基本情報 
- GB版*1『パワプロクンポケット』:1999/04/01発売
GBA版『パワプロクンポケット1・2』:2004/07/29発売
Switch版『パワプロクンポケットR』:2021/11/25発売 - 記念すべきシリーズ1作目。全てはここから始まった。
- この時はまだ「パワプロの外伝作品」としての要素が強い。サクセスの舞台は「パワプロ5」のライバル校であり、パワプロ出身のキャラも多かった。
- 登場するサクセスは一種類のみで、次回作以降に登場する裏サクセスのようなサクセスは存在しない。
- BADエンドでは彼女や友人が死亡することもある等、今作の時点でシリーズの方向性は確立されている。
- 彼女候補のアルバムは存在するが、チームメイトのアルバムは存在しない。チームメイトの後日談はアルバムではなく、モノローグの形でエンディング前に語られる。
- 独自のアルバムモードはなく、完成したサクセス選手を選択することでその選手でプレイした時に取得できたアルバムが閲覧できる仕様である。そのため、サクセス選手を削除するとアルバムが見られなくなってしまう。
- プロフィール閲覧機能はない。
リメイク版での主な変更点 
- 漢字がより多く使われるようになり、キャラの名前表記も一部を除き漢字になっている。
- アルバムモードが追加され、選手を削除してもアルバムが見られる様になった。GBA版のアルバムの一枚絵はGB版のアルバムの一枚絵と比べズームアップされている。
- プロフィール閲覧機能が追加。
- GBA版は一部の背景とBGMが『6』から流用されている。
- GBA版のROMには初期型・後期型と思われる2種類の型番があるが、型番によるイベント等の差異は確認されていない*2。
- Switch版では身砕流北高校が美才流喜多高校に、正金天功がまさかねてんこうに改名されている。
極亜久高校編 
あらすじ 
世間で評判が芳しくない極亜久高校に転校した主人公(1・3)。入部した野球部は廃れ果てていた。先輩たちはやる気が無く、試合も卑怯な手で勝利しようとしていた。
秋の公式戦で大敗した後、先輩たちに古いビルに呼び出された主人公(1・3)と外藤。そのビルが崩壊してしまい、先輩たちは全員病院送りとなってしまう。
野球部は主人公(1・3)と外藤だけになってしまう。外藤もすっかりやる気が失せてしまい野球部を辞めてしまう。
こうして野球部は彼1人だけとなってしまったのだった。
プロ野球選手になる夢を持つ彼は、夢をかなえるべく野球部を建て直し、甲子園出場を目指すのだった。
キャラクター 
※Noは「パワプロクンポケット1・2」のプロフィールNo。
※Noのないキャラの位置は「パワポケダッシュ」の図鑑に準拠。
No | 氏名 | カテゴリ | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 主人公(1・3) | 主人公 | 極亜久高校 | |
2 | 亀田光夫 | チームメイト(相棒) | メガネ一族 | |
3 | 外藤侠二 | チームメイト(1年先輩) | ||
4 | 村上海士 | チームメイト(同輩) | ||
5 | 水原勇気 | |||
6 | 武田剛 | |||
7 | 平山紀之 | |||
8 | ボブ・サムソン | |||
9 | 三鷹光一 | |||
10 | 鈴木靖彦 | |||
11 | 佐藤勇太 | |||
12 | 田中一夫 | |||
13 | 荒井金男 | |||
14 | 荒井銀次 | |||
15 | 荒井晴男 | |||
16 | 先輩 | チームメイト(未出場) | イベントのみの登場で、試合には出ない | |
- | 妨害工作コスチューム | その他 | ||
17 | 猪狩進 | 対戦相手 | あかつき大付属高校 | パワプロキャラ |
- | 野球マスク | 聖皇学園 | サイボーグ | |
18 | 猪狩守 | あかつき大付属高校 | パワプロキャラ | |
19 | 松倉宗光 | パワフル高校 | パワプロキャラ | |
20 | 冬野枯男 | 白鳥学園 | パワプロキャラ オカルト | |
21 | 鋼毅 | 大東亜学園 プロペラ団 | ||
22 | 政道正義 | 正義学園 | ||
23 | 正金天功 | 身砕流北高校 | ||
24 | 校長先生 | 所属校関係者 | 極亜久高校 | |
25 | 教頭先生 | |||
26 | 沢井ようこ | 監督 | ||
27 | 四路智美 | 彼女候補 | 極亜久高校 プロペラ団 | |
28 | 石田由紀 | 極亜久高校 | マネージャー | |
29 | 獨田マリコ | |||
30 | 佐瀬みなこ | 24(ツーフォー) | ||
31 | 進藤明日香 | 極亜久高校 | ||
32 | 荒井紀香 | |||
33 | 父親 | 主人公の関係者 | ||
34 | 村上銀一朗 | チームメイトの関係者 | ||
35 | 島野三次 | |||
36 | ジョージ・ サムソン | |||
37 | プロペラ団 日本支部長 | 敵組織関係者 | プロペラ団 | |
38 | プロペラ団 工作員 | |||
39 | 小林安夫 | |||
40 | ダイジョーブ博士 | その他 | パワプロキャラ | |
41 | 加藤理香 | パワプロキャラ | ||
42 | アルベルト・安生 ・アズナブル | 極亜久高校 | ||
43 | 犬 | |||
44 | 竹村幸一郎 | 24(ツーフォー) | ||
45 | 森田健一 | 1・2では「守田憲一」と誤表記 | ||
46 | おばちゃん | |||
47 | スカウト | |||
48 | 大谷健 | パワフルスポーツ | ||
- | ネロ | 対戦相手 | 聖皇学園 プロペラ団 | |
- | 矢部明雄 | パワフル高校 | パワプロキャラ メガネ一族 | |
- | 戸井鉄男 | パワプロ5主人公 |
チーム 
組織 
正史 
大筋 
極亜久高校野球部再建を誓った主人公(1・3)によって他の部から仲間が集められ、野球部が再建された。チームメイトにできる可能性がある人間は全員野球部に入部している*3。
四路智美が主人公に淡い想いを抱くが、荒井紀香が主人公(1・3)の彼女になり、智美は主人公へのあてつけに亀田と付き合う*4。
極亜久高校は甲子園に出場するが、プロペラ団が智美を誘拐し、亀田が単身助けに行くも爆発に巻き込まれる。智美はプロペラ団日本支部長を暗殺し、日本支部長のポストを奪った*5。
その後極亜久高校が甲子園で優勝する*6。
キャラクターのその後 
氏名 | 内容 |
---|---|
主人公(1) | 高校卒業後は荒井紀香と結婚。プロ球団に入るが半年後に事故死。脳はプロペラ団に回収される。*7 3にて追記。 |
亀田光夫 | 甲子園決勝直前にて四路智美を救出に向かうも、爆発に巻き込まれて死亡。 その後、四路智美の命によりサイボーグ技術で復活する。*8 2にて追記。 |
外藤侠二 | 2・3 タコ焼き屋を始めている。 3にて追記。 |
水原勇気 | 7 パワフル高校の野球部監督として登場。 |
三鷹光一 | プロペラモグラーズに入団している。 3にて追記。 |
鈴木靖彦 | カードショップの店長をしている*9。 |
佐藤勇太 | 3 石田由紀と結婚したことが語られる。 10・13 彼の息子たちが登場*10。 |
平山紀之 | 3 実家の酒屋を継いでいる。 |
ボブ・サムソン | 3 メジャーリーガーになったことが語られる。 |
荒井三兄弟 | ドリルモグラーズの球団職員になる。後に4を除く全作品に登場。 |
沢井ようこ | 健康を害して極亜久高校をやめたが、オオガミ製医療マシンを埋め込んで教育現場に復帰。さまざまな高校を甲子園に導いた。*1110の時点では既に結婚しており、名字が変わっている。*12 10にて追記。 |
四路智美 | プロペラ団日本支部長を暗殺。その地位に付いた。 2にて追記。 |
石田由紀 | 3 佐藤勇太と結婚したことが語られる。 10・13 彼女の息子たちが登場。 |
荒井紀香 | 主人公(1・3)と結婚したが、先立たれる。2にて追記。 |
猪狩進 | 7 スポーツドクターとして登場。 |
猪狩守 | 2・5 プロ野球選手として登場。 11 この頃にはプロを引退している。*13 |
冬野枯男 | 2 ドリルモグラーズに入団。 3 火星オクトパスに入団。 |
政道正義 | 8 彼の息子が登場。 |
鋼毅 | 3 火星オクトパスに入団。 3にて追記。 |
小林安夫 | プロペラ団の幹部になっている。 2にて追記。 |
ダイジョーブ博士 | 2・3 相変わらずのまま。パワプロのキャラなので今後の登場はないとのこと。*14 |
加藤理香 | 2・3 相変わらず病院で医師をしている。登場は3までとのこと*15。 |
アルベルト | 後の全作品に登場。登場ごとに怪我をする。 |
犬 | 後の作品に度々登場。(作品によって同一個体かどうかは分かれる) |
大谷健 | 3 プロペラ団の取材をしている。 3にて追記。 |
ネロ | 3 火星オクトパスに入団。 3にて追記。 |
戸井鉄男 | 2・5 プロ野球選手として登場。 11 この頃にはプロを引退している。*16。 |
関連考察 
コメント 
- ページ内の構成を変更しました。問題がある場合は意見をお願いします。他の作品ページも随時更新する予定です。 -- 2016-03-25 (金) 03:35:54
- 全ページにおいて「基本情報」の項目を修正しました。基本的にはシナリオに関係する部分やモードの追加、変更など作品概要に関する部分のみに限定し、発生するバグなどシナリオ考察に関係しない細かい部分は削除しています。 -- 2016-10-29 (土) 19:15:20