概要 
レアリティシルバー以上のユニットに交流画面から対応アイテムを贈ると、
女性ユニットなら好感度、男性ユニットなら信頼度を上げることが出来る。
好感度/信頼度を上げると、各ユニットごとに設定されたステータスが上がる。これは『好感度補正』とも言われる。
また、交流画面やステータス画面での台詞が変わる。
普段は値に応じた台詞が白文字で表示されるが、ステータス画面でフキダシの中をクリックすると黄色文字で下位値の台詞を順に読み返せる。
また、20または30%で会話イベント1、100%で会話イベント2(R18版では共にCGのあるHイベント)が発生。
「イベント回想」での女性キャラ(ちび等除く)仕様は長い間、全年齢版では会話イベント3ヶのみ、R18版ではH付きイベント3ヶのみを閲覧できる仕様だったが、
2021/8月のアップデートにより、R18版では双方=最大6ヶを回想できる仕様に変更された。
プリンセスなどクラスチェンジ(CC)の無いユニットはすぐに100%まで上げられるが、それ以外はCC前は50%が上限。
100%になるとボーナスで好感度補正が2割増えるので、広く浅く上げるより1人ずつ上げきると良い。
第一覚醒を行うためにも、好感度/信頼度が100%であることが条件となっている。
なお男性は女性よりステータスの伸びが小さい。
旧「寝室」。女性ユニットだけだったが、男性ユニットにも追加され「交流」となった。
好感度補正はすべて素のステータスを上昇させる。戦闘開始前に適用済み、つまり兵舎画面で見られるステータスを上げてくれる。
戦闘開始後に適用されるすべてのバフと競合しない。
好感度150開放で増えたスキル再使用時間短縮は、クラス特性やスキルによる短縮と重複可能。
好感度/信頼度を上げるために必要なアイテム 
上昇値 | 女性 | 男性 | ||
---|---|---|---|---|
名前 | 主な入手方法 | 名前 | 主な入手方法 | |
4~5% | ダイヤ | チャレンジクエスト 曜日限定ミッション:空からの贈物(木曜、日曜) ログインボーナス(スペシャル/デラックス/レジェンド/Sレジェンド) 緊急ミッション | 千年ワイン | 曜日限定ミッション:男だけの祝杯(木曜、日曜) ログインボーナス(スペシャル/デラックス/レジェンド/Sレジェンド) 緊急ミッション |
3~4% | ルビー | チャレンジクエスト チャレンジクエストの初回☆3達成報酬 曜日限定ミッション:空からの贈物(木曜、日曜) ログインボーナス(スペシャル/デラックス) 緊急ミッション | 極上酒 | 曜日限定ミッション:男だけの祝杯(木曜、日曜) ログインボーナス(スペシャル/デラックス) 緊急ミッション |
2~3% | 水晶 | チャレンジクエスト 曜日限定ミッション:空からの贈物(木曜、日曜)(神級除く) ログインボーナス(ノーマル/スペシャル) 緊急ミッション | 一般ワイン | 曜日限定ミッション:男だけの祝杯(木曜、日曜)(神級除く) ログインボーナス(ノーマル/スペシャル) 緊急ミッション |
1~2% | 花束 | チャレンジクエスト 曜日限定ミッション:空からの贈物(木曜、日曜)(極級/神級除く) ログインボーナス(ノーマル) 緊急ミッション | 樽ビール | 曜日限定ミッション:男だけの祝杯(木曜、日曜)(極級/神級除く) ログインボーナス(ノーマル) 緊急ミッション |
※最大999個まで所持できるが最大値を超えてしまった分は消失する。
※おすすめクエスト
クエスト | 説明 |
---|---|
低コストバトル | 花束が2枠、かつ銀聖霊が入手可能 花束が2枠のクエストは他にもあるが、初期コストが大量なのでユニットを素早く並べやすい |
ファランクス2 | ルビーが2枠、かつ金聖霊と白金聖霊が入手可能 本来は消費スタミナが増えるほど効率は悪くなるが、ここのみスタミナ1マップと大差ない効率で稼げる |
空からの贈物 (上級~神級) | 好感度アイテムだけに限れば、空からの贈物の上級以上は非常に効率が良い ただしカリスマも消費するため、実質経験値を犠牲にして好感度に回すということ 育成が落ち着くまではここへ行く機会は少ないと思われる |
男だけの祝杯 (上級~神級) | 信頼度アイテムを集めるにはほぼこの曜日限定ミッションのみ |
はじめに 
このページにはDMM GAMES利用規約第6条に抵触する内容が掲載されています。
そのためここにある内容を2ch以外で使う場合は自己責任でお願いします。
また、当wikiは内容の正確性その他の責任の一切を負いかねます。
概要 
クエスト名 | スタ ミナ | 聖霊 ドロップ率 | スタミナ1当たりの好感度期待値 / ドロップ率アップ効果別(シーフ+怪盗キュテリ/ジュリア) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アップ 無し | +3% | +5% | +6% | +7% | +8% | +10% | +9% (3%+6%) | +11% (5%+6%) (3%+8%) | +13% (7%+6%) (5%+8%) (3%+10%) | +15% (7%+8%) (5%+10%) | +17% (7%+10%) | |||
ラッシュバトル | 1 | 銅31% 判定2回 | 1.846 | 1.924 | 1.976 | 2.002 | 2.028 | 2.054 | 2.106 | 2.080 | 2.132 | 2.184 | 2.236 | 2.288 |
低コストバトル 毒の沼 | 銀61% | |||||||||||||
男の戦い 女の戦い 背水の陣 巨大な敵 | 2 | 金51% | 1.686 | 1.762 | 1.813 | 1.839 | 1.864 | 1.890 | 1.941 | 1.915 | 1.966 | 2.017 | 2.068 | 2.119 |
ファランクス2 | 3 | 金31% 白21% | 1.856 | 1.964 | 2.036 | 2.072 | 2.108 | 2.144 | 2.216 | 2.180 | 2.252 | 2.324 | 2.396 | 2.468 |
小人と巨人 | 4 | 金31% 黒31% | 1.226 | 1.305 | 1.358 | 1.384 | 1.410 | 1.436 | 1.489 | 1.463 | 1.515 | 1.568 | 1.620 | 1.673 |
男の戦い3 女の戦い3 ハイスピードバトル3 剣と盾3 | 5 | 白31% 黒21% | 0.941 | 1.004 | 1.046 | 1.067 | 1.088 | 1.109 | 1.151 | 1.130 | 1.172 | 1.214 | 1.256 | 1.298 |
ファランクス3 猛毒の霧 猛毒の霧2 小人と巨人2 | 6 | 白31% 黒31% | 0.843 | 0.895 | 0.930 | 0.948 | 0.965 | 0.983 | 1.018 | 1.000 | 1.035 | 1.070 | 1.105 | 1.140 |
※各スタミナ帯の中で、おいしいクエストだけを載せてあります。
※+X%はそのまま加算。(例)+5%効果は素のドロップ率が10%ならドロップ率15%。
※シーフ以外は所持しているだけで効果あり。「所持しているだけで」は「第二兵舎/第三兵舎/★3★4ユニット預かり所」を含む。
アイテムドロップ率上昇 [第一覚醒] |
![]() 好感度 |
![]() 信頼度 |
![]() 魔水晶 | 刻水晶 闇水晶 ブルーオーブ 収集アイテム |
---|---|---|---|---|
![]() | 10%[12%] | 10%[12%] | 10%[12%] | - |
![]() | 8%[10%] | 8%[10%] | 9%[10%] | - |
![]() | 6%[8%] | - | - | - |
![]() | - | 6%[8%] | - | - |
![]() | - | - | 7%[9%] | - |
クラス特性:
![]() | 3%[5%][7% 第二覚醒アルセーヌ] | |||
最大上昇合計 | +19% | +19% | +19% | +7% |
※クルス、ジュリア、キュテリ、モニカ、ロベルトのドロップ率アップ効果は累積せず、最も高いもののみが有効。
ユニットドロップ率上昇 [第一覚醒] |
![]() 聖霊 |
![]() ![]() ゴールドアーマー プラチナアーマー | ゴールドユニット | シルバーユニット | ブロンズユニット | アイアンユニット |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 6%[8%] | - | - | - | - | - |
![]() | 5%[6%] | - | - | - | - | - |
![]() | - | 6%[9%] | - | - | - | - |
![]() | - | 6% | - | - | - | - |
![]() | - | - | 4%[6%] | - | - | - |
![]() | - | - | - | 6%[8%] | - | - |
![]() | - | - | - | 6% | - | - |
![]() | - | - | - | - | 6%[8%] | - |
![]() | - | - | - | - | - | 6%[8%] |
最大上昇合計 | +8% | +9% | +6% | +8% | +8% | +8% |
交流クエスト 
2016/02/25 から順次実装されている第一覚醒済みユニットを対象にしたクエスト。
初めての星3クリアで神聖結晶3個とユニットのレアリティに対応した絆の聖霊が入手でき、一般版では会話イベント、R版では寝室3が開放される。
同じユニットを複数覚醒しても報酬は初クリアの1回のみ。
実装済みユニットはこちら。
好感度上限開放 
▼好感度上限開放について
・好感度を101以上にするためには「専用アイテム」をプレゼントする必要がある。
・好感度101以上のユニットには新たな好感度ボーナスが追加。
・好感度130と150でユニットのセリフが変化。
・好感度101~150の上限開放による、ユニットごとのイベント追加なし。
・コラボ限定ユニットは上限開放の対象外。
▼専用アイテムについて
・以下の専用アイテムが追加されます。
対応したレアリティのユニットに対して使用可能です。
【女性用:好感度アイテム】
レアリティゴールド専用アイテム ゴールドリング
レアリティサファイア専用アイテム サファイアリング
レアリティプラチナ専用アイテム プラチナリング
レアリティブラック専用アイテム ブラックリング
一個で好感度+10 |
・好感度100未満のユニットには使用できません。
※覚醒前でも好感度が100であれば使用可能。
・名声召喚のデイリー項目である、
「ユニット1体の好感度又は信頼度を上げる」において、専用アイテムを使用した場合も、条件達成となります。
▼専用アイテムの入手方法について
・ゲーム内のイベントをクリアすることで入手することが出来ます。
※緊急ミッションのコンプリートボーナス、★の数によるボーナス、収集アイテム数によるボーナスなど。
・交換所で魔水晶、虹水晶と交換することが可能です。
ゴールドリング 魔水晶10個、虹水晶20個 |
プラチナリング、サファイアリング 魔水晶25個、虹水晶35個 |
ブラックリング 魔水晶40個、虹水晶50個 |
※各専用アイテムには「交換個数」の上限があります。
月に10個まで |
※各専用アイテムの「交換個数」は毎月リセットされます。
・その他、キャンペーン開催時のプレゼント等で不定期に配布を行う予定。
▼追加される好感度ボーナス
・好感度上限が開放されたユニットに新たな好感度ボーナスが追加されます。
HP+、攻撃力+、防御力+、魔法耐性+、射程+、スキル再使用時間-%、スキル効果時間+%、物理攻撃回避+%、攻撃硬直-%、コスト減少、のいずれかが追加 |
・好感度101以上では新たに追加された好感度ボーナスのみ変動。
▼好感度150達成報酬
・キャラクターの好感度が150になった際、レアリティごとに以下の神聖結晶がプレゼントされます。
【好感度150達成報酬】
レアリティゴールド 神聖結晶1個
レアリティサファイア 神聖結晶2個
レアリティプラチナ 神聖結晶3個
レアリティブラック 神聖結晶5個
・同一ユニットの場合でも、別途、好感度150達成するごとに報酬がプレゼントされる。
信頼度上限開放 
▼好感度上限開放について
・信頼度を101以上にするためには「専用アイテム」をプレゼントする必要がある。
・信頼度101以上のユニットには新たな信頼度ボーナスが追加。
・信頼度130と150でユニットのセリフが変化。
・信頼度101~150の上限開放による、ユニットごとのイベント追加なし。
・コラボ限定ユニットは上限開放の対象外。
▼専用アイテムについて
・以下の専用アイテムが追加されます。
信頼度上限開放アイテムは全レアリティ共通となります。
【男性用:信頼度アイテム】
専用アイテム 勲章
一個で信頼度+10 |
・信頼度100未満のユニットには使用できません。
※覚醒前でも信頼度が100に到達していれば使用可能。
・名声召喚のデイリー項目である、
「ユニット1体の信頼度又は信頼度を上げる」において、専用アイテムを使用した場合も条件達成となります。
▼専用アイテムの入手方法について
・ゲーム内のイベントをクリアすることで入手することが出来ます。
※緊急ミッションのコンプリートボーナス、★の数によるボーナス、収集アイテム数によるボーナスなど。
・交換所で魔水晶、虹水晶と交換することが可能です。
勲章 魔水晶25個、虹水晶35個 |
※各専用アイテムには「交換個数」の上限があります。
月に10個まで |
※各専用アイテムの「交換個数」は毎月リセットされます。
・その他、キャンペーン開催時のプレゼント等で不定期に配布を行う予定。
▼追加される好感度ボーナス
・信頼度上限が開放されたユニットに新たな好感度ボーナスが追加されます。
HP+、攻撃力+、防御力+、魔法耐性+、射程+、スキル再使用時間-%、スキル効果時間+%、物理攻撃回避+%、攻撃硬直-%、コスト減少- のいずれか |
・信頼度101以上では新たに追加された好感度ボーナスのみ変動。
▼信頼度150達成報酬
・キャラクターの信頼度が150になった際、レアリティごとに以下の神聖結晶がプレゼントされます。
【信頼度150達成報酬】
レアリティゴールド 神聖結晶1個
レアリティプラチナ 神聖結晶3個
レアリティブラック 神聖結晶5個
・同一ユニットの場合でも、別途、信頼度150達成するごとに報酬がプレゼントされる。
特別エピソード 
※該当ユニットの所持、未所持関係なくご覧いただけます。
※特別エピソードは交流より、何度でも確認することが可能です。
※特別エピソードを見終わると、初回のみ王子ランクEXPが獲得できます。
※確認できる特別エピソードは「千年戦争アイギス」、「千年戦争アイギスR」、
「千年戦争アイギスA」全て共通の内容となります。
エピソード一覧 
実装履歴 
2019/06/20 レアリティゴールドの女性ユニット(ちびユニットを除く)の好感度上限が150まで開放。好感度ボーナス調整。
2019/06/27 レアリティプラチナの近接型の女性ユニットの上限開放。好感度ボーナス調整。
2019/07/11 レアリティブラックの女性ユニットの上限開放。好感度ボーナス調整。
2019/07/25 レアリティサファイアと属性が『ちび』のユニットの好感度上限開放。好感度ボーナス調整。
2019/12/19 コラボ、英傑を除くゴールド以上のレアリティの男性ユニットの信頼度上限開放。全男性ユニットの信頼度ボーナス調整。
2021/11/25 英傑ユニットの信頼度上限開放。
コメント 
- 特別エピソード、EXP一律500獲得だと思ってスタミナ回復前に調整しとこうと思ったら、6周年エピソードだけ5000獲得でやんの…… -- 2020-01-09 (木) 11:00:40
- 初心者の意見的にはカリスマいくらでも消費していいからスタミナ消費せずに好感度上昇のアイテム入手できないかなと思う。だってカリスマの方が回復速いし。 -- 2022-07-28 (木) 10:12:51
- カリスマだけで交流やれるようになって捗ってます -- 2023-05-27 (土) 07:31:45