Sandox/combo

Last-modified: 2023-04-08 (土) 13:25:36

コンボの検索例

編集方法

クリックで開く

 

  • 始動状況ごとのルート+解説
    • テキスト主体でコンボルートをまとめるページです。基本的な分類は「とりこれコンボ」「ゲージ消費コンボ」となります。それぞれについてはここより下の見出し内で説明しているのでそちらをご覧ください。
       
    • 各コンボページで既に入力されている例があります。原則としてそのレイアウトに則って記述して下さい。コンボ記述の直下に解説を折りたたみ、前後のコンボ記述からは1行空けるといった体裁です。
       
    • コンボ記入用のスプレッドシートがあります。既に記述されている体裁を手打ちで再現しようとすると非常に面倒ですが、このシートを使うと普通に入力するよりも少ない手順でコンボルートをメモできます。ちょっと改造すれば普段遣いも行けると思います。
       
    • 原則としてカウンターヒットは赤文字にしてください。移動・キャンセル系の動作青文字になるようスプレッドシート内で組んであります。
       
  • flexboxがありません
    • コンボルートは1カラムレイアウトの方が読みやすいと判断し、このページにはflexboxをがありません。
       

 

  • ダメージ表記について
    • 基本的に防御係数が1.00のキャラ(カイなど)相手に出したダメージを記載してください。感覚的にわかりやすいためです。
       
    • キャラ限・重量別コンボを記述する場合は、誰相手に出したダメージかも解説文に記入してください。
       

 

  • この項目のまとめ
    • 「とりこれコンボ」「ゲージ消費コンボ」があります
    • 記述するときは既にあるレイアウトを真似してください
    • コンボ記入用のスプレッドシートがあります
    • カウンターは赤文字にしてください
    • flexboxは使用されていません
       

 

コンボ書式

 

  • スプレッドシートを使うと楽
    • 複雑な記述に見えますが、技名入力も含めて上の項目に挙げているスプレッドシートを使えば気楽に入力できます。ご活用ください。
       

 

  • [地上] - [立ちP > 立ちP > 立ちP > 6+HS] - [dmg:82]
  • 連打ヒット確認からダウンを奪える6HS。距離は離れるがS系の攻撃等を起き上がりに重ねられる。
     

とりこれコンボ

 

  • 「とりあえずこれ」難しいものでもOK
    • とりこれコンボは各キャラで軽めに書いてあります。しかし大半が管理人が軽く調べて作っただけのものなので(一部は編集して頂いたものです)、おそらく見落としが相当に多く、本当に書くべきコンボが書かれていない状況にあると思われます。何かある場合は自由に追記してください。
       
    • 明確に条件付けしていないのですが、これを満たすととりこれコンボと言えそうな要素はいくつかあります。ぼんやり調べ出すと見落としがちと思った点もいくらかあるので、編集する前に少し参考にしてみてください。
       
      1. 通常技始動・必殺技始動・対空で分類
      2. 知っておきたい技のつながりを確認できるもの
      3. テンションゲージを消費せずに完走できるもの
      4. カウンターヒット始動で火力が上がるコンボ
      5. ダストアタック最大タメからの空中コンボ
         
    • コンボの難易度は考慮しなくてもOKです。初心者さんは少ない技数で済むコンボから挑戦し、中級者以上の方はとりあえずすべて試せば技特性を把握できる、といった内容となるのが理想です。
       

 

  • この項目のまとめ
    • 既にだいたい埋まってます
    • しかし大半は管理人が軽く調べただけのもの…
    • 浅いはずなのでどんどん追記してください
    • (編集して頂いたページもあります)
    • とりこれコンボっぽい条件があるので要確認
    • コンボの難易度は気にしなくてOK!
       

 

ゲージ消費コンボ

 

  • 理論値重視でもOK
    • ロマキャンを絡めるとコンボルートの可能性は途方もなく広がっていきます。「とりこれコンボ」と「ゲージ消費コンボ」で項目を分けている理由はここにあります。実戦でよく使われる強力かつ狙いやすいコンボや、非常に難しくても安定すれば最大リターンとなる理論値重視のものまで、実戦で狙う可能性があるゲージ消費コンボを記載する項目です。
       
    • 分類方法は「**通常技始動」「**必殺技始動」「**対空コンボ」がありますので、始動状況や用途で「***」のレベル3見出しを作成し、そこにコンボルートを書き込んでいってください。既に「***」見出しで適切なものがある場合はそちらに書いてください。
       
    • いわゆるネタコンのようなものもあると思うのですが、適切な分類方法が浮かばないため組み込みを保留しています。何かよさげなアイデアがあれば管理人までご連絡ください。

 

  • この項目のまとめ
    • 実戦値・理論値を重視します
    • 実戦で広く使われる狙いやすいコンボ
    • 難しくても最大リターンになるコンボ
    • ゲージ消費を伴うコンボを記載してください
    • (ノーゲージは「とりこれ」に入れてください)
    • ネタコン置き場はどこにすべきか悩み中…

テンプレ(2)

 

  • この見出しをコピペしてください
    • その後は自由に編集してください
       

 

  • テンプレです
     

 

テンプレ(3)

 

  • この見出しをコピペしてください
    • その後は自由に編集してください
       

 

  • テンプレです
     

 

コンボの書式について

 

  • 色分けの規則
    • カウンターヒット赤色
    • 移動系の動作青色
    • 各種ロマキャン → 各色
    • その他に適時色あり
       

とりこれコンボ

 

  • 「とりあえずこれ」です
    • 技のつながりを確認するコンボ集です
    • 簡単なものから妙に難しいものまであります
    • すべて出来なくても実戦は十分可能です
       
  • この項目中にあるダメージ表記について
    • カイへの与ダメ表記を基本としています(防御係数が1.00)
    • (管理人が編集したページのみ確認済)
       

通常技始動

 

  • [地上] - [立ちP > 立ちP > 立ちP > 6+HS] - [dmg:82]
    • 連打ヒット確認からダウンを奪える6HS。距離は離れるがS系の攻撃等を起き上がりに重ねられる。
       

 

  • [地上] - [立ちK > 6+S > バンディットリヴォルヴァー] - [dmg:111]
    • 立ちK>6Sがつながる。立ちKの一段目は通常技としてゲーム中最速の3フレとなっており、そこから6Sにつながることで暴れ行動の強力さを飛躍的に高めている。様々なコンボパーツとしても用いられる重要なルート。
       

  

  • [地上画面端] - [立ちK or 2K > 6P > ガンフレイム > 微ダッシュ立ちK2ヒット > 6P > ガンフレイム > HS or ナイトレイドヴォルテックス(最大タメ)] - [dmg:180]
    • 各種K始動画面端コン。微ダッシュ立ちKを2ヒットさせるのがややシビア。
       
    • 壁張り付き後の追撃はどちらでもダメージが同じ。6Pは相手を吹き飛ばし画面端にぶつけると跳ね返ってくる性質を確認したい。
       

 

  • [地上] - [近S > 遠S > HS > バンディットリヴォルヴァー] - [dmg:140]
    • 最初の近Sから次の遠Sまではやや遅らせが必要(空中に浮いて遠Sで吹き飛ばしてしまう)。近Sを振るときは焦って連打しないようにしたい。ソルの遠Sは非常に圧力が高いため通常ヒット・カウンターヒットを狙える場合が多く、そこから始動してHSへつなげられることも覚えておきたい。
       

 

  • [地上] - [近S > 微歩き > 近S > 遠S > HS > バンディットリヴォルヴァー] - [dmg:165]
    • 近Sがカウンターヒットしていた場合。シンプルかつ高い例。
       

 

  • [地上] - [遠S > ナイトレイドヴォルテックス > 立ちK > 6+S > バンディットブリンガー] - [dmg:150]
    • 遠Sがカウンターしていた場合の始動。そのまま遠Sを連打してもコンボとなるが、ヴォルテックスを出せればリターンがより高まる。連打するだけで強いがしっかり確認するとより強い。
       

 

  • [地上] - [遠S > ダッシュ > 2D > HSヴォルカニックヴァイパー > 6HS(ダウン追い打ち)] - [dmg:202]
    • やや難易度が高くリスクもあるが、遠Sが近距離でヒットした場合に狙えるHSVV(略記)クリーンヒットの暴力的な火力と強制ダウンを活かしたルート。6HSによる追い打ちはダウン追い打ち補正を無視できるため非常によく噛み合う。
       

 

  • [地上] - [6+S > ナイトレイドヴォルテックス > 立ちK(一段目) > ジャンプキャンセル > JK > JD > 着地 > ダッシュ > 立ちK(一段目) > 6+P > HSヴォルカニックヴァイパー > ジャンプ > JD > ウォールブレイク] - [dmg:202]
    • お互いの試合開始位置からでも、6Sがカウンターヒットしてしまえば狙えるコンボ。ヴォルテックスからの空中コンボ、JDを当てると壁から跳ね返る特性、6Pも壁にぶつけると跳ね返る特性、HSVV(略記)をクリーンヒットさせると超高火力となる性質などが見て取れる。
       
    • 難しい。JD後の拾いを「立ちK(二段目のみ)>6S>ガンフレイム」とすると、火力は落ちるものの安定しやすくはある。
       

 

  • [地上] - [6+S > ダッシュ > 立ちK > ジャンプキャンセル > JK > JD > 着地 > ダッシュ > 立ちK > ジャンプキャンセル > JK > JD > 着地 > ジャンプ > JD > ウォールブレイク] - [dmg:218]
    • 6Sカウンター時の距離が近ければ、ひとつ上にあるヴォルテックス追撃を狙ったルートよりずっと簡単でさらに減る。よくわからない。
       
    • このカウンター始動は理論値コンボではなく、6Sの飛び抜けた性能と総合的な立ち回りから十分狙えるのが非常に強い点。いろいろありすぎて決める必要性を見出だせないが、ソルの本当に一番強い技を決めるとしたらこの技が筆頭に来てもおかしくはない。
       
       

必殺技始動

 

  • [地上] - [ナイトレイドヴォルテックス > 立ちK > 6+S > バンディットブリンガー] - [dmg:135]
    • 低姿勢で突進するため狙える状況はあるコンボ。立ちK>リヴォルヴァーでもよいのだが、6Sを挟むことでブリンガーがつながり強制ダウンの起き攻めに行ける強みがある。火力も伸びるためこの方が望ましい(あとカッコいい)。
       
  • [地上] - [ファフニール > バンディットブリンガー] - [dmg:102]
    • ガードさせてOKな突進技がヒットした際のコンボ。上記のコンボでは強制ダウンを取れていたが、こちらの場合はダウン追い打ちとなるためすぐ受け身を取られてしまう。起き攻めを重視するならリヴォルヴァーの方がよい(97)。
       
  • [地上] - [ファフニール > ナイトレイドヴォルテックス > 近S > 6+S > バンディットブリンガー] - [dmg:164]
    • ガードさせてOKな突進技がカウンターヒットした際のコンボ。一応ノーマルヒットでも可能なのだが、浮きがより大きくなるためヴォルテックスでの追撃を高い位置で狙いやすい。いわゆるクソデカカウンターなので見逃さないよう追撃したい。
       

対空コンボ

 

  • [地上] - [立ちK > ジャンプ > JK > 空ダ > JS > 着地 > 立ちK > 6+S > バンディットブリンガー] - [dmg:146]
    • 主な対空手段は上半身無敵となる6+Pだが、ソルは立ちKも一部の状況で対空に使いやすい。そしてヒット時はジャンプキャンセルが可能なためそのまま空中コンボに行ける。着地から立ちKにつなげられるが、とりあえずJSまで入れられれば及第点。
    • 最初のJSをJHSに置き換えるとダメージが微増する。その分ヒットさせるのと着地を拾える状況は少なくなる。細かい判断ができるようになってくると少しずつ火力を伸ばせるポイント。
       
  • [空中] - [JK > 空ダ > JK > JD > バンディットリヴォルヴァー] - [dmg:98]
    • 手前のコンボは地上で対空する地対空攻撃だが、こちらは相手のジャンプ攻撃を空中で迎撃する空対空コンボ。空ダからは手前と同じコンボを狙えなくもないが、空対空は状況のバラつきが大きいため安定しやすいこちらのルートを使うと安心感がある。
    • バンディットリヴォルヴァーでコンボを締めるルートは、手前の地対空コンボでも同様に使いやすい。状況判断からより高いルートを選択できるようになるのが望ましい。
        
  • [地上] - [青RC > 6+P > 近S > 2HS > バンディットブリンガー] - [dmg:94]
    • このゲームはしっかり対空するのが少し難しいが、飛びを引きつけてから青ロマキャンを使うと相手の動きが鈍化されるため、読みと位置が適切なら高いコンボを狙いやすい。ゲージ運用において対空で使うべきかは状況判断だが、ひとつの用途として覚えておいて損はないはず。
       

ゲージ消費コンボ

 

  • ゲージ消費を活用したコンボ
    • ロマキャンや覚醒必殺技を使うコンボです
    • 青キャンを活用した崩し始動などもOKです
    • 実戦で使えそうなものを記入する規則です
    • 高難度・ネタ気味でも高リターンならOKです
       

通常技始動

 

  • [地上ゲージ50%消費] - [立ちK2ヒットor近S >dc青RC>(近Sdc)×2>立ちK2ヒット>6S>バンディットリヴォルヴァー]
    • ダッシュキャンセル(dc)の硬直中にRCすると青色になるのを利用したコンボ。スロー効果で自由度の高いコンボが可能。
       
    • 近S始動だとディレイを入れないと相手を浮かび上がらせてしまい、dcで裏回ってしまったりする事があるので注意。&br;浮き方次第でアドリブを入れよう。
       
    • 画面端から画面端まで運ぶ運送コン。どことなくギルティギア2ソルのアッパーループに似てる。
       
  • [地上ゲージ50%消費] - [立ちK2ヒットor近S >dc青RC>(近Sdc)×2>近S>HS版ヴォルカニックヴァイパー(クリーンヒット)
    • 上記の発展コンボで火力と状況重視。注意点も同じ。
       
    • dcで距離を詰め、強引にヴォルカニックヴァイパーをクリーンヒットさせるコンボ。&br;コンボダメージが高く、受け身不能のダウンも取れる。
       
    • 3度目(近S始動なら4度目)の近Sを当てるのが非常にシビア。&br;クリーンヒットさせるだけなら[立ちK2ヒットor近S >dc青RC>近S>HS版ヴォルカニックヴァイパー(クリーンヒット)]で妥協してしまってもいい。コンボダメージも微々たる差である。
       

必殺技始動

 

対空コンボ

 

掲示板

 

  • 自推歓迎です
     
  • 内容に関するご連絡があればこちらでお願いします