基本情報
- シリーズ4作目。
- アルバムモードとペナントレースが初登場。
- 表サクセスは高校野球編2作目であり、表サクセスの高校野球編→プロ野球編→アマチュア野球編のサイクルが確立された。
- 裏サクセスで野球人形のパーツで選手を作成するシステムが確立された。
- ROMには初期型・後期型で型番の違いがあり、シナリオ面での違いは「天本玲泉の一部イベントで取得特殊能力が違う」という違いがある*1。
- 前作とシナリオのテイストが大きく違う点について藤岡が「3まで作った時に、お客様の葉書でお叱りを受けたからです。(内容は別の機会) で、ならばと、シリーズをリセットするつもりで軸が違う島をベースにして、島ならではの少しオカルト要素を入れて作りました。」「3のハガキの件です。子供が3を遊んでる時に親御さんが見ていて、反社っぽい人が主人公を川に沈めた点にショックを受けた。と葉書が来て、コレは我々の認識が甘かった!で、4に軌道修正したのです。」と語っている。
日の出高校編
あらすじ
日の出高校に転校してきた主人公(4)。彼が誤って島の慰霊碑を倒たことから事件は始まる。その事件とは、野球の試合で負けると部員が消えてしまい、しかも存在そのものも消えてしまう「神隠し」。
呪いに脅える主人公(4)だったが、不吉ババアの助言により甲子園に行けば呪いから解放されると知り、甲子園への思いを新たにする。
ところが部室が全焼してしまい、野球部は解散となり主人公(4)は途方に暮れる。しかし呪いに負けるものかと彼は野球部再建の為に部員集めに奔走し、甲子園を目指すのであった。
キャラクター
氏名 | カテゴリ | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
主人公(4) | 主人公 | 日の出高校 | |
山田平吉 | チームメイト(相棒) | メガネ一族 | |
上田卓未 | チームメイト | ||
村田克哉 | |||
石田昭三 | |||
山本有三 | チームメイト(未出場) | ストーリーのみの登場で試合に出ない (アレンジチームにはいる) | |
森本満 | チームメイト | ||
小山高雄 | |||
秋穂不作 | |||
黒野兄弟 | クローン人間 4人登場 | ||
堤篤弘 | |||
大神博之 | チームメイト(1年後輩) | 日の出高校 オオガミ | |
島岡武雄 | チームメイト | 日の出高校 | |
菱村飛男 | チームメイト(未出場) | ストーリーのみの登場で試合に出ない (アレンジチームにはいる) | |
天本玲泉 | 彼女候補 | メガネ一族 | |
神木唯 | マネージャー | ||
島岡希美 | |||
高城秋生 | 大安高校 | ||
田中深雪 | 日の出高校 | 監督 | |
葉月 | |||
島岡耕作 | 島の住人 | ||
天本セツ | オカルト | ||
池沢うめ | |||
瀬島光正 | |||
主人公(4)の父 | |||
藤田源五郎 | |||
黒野鉄斎 | |||
平田ヤス | 日の出高校 | ||
大神美智男 | その他 | オオガミ | |
おばちゃん | |||
アルベルト | 火星オクトパス | ||
サル | |||
河島廉也 | オカルト?具現化? | ||
真賀津 | 対戦相手 | 大安高校 | |
赤坂洋一 | |||
布具里珠男 | 鎮台高校 | ||
磯 | スクール学園高校 | ||
写六 | 湖南学園 | ||
統道(兄) | 超最強学園 | ||
皇 | |||
仲根五月 | その他 | ||
悪魔 | |||
犬 |
チーム
組織
正史
大筋
呪いにより菱村飛男が一時的に消える。日の出高校甲子園優勝。呪いは天本セツの仕業だったことが明らかになる*2。
野球部には少なくとも小山高雄、森本満、堤篤弘、村田克哉が入部している。うち村田は自称レギュラー*3。
キャラクターのその後
氏名 | 内容 |
---|---|
主人公(4) | プロ野球選手となるが、菱村に金を借りられまくっている。*4 |
山田平吉 | 6 和桐製作所に就職している。 |
上田卓未 | 8 凡田博物館に荷物を届けに来たことから、運送屋に就職した模様。 |
村田克哉 | 6 いまだに日の出島にいることが語られる。 13 開拓高校野球部の監督になっている。 |
大神博之 | 5・8 モグラーズの選手として登場。 11 この頃には引退し、オオガミの会長に就任している。 12 ツナミの日本支社長に就任。 13 ジャジメント日本の社長に就任。 |
島岡武雄 | 6 プロの二軍にいると周囲には認識されている。 |
菱村飛男 | 7 神隠しにあった影響で若干おかしくなっている。その後また行方不明になった模様*5。 |
天本玲泉 | 6 登場。 10 リセット座談会によると結婚して子供もいる。 |
島岡希美 | 6 登場。 |
天本セツ | 日の出高校が優勝していることが確定したため死亡も確定*6。 |
池沢うめ | 6 この時期に寿命により亡くなった。 |
黒野鉄斎 | 日の出島を出ている。 5・7・8・11 再登場。 |
平田ヤス | 5 本土に渡り教師をするも貧乏生活に悩まされる。 ダッシュ 無職になっている。金星の紹介により宅配便の仕事に就く。 |
大神美智男 | 5 モグラーズを買収し、大神グループを大きくしてゆく。 11 作中開始以前に暗殺された。 |
真賀津 | 10 大安高校の監督として登場。赤坂の従兄弟も一緒。 |
布具里珠男 | 6 しあわせ島にいる。 |
皇 | 10 超最強学園の監督として登場。統道の弟も一緒。 |
悪魔 | 11 再登場しており、相変わらず。*7 |
RPG風ファンタジー編
概要
表の主人公とは別人で、キングダム王国に仕える勇者*8が盗まれた野球人形に代わる新たな野球人形を作るために冒険する物語。
前回の戦争編に比べ、本作からRPGの戦闘形式が導入されるなど、タイトル通りRPG的要素が強まった。また、過去作品の人物が登場する「スターシステム」も今作から導入されており、以降続く裏サクセスの基本を固めたのが本作となっている。
キャラクター
氏名 | カテゴリ | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
主人公(裏) | 主人公 | キングダム王国 | |
ヤマダ | 相棒 | 戦闘には参加しない | |
ヒラヤマ | 仲間 | カローテの町 | |
ドミオ | |||
モリモト | ルーフェンの森 | ||
アカサカ | ボーゼル島 | ||
コヤマ | まよいの森 | ||
ツツミ | オルティの町 | ||
ハヅキ | チャーチ教会 | ||
ワン公 | ダーウェルの町 | ||
オオガミ | |||
フユノ | |||
アキミ | |||
ユイ | 魔女の館 | ||
アルベルト | ルクハイド | ||
シマオーカ | その他 | キングダム王国 | |
ロット | 敵勢力 | ||
イル | |||
プレイグ | |||
ルクハイドの魔女 | その他 | ルクハイド | |
タナカ | スラム街 | ||
クラガリ | 未登場だがグラは用意されている | ||
ノゾミ | ルーフェンの森 | ||
イシダ | |||
ムラタ | サルムス砂漠 | ||
ウエダ | |||
ヤマモト | |||
ミユキ | 仲間 | リーベックの町 | |
チチロ | その他 | ||
ディジーズ | 敵勢力 | キングダム王国 | |
大臣 | その他 | ||
タカシ | スラム街 | ||
フジタ | 未登場だがグラは用意されている | ||
ノリカ | 妖精の森 | ||
妖精1 | |||
妖精2 | |||
妖精3 | |||
スリ | |||
悪魔 | 敵勢力 | ||
暗殺者 | |||
兵士 | |||
アキホ | その他 | テンプル神殿 | |
魔王の手下 | 暗黒の城 | ||
魔王 | |||
カメーダ | 敵勢力 |