『2』から毎回登場し続けているシリーズお約束のバッドアイテム。元ネタは、アニメ『ガンバの冒険』に出てくる白イタチの「ノロイ」から*1。
どのシリーズでも「所持していると練習時のケガ率が1%上昇する」という効果は同じ。
遭遇イベントではたとえ無視しても強制的に持たされることが多く、持っているだけで多数のバッドイベントが発生する可能性があり、基本的に回避不能イベント。
特に初期シリーズでは無視すると確定で「センス×」と「ケガ×」を押し付けてきたり(『2』)、何度売却しても戻ってきてパーツ枠を埋めたり(『3』)、イベント発生時に「おまもり」を所持しているとそれを破壊*2した上、追加でマイナス能力を付けてくる(『6』)など凶悪な効果を発揮することも多かった。
『2』では入手時にマニア系のアイテムを全て破棄させられ、マニアポイントも-100されるという効果があった。
初期シリーズでは派手に暴れることが多かったが、『5』では主人公(5)相手に相性が悪かったらしく、目立ったマイナス効果を与えられないどころか自身の呪いに気付いてもらえず、本気を出しても経験点を少し減らすことしかできないまま自分から姿を消すという情けない一面を見せた。
『11』では一定の確率で主人公(11)のもとを去るイベントが発生し、その時魔人に「河原の風来坊に呪いを無視されてから調子が悪い」と語っていた。この「河原の風来坊」とは、主人公(9)であることがしつもんコ~ナ~で明言されている。
これを反映してか、『9』と『10』では若干のプラスイベントが発生するようになる、『11』同様自発的に去って行く、最初の発見イベントで無視すれば拾得を100%回避できるなど、ゲーム的救済策が複数設定されるようになった*3。
『12』では「イタ子」という幼馴染が登場し、人形自身の名前は「イタ夫」ということが判明。
イタ子の説得により、主人公(9)に無視されて以降傷ついていた「呪い人形」としての誇りを取り戻し、「歪んだバット」「病めるグラブ」「割れたヘルメット」「野球凡人伝」といったマイナスアイテム多数を残して自主的に主人公(12)のもとから消える。
この復活劇により『12』『13』『14』では再び最初の発見イベントでの回避が高確率で失敗するようになってしまったが、若干のプラスイベントを発生させる性質はそれ以降も変わっていなかった。
最終作の『14』では幼馴染のイタ子と揉めた末に何かを決意し、「良く飛ぶバット」「ナイスなグラブ」「赤のリストバンド」という破格のプレゼントを残して主人公の所から去っていくという意外な結末を見せている。
裏サクセス 
『4裏(RPG風ファンタジー編)』・『5裏(忍者戦国編)』ではマイナスアイテムとして登場。所持していると主人公の被ダメージが増加する効果がある。
表のような除去不能アイテムではなく、買い物時に逆に金を払うことで処分可能なアイテムなため、表ほど厄介ではない。
『12裏』では装備アイテムとして登場。名前とは裏腹に「耐呪+35%」の効果を持つ有益な装備品であり、マイナス効果はない。
※簡単な意見交換にどうぞ。
このページにあまり関係の無い内容の場合、コメントが削除されることがあります。
雑談・感想目的の書き込みはご遠慮下さい。
- 13桜花ルートでクリスマスにイタチの人形あげたら爆発したんだけど五十鈴と似たなにかがあるのかな? -- 2010-12-22 (水) 14:52:16
- アカネに撃退されるよな -- 2011-01-26 (水) 12:10:26
- 具現化でなくオカルトでは? -- 2011-02-14 (月) 18:46:10
- ↑人形を触媒にした具現化と考えた方がしっくりくる。 -- 2011-02-14 (月) 18:52:42
- 3のイタチが一番鬼畜だと思う売っても高確率戻ってきてストレス激増 -- 2013-08-18 (日) 17:44:14
- ↑全く同意、確かストレスだけでなく記憶も奪う超厄介者 -- 2013-08-18 (日) 22:28:39
- ↑↑3はパーツを全部埋めれば帰ってこないだけマシ 4は効果も取得率も高いしマジ鬼畜 -- 2014-03-10 (月) 17:58:41
- 2だと拾うを選択するとマニアポイント-100されてマニア系アイテムを全て捨てるらしい。 -- 2014-03-19 (水) 14:14:12
- 裏サクセスで12でも出てると思う。呪いの人形 効果 耐呪+35% -- 2014-08-25 (月) 12:21:33
- ↑3、5お金稼ぎになるじゃんwww -- 2014-08-28 (木) 12:31:42
- でも14だとイタ子と揉めた後全てのプラスアイテムをおいてってるぞ。何かを決意して。 -- 2015-03-19 (木) 10:42:20
- ↑2.ゴミパーツみたいに売るのに金がかかったような -- 2015-03-25 (水) 07:43:26
- 5本編でも主人公が呪いに気付かなくって消えるイベントがあった気がする。 -- 2015-03-25 (水) 21:16:43
- 主人公(9)がいなかったら ずっと呪われてたのかと思うと鳥肌がたつ -- 2016-04-04 (月) 17:09:29
- ↑確かに主人公(9)がいなかったら呪われてたと思ったわ 主人公(9)には感謝だね -- 2017-01-16 (月) 11:19:27
- 3はパーツ埋めるとパーツ拾う系のイベント発生しなくなるから結局クソ -- 2020-10-08 (木) 16:51:57
- 3のイタチは他作品のアキレス腱断裂レベルの事故だな。ほぼ育成失敗 -- 2020-12-26 (土) 02:49:01
- 後の作品ではちょっと優しくなったかと思ったら何の前触れもなく野球凡人伝プレゼントして超特剥奪とかやらかすから結局最後までタチ悪い -- 2020-12-26 (土) 11:09:24
- 2で無視した場合は拾った方がマシに思える位とんでもない目に遭う -- 2022-01-18 (火) 10:28:23