概要
DRGに制式採用されているM1000は百年もの間、その姿を変えていない。 高威力、適切な連射速度に...そしてこの"ピーン"という音だ。 典型的な"壊れていないものを直すな"である。
クラシカルなデザインをした高精度な半自動ライフル。
SFはおろか現代でも滅多に見ないエンブロック・クリップ*1を採用したセミオートマチック式。
全弾発射すると、クリップが音を立てて弾き出されるという辺り、モデルはアメリカ軍が1936年に採用した半自動小銃"M1ガーランド"だろう。
長い射程と比較的高い火力を持ち、グラント程度であれば単発でHPを半分程度削れる位のパワーは持ち合わせている。
一方で初期弾薬数が96発と少なく、手数よりも威力を重視した性能の為に大群に対しては効率が悪く押し負けてしまう。
このゲームは仕様上照準を覗く事が出来ない為、狙い撃ちには慣れが必要。
また、本武器には遠距離狙撃用の"フォーカスショット"が存在している、射撃ボタンを長押しする事で"フォーカスショット"の準備が始まり、画面にズームがかかると共に、2発消費でダメージ2倍の攻撃が行える。
弾薬効率そのものは変わらないが、一撃で倒せる敵は多くなるのでマクテラ等の危険な敵を速攻で仕留めるのに向いており、この手の武器らしく弱点を撃てれば大ダメージは必至。
モード移行後は照準の+マークの外側部分が回転するので、フォーカスショットを連射したいならそれを目印に撃とう。
本武器を最大限に生かすには、可能な限り遠距離戦を心掛ける必要がある。
基本的にはフレアガンで視界を確保しつつウェブスピッターやエクスプローダー等の脆い敵は腰だめで早期撃破。
ラッシュ時には接近する大群は味方に任せ、飛び道具持ちやマクテラを狙撃しつつ、脅威度の高い敵をマークしたりフォーカスショットを入れる等の援護が主な立ち回りとなる。
従来のスカウトよりも一歩後ろに引いたスナイパー気質な立ち回りが求められる、上級者向けな武器と言えるだろう。
カスタム次第では近距離や対大群に強く出る事も不可能ではないが、MODとOC、そして一緒に持ち込むセカンダリの練り込みは必須である。
因みにリロードキャンセルが可能であり、タイミングとしてはボックスマガジンから手を離した直後にツルハシを振ると、リロード時間を大きく減らせる。
初期ステータス |
ダメージ:55(動的) フォーカスショットのダメージボーナス:+100% 最大弾薬数:96 装弾数:8 連射速度:4 装填時間:2.5秒 アーマー破壊:30% フォーカスモード移動速度:30% |
MOD
Tier | MOD | 効果 | 説明 | コスト |
Tier 1 | 拡張弾薬バッグ | 最大弾薬数+40 | サンドイッチを持っていくのを諦めなければいけないが、弾薬所持数が増加するぞ! | 1200クレジット 25ビスモル |
口径の大型化 | ダメージ+10 | 研究開発の有能な奴らが頑張ってくれたぞ。武器の全体ダメージが増加する。 | 1200クレジット 25エノアパール | |
Tier 2 レベル6 で解放 | 高速充電コイル | フォーカス速度+25% | トリガーを押さえた時のフォーカスが早くなる。 | 2000クレジット 15エノアパール 24クロッパ |
よりよい 重量バランス | 反動-50% | 腰撃ちの精度が上昇 | 2000クレジット 15クロッパ 24ビスモル | |
硬化弾 | アーマー破壊+220% | これは自慢の逸品、アーマー裂きだ。デカい虫のアーマーをバターのように切り裂く。これより最高の物はないぞ? | 4800クレジット 48クロッパ 50エノアパール 72ジャディズ | |
Tier 3 レベル10 で解放 | キラー フォーカス | フォーカスショットの ダメージ+25% | より大きなフォーカスダメージボーナス | 2800クレジット 35エノアパール 50マグナイト |
拡張クリップ | 装弾数+6 | これの利点はクリップや弾倉、燃料タンクが常に大容量仕様になることだ。 | 4800クレジット 48マグナイト 50エノアパール 72ジャディズ | |
Tier 4 レベル14 で解放 | 高貫通弾 | 最大貫通+3 | エネルギー損失を最小限に抑え、ターゲットを貫通するように設計した弾丸だ。言い換えると、一発で何体も撃ち抜け! | 4800クレジット 48マグナイト 50エノアパール 72ジャディズ |
ホローポイント 弾頭 | 弱点ダメージ ボーナス+20% | 痛い所にぶち当てろ!どんな生物にもある柔らかい肉をぶちのめす。どういたしまして。 | 4800クレジット 48クロッパ 50エノアパール 72ビスモル | |
Tier 5 レベル18 で解放 | 弱点を撃つ | フォーカスショットで スタン確率+100% スタンの効果時間:3 | フォーカスショットが敵をよろめかせる | 5600クレジット 64マグナイト 70ビスモル 140クロッパ |
驚異的な精度 | +フォーカスショットによるキル後の恐怖範囲 | ターゲットの弱点を突いてフォーカスショットで倒すと、近くの生物は恐怖を感じて逃げるようになります! | 5600クレジット 64マグナイト 70ビスモル 140ユマナイト | |
殺戮マシーン | +敵を倒した後に クイックリロード | 敵を倒した直後は、電撃のような速さでリロードができる。 | 5600クレジット 140エノアパール 70マグナイト 64ユマナイト |
MODの詳細
- 硬化弾
本来、グリフィッドグラントは通常射撃を胴体ヒット2発では死なないが、それを可能にする。
ほとんどの破壊可能なアーマーを破壊するため、アーマーでダメージが軽減されるのを防ぐ。
詳しくはクリーチャーアーマーを参照。
- 驚異的な精度
フォーカスショットで弱点を撃って敵を倒すと、その周りの半径4mの敵に恐怖を与える。(恐怖発生率250%)
- 殺戮マシーン
敵を倒した直後、手動でリロードした場合、M1000のリロード時間を0.75秒短縮し、1.75秒でリロード出来る。
オーバークロック
オーバークロック | 効果 | 説明 | コスト |
ホバークロック | ホバーフォーカスショット | 空中でフォーカスモードを使用すると、少しの間動きがスローになる。 | 7350クレジット 135クロッパ 65ジャディズ 105ビスモル |
最小限のクリップ | 弾倉サイズ×1.25 装填速度-0.2 | クリップから不要な部分を削ることで、より多くの弾を持ち運べるようにし、リロード速度を上昇させる。 | 8200クレジット 130ジャディズ 75マグナイト 95エノアパール |
移動時安定システム | フォーカス中 移動速度+70% フォーカス速度+20% 装填時間+0.5 | 新技術のおかげでフォーカス速度が向上するが、リロード速度は低下する。 | 8150クレジット 135ユマナイト 70マグナイト 90ビスモル |
ヒップスター | 最大弾薬数×1.913 連射速度+3 反動×0.5 一発あたりの拡散-10% ダメージ-17 | 弱装弾と重量配分、銃床の拡大、握りの形状変更による調整の結果、より腰撃ちでの速射の制御が向上したライフルですが、純粋なダメージ出力を代償しています。その恩恵としてより多くの弾薬を運ぶことができます。 | 8900クレジット 125クロッパ 80ユマナイト 105エノアパール |
感電 フォーカスショット | 感電フォーカスショット フォーカスショットの ダメージボーナス-25% | 銅製の弾芯に埋め込まれたコンデンサがフォーカスショットに使用されるコイルからの電荷を受け取り、命中すると敵を感電させるが、フォーカスショットのダメージは減少する。 | 8850クレジット 120ビスモル 75ユマナイト 95クロッパ |
過冷却薬室 | フォーカスショットの ダメージボーナス+150% フォーカスショットの 弱点ダメージボーナス+300% 最大弾薬数x0.685 装弾数x0.73 フォーカス速度x0.6 フォーカス中移動不可 | 発射前に弾丸を過冷却してからコイルを通過させることで加速力を強化しM1000のフォーカスモードを極限にまで高めるが、限られたマガジンのスペースに冷却材を追加するため携行できる弾薬の量は制限される。 | 8500クレジット 130ジャディズ 70マグナイト 90エノアパール |
[添付] 死の刻印 | フォーカス速度:+19% フォーカス弱体化ボーナス:55% フォーカス弱体化ボーナス持続時間:8 フォーカスショットのダメージボーナス:×-1-98% 装弾数:-2 | フォーカス·ショットは、敵に一時的に全ての要因からより多くのダメージを与える炎症触媒を装填したダーツを発射するようになった。フォーカス·ショットの弾薬コストは上昇し、弾倉も小さくなる。 | 7150 90 140 75 |
オーバークロックの詳細
- ホバークロック
フォーカスモードを空中で使用すると、その滞空中のスピードが一定時間緩やかになる。
これにより長時間空中を滞空できるようになり、スカウトとして出来る行動の幅がかなり広がる。
グラップリングガンの調整次第では延々と空中を飛び続けたり、天井や高所の壁面の鉱物をプラットフォームに頼らず採掘することも可能。
ただしフォーカスモード使用が大前提のため、装弾数0で飛び立って地面との熱烈なキスを待つ哀れな鉱夫にはならないように。
- 感電フォーカスショット
フォーカスショットの直接的なダメージを14失う代わりに、
感電効果によって0.2秒に1回ずつ4.5電気ダメージを6秒間持続=135電気ダメージを与え、移動速度0.2倍デバフも付与。
本来胴撃ちフォーカス1発で死なないグラントをスリップダメージで倒せるようになる。
貫通MODやスタンMODと併用することで、複数のグラントを1発のフォーカスショットで処理できる。
- 過冷却薬室
弾薬数が3分の2に減ることと引き換えに、グラントは胴撃ちで、グラントガード、トライジョーは弱点を撃てば即死するなど、遭遇率の多い敵をフォーカスショット1発で倒せるようになる。キラーフォーカスMODを採用すると、アシッドスピッターも胴撃ちで確殺できる。裏を返せばフォーカスショット以外は純粋な弾薬のペナルティでしかなく、ミスショットのリスクも大きい。
コメント
- M1000はいいぞ フォーカスしなくても弱点当たれば中型はだいたいワンパンできる、貫通弾付ければ無双できる、ドレノにも通用する火力 M1000極めれば大体なんでもできる -- M1000狂信者? 2022-02-24 (木) 19:40:21
- M1000のおすすめビルドとかあったら紹介してもらえませんか? -- 2022-06-23 (木) 08:49:42
- 今週のDDでヒップスター引いたけど、感電OC+貫通+スタンMODに慣れすぎて中々変えれない。 -- 2022-03-29 (火) 18:40:30
- その構成いいね -- 2022-06-14 (火) 09:39:12
- この武器に関してはOCの調整するよりフォーカスショットを強化してほしい。デフォルトで弱点ボーナス、アーマー破壊、スタンくらい付けてもいいレベル。溜める必要があるのにMODなしだと普通に2発撃つのと同じって、どう考えてもおかしいぜ! -- 2023-03-06 (月) 13:36:45
- そういう副次効果無しならせめてデフォで2.5から3倍ダメくらいにしないと外すリスクやチャージ時間考えるとねぇ…。2発消費で2発分のダメなら2発撃てばええやんってなるし -- 2023-04-06 (木) 20:52:07
- T5MODで確定状態異常がフォーカスショットの強みだぞ -- 2023-11-22 (水) 11:22:33
- そういう副次効果無しならせめてデフォで2.5から3倍ダメくらいにしないと外すリスクやチャージ時間考えるとねぇ…。2発消費で2発分のダメなら2発撃てばええやんってなるし -- 2023-04-06 (木) 20:52:07
- フォーカスショットで爆発する弾とか撃てたら面の攻撃もできて使いやすそう -- 2023-04-05 (水) 17:24:27
- 過冷却薬室、強化が乗らない通常ショットのデメリットがでかすぎるので通常ショットに凍結性能付いてほしい 継戦能力捨てたロマン枠だしそんぐらいぶっ飛んでても許される -- 2023-04-08 (土) 05:54:56
- 他2種に比べてイマイチ強みに欠けるからテコ入れ欲しいな -- 2024-02-20 (火) 19:05:31
- (※ヒップスター使いこなせなかった割とエイムブレブレ勢の自分でも)"11111+感電フォーカスショット(※≒でひたすらフォーカスショットの立ち回り)" ならハザ5でもちょこちょこ安定できてきた事があったのは報告させてもらいます。あとこの銃、性質上交戦距離がかなり調整されてスカウトの立ち回り力の強化にも中々良かったですね。 -- 2024-05-21 (火) 12:16:47
- このゲームの追加攻撃が必要なデバフ系は基本的に微妙な性能が多くて低評価だったんだけど新OCの死の刻印、ハザード5でも気持ちよくなるぐらい敵が柔らかくなる。ZHUKOVとの相性が良いけどデメリットもほぼフォーカスショットに限定されてるからデバフ追加後にそのまま武器持ち替えずに通常弾で攻撃できるのも良い。装甲の上から攻撃してもしっかりデバフ入るし、殲滅ミッションではスカウトの定番になりそう -- 2024-06-18 (火) 17:05:21
- チームで殲滅ミッションに挑むなら死の刻印は実用性十分。ドレノは体感4秒程で刻印の効果が切れてしまうが、厄介なハイヴガードの3つの弱点を刻印後にサッチェルやファットボーイを撃ち込んで貰うとハザード4でも一気に削れて爽快だ。 -- 2024-07-06 (土) 18:29:30
- 思ってた以上に死の刻印が使いやすいね。PTだと味方の弾節約にもやるし -- 2024-07-10 (水) 11:41:17