- 表が崩れる場合、行末の余分な数字を消すと直る -- 2016-01-11 (月) 09:46:41
- floatleft には対応していないので消す -- 2016-01-11 (月) 09:46:57
- 行末に「~」があると余分に改行されるので消す -- 2016-01-11 (月) 09:47:19
- テーブルの末尾にひっついてる数字 置換前:^(.*?\|)\d$ 置換後:$1 -- 2016-01-11 (月) 20:04:23
意見・雑感相談等 
- 画像の右上にマークが出て、マウスオーバーすると「この画像は外部のサービスによってホスティングされています。(配信元~)」と出るんですが、前からそうでしたっけ?EdgeでもChromeでもFireFoxでも出たからブラウザ依存ではなさそうですが -- 2023-01-28 (土) 22:39:19
- 少し前から自分もそうなってますね、おそらくですがWikiWiki側の仕様変更によるものだと思います -- 2023-01-29 (日) 00:49:42
- もしかして個別ユニットページにレアリティを特定する情報って画像しかない? -- 2023-02-13 (月) 19:22:48
- 新キャラが出たらキャラクターのページを覗きに行って一番下の雑感を見て引くか引くまいかと悩んだりして楽しんでいましたが最近は雑感の更新がほとんどなく寂しい気持ちです。 -- 2023-02-21 (火) 09:24:49
- それなー俺も結構参考にしてたから困ってるわ -- 2023-02-23 (木) 09:02:50
- wiki見る楽しみの8割くらいなくなった気分だわ -- 2023-03-11 (土) 07:41:51
- 帝国掘削兵ヘーレの雑感に「帝国属性ではメフィスト以来の他者からのHP回復を受け付けないタイプである。」とありますが、帝国機甲士クリスタもそうではないですかね?私の方が何か勘違いしているのならすみません。 -- 2023-02-25 (土) 16:32:00
- 特定能力まとめ/バフ対象魔界 を作ったついでに戦神の加護を所持バフとして入れてみましたが、こんなんで良いのでしょうかね? -- 2023-05-05 (金) 01:31:51
編集相談・報告 
- イベントヒストリー3年目だけ試練のところが収集・交換(周回ドロップ)とカッコ書きが足されてるのはなんでなんですかね?意図が良くわかりません -- 2023-02-26 (日) 14:34:25
- 所持効果のまとめにルキファがいなかったので追加しておきました。 -- 2023-03-05 (日) 19:31:50
- よくよく確認してみるとイルドナと正月エフトラもいなかったので追加。たぶんこれでもう今の英傑は全員いるはず… -- 2023-03-05 (日) 19:56:22
- アップデートで大きく環境が変わったので、初心者の方へ育成についての代替としてシステムについて,育成の基本,戦闘の基本,序盤の進め方,初心者向け質問集の5つを叩き台として作ってみました。大丈夫そうなら日曜あたりに「始めに」に追加したいなと思ってますが、いかがでしょうか? -- 2023-05-04 (木) 08:04:04
- その初心者の方へといったページの内容を、最新の環境に合わせた内容に書き直せば済む話ではないでしょうか。わざわざ似たような内容のページを新規に作る必要はないと思います。 -- 2023-05-04 (木) 21:22:07
- 追加という表現が不適切でした。差し替えを検討してます。 -- 2023-05-04 (木) 22:04:41
- 編集相談とのことで一通り確認しました。そのうえで何点か連絡事項があります。①重複する内容であるならば元々存在しているページを更新していただきたいです。ただし作成していただいた内容にて『取り返しのつかない要素』といった現状存在しない観点の項目/ページを作成するのは有効だと考えています②ページ作成から差し替えまで数日しか猶予を設けないのは管理人としてNGを出させていただきます。差し替えしたい場合は、元々の記事にあった内容を残す/残さないの議論が必要となり、告知も必要だと考えています。③新規作成ページの中で『べからず集』にて他サイトへの言及を行っていますが、個別に確認を行うようなことはしませんし、判断する立場でもありません。また、該当ページにて入手機会の限られるブラックチケットや覚醒の大宝珠についても注記がないことから、抽出して記事にするにしても修正は必要です④スレ主はsoftbank回線のようですが、固定回線はお持ちでないでしょうか?WikiWikiの特性上、議論する上でネットワークIDが変わりやすい回線は不向きです。 -- 管理人? 2023-05-05 (金) 07:33:19
- ご確認ありがとうございます。個別に返信させていただきます。①更新も考えましたが、既存のページは文量が多いこと、また古くなっている点が多く更新が大規模になるのではと判断し、更新ではなく新規にページを作成するという処置をさせていただきました。「新規作成の必要はない」という場合は更新で済ませます。②了解です。失礼いたしました。個人的には、初心者向けページをどのように改善していくか議論してもよいかと思います。③了解です。④申し訳ございません。SoftbankAirを使用している弊害と思われます。固定回線を所持していないため、改善できません。 -- 2023-05-07 (日) 01:32:45
- その初心者の方へといったページの内容を、最新の環境に合わせた内容に書き直せば済む話ではないでしょうか。わざわざ似たような内容のページを新規に作る必要はないと思います。 -- 2023-05-04 (木) 21:22:07
- 今の初心者の方への代わりに5ページ入れるってこと?多い気がするけどまあいいんじゃない?実際初心者の方へって内容多すぎだし古いし、なんとかしなきゃいけないっしょ -- 2023-05-05 (金) 06:39:12
- ↑の話は結局どうするの? -- 2023-05-23 (火) 12:43:57