ソル/コンボ

Last-modified: 2022-10-26 (水) 22:55:13

コンボの検索例

 

編集方法

クリックで開く

 

  • 始動状況ごとのルート+解説
    • テキスト主体でコンボルートをまとめるページです。基本的な分類は「とりこれコンボ」「ゲージ消費コンボ」となります。それぞれについてはここより下の見出し内で説明しているのでそちらをご覧ください。
       
    • 各コンボページで既に入力されている例があります。原則としてそのレイアウトに則って記述して下さい。コンボ記述の直下に解説を折りたたみ、前後のコンボ記述からは1行空けるといった体裁です。
       
    • コンボ記入用のスプレッドシートがあります。既に記述されている体裁を手打ちで再現しようとすると非常に面倒ですが、このシートを使うと普通に入力するよりも少ない手順でコンボルートをメモできます。ちょっと改造すれば普段遣いも行けると思います。
       
    • 原則としてカウンターヒットは赤文字にしてください。移動・キャンセル系の動作青文字になるようスプレッドシート内で組んであります。
       
  • flexboxがありません
    • コンボルートは1カラムレイアウトの方が読みやすいと判断し、このページにはflexboxをがありません。
       

 

  • ダメージ表記について
    • 基本的にはカイ(防御係数1.00・根性値2)を相手に出したダメージを記載してください。感覚的にわかりやすいためです。
       
    • キャラ限・重量別コンボを記述する場合は、誰相手に出したダメージかも解説文に記入してください。
       

 

  • この項目のまとめ
    • 「とりこれコンボ」「ゲージ消費コンボ」があります
    • 記述するときは既にあるレイアウトを真似してください
    • コンボ記入用のスプレッドシートがあります
    • カウンターは赤文字にしてください
    • flexboxは使用されていません
       

 

  • コンボ書式 [#zad48546]
     
  • スプレッドシートを使うと楽
    • 複雑な記述に見えますが、技名入力も含めて上の項目に挙げているスプレッドシートを使えば気楽に入力できます。ご活用ください。
       

 

  • [地上] - [立ちP > 立ちP > 立ちP > 6HS] - [dmg:82]
    解説
    • ソルは立ちP連打ヒット確認からダウンを奪える。ダウン後は遠Sが重なるため、投げと打撃の2択を掛けることが可能。
     
    • とりこれコンボ [#l72a1f41]

       

      • 「とりあえずこれ」難しいものでもOK
        • とりこれコンボは各キャラで軽めに書いてあります。しかし大半が管理人が軽く調べて作っただけのものなので(一部は編集して頂いたものです)、おそらく見落としが相当に多く、本当に書くべきコンボが書かれていない状況にあると思われます。何かある場合は自由に追記してください。
           
        • 明確に条件付けしていないのですが、これを満たすととりこれコンボと言えそうな要素はいくつかあります。ぼんやり調べ出すと見落としがちと思った点もいくらかあるので、編集する前に少し参考にしてみてください。
           
          1. 通常技始動・必殺技始動・対空で分類
          2. 知っておきたい技のつながりを確認できるもの
          3. テンションゲージを消費せずに完走できるもの
          4. カウンターヒット始動で火力が上がるコンボ
          5. ダストアタック最大タメからの空中コンボ
             
        • コンボの難易度は考慮しなくてもOKです。初心者さんは少ない技数で済むコンボから挑戦し、中級者以上の方はとりあえずすべて試せば技特性を把握できる、といった内容となるのが理想です。
           

       

      • この項目のまとめ
        • 既にだいたい埋まってます
        • しかし大半は管理人が軽く調べただけのもの…
        • 浅いはずなのでどんどん追記してください
        • (編集して頂いたページもあります)
        • とりこれコンボっぽい条件があるので要確認
        • コンボの難易度は気にしなくてOK!
           
       
    • ゲージ消費コンボ [#v86a6768]

       

      • 理論値重視でもOK
        • ロマキャンを絡めるとコンボルートの可能性は途方もなく広がっていきます。「とりこれコンボ」と「ゲージ消費コンボ」で項目を分けている理由はここにあります。実戦でよく使われる強力かつ狙いやすいコンボや、非常に難しくても安定すれば最大リターンとなる理論値重視のものまで、実戦で狙う可能性があるゲージ消費コンボを記載する項目です。
           
        • 分類方法は「**通常技始動」「**必殺技始動」「**対空コンボ」がありますので、始動状況や用途で「***」のレベル3見出しを作成し、そこにコンボルートを書き込んでいってください。既に「***」見出しで適切なものがある場合はそちらに書いてください。
           
        • いわゆるネタコンのようなものもあると思うのですが、適切な分類方法が浮かばないため組み込みを保留しています。何かよさげなアイデアがあれば管理人までご連絡ください。

       

      • この項目のまとめ
        • 実戦値・理論値を重視します
        • 実戦で広く使われる狙いやすいコンボ
        • 難しくても最大リターンになるコンボ
        • ゲージ消費を伴うコンボを記載してください
        • (ノーゲージは「とりこれ」に入れてください)
        • ネタコン置き場はどこにすべきか悩み中…
    • テンプレ(2) [#ob383d9b]

       

      • この見出しをコピペしてください
        • その後は自由に編集してください
           

       

      • テンプレです
         
       
      • テンプレ(3) [#mfea000a]

         

        • この見出しをコピペしてください
          • その後は自由に編集してください
             

         

        • テンプレです
        • [%%%%%%] - [ > > ] - [dmg:]
          解説

        }}

 

コンボの書式について

  • 色分けの規則
    • カウンターヒット赤色
    • 移動系の動作青色
    • 各種ロマキャン → 各色
    • その他に適時色あり
       
  • 通常技の表記
    • キャラクターが右向きの状態(1P側)のときに方向テンキー数字入力+ボタン入力で表記しています。
      2Kなら下に入れながらKボタン、6HSなら前に入れながらHSボタンです。
       
  • 各種行動の略称
    • ロマンキャンセル→rc
    • ロマンキャンセルキャンセル→rcc
    • ダッシュキャンセル→dc
    • ジャンプキャンセル→jc
    • 空中ダッシュ→空ダ
       
  • 必殺技の略称
    • ガンフレイムGF
    • ガンフレイムフェイントGFF
    • ヴォルカニックヴァイパー(S版)→SVV
    • ヴォルカニックヴァイパー(HS版)→HSVV
    • バンディットリヴォルヴァーBR
    • バンディットブリンガーBB
    • ぶっきらぼうに投げるぶっきら
    • ナイトレイドヴォルテックスNV
    • ファフニールファフ
    • タイランレイブタイラン
    • ヘヴィモブセメタリーヘヴィモブ
    • 必殺技クリーンヒット→(CL)
       
      攻撃技は大文字、キャンセルに関わるテクニックは小文字で表記しています。
       

とりこれコンボ

  • 「とりあえずこれ」です
    • 技のつながりを確認するコンボ集です
    • 初心者の人は是非ここから練習してみてください
       
  • この項目中にあるダメージ表記について
    • カイへの与ダメ表記を基本としています(防御係数が1.00)
    • (管理人が編集したページのみ確認済)
       

ノーゲージ

  • [地上] - [(近S) > 遠S > 立ちHS > BR] - [dmg:98(134)]
    解説
    • STソルの最も基本的なコンボ。まずはこれから練習しよう。ソルの遠Sは非常に圧力が高いため通常ヒット・カウンターヒットを狙える場合が多く、そこから始動してHSへつなげられることも覚えておきたい。
    • 立ちHSをガードされた時にBRまで出し切ってしまうと反確を貰うことになる。ガードされたな、と思ったらBRではなくGFBBを撃つ、GFFで隙を消すなどするといい。このヒット確認が遠Sを当てた段階でできるようになると格ゲープレイヤーとして大きな飛躍となる。
    • BRの二段目がヒットした時に赤rcする事で様々なコンボに派生することができる。タイミングを覚えておこう。
    • 近Sから繋げる場合、次の遠Sまではやや遅らせが必要(最速で技を出すと空中に浮いて遠Sで吹き飛ばしてしまう)。近Sを振るときは焦って連打しないようにしたい。
     
  • [地上] - [(立ちP or 2P)×n回 > 6HS] - [dmg:82 or 69(n=3)]
    解説
    • ソルは立ちP連打ヒット確認からダウンを奪える。ダウン後は遠Sが重なるため、投げと打撃の2択を掛けることが可能。
    • Pは至近距離で最大4回ほど入る。距離が離れるほど当たる回数が減るので要注意。
    • Pをガードされていた場合は6HSを出さない、6Sを代わりに出して暴れ潰しなどすると効果的。
     
  • [地上] - [立ちK > 2D] - [dmg:59]
    解説
    • 立ちK>足払いがガトリングルートになっている。立ちKの一段目は通常技としてゲーム中最速の3フレとなっており、そこから足払いに繋げられることで暴れ行動の強力さを高めている。被ガード時は立ちKから6Sやダッシュキャンセルなども有効。様々なコンボパーツとしても用いられる重要なルート。
    • 足払い後にはBRタイランレイブが繋がる。但し足払い>BRは距離やフレームの都合上やや悪手。相手の体力や状況などによってどの行動に繋げるべきか判断できるようになればなお良い。
     
  • [地上] - [2K > 2D] - [dmg:49]
    解説
    • 下段攻撃からの追撃。2Dがヒットした時に慣性が働いている場合はHSVV(CL)に繋げることができる(dmg:118)。
     
  • [地上] - [NV > 近S> HSVV(CL)] - [dmg:149]
    解説
    • 低姿勢で突進するため狙える状況はあるコンボ。相手の飛び道具を潜ったり、遠くで大きな隙を晒した相手に使う。
    • ヴォルカニックヴァイパーはクリーンヒットさせることで強制ダウン+大きな有利フレームを獲得できる。確実に叩き込もう。
     
  • [地上] - [ファフ > 微ダッシュ > 6HS] - [dmg:105]
    解説
    • ガードさせてOKな突進技がヒットした際のコンボ。6HSのタイミング次第で起き攻めにも行ける。
     
  • [地上・中央カウンター始動] - [ファフ > NV > 近S > 2HS > BB > ファフ > ウォールブレイク] - [dmg:201]
    解説
    • ガードさせてOKな突進技がカウンターヒットした際のコンボ。ゲージ不使用かつたった6ヒットに関わらず200ダメージを超え、ウォールブレイクを狙える点は非常に強力。
     
  • [対空カウンター始動] - [6P > BR] - [dmg:73]
    解説
    • 6Pは上半身無敵なので対空に最適。まずは相手のジャンプが見えたら6Pを振ってみよう。ヒットするとBRがそのまま確定する。
    • 対空中ではガードされてもほとんど不利にならないため、BR1段目までは入れ込んでもいい。
     
  • [空対空] - [JP×n回 > BR] - [dmg:76(n=3)]
    解説
    • こちらは自分相手共に空中にいる場合のレシピ。発生の速いJPで先手を狙う。
    • ガードされていたらそのままJP連打して地上で仕切り直そう。
    • 余談だが、相手が飛んだ時は空中投げで捕まえに行くのも効果的。
     
  • [空対地] - [JS or JHS > 着地 > 立ちK > 2D] - [dmg:83 or 90]
    解説
    • 空中から攻め込む時のコンボ。JSは下側に判定が広いため対地に使いやすい。JHSは二段攻撃になっていて判定が固く暴れる相手に当たりやすい。しっかり着地してから立ちKを出すことを意識しよう。
     
  • [ダストコンボ] - [溜めダスト > (ホーミングジャンプ) > JS > JD > 9jc > JK > JD > JK > JD > JD(フィニッシュ)] - [dmg:215]
    解説
    • 溜めDがヒットした時の安定コンボ。溜めDが当たると非常に高いダメージを出せるので、下段ガードで固まる相手には狙ってみるといい。
    • 「長くて難しい!」と思う場合は[溜めD > (ホーミングジャンプ) > JS > JD > 9jc > JS > JD > JD(フィニッシュ)]など簡略化してもいい。
     

ゲージ50%消費

  • ゲージ消費を活用したコンボ
    • ロマキャンや覚醒必殺技を使うコンボです
    • 青キャンを活用した崩し始動などもOKです
    • 実戦で使えそうなものを記入する規則です
  • [地上] - [2K > 2D > タイラン (> ウォールブレイク)] - [dmg:136(171)]
    解説
    • 下段から覚醒を撃つお手軽コンボ。タイランは画面端なら壁割り確定なので小足が刺さったら狙ってみてもいいかも。密着状態でもクリーンヒットはしない。
     

ゲージ100%消費

 

ステップアップコンボ

  • 基本のコンボができるようになり、より高いリターンを出したい!という気持ちになったらこのコンボを練習してみましょう
  • 簡単なものから妙に難しいものまであります
  • すべて出来なくても実戦は十分可能です
     

ウォールブレイクする時の技について

技名ダメージ
タイランレイブ170(200)
ファフニール65
溜めダスト62
6HS60
溜めNV55
立ちHS52
ダストアタック50
地上BB50
2HS46
JD45
6S45
NV45
  • 主なダメージ量は上記の通り。実用性の高い物には色を付けている。
  • ゲージに余裕がある場合はタイランレイブがおすすめ。体力をより多く減らせる上、相手がダウンするため起き攻めに行ける。
  • ノーゲージの場合、基本的にはファフニールで割るのが理想。ヴォルカニックヴァイパーCL後のような猶予の短い場面では立ちHSで割るのがおすすめ。判断に自信がある場合は範囲が狭く威力の高い6HSも使ってみよう。
  • 高い位置に張り付かれた場合はハイジャンプからのJDで割ろう。
     

ノーゲージ

  • [地上カウンター始動] - [5S > 微ダッシュ > 近S > 遠S > 立ちHS > BR] - [dmg:160 or 133]
    解説
    • 5Sがカウンターヒットしていた場合。シンプルかつ高い例。近S始動か遠S始動かでダメージが変わる。
     
  • [地上カウンター始動] - [遠S > NV > 近S > 2HS > BB] - [dmg:130]
    解説
    • 遠Sの先端がカウンターヒットしていた場合の始動。そのまま遠Sを連打してもコンボとなるが、NVを出せればわずかにリターンが高まり、ダウンも奪えるようになる。
    • NVは最速ではなくほんの少しだけ溜めよう。
     
  • [端・地上カウンター始動] - [5S > 微ダッシュ > 近S > 立ちHS > 立ちHS > BR1段目 > 立ちK > 6S > BB > ファフ > ウォールブレイク] - [dmg:241 or 210]
    解説
    • 画面端付近で5Sがカウンターヒットしたときのコンボ。
    • 最後のBBは6Sを当てた段階で浮きが低いと当たらない。浮きが低いと感じたらGFに変更することでウォールブレイクすることができる。
     
  • [地上カウンター始動] - [6S > NV > 立ちK > jc > JD > 空ダ > JD > 着地 > HSVV(CL) > 立ちHS > ウォールブレイク] - [dmg:215]
    解説
    • 6Sカウンターからのコンボ。後述のものと比べて20ダメージ劣るものの、十分な火力が出せる。
    • 複数回の弱体化を受けてなお6Sは使用機会が多く強力な技であるため、コンボはぜひ身に着けておきたい所。
     
  • [地上カウンター始動] - [6S > ダッシュ > 立ちK > jc > JS > JD > 空ダ > JD > 着地 > 近S > HSVV(CL) > 6HS > ウォールブレイク] - [dmg:235]
    解説
    • カウンターかつ距離が近い時に繋がるコンボ。
    • 立ちKは2発当てきり、ジャンプを確認してからJSを押すべし。キャンセルが速すぎると6Sが暴発してしまう。
    • 「2つも覚えるのは面倒くさい!」と感じたなら前述のものから覚えよう。
     
  • [地上カウンター始動] - [ダッシュ6S > BR1段目 > 近S > JD > 空ダ > JD > 着地 > 近S > HSVV(CL) > 6HS > ウォールブレイク] - [dmg:239]
    解説
    • 近距離かつ慣性が働いている時に繋がるコンボ。中央付近からコンボ可能だが、距離によっては壁に張り付かない事もある。
    • 後述の中央S始動コンボの応用であり、低難易度で高威力。
     
  • [中央・端・対空] - [立ちK2段目 > jc > JK > 空ダ > JK > JD > 着地 > ダッシュ > 近S > 2HS > BB > ファフ > ウォールブレイク] - [dmg:172]
    解説
    • 立ちK始動の対空コンボ。端まで行けない場合はJD>空中BRで締めよう。
     
  • [空中] - [JK > 空ダ > JK > JD > BR] - [dmg:98]
    解説
    • 手前のコンボは地上で対空する地対空攻撃だが、こちらは相手のジャンプ攻撃を空中で迎撃する空対空コンボ。空ダからは手前のものと同じコンボを狙えなくもないが、空対空は状況のバラつきが大きいため安定しやすいこちらのルートを使うと安心感がある。
     

ゲージ50%消費

  • [中央付近・地上] - [5S > 立ちHS> BR > 赤rc > 近S > ジャンプ > JD > 空ダ > JD > (着地) > HSVV(CL) > 立ちHS > ウォールブレイク] - [dmg:269 or 239]
    解説
    • 中央より画面端に近い状態からの5S始動。近S始動か遠S始動かでダメージが変わる。低難易度で高威力。
    • ヴォルカニックヴァイパーを地上で成立させた場合はファフニールで壁を割れる。猶予は短いがダメージが微増するため安定するなら活用してみよう。
     
  • [端・地上] - [ダッシュ近S > HSVV(CL) > 66赤rcc > JS > JD > jc > JD > JD > 着地 > 近S > HSVV(CL) > 6HS > ウォールブレイク] - [dmg:322]
    解説
    • ダッシュ近S始動のコンボ。一部必殺技の確定反撃に最適。3回目のJDにのみディレイをかけ、それ以外は最速で叩き込むのがコツ。ミリアに対してはRCCのタイミングがほぼ最速でないと入らないため注意。
     
  • [中央付近・地上・空中] - [地上投げ or 空中投げ > 66赤rc > (着地) > (ダッシュ) > 近S > JD > 空ダ > JD > (着地) > (空中)HSVV(CL) > 立ちHS > ウォールブレイク] - [dmg:184]
    解説
    • 投げ始動。ダッシュで壁との距離を稼げる為、端付近~中央まで対応できる。端に近い場合はHSVVを空中で撃つ必要がある。
     
  • [地上] - [ぶっきら > 赤rc > ダッシュ > 近S > HSVV(CL)] - [dmg:169]
    解説
    • Ver1.09のアップデートでぶっきらがロマンキャンセルできるようになったため使えるコンボ。
      しっかり落ちてきたところを拾ってHSVVをクリーンヒットさせよう。
    • 赤rcから手軽に火力を稼ぐレシピでもあるため、始動技に関わらず画面中央などでゲージの使い道に迷ったら狙ってみるのもいい。
     
  • [地上] - [NV > 紫rcc > 地上投げ] - [dmg:80]
    解説
    • 遠くからNVで突進……と見せかけて紫rccで投げる。相手が下段の牽制技を振っていなければ意外と当たる。遠距離でガードを固めた相手に効果的。ただしNVは投げに負けるので過信は禁物。
     

ゲージ100%消費

  • [中央] - [タイランレイブ(CL) > 66赤rc > 近S > jc > JS > JD > 空ダ > JS > JD > 着地 > 近S > HSVV(CL) > 6HS > ウォールブレイク] - [dmg:369]
    解説
    • 中央タイランレイブ始動。ゲージ消費に見合う高ダメージを叩き出せる。
     
  • [地上] - [ヘヴィモブ > 88紫rc > 空中投げ] - [dmg:80]
    解説
    • 遠距離からのリーサル。相手に確実なダメージを与える。
     

高難度コンボ

  • 高難度・ネタ気味でもリターンが高ければOKです

ノーゲージ

  • [地上カウンター始動] - [遠S > 微ダッシュ > 近S > dc > HSVV(CL) > 6HS(ダウン追い打ち)] - [dmg:185]
    解説
    • 近い距離で遠Sがカウンターヒットした場合のコンボ。ダッシュキャンセル必殺技キャンセルを使用するため、やや難易度が高い。
     

ゲージ50%消費

  • [地上] - [立ちK or 近S > dc青rc > 近S > dc > 近S > 立ちK > 6S > BR] - [dmg:135 or 176]
    解説
    • ダッシュキャンセル(dc)の硬直中にRCすると青色RCになるのを利用したコンボ。スロー効果で自由度の高いコンボが可能。
    • 近S始動だとディレイを入れないと相手を浮かび上がらせてしまい、dcで裏回ってしまったりする事があるので注意。
      浮き方次第でアドリブを入れよう。
    • 画面端から画面端まで運ぶ運送コン。どことなくギルティギア2ソルのアッパーループに似てる。
     
  • [地上] - [立ちK or 近S > dc青rc > (近S > dc)×2 > 近S > HSVV(CL)] - [dmg:158 or 207]
    解説
    • 上記の発展コンボで火力と状況重視。注意点も同じ。
    • dcで距離を詰め、強引にVVをクリーンヒットさせるコンボ。
      コンボダメージが高く、受け身不能のダウンも取れる。
    • 3度目(近S始動なら4度目)の近Sを当てるのが非常にシビア。
      クリーンヒットさせるだけなら[立ちK or 近S > dc青rc > 近S > HSVV(CL)]で妥協してしまってもいい。コンボダメージも微々たる差である。
    • 3度目(近S始動なら4度目)の近Sは重量級キャラクターには繋がらないので要アドリブ。
     
  • [地上] - [立ちK or 近S > dc青rc > 近S > 溜めダスト > 微ダッシュ > ディレイ近S > HSVV(CL)] - [dmg:165 or 216]
    解説
    • 上記同様火力と状況重視。
    • dcで距離を詰め、強引にVVをクリーンヒットさせるコンボ。
      コンボダメージが高く、受け身不能のダウンも取れる。
    • 中量級・重量級キャラクター向け。軽量級キャラクターだとディレイなどで高度(浮き)を調節しないとHSVVがクリーンヒットさせられないので安定しない。
     

ゲージ100%消費

 

各種リンク

 

豆にぃさん

 

掲示板

  • 自推歓迎です
  • 内容に関するご連絡があればこちらでお願いします

 

  • コンボまとめ、ありがとうございます。2Sによる下段始動とありますが、2Sは上段でした。 -- オカモト? 2021-07-17 (土) 16:05:24
    • ご指摘ありがとうございます! このページはほぼ管理人が書きました………自首 (゜o゜; -- 管理人? 2021-07-17 (土) 16:45:14
  • よく見かける壁割りコンボとして~rc>ジャンプ>下りJD>6P>HSVV>HSがある印象です。記入するなら画面端コンボになりますかね…? -- 2021-08-05 (木) 17:24:41
  • アプデで色々変わったので全面的に修正する必要がありそうですね… -- 2021-10-21 (木) 14:30:42