エレキファントム

Last-modified: 2023-06-19 (月) 14:10:50

boltus.jpg
2023年6月15日更新対応。

ステータス

基礎耐久2350
基礎シールド500
基礎燃料値100
ジャンプ消費22
  • 攻撃や戦術スキルがヒットすることでカミナリマークが付与。
    マーク5つスタックで対象に『雷撃』が発動。205ダメージを与え、マークがリセットされる。アーサーの麻痺とは異なり、マーク再度付与CDはない。
    このダメージは距離減衰が発生しない。
  • マークのスタックはダメージを受けてから3秒経過で1ずつ減っていく。
    最後にダメージを受けてから3秒のため、被弾させるごとに減少カウントはリセット。
  • 両肩の発電機にダメージ判定あり。

メイン《サンダーボール》

ダメージ(パイロット)40
ダメージ(メカ)160
HS倍率1.2倍
距離減衰103m
射撃速度2.3発/s
マガジン20
リロード2.0s
  • 中速で飛ぶ球を飛ばす。
    単発高火力で、連射性能もそれなり。適正距離までならブレも気にならない。
  • ヒットする毎にカミナリマークを1つ付与する。
  • 長押しによる連射は早いが、連打で撃つと射撃速度が低下する。

サブ《カミナリビーム》

ダメージ(パイロット)80
ダメージ(メカ)440/260
HS倍率等倍
距離減衰103m
クールダウン14s
  • 直線で飛ぶ即着の雷撃を発射する。地形に当たると、25mまでの最も近いメカに向かって屈折する。
    そのため、貫通性能はないが跳弾させるように横から当てることが可能。
  • 屈折後のダメージは減少するため、できればしっかり直当てしていきたい。
  • カタログスペック上は全体のクールダウンであり、実際は2スタックぶん(1回ぶんは7秒CD)となる。
  • サブ武器の2連射撃には1.2秒のCD時間が必要。
  • メカに攻撃がヒットするとカミナリマークを2つ付与する。
  • 射撃構え直後にサイトがやや右上にずれるため、遠い相手を狙う場合は留意しておくこと。
  • 相手が遮蔽物に隠れている際はわざと地面に当てて跳弾させることで、牽制や回復妨害、マーク付与などの芸当ができる。メギャン グニャアア
  • 2023年3月9日よりサブ武器に連鎖メカニズムが実装された。(旧コア1がデフォルトで実装)。サブ武器がヒットすると付近のメカ最大3機に跳ね返る。2機め以降のダメージは200。

戦術スキル《エレキダッシュ》

移動距離71m
クールダウン9.0s
燃料消費10
  • 自身を雷に変化し、素早くカメラの方向へ移動する。
    移動中はカメラ移動で自由に方向転換が可能。
    V字に移動して屋根を越えたり、素早く遮蔽に移動したりできる。
  • 移動中に敵メカを通過するとカミナリマークを1つ付与。ダメージはない。ダッシュにより5つ目のマークが付与された場合は通常通り追撃は発生する。
  • ダッシュ中に受けた攻撃は50%ダメージをカットするので、アンドロメダのジャベリンの爆発する瞬間、ホットスチールのブラストダッシュ等を予測して使用すれば、ダメージを最小限に抑えられる防御系スキルとしての運用も可能。これが 我が 『キング・クリムゾン』の能力!
  • なおダッシュ中は麻痺、ノックバックなどの強制御効果をすべて無効化する。

モジュール

  • 初期から使えるモジュールは全体的に安定性に欠けたり、恩恵が薄かったりする。
    特にレベル25で手に入る動力モジュールは、戦術スキルのCDを最大1.5s短縮という強力なものになっているため、熟練度チップを確保しておくとよい。

攻撃モジュール

  • 電波妨害
    • 雷撃を発動したとき、2秒間の間、移動速度を5%/10%/15%減少。
  • 静電気ダメージ
    • 対象のシールドが1以上の時、サブ射撃のダメージが5%/10%/15%上昇。
    • 相手にシールドがあればサブ射撃の火力が上昇する効果。

防御モジュール

  • 電気誘導
    • 敵メカを対象時、サブ射撃のエイムアシスト範囲が5%/10%/15%拡大。
    • レティクルがわずかに広がるだけなので
  • エネルギー吸収
    • サブ武器がメカに命中時、シールドを50/100/150回復。
      エレキのサブ武器は連続で2回使用できるので、300は一度に回復できる。

動力モジュール

  • エレキブースト
    • エレキダッシュのクールダウンが0.6/0.9/1.2秒短縮。
  • ファントムムーブ
    • 移動射撃時、移動速度が10%/15%/20%上昇。
    • Tier3のモジュールならばほぼ通常移動と遜色ない速度になる。

コアモジュール

  • チェーンサンダー
    • サブ射撃がヒットすると付近のメカに伝導してダメージを与えることが出来る。
    • 地形から屈折してダメージが入った場合は反映されない。
    • 伝導する距離は屈折距離と変わらず25m?
    • ダメージは二機目に260、三機目に234。
  • メガエレキボール
    • 戦術スキル後、メイン武器は半分ダメージのサンダーボールを3つ発射する。サンダーボール毎にカミナリマークを付与できる。
  • ギガントイナズマ
    • 雷撃発動時にカミナリマークを1つ付与する。
    • リセット後に1つ点灯するため追撃中に雷撃の発動が早まり、間接的にDPSの上昇が見込める。
  • エレキチェイン
    • 戦術スキルの発動時、チェーンショックで近くのメカを攻撃し、敵にダメージを与えると同時にカミナリマークを2個付与できる。

強化

  • メカ特質
  • テクノ
  • 戦術ターミナル

立ち回り

  • 中距離からじわじわと追い詰めていくタイプのメカ。
    単発火力が高いことに加え、『雷撃』を効率よく発動するために一撃一撃を正確に当てていきたい。
  • 遠距離もこなせるが、メインの使い勝手がやや不満か。
    耐久面は並程度のため、たとえ相手が遠くともしっかり遮蔽物を確保して立ち回っていくこと。
  • 近距離まで詰められた場合、DPSの低さが際立つ。
    基本は『雷撃』発動を狙いながら戦うメカのため、詰められそうになったら無理はせずに
    素直に退いたほうが身のため。そのためにも単独行動は控えること。
  • 両肩のボール状発電機にもヒットボックスがある。
    「頭隠して肩隠さず」にならないよう気を付けよう。

対策

  • どの距離にいても脅威なのはサブ射撃と『雷撃』。
    地形を反射させることができ、5スタックで雷撃の固定ダメージとなるため、常に注意したい。
    幸い、数秒でマークは1つずつ減っていく仕様であり、時間を置けば回避できる。
  • 撃ち合いには滅法強いため、中距離で動かさないことが重要。
    また、瞬間火力はあまり高い方ではなく、近距離は得意ではない。
    サイドアタックや火線を集中させ、撃破ないしは追い払っていこう。
  • 戦術スキルは非常に自由度が高く、高所取りから逃げまで使い勝手が良い。
    これを使って逃げられるとなかなか厄介なため、相手の逃げ場を潰して動くようにしたい。

コメント