Steam版について

Last-modified: 2023-04-08 (土) 14:07:14

 

 


 

  • 追記:2022-03-20
    • PS版とPC版のクロスプレイ実装が発表されました。このページはクロスプレイが実装されていない前提で書かれており、実情とは大きく異なる部分が多く出てきますが、ある種の資料としてこのまま残しておこうと思います。
       
    • Steamは返金対応が柔軟です。条件はよく調べておくべきですが、とりあえず買って自分のPCで動くのか試してみて、ダメそうなら返金も可能なのでとりあえず買ってみるのもオススメです(管理人)。
       

 

  • 今作は好きな方で遊べます。PS版でもSteam版でも大丈夫です。
    簡単に違いを挙げると、大会や交流が多いのはPS版です。カジュアルに遊ぶならこちらです。
    対戦環境がいいのはSteam版です。PCを持っていてひたすら快適にプレイしたい人はこちらです。
     

 


 

Steam版について

ざっくり比較

 

  • メリット
    • PS版
      • プレイ人口が多い
      • マッチングやリプレイが豊富
      • PS4×PS5のマッチングも可
      • PS5版はロード速度がPC版より早そう?
      • 比較的安価でプレイ可能
      • ゲームの要求スペックに対する知識が不要
      • 公式大会の採用例が現在多い(今後は不明)
    • Steam版
      • PCはいつでも買える
      • 入力遅延が少ない
      • ロードが早い
          
  • デメリット
    • PS版
      • 入力遅延が多い
      • PS4版xPS5版の対戦はロード速度がPS4準拠
      • 2021年8月現在・定価の新品を買いにくい
      • (PS5の影響かPS4も品薄の傾向アリ)
         
    • Steam版
      • 主に日本の大会であまり採用されない
      • PC本体はPS4・PS5の本体より高い(ソフトの値段は同じ)
         

 

PS版xPC版クロスプレイ → 実装発表

 

  • 2022-03-20:シーズン2で実装予定
    • 発表がありました。詳細な時期はまだ不明です~
       

 

  • 言及はあるものの続報待ち
    • 公式インタビュー記事(2021-07-04)(リンク
       
  • 記事の引用(翻訳)

    (クロスプレイの実装は)スケジュールやマッチングサーバーのランニングコストなど、現実的な問題が多く残っています。具体的な発表までには、もう少し時間がかかると思います。
     

 

  • 言及部分
     
    ec856edaecf2fb893355ae7dc50646ad.png
     

 

PC版のメリット(入力遅延差)

 

  • ゲーム性が変わる遅延差
    • もちろん遅延は小さい方がプレイ環境としては快適で、現状はPC版の方が圧倒的に低遅延という検証結果や言及が多いです。プロプレイヤーではどぐらさん・おみとさんがPC版でプレイしておられるので、それぞれの配信サイトでプレイの様子を観れます。
       
    • 4から5フレほど早いのですが、具体的な変化としては見てから行動の難易度が大きく変わります。溜めダストをガードしやすかったり、突進攻撃の対応をしやすかったり、差し返しや弾抜け等の反撃もしやすいというのが定説です。
       
    • 追記:アプデで特定機種の遅延がやや改善してます(後述)
           

Ver1.09(2021-08-27)の遅延軽減について

 


 

 

  • PC(過去の測定結果:1フレ以下)
       
  • @kimagreGamingさんの検証
       
  • メモ
    • 特にPS4Pro・PS5でPS4版を動かした場合の改善が著しく、この程度ならPC版と僅差なので気にならないという判断もできると思います。最も人口が多いであろうPS4版やPS5版が未対応で今後どうなるのか不明瞭ではありますが、検証は継続されるそうなので期待できるのではないでしょうか。もしクロスプレイが実装された際の不平等感がなくなる点でも喜ばしい改善と思います。
       

PS版のメリット(公式大会が多い)

 

  • 公式大会の採用数(最大のメリット)
    • ゲームプレイにおけるスペック・快適さはお金をかけたPCで行うsteam版に譲りますが、普及数や他様々な要因から公式大会のプラットフォームとして採用されることが多いです。大会を視野に入れている上級者の方々はほぼこちらに集います。
       
    • 特にオフ会場では安価に数を揃えやすいというメリットが強いです。しかしSteamDeckという携帯PCゲームハードが発表されたこともあり、これの実用性や買いやすさがどうか次第ではありますが、格闘ゲームの大会環境については今後もいろいろ議論がありそうです。
         
      60cc2491f5f67f57edff376fa9755466.png
         

ソニーのEVO買収・他の格ゲー情勢

 

  • 鉄拳・ストVはPC版も可
    • この手の議論において重要な話題としてよく挙げられるのが、世界最大級の格闘ゲーム大会である「EVO」がソニーによって買収された出来事です。多くの格闘ゲーマーが目標とする大会なので、もしこの大会がPC版はダメでPS版からの参加しか認めないという判断を下すと、多方面への影響がかなり大きいと予想されます。
       
    • しかしソニーが買収してから最初のEVOでは、既に多くの上級者層がPC版へ移行している鉄拳7・ストVはPC版での参加が認められています。なんだかよくわからないので今後次第だと思います。
       

Staem版の人口 → 普通に遊べます

 

  • steamchartsのデータ
    • 2021-07-21
       
      d548ca4730e31b5a160a80e2764459ae.png
       
  • スクショ
    • 日本パーク(2021-07-21 23時)
       
      6ffb915320b549a69af8c9c36a6d76bf.jpg
       
    • 10F(複数の部屋に人がいます)(2021-07-21 23時)
       
      1cb9fcac9671b4f1ca9efcb79aa32331.jpg
       

改造行為・チートについて

 

  • ほぼゼロだと思います
    • キャラカラーを変えるMOD使用者がたまに見られる程度で(これもほぼいない)、いわゆる勝ちに来るチートを使う方は格ゲーだと相当少ないです。鉄拳は最近かなり話題になっているのを見て調べてみたのですが、誰でも簡単に使えるツールがかなり初期から野放しにされているようで、ああなってしまうと大変そうでした。しかし最大手のもう一角であるストVでは、運営期間の約5年の間でもあまり話題を見かけないというのが実情ではあります。1年に1回見かける程度です。
       
    • 鉄拳がどうなのかはわかりませんが、現状のGGSTやストVではほぼすべてのプレイヤーがごく普通に遊んでいるというのが実情です。おそらくこれにはGGSTのブロック機能、ストVはブラックリスト機能の存在そのものがよく働いており、鉄拳にはそうした機能がないためにユーザー間のストレスが溜まる結果となってしまっていると考えられます。諸々の詳細は後述していきますが、ひとまずの軽率な結論はこれでよいと思います。
       
    • チーターが蔓延してしまうゲームというのは、総ユーザー数が圧倒的に多いためモラルがないプレイヤーの総数も高まりやすいのと、一度の対戦で複数のプレイヤーに影響を及ぼして面白がりやすかったり、そうした需要があるため積極的に改造ツールを作って販売する業者がいることが問題なのだと思われます。チートの販売で84億円の利益を得た業者が逮捕されたというニュースもありました。要はチートで気持ちよくなりやすい環境が整ってしまっており、気軽に買ってすぐ使用できてしまうのが問題という推測です。
       

 

  • 格ゲーはチートが不向き?
    • 格闘ゲームは一対一のゲームです。試合時間はどんなに頑張っても99秒のラウンドを数回繰り返すだけで、早期決着を望めばお手軽な捨てゲーも容易です。適度に狭い村社会であり、明確に格闘ゲームが強いプレイヤーの希少価値は非常に高いため、何かおかしなプレイヤーが見せかけの戦績を上げてもすぐ見つかりやすいです。大会でこっそり使っても、おそらくリプレイでおかしな挙動はすぐ検証されてしまいます。そして需要が少ないためまず市場が成立しません。
       
    • 他にも理由はあるのかもしれませんが、おそらくはこのような理由から格ゲーのチーターは少ないのだと思われます。これを書いている人は既にオンライン対戦で悪用できるツールがあるのを知っているのですが、別に広めたいとも自分で使おうとも思っていません。本当に、ほんの少し事情通ならすぐ手が届く範囲に悪用できるものは結構存在します。しかしどこを見ていても使用者は一切見かけないので、おそらくそういうことなのだろうとぼんやり思っています。
       
  • まとめ
    • もし対戦したくない人がいたらこのページに書いてある方法でブロックしましょう。もし手間でなければ、悪質なプレイヤーがいたら、リプレイや対戦の録画とともにツイッターかどこかで報告すると助かる方がいるかもしれません。
       

  

  • 追記
    • ランキングをいじるチーターは必ずいるような気がします。リプレイ探しには困らない程度なので、書いている人的にはあまり問題視していません…。
       

推奨スペックとPCの選び方

 

  • 推奨スペック(ストアページ)
    • 最低でも必要なスペック
      • OS: Windows 8/10 (64-bit OS required)
      • プロセッサー: AMD FX-4350, 4.2 GHz / Intel Core i5-3450, 3.10 GHz
      • メモリー: 4 GB RAM
      • グラフィック: Radeon HD 6870, 1 GB / GeForce GTX 650 Ti, 1 GB
      • DirectX: Version 11
      • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
      • ストレージ: 20 GB 利用可能
      • サウンドカード: DirectX compatible soundcard or onboard chipset
    • 推奨されるスペック:
      • OS: Windows 8/10 (64-bit OS required)
      • プロセッサー: Intel Core i7-3770, 3.40 GHz
      • メモリー: 8 GB RAM
      • グラフィック: GeForce GTX 660
      • DirectX: Version 11
      • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
      • ストレージ: 20 GB 利用可能
      • サウンドカード: DirectX compatible soundcard or onboard chipset
         

 

  • スペックの話
    • 令和の最新3DグラフィックPCゲームとしては、推奨スペックでも要求されている水準はかなり低いです。余裕があるならハイスペックなPCを買った方がいいのはもちろんですが、ついでに他のキレイなPCゲーにも手を出したいとかでない限りは、最近の主要なラインナップの中でお安めのゲーミングノートPCでも(スペック上は)十分遊べるようです。
       
  • 見るべきパーツ
    • プロセッサー(CPU):推奨スペックにある「Core i7-3770」は9年前の最新CPUです。現行のかなり安い「Core i5」程度のCPUでもこれと同程度かそれ以上のスペックはあるらしいです。CPUの名前を二つ打ち込んで検索すると比較サイトがいい感じに出てくるので、買いたいPCの目安がついたらそうした方法で調べてみるとよいです。
       
    • メモリ:ゲームだけするには8GBあれば十分です。しかしこれは多ければ多いほど普段遣いにもよいので、できれば倍の16GBくらい詰んでおくとよいかもしれません。ツイッターや動画サイトの攻略情報を見ながらトレモするとなると8GBではちょっと物足りないかも。
       
    • グラフィック(GPU):推奨スペックにあるグラボは9年前くらいの最新GPUです。書いている人が軽く調べてみたところ、現行のPCで一番安い価格帯のものに積まれているGPUでもスペックは十分以上にあるようでした。心配な場合は、これも二つのGPU名を並べて検索するといい感じに比較してくれるサイトが出てくるので調べてみてください。
       

 

  • PCの選び方
    • 安くても高くても何でもいいがPCはわからず面倒な人向け:メーカーの購入前サポート窓口的なところに電話して「ギルティギアストライヴっていうゲームをしたいんですけど」と伝えましょう。
       
    • さておき、GGSTだけを目的とするなら、ゲーミングPCと銘打たれている最近のラインナップで最安値付近のものを買っても全然平気に見えます。推奨スペックにあるCPUとGPUが9年前のものなので当然と言えば当然ではありますが、推奨スペックは気にせず出来るだけよいPCを買った方がよいのは確かです。パワーの上限は高い方が信頼感はあります。
       
    • PCゲー周辺では「スペックによって遅延差・安定感に差がある」といった話が散見されます。ただ特に検証はされていない個人的な話が多いため信頼するかは各自で判断してください。管理人は4年前のデスクトップで一部のグラフィック設定を高めにして遊んでいますが、特にそういった現象には悩まされていません。最高にするとそれだけで(ごく僅かに?)入力遅延が発生するらしいためです。
       

 

  • 手頃(?)に買う方法
    • 7月~8月と年末に大きめのセールをやっているところが多い印象です。シンプルに安くなるのを求めるならこの時期を狙うと良さげです。
       
    • 好みは大きく分かれるかもしれませんが、大体のPCメーカーは48回くらいまでの分割手数料が無料なので、とりあえず早めに買って使うのを目的とするならこれが最も手頃です。途中で全額一括で支払うことも出来るので便利です。毎年ずっと最新ゲームを超グラフィックで遊びたいとかでなければ、買い替えるにしても4年くらいの周期がちょうどいいとは思います。
       
    • 中古という手もありますが、サブならまだしも長く使うメインPCに据えるなら新品がいいと思います。PCに詳しいとかサブ用途とかなら全然いいとも思います。果てはヤフオクの自作PCなんかも転がっていますが、メーカーが出している中古PCやそれなりのショップで探すのが無難だと思います。
       

掲示板

 

  • 内容に関するご連絡があればこちらでお願いします
     

 

  • とりあえず、自分がフェアだと思う形でメリット・デメリットを書き直しました。片方を比較して持ち上げるようなプロゲーマーの発信も、個人としてはともかくゲームコミュニティを盛り上げる場に掲載してしまうのは良くないんじゃないじゃないかなと思います。 -- 2021-08-03 (火) 20:16:23
  • 十分理解できる書き直しもありますが、何を以てフェアと判断して編集したのかよくわからんですね。存在している声を届けないという姿勢こそが最もアンフェアではありませんか。事実を事実としてそのまま知るための場とした方がよほど健全だと思いますが。と思ったので、元原稿の方がいいだろうと思われる部分は少し戻させて頂きました。判断するのは読者でしょう。 -- 2021-08-03 (火) 21:04:19
    • Steamへの誘導意図が強すぎるんですよ。事実をもとに判断されるのは確かに良いのですが「PSよりSteamのがいいよ」というコメントを載せることはPSユーザーにとっては不利益だと思います。 -- 2021-08-03 (火) 23:02:54
      • 誘導意図も何も、トップクラスの選手がそう感じてツイートしているのは事実ですよね。事実かどうかが重大なのでは? という話です。事実を隠すのはPS版へ誘導したいという意図があるのでは? と感じるのが自然ではないでしょうか。PCの方が優れている側面があるのを無視していますよね。既に十分な市民権を得ていると考えていいPSユーザーの利益をさらに増長させようとする方が、長期的にはユーザーコミュニティ全体に不利益ではありませんか? -- 2021-08-03 (火) 23:25:00
      • 事実といえど、ページの発足がSteam誘導なため載せ方がSteamに寄ってしまっていると感じるんです。事実を隠したいと思っているつもりはありません。自分はSteamユーザーですが、両プラットフォーム感で対立を煽る感じになってしまう掲載の仕方だと思うんです。 -- 2021-08-03 (火) 23:41:43
      • 目次周辺と他の部分を編集しましたが、自分はこれで比較的穏当な両論併記になっていると思います。元のパワーバランスや認知度、コメント欄の温度感も含めて、SNSの雑な議論や適当なブログよりWikiに置かれる内容として適切でしょう。この手の話題は必ずある程度の角が立ちます。それを恐れて影響力のあるプロや有名人は誰も語らず議論が全然進みません。そういったリスクがある中で、これを書いたのであろう管理人が何を考えてるのか全然知りませんが、燃えるならこの人ですし便乗すればよいのではないでしょうか。まぁ自分の感想です。 -- 2021-08-04 (水) 00:31:30
  • とりあえず先に「Steam版について」の方針を定めた方が良くないですか?色々な記事を建てるより -- 2021-08-06 (金) 14:20:55
    • そちらのページで何かご意見がある場合はそちらのコメント欄に書き込んで頂けますと幸いです! 現状は最後にコメントしてくださった方の評価で議論が止まっているので、個人的にはそのままでよいかなと考えてます(このコメントは明日くらいに別ページへ移させていただきます~ -- 管理人? 2021-08-06 (金) 15:00:08
  • Steamのbigpictureモードを介すると重くなるっぽいです。当方公式の推奨スペックを満たしている状態で壁割後等の状況で頻繁に重くなっていましたが通常モードで起動することで解決しました 参考まで、、 -- 2022-08-17 (水) 10:38:30
  • 最新のアプデである程度遅延が解消されたっぽいっすよ -- 2022-08-21 (日) 15:04:50