴史、考古学の専門家だそうです!もう全部の事をよ~く知ってるんですって!」 ・ミアさん?「アハハ。あら、私も専門家だけど、全部は知らないわ。いつも何かを学んでいるの。貴方でもしょ、トーマス。」 ・トーマス「そうです!本当にその通りですね。よろしくです、ミアさん?!」 ・第一のイタリアの駅長「チャオトーマス。」(初台詞) ・トーマス「こんにちは、駅長さん。チャオ~。」 ・第一のイタリアの駅長「チャオトーマス。」 ・トーマス「ありがとう!グラッチェ!グラッチェ!サ~ンキュー!フフフフ。ではまた!」 ・ジーナ「フン!瓦礫じゃないのよ、トーマス。」 ・エスター「あんたがトーマスだね。チャオ!ジーナからいろいろ聞いてるよ。あたしはエスター。あたしの工事現場へようこそいらっしゃいませ!」 ・トーマス「これが工事現場なの?僕の知ってる工事現場は、もっとバタバタしてるんだけど。」 ・ジーナ「あーら、ま~た始まった。」 ・エスター「アハハハ。確かに穴を掘ってるわ。フフフ。ここに博物館を立てる準備中ってこと。でも遺跡発掘の為に、作業が止まってるんだ。」 ・ジーナ「も~ちろん、トーマスは全部知ってるわよね?」 ・トーマス「うん、知ってる!こうこっこが…こけこっこが…こけこ…」 ・ジーナ「うふふ。考古学でしょ。トーマスは、専門家なんだってさ。」 ・エスター「ウフフ、この子、消えた機関車みたいだ。」 ・ジーナ「そのうち話す!とにかく、そこ、どいてよ。」 ・トーマス「そんな。今すぐ教えてってば。」 ・ジーナ「ただの~作り話~でっすよ~♪知りたがりの機関車のね。それ、私の知ってる誰かさんに似てるの。用もないのに、あちこちに現れたりするから。ねえ、トーマス?どうしてずっとバックで走り続けてるの。」 ・トーマス「大丈夫。いつもやってること!」 ・トーマス「くねくねした線路には慣れてるんだ。うわあ、スパゲティみたいにくねくねだ。」 ・ジーナ「ああ、まだ間違った線路に居る。」 ・トーマス「こんなくねくねじゃあ、消えた機関車が居なくなるのも不思議じゃないよね。この線路は間抜けすぎるって。」 ・ジーナ「フン!トーマス、間抜けなのは貴方よ!」 ・トーマス「そんなことないよ!それは君だろ?」 ・ジーナ「なんですって!?フン!」 ・トーマス「それに、いつも蒸気をパフパフしてるし。」 ・ジーナ「してないわよ、パフパフなんて。フン!貴方って専門家でもなく、知ってるふりばっかり!気を付けないとね、消えた機関車になるわよ。消えても探しになんか行ってあげない!」 ・ステファノ「ハハハハハ!俺が砂浜に上がると、みんなびっくりしちまうんだ!落ち着くまで待っててやろうか?」 ・トーマス「うわあ、すごい…」 ・ステファノ「チャオ!」 ・トーマス「さ、さよなら!あ、違った。じゃなくて、こんにちは…かなぁ。」 ・ステファノ「最高だって言いたいなら、ファンタスティコ!でいいぞ。俺は水陸両用、つまり海と陸、どっちでも進めるって事さ。ワニみたいにな。ガブ!ガブ!アハハハハハ。いや、ワニより優秀だぞ。だって、こんなのもあるんだ。見ろ~よ~宝物は~ここに積んであるんだ~ぜ~♪ハハハハハハハハッ」 ・ステファノ「その通りだ。で、キミは?誰だ?ジーナは何処?」 ・ジーナ「もう私は迷っていない!」 |
英国版CV | ・トーマス/ナレーター:ジョン・ハスラー ・ジーナ/イタリアの乗客:アンナ・フランコリーニ ・エスター:フラミニア・チンクエ ・ステファノ/第一のイタリアの駅長:アントニオ・マグロー ・トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム ・ミアさん?/イタリアの乗客:モンセラート・ロンバード |
米国版CV | ・トーマス/ナレーター:ジョセフ・メイ ・ジーナ/イタリアの乗客:アンナ・フランコリーニ ・エスター:フラミニア・チンクエ ・ステファノ/第一のイタリアの駅長:アントニオ・マグロー ・トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム ・ミアさん?/イタリアの乗客:モンセラート・ロンバード |
日本版CV | ・トーマス/ナレーター:比嘉久美子 ・ジーナ:織江珠生(短編放送時) ・エスター:内山茉莉 ・ステファノ/イタリアの乗客:祐仙勇? ・トップハム・ハット卿:田中完 ・ミアさん?:竹内恵美子 ・第一のイタリアの駅長:陣谷遥 |
ゲストCV | ・ジーナ:山口もえ |
シリーズ前回 | しんぱいしすぎのパーシー? (スペシャルエピソードでは『Steam Team to the Rescue』) |
シリーズ次回 | Mines of Mystery |
動画 | 日本語予告編![]() |