セレスティア銃士隊

Last-modified: 2009-09-10 (木) 13:42:41

セレスティア銃士とは、太陽の都、月の都の治安維持を勤めている公務員である。

□銃士隊で使用している銃は主に3種類。古代に使用されたものが、遺跡でまとまって発見されたものを使用している。現在配給されているものの他にも多数保管されているが、銃の保管場所については国家機密である。

■入隊資格 

・虹の魔力が程よくある者(魔族ほどありすぎてもいけない)。虹の民(守護精霊の宿っていないもの)は不可。イーリスオーブを使える必要は無い。

・セレスティア国民であること

■任務 太陽の都及び月の都の治安維持他。

■”銃”は隊員全員に配給される。3種類のうちの1つのみである。

■退職の際は国へ”銃”を返さなくてはならない。

■1つの分隊の定員は5人です。分隊長、副分隊長、その他3人。

■分隊は1番隊~16番隊まであります。1~8は主に太陽の都に、9~16番隊は月の都にいます。

■隊には「通称」がついていることもあります。


『俺の青い小鳥ちゃんが”幸せ”をプレゼントしたいってさぁ~~?』

  • 幻の17番隊隊員 ”やさぐれエルフ”シードリーフ・フィフティフィフティ

■銃士クラス1:ブルゥゲイル
デリンジャー型の銃を使用する、ディープ・スモーキーブルーの制服を着た銃士。
使用銃:『アウィス・カエルレアMk2』(参考:アメリカンデリンジャーモデル2)
デリンジャー型の小さな銃。隠匿性が高いため暗殺などに用いられる。通称『青い小鳥』。
装弾数:無限(魔力弾を発射する。魔力弾のリロードに時間がかかるため、3発以上の連射は無理。使用者の虹の魔力が大量に消費されてしまうので注意)。


『おい、今すぐ銃士をやめな、トリガーハッピー野郎』

  • 16番隊隊長 ”フェンリルテイル”スレート・レグ・リボルノ

■銃士クラス2:ビリジャンガスト
リボルバー銃を使用する、フォレスト・グリーンの制服を着た銃士。
使用銃:『エアリアル68MP』(参考:コルトM1861ネイビーリボルバー)
装弾数:6発(オパール弾もしくは精霊石弾)


『狙って撃って、一発で終わり。簡単だろ?』

  • 1番隊隊長 ”シングルショット”ヨアヒム・パイパー

■銃士クラス3:ルビィブリイズ
ライフル銃を使用する、エンジの制服を着た銃士。
使用銃:『フェニックス&グリフォンズ M501-2 クロゥディア』(参考:モーゼルKar98K)
バイオネット(銃剣)付きライフル。装弾数:5発(オパール弾)