コメント/装備品/ブルドッグヘビーリボルバー
Last-modified: 2025-03-05 (水) 07:29:44
装備品/ブルドッグヘビーリボルバー
- しかし26mm口径ってどんぐらいでかいんだろう --
- 12ゲージショットガンのスラグ以上。足の親指が飛んでいくようなもんだな --
- なるほど 分かりやすい、やはり口径やばいなこのリボルバー… --
- 誰も文句言わないけどコイツの照準ってすげえ狙いにくくない?普通のドットだったら良かったのに --
- 確かにちょっと狙いずらいよね。大抵は接近して弱点にブッパしてなんとかしてるわ --
- 威力特化にも関わらず対アーマーに弱いのがちょっと使いづらいな、MODとかOCの象撃ち弾にアーマー破壊でもあれば良いんだが --
- 象撃ち弾と炸裂弾を併用したら高威力の爆発をぶっぱ出来るかと思ったがそんな事はなかった --
- 今まで6連発しか使ってなかったけど魔弾も悪くないな、魔弾に炸裂弾つければ6連発より効率的に毒撒ける。 --
- 何かマグナムのくせにBRTにパワー負けしてるの納得いかんな…レティクルの改善も含めちょっと手を加えて欲しい感じ --
- 像撃ち弾に若干弾持ち付与してるけどBRTより圧倒的に使いやすい気がするんだけど。MODなしでスタン元からあるしBRTは全段ヒットしないとスタンしないのもあって結構違う。 --
- なんで火力の話してるのに使い勝手の話してるんだい? --
- 喧嘩腰しはダメヨ。とは言えレティクルは確かに改善して欲しいね、真ん中わかりにくくて狙いにくいのなんの...。火力はまあ毒付与できるからリボルバーも悪くないとは思う、がせめてトライジョー1発で倒せる火力がリボルバーに欲しいとも思う。 --
- 六連発や魔弾なら今の威力でも納得だけど素の威力が物足りないよなぁ 像撃ち無しでも100行けるようにMOD構成を調整してほしい --
- 調整入れるならMOD込みで110いけるようにしてリボルバーの大火力感味わえて高難度でもグラント1確ライン超える感じにしてくれればとてもいい --
- ただでさえ弾持ち悪い武器なんだしそれくらい火力あってもいいよねぇ --
- 象撃ち22311で使ってるけどなかなか便利。威力アップ両方切ってるのはちょっともったいない気もするけど、これでもトライジョーを弱点1発で確殺できるし弾数もそこそこだから割とバカスカ撃てる。 --
- これどう運用してる?象撃ちで威力底上げして大型処理に使おうと思ったけど弾倉の少なさや連射速度のわりに大してダメージ出なくて結局BRTの鉛スプレーでいいやってなる。あっちは小型も多少はいけるしね。 --
- 自分は6連発に炸裂と神経毒をつけて群れの速度低下目的で使ってる。マグナムのくせにスカッとしない使い方になっているが…… --
- んー足止めもコイルガンのスタンでいいやってなるんだよな…。ほんとにこいつの性能が残念すぎる。大型から小型まで万能に対応できるコイルガンが優秀過ぎるのもあるんだけどさ。デザイン変更してバカみたいにでかい弾倉?(回るやつ)をつけて装弾数増やすなり反動軽減するなり威力上げるなり何かしらのテコ入れをしてほしいところ。 --
- 普段使いなら象撃ち着けてマクテラ確殺運用。んな強くは無いけど... 浪漫抜きでこいつが輝くのは連携の取れるチームでの殲滅ミッションだな。スカウトの熱気泡カービンと何かしらの炎上武器でお膳立てすれば揮発性弾頭ブルドッグで大ダメージが出せる。 --