アーキタイプ

Last-modified: 2009-01-09 (金) 15:53:15

アーキタイプ一覧表

アーキタイプとは、フェイト=プレイトの2つめの名前である。

・「ドール」人形
・「エクスプローラー」旅人、もしくは愚者
・「イノセント」子供
・「グランドクロス」男、もしくは力
・「ロード」太陽、もしくは王
・「ホーリーオーダー」癒し手
・「ゲイルハンド」盗賊
・「フィア」影
・「ミュージカート」歌い手
・「マム」母
・「ブックマーク」文字、もしくは賢者
・「ルナグラフ」月、もしくは言葉

・「チェックメイト」左の木、もしくは隠者
・「リュンクス」女、もしくは猫
・「エレメンツ」精霊、もしくは星
・「スターゲイザー」右の木、もしくは占い師
・「レティクル」射手
・「シェルター」盾
・「ワードワーダー」魔術師
・「エッジ」剣
・「グリーニア」森もしくは兎
・「マイスター」形作る者
・「ベンディガー」友人
・「ノーティア」禁断の果実
・「シルヴァーデビル」悪魔

アーキタイプの本来の意味

■心理学用語で、「元型」と訳す。
無意識は個人的意識と普遍的意識(祖先から遺伝的に受け継がれてきた、全人類に共通のイメージ)に分かれると考えた心理学者ユングが、普遍的意識を構成しているものとしていくつかの元型をあげた。

アニマ、アニムス、英雄、グレートマザー、シャドウ、オールドワイズマン、悪魔 など。

■これらをフェイト=プレイトに当てはめてみたら面白いんじゃないかなーと思いやってみました。タロットカードに元型を当てはめて解析するという事も行われているようです。