ブーメル・クワンガー

Last-modified: 2022-12-03 (土) 18:58:11
  • 塔を上っていくため縦移動が非常に多く、操作が最も難しいステージ。
    色々なパターンを試して成功率と相談して選択していく。
  • 遠距離からハシゴを直接掴む場合は斜め上に入力しておき
    近距離ではなるべくエックスが高い位置で掴む。
  • ハシゴスルーは落下時のロスが大きいため慣れない内は無理に狙わない。
参考動画
  • 基本的なステージ攻略
    loading...

前半

・ドッジブラスター HP3(1/2/4)

Dodge Blaster.png

バスターを避けるため、大チャージかショットガンアイスを至近距離で撃つ。
ショットガンアイスの場合はドロップに注意。

kuwanger.png

ドッジブラスターの下の出っ張りは画像の位置を目印に最大ジャンプを意識する。
ハシゴを使わずに上るパターンは非常に難易度が高い。

参考動画
  • 基本の上り方
    loading...
  • 上段ハシゴ無し
    loading...
  • 下段ハシゴ無し
    loading...

レイトラップ地帯

  • 3番目のセンサーを通過後に空中で被弾するとエックスの高さがわずかに上昇するのを利用し
    レーザーを壁付近で被弾する事でノックバックをキャンセルして壁蹴り無しで上る事ができる。
    距離が遠いとノックバックをキャンセルできず、近ければ高さが足りずに上れない

亀地帯

・メガトータス HP16(1/2/4)

Mega Tortoise.png

『接触:4、ミサイル:3』
一定の範囲に入った時点でミサイル撃ってくる。
ダメージが大きいためライフに注意。

  • 倒すことができないため最速パターンでは被弾しながら上っていく。
    慣れない内やリカバリー時は、ミサイルを2回撃ってからハシゴを掴みにいく。
  • 1体目はハシゴを登りきった直後に最速ダッシュジャンプでハシゴを掴む。
    ハシゴを掴む位置が低い場合や、段差に引っかかるとミサイルを撃ってくる。
  • 2体目はダッシュジャンプを遅らせて、1発目と2発目の間にハシゴを掴む。
  • 3体目は少し歩いてミサイルの1発目の後にハシゴを登り
    2発目で被弾後に横入力で壁に張り付いてノックバックをキャンセルし
    無敵時間中にダッシュ壁ジャンプで4体目をすり抜ける。
    すり抜けが早すぎると、ハシゴで2発目のミサイルに当たるので注意。
参考動画(1体目の亀の射程とミサイルの避け方)
loading...
  • エレベーターはエックスが乗った時点で動き出すので近くに乗る。
    トゲ壁は横入力なしのジャンプでダメージを受けないので楽ができる。

後半

外壁

  • ラダーヤダーを大チャージかショットガンアイス等で倒していく。
    高さの調整にダブル壁蹴り等を利用する。
    迫り出す床はダッシュ壁蹴りができないので注意。
    被弾すると迫り出す床の周期がズレてロスが大きいため要練習。
  • 2匹目手前の床は迫り出す前の壁を最速ダッシュ壁蹴りで進められるが非常にシビア。
  • 3匹目最大ジャンプ時の大チャージで倒す。
    安定パターンの場合はハシゴの下からジャンプで大チャージを撃つ。
参考動画
loading...

塔内

  • ジャンプが連続する地帯が続き、直接足場に乗る事で壁蹴りの短縮が可能。
    安定しない箇所は壁蹴りにするなどしてパターンを作っていく。
  • ターンキャノンは近距離ショットガンアイスで倒す事できる。
    1台目は大チャージ+豆も可能。
  • 間のハシゴからは敵と弾が密集して処理落ちが発生する。
    ハシゴ登りとジャンプが遅れると弾に当たる。
    安定パターンはハシゴ前のキャノンを倒さずにハシゴを掴む。
    倒すと処理落ちを軽減できるが、ハシゴ掴みが遅れて被弾する場合がある。
  • ドッジブラスターのドロップで壁蹴りのタイミングがズレるので注意。
    バスターで倒すと武器回復を回避できるが難しい。
  • ボスゲート前にバスターをチャージし始めておく。
参考動画
loading...

ブーメル・クワンガー

Bkuwanger.png

接触:4
デッドリフト:4
ブーメランカッター:4

エックスバスター:1、ダッシュバスター:2
中チャージ:2、大チャージ:3

  • 開幕は大チャージを確定で当て、ダッシュで近づきデッドリフトを誘発する。
    掴まれる直前にジャンプし、中チャージを当てて再度誘発を繰り返す。
    ジャンプが早すぎると誘発できず、遅すぎると投げられる(猶予6F)
  • ライフを半分削ると乱数でテレポート状態に移行する。
    「消えた時点のエックスの位置」以外の場所に乱数で出現する。
    中チャージの場合は弾速が遅いため、消えている時間に合わせて先に撃っておく
  • 撃破時に中央に立てるように位置取りをしておく。
    止めに大チャージが一発必要なため、テレポート中にCF-0を行うと短縮が可能。
    テレポート出現時にダッシュでデッドリフトを誘発すると短縮が可能。

100%

  • 基本ルートでは腕パーツとストーム・トルネードを取得しているため、メガトータスを倒しながら進む事ができる。
    参考動画
    loading...

ライフアップ

腕パーツ有り

  • 安定パターンは崖の手前でチャージアイスで足場を作り飛び移る。
    ダッシュ壁蹴りで壁に足場を作る事で短縮が可能だが、足場の位置調整が難しい。
    参考動画
    loading...

腕パーツ無し【Iceless】

  • C3・アイスレスルートで必要になる。
    エックスを壁からギリギリまで(7ピクセル)離し塔の上の線の上部近くを蹴る事で足場に到達する。
  • ダブル壁蹴りパターンとセットアップパターンがあり、初めはセットアップを推奨。
  • セットアップでは左入力をしない壁蹴りから、壁蹴りの直前に左入力を一瞬入れる事で7ピクセル離しのジャンプが可能。
  • 高さは壁の最下段を一度蹴り、2回目のジャンプでエックスの上下速度が緩やかになった時を狙う事で調節がしやすくなる。
    ジャンプは成功しているが足場が掴めない時は最大ジャンプができていない、左を入力している等の原因がある。
  • ダブル壁蹴りパターンの場合はジャンプボタンを2度押しする間隔で高さを調節し、エックスの位置を目押しで調節する。
参考動画
  • 海外走者によるチュートリアル
    loading...