合成と育成要素について

Last-modified: 2024-09-20 (金) 14:24:40

概要

育成要素全般の説明を記載するページ。主に素材によるLv、コスト、スキルの育成について。

見出し

ユニット合成の基本仕様

  • ユニットは合成でのみ経験値を取得できる。編成に入れたり場に出す等は無関係。
    • 対して王子は出撃時のステージ事の経験値でランクが上がって行く事で成長する。
  • 合成素材にしたユニットは消費される。
    • 素材の種類によっては、出撃コストやスキルも変化する
    • 得られる経験値は素材ユニットによって異なる
    • 合成の経験値に関しては経験値を参照のこと
  • 合成にはお金(ゴールド)が必要
    • 合成金額は、合成元のユニットレベルによって変化する
  • 戦闘に出せない合成専用ユニットもある
    • これらのユニットを素材にすると高い経験値を獲得できる
  • 2023/6/15メンテナンス後より1回の合成で10体まで合成可能
  • 合成終了後に、素材ユニット枠をクリックすることで、連続合成が可能
  • クラスチェンジ覚醒とは異なる
    • クラスチェンジや覚醒のつもりで合成しても、ただ消費するだけなので注意

王子ランク上げ

  • 王子は合成ではなく、ミッションクリアでランクEXPが入って勝手に上がる。
    • ランクEXPはストーリーミッションで多く獲得でき、それ以外では少なめ。
      王子の称号、ステータスや経験値テーブルは王子参照。
  • 次ランクまでの残りEXPは画面上部のランクをクリックで確認できる。ランクEXP効率はストーリーミッション参照。
    特定のユニットを所持していると獲得できるランクEXPが上昇する。
    交流の特別エピソードを見るとEXPがもらえる。

主な経験値ユニット

プラチナアーマー
プラチナアーマー
EXP5000
曜日ミッション黄金の鎧」でドロップ、各種イベント報酬。
小祝福銀聖霊アムール
小祝福銀聖霊アムール
EXP4000
シルバーユニットに対してしか合成できない。
クラスチェンジ前Lv1のユニットがちょうどLv30になる程度のEXPを得られる。
Lv30以上のシルバーユニットを星4以下預り所に入れることで入手が可能。
小祝福金聖霊プレジール
小祝福金聖霊プレジール
EXP1750
ゴールドユニットに対してしか合成できない
クラスチェンジ前Lv1のユニットがちょうどLv20になる程度のEXPを得られる。
Lv20以上の未覚醒ゴールドユニットを星4以下預り所に入れることで入手が可能。
小祝福金聖霊アレグリア 小祝福白金聖霊フロイデ ファラハ 小祝福青聖霊リーベ
小祝福金聖霊アレグリア
小祝福白金聖霊フロイデ
小祝福黒聖霊ファラハ
小祝福青聖霊リーベ
EXP18000(アレグリア)、EXP19000(フロイデ、リーベ)、EXP20000(ファラハ)。
同じレアリティのユニットに対してしか合成できない。
イベントやキャンペーン、任務で入手。
小祝福聖霊プラセル 小祝福聖霊プレーゼ
小祝福聖霊プラセル小祝福聖霊プレーゼ
EXP10000(プラセル)、EXP18000(プレーゼ)。
全レアリティのユニットに合成可能。
プラセルはキャンペーンや特別名声期間の累積名声値およびログインボーナス(Sプレミアム以上)で入手。
プレーゼは神聖結晶を用いる10連召喚時のボーナスで入手。
ブラックアーマー
ブラックアーマー
EXP40000(2022/03/31アプデ後)
魔神降臨ミッションイベントや、ログインボーナス(Sレジェンド以上)、累積名声値で入手。
祝福聖霊ハッピー 祝福聖霊ジョイ
祝福聖霊ハッピー祝福聖霊ジョイ
150000EXP、覚醒ブラックユニットも一体でレベル最大。
育成応援パックに付属する他、稀に特別なイベントで入手。
累積名声値35000時の名声召喚で出現。
育成聖霊サリエット
育成聖霊サリエット
合成不可能
所持しているだけで全ての合成経験値が+10%される。
育成応援パックに付属するのみ。

ユニットの育成要素

スキルレベル

  • 同名スキルのユニットや、技強化聖霊クリスティアを合成することで、スキル経験値を取得してレベルを上げる。
    • 似ているスキル名に注意。○○強化Iと○○強化IIは別。
  • 復刻イベントやイベントヒストリーで獲得できる刻水晶と交換できるイベントユニットは、物語の技聖霊アカシを合成することでスキル経験値が多くもらえる。
    また、全てのユニットは技強化大聖霊ムジカを合成することでもスキル経験値が多くもらえる。
  • ガチャ白黒を同キャラでスキル上げするのは非推奨。少なくとも同キャラを二体以上用意しないと無駄に成る。
    • コスト下げのおまけ程度に思っておくのが良いだろう。コスト下げなら一体合成から意味が出るため良く行う。

必要経験値と合成例

  • ガチャ等のユニット
    SLv5
    1→22→33→44→5
    必要経験値
    (合計経験値)
    2
    (2)
    4
    (6)
    6
    (12)
    9
    (21)
    合成例技精霊*7体
  • イベント等のユニット
    SLv10
    1→22→33→44→55→66→77→88→99→10
    必要経験値
    (合計経験値)
    2
    (2)
    4
    (6)
    4
    (10)
    4
    (14)
    6
    (20)
    6
    (26)
    6
    (32)
    6
    (38)
    7
    (45)
    合成例同スキル*23体
  • 特殊なユニット
    レーヴサヨ(SLv15)や、オデット(SLv16)等が当てはまる
    SLv11以上
    1→22→33→44→55→66→77→88→99→1010→1111→1212→1313→1414→1515→16
    必要経験値
    (合計経験値)
    2
    (2)
    2
    (4)
    2
    (6)
    2
    (8)
    4
    (12)
    4
    (16)
    4
    (20)
    4
    (24)
    4
    (28)
    6
    (34)
    6
    (40)
    6
    (46)
    6
    (52)
    6
    (58)
    7
    (65)
    合成例同スキル*29体4体

出撃コスト

  • 同名ユニットあるいは同レアの絆精霊を合成することで、コスト経験値を取得しながらレベルを上げて行く
    • スキルと違いコスト下げは、CCや覚醒の有無に関係なく適用可能。CC後ユニットに同名の未CCユニットを合成してもきちんとコスト経験値を獲得できる。
  • 下げられる量は基本的にガチャ産は-3、イベントは-5が多い。

必要経験値と合成例

  • 各素材のコスト経験値
    イベント産の場合は+2で合成し続けると良い。ガチャ産は絆精霊で上げると良いだろう。
    素材上昇値
    各レアリティ(英雄含む)の絆精霊、同ユニット+2
    時聖霊フルール等の、以前100%コストを下げていたユニット
    黒英傑に同名の白英傑を合成
    時と技の聖霊ヘリオを合成
    +8
     
  • 一般的なユニット
    2の倍数で見ると把握しやすい。なお-5はイベント産なので絆の使用は状況次第。
    コスト下げ
    -1-2-3-4-5
    必要経験値
    (合計経験値)
    2
    (2)
    4
    (6)
    6
    (12)
    6
    (18)
    6
    (24)
    合成例絆精霊*6体絆精霊*6

好感度or信頼度上げ

  • 男女で必要素材が分かれている以外は同様のシステム。
    女性 花束
    花束
    水晶
    水晶
    ルビー
    ルビー
    ダイヤ
    ダイヤ
    男性 樽ビール
    樽ビール
    一般ワイン
    一般ワイン
    極上酒
    極上酒
    千年ワイン
    千年ワイン
    上昇量[確率]+1 [70%]
    +2 [30%]
    +2 [50%]
    +3 [50%]
    +3 [50%]
    +4 [50%]
    +4 [50%]
    +5 [50%]
    上昇期待値1.32.53.54.5

素材や合成費稼ぎについて

ゴールド稼ぎ

1、曜日限定ミッション黄金の鎧」でドロップするゴールドアーマーを売却(1体6000G)。
このミッションでは低確率でプラチナアーマーもドロップする。

2、ゴールドゲット(GG)ユニットを編成して稼ぐ。
GG稼ぎで主に使われるのは以下のマップ。
謎の魔物(8000~10000G)
オークの勇士(17000~20000G)

3、カリスマが余っている場合は、ストーリーミッションの「田園の門(消費12でドロップ5体)」「深森の大道(基本獲得ゴールドが高い)」でドロップする鉄・銅ユニットを売却。

シルバーユニット集め

第一覚醒/第二覚醒にはシルバーユニットかゴールドユニットが必要。

こちらの逆引きイベントヒストリー金銀素材一覧表が助けになります。
常設復刻ミッションイベントヒストリーの低カリスマ消費マップ、周回型のミッションでイベントユニットのついでに狙う、復刻ミッションで刻水晶のついでに狙う、
等々自分の状況に合わせて狙いましょう。

過去のドロップ率は10+1%が基本でした。
無微課金ならあまり不足分を無理して集めずに他の素材を使うユニットから育てていくなど、育成戦略も必要となります。

合成費用と節約方法

合成費用と節約方法

始めに
合成費用の計算式は、(160+現在Lv×40)×素材枚数 G になります。
合成はレベルが上がると費用が増えるので、合成費用が不足しがちです。
また必要経験値も増えるので、必要ユニット数も増えていきます。
その節約方法をまとめました。
つまり合成費用や消費ユニット数をあまり気にしないのであれば、ここから先は特に必要ありません。

  • 合成素材はなるべくまとめて合成。
    • 10体ずつ合成すると、10体とも低いレベルの時の金額で済むので節約できます。
    • レベルアップ寸前までは1体ずつにするとさらに節約が可能です。
      • 例えば次レベルまで「あと120」の場合、80を1体合成して残り40でレベルアップまで寄せてから80を10体合成。
  • 経験値の高い素材はなるべく高レベルで使用。
    • 全部高レベル餌で育てるのがもちろん一番安く済みますが、それ以外を売っていると逆に効率は下がります。
    • 育成対象が1体だけでなければ、合成先を分けることで効率があがります。
      • これは低レベル時の差額より高レベル時の差額の方が大きくなるからです。
      • 例えば、Lv20まではアイアンのみ、Lv30から混在、Lv40からはブロンズのみ、など。
  • 同クラスボーナスが得られる組み合わせがあればそれを選ぶ。
    • 鉄ユニは+10、銅ユニは+30なので、場合によっては数割増しになる場合も。
      • 例えばアーチャーに合成する場合、鉄ソルジャーLv9と鉄アーチャーLv7は同じ80。
      • これが、銅アーマーLv13なら130、銅アーチャーLv12だと155と、逆転します。
  • 目標レベルから逆算して端数を出さないようにする。
    • 必要経験値から逆算することで、端数のための高額な合成費用を避けることができます。
    • 特に高経験値ユニットの場合は端数の金額も大きくなります。
      • 「アイギス合成sim」で検索すると色々捗ります
  • 絆聖霊や技強化聖霊は、LV1の時に合成するのが一番効率がよい。
  • ゲームを進めて潤沢に経験値ユニットが手に入るようになった後は、ブロンズ以下は無理にレベルアップに使わず売ってしまったほうが得な場合が多くなる

 
聖霊の集め方と使い方
2022/03/31 メンテナンスより、聖霊のシステムが改訂され積極的に集める必要はなくなりました。
経験値の端数調整には使用します。

  • 初心者の場合、聖霊はチャレンジクエストで集めるのが効率的です。
    • 初心者は好感度アイテムも不足しているので、ある程度チャレンジクエストに回すと育成が早く進みます。
  • イベントマップでも入手できる場合がありますが、聖霊だけを狙うならチャレンジクエストの方が効率が上です。
  • 銀聖霊を集めるなら 低コストバトル
  • 金聖霊なら 巨大な敵
    • 金聖霊と白金聖霊が同時にドロップするファランクス2も人気ですが、ドロップ率は下がります。
  • 曜日ミッションの聖霊救出はいかにも聖霊を集めるのに向いてるように思えますが、上級者向けです。
    • 技強化聖霊を狙いつつ他の上級聖霊を稼ぐのが主流です。
  • 影炎の戦巫女タツミ聖霊の友セリアが出撃メンバーに居ると聖霊ドロップ率がアップします。

聖霊の使い方は、進行速度によって変わってきます。
特に育成の段階と、イベントへの参加度合いにより大きく変化します。

  • 初期の育成段階では、チャレンジクエストに回せるので、銀聖霊のストックを増やしやすいです。
    • 銀聖霊は高経験値ユニットの合成だけでなく、高レベル銅ユニットに混ぜていく余裕があります。
  • 鉄聖霊はアイアンユニットを育てる必要性が限りなく低いため、ブロンズユニットやシルバーユニット以上に使っていきましょう。
  • 銅聖霊はブロンズユニットを育てている場合は、無理にシルバー以上に混ぜる必要はなく、ブロンズに使っていけば節約になります。
    • 特に初期は、コストを下げやすいブロンズ(バーガンなど)も育てておくのがお勧めです。
  • イベントの種類とドロップ設定によっては聖霊が大量に手に入る場合もありますが、大抵はチャレンジクエスト周回の方が多く入手できます。

このように、在庫とスタミナの使用先で大きく変化しますので、標準的な指標はありません。

高経験値ユニットを合成する場合の節約方法

  • シルバーユニットを餌にする場合。
    • Lv20程度まで上げて生食いするのが基本となります。
    • 1レベル上がるごとに入手経験値が160増えることになります。
      • 余っているなら素材にアムールを合成することで、さらに効率が高くなります。
  • ゴールドユニット以上を餌にする場合。
    • 女ユニット経験値3倍や男ユニット経験値2倍期間を待つ。
      • いつくるか分かりません。
      • ガチャユニットのみなので、ガチャから出ないユニットは効果がありません。
      • 3倍や2倍になるのはLv1での経験値のみで他のボーナスは倍増しません。
  • プラチナアーマー(白バケツ)を利用する場合。
    • プラチナアーマー10体合成が基本になります。

コメント

このページへのコメント
  • アカシを合成可能なキャラをフィルタ表示できないものか・・・ -- 2024-07-10 (水) 00:13:16

情報提供、ミス指摘、ページ内容が理解できない場合やゲーム内での不明点の質問等にお使い下さい。
荒れたり収拾がつかない雑談は場合によっては削除対象となります。
規約違反と思われる部分を発見された場合は該当部分のみコメントアウトしても構いません。
詳しくはコメントのガイドラインをお読み下さい。