最終更新7.30c
![]() |
---|
![]() Disruptor: the Stormcrafter |
ロール |
Support[2] / Disabler[2] / Nuker[1] / Initiator[1] |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
Level | Lv1 | Lv30 |
---|---|---|
HP | 620 | 2280 |
HP自然回復 | 2.35 | 10.71 |
マナ | 315 | 1491 |
マナ自然回復 | 1 | 5.91 |
アーマー | 2.5 | 11.6 |
Att/sec | 0.68 | 1 |
攻撃力 | 49-53 | 147-151 |
魔法耐性 | 25% |
---|---|
基礎攻撃速度 | 1.7 |
攻撃射程 | 625 |
弾速 | 1200 |
攻撃動作 | 0.4+0.5 |
移動速度 | 295 |
振り向き速度 | 0.6 |
視野 | 1800/800 |
衝突幅 | 24 |
Hero Talents | ||
---|---|---|
+250 Static Storm 範囲 | 25 | -12秒 Glimpse クールダウン |
+3回 Thunder Strike | 20 | +2秒 Kinetic Field 効果時間 |
+2秒 Static Storm 効果時間 | 15 | +275 Glimpse Arrival ダメージ |
+30 Thunder Strike ダメージ | 10 | -3秒 Kinetic Field クールダウン |
Thunder Strike 
Active
対象を雷撃で複数回攻撃する。雷撃のたびに対象とその狭い周囲にダメージを与え、移動速度と攻撃速度を減少する。対象の視界を得る。
Aghanim's Shardを持つことでスキルが強化される。
- 指定: 対象
- 対象: 敵ユニット(味方ユニット)
- ダメージタイプ: Magical
- キャストタイム: 0.05+0
- スペル耐性:貫通しない
- ディスペル: 可
- 射程: 800
- 範囲: 240
- 雷撃回数: 4
- 雷撃ダメージ: 45/70/95/120
- 雷撃効果時間: 6
- 移動速度減少: 100%
- 攻撃速度減少: 100
- スロー効果時間: 0.1/0.2/0.3/0.4
18/15/12/9
130/140/150/160
備考
- 効果時間終了後、3.34秒間範囲400の視界が得られる。
- 対象が透明状態になると視界を得られないが、ダメージは与え続ける。
Aghanim's Shard所有時、味方を対象にキャストできるようになる。雷撃のたびに1.25秒間対象の味方に 移動速度+50% と 攻撃速度+75 のバフを与える。雷撃の範囲が650増加する。
Glimpse 
Active
対象ヒーローを4秒前の位置にテレポートさせる。対象がイリュージョンの場合は即死させる。
- 指定: 対象
- 対象: 敵ヒーロー
- キャストタイム: 0.05+0.83
- ダメージタイプ: インスタントキル
- スペル耐性: 貫通しない
- ディスペル: 不可
- 射程: 600/1000/1400/1800
48/38/28/18
100
備考
- 戻る予定の場所に、誰にでも見える青いマークが表示される。
- 敵の位置から弾が発射され、このマークに向かって速度600か1.8秒かの速い方で飛び、到達した時点で対象が瞬間移動する。この弾は範囲300の上空視界を持ち、到達後3.34秒間残る。
- ディスペル不可だが、スペル耐性を得ると移動しない。
- 効果中に死亡して倍バックした場合、戻るはずの場所に戻る。
- チャネリングを止めることが出来る。
Kinetic Field 
Active
少しの時間をかけて、敵が通り抜けることが出来ない運動エネルギーでできた円形のバリアを作り出す。
- 指定: 地点
- 対象: 敵ユニット
- キャストタイム: 0.05+0
- スペル耐性: 貫通しない
- 射程: 900
- 範囲: 350
- 作成遅延: 1
- 持続時間: 2.6/3.2/3.8/4.4
19/16/13/10
70
備考
- テレポートでは通り抜けれる。
- Force Staffでは入ることはできるが出ることはできない。
- 1秒の作成遅延は効果時間に含まれない。
- 発動遅延中のビジュアルとサウンドエフェクトは、相手にも見える。
- スペル耐性の敵ユニット、味方ユニット、Roshanはすり抜けることが出来る。
- 発動中は、5.5秒間範囲350の視界を得る。
Static Storm 
Active
Static Stormを発生させ、範囲内の敵をサイレンス状態にし、ダメージを与える。ダメージは時間経過で徐々に大きくなる。
Aghanim's Scepterを持つことでスキルが強化される。
- 指定: 地点
- 対象: 敵ユニット
- ダメージタイプ: Magical
- キャストタイム: 0.05+0
- スペル耐性: 貫通しない
- 射程: 800
- 範囲: 500
- 毎秒最大ダメージ: 200/275/350
- 与ダメージ回数: 20
- 効果時間: 5
90/80/70
125/175/225
備考
- ダメージは0.25秒毎に与えられ強くなる。
- 効果中範囲450の上空視界を得る。
- オーラだが範囲外に出ると即座に効果が失われる。
Aghanim's Scepter所有時、アイテムをミュートさせる。
ヒーローストーリー 
暴風によって荒廃した草原の Druud の高地で、かき乱す者(Disruptor)と呼ばれる才能ある若き嵐術師は、夏のスコールの秘密を解き明かした最初の人物であった。季節ごとの嵐と南の文明王国からの侵略の両方から常に攻撃を受けている高地の Oglodi 一族は、何世紀にも亙って、果てしなく続く高原の上で生活するために苦労してきた――彼らはかつての偉大な文明から分断された残骸であり、堕落した部族であり、もはや彼らですらも完全には理解できない失われた知識の断片から集められた遺物であった。高地の人々にとって、天候は一種の宗教となっており、生命の贈り主と奪い主の両方として崇拝されている。しかし、生命維持の雨をもたらす雷雨は膨大な犠牲を払いつつ到来し、ほとんどが焦げて、煙に包まれた死体となって嵐の進路に残された。
一族の特性ゆえに小さいが、Disruptor は大胆不敵であり、飽くなき好奇心によって行動する。若かりし頃、まだ戦闘を経験せず乗用車も所有していなかった頃、彼は先祖代々の都市の廃墟を探索していた。彼は必要なものを手に入れ、部族に戻った。古代のデザインのコイルを採用し、電子差動装置の力を利用して、今ではいつでも望むときに雷を降らせることができるようになった。それは魔法であり、職人技でもあり、彼のコイルはその光り輝くプレートに生と死の力を宿している。
コメント 
- やっぱり後半きついな~ -- 2016-07-14 (木) 23:13:17
- 序盤強すぎだからね、しょうがないね -- 2016-07-15 (金) 01:57:04
- 後半どころか中盤ブレードメイル持たれたらULTでそいつ囲んだら死んでしまうからなぁ・・ -- 2016-07-15 (金) 13:14:30
- BM対策にeul欲しいんだけどFSのがもっと欲しいんだよな -- 2016-12-03 (土) 13:01:46
- glimpseからのultがdaggerで避けられるのなんとかして欲しい -- 2017-03-13 (月) 20:06:16
- 戻る位置にultを先に置いてもアカンのか?それでもダメなら1番かもしくはeulをshift予約とかしておこ -- 2017-03-13 (月) 22:04:01
- DPS系って0.1秒ぐらいダガーの猶予あるんだっけ?でもglimpse後の0.1秒にダガー決めれるとか化け物過ぎる気が -- 2017-03-14 (火) 00:18:58
- ダガー連打するだけやで -- 2017-03-14 (火) 00:51:33
- 連打してもglimpse前に飛ぶだけじゃない? -- 2017-03-14 (火) 19:37:57
- puck odみたいな無敵からのblinkの話をしているのでは -- 2017-03-14 (火) 20:05:49
- static stormは0.25秒毎ダメージだから簡単ではないね -- 2017-03-14 (火) 22:07:53
- Dota Watafak入りは間違いないプレイだと思うけど最大0.25秒なら不可能ではないのかな -- 2017-03-15 (水) 00:01:02
- Reverse Polarityの発動モーションが0.3秒と考えると割と行ける気がする不思議 -- 2017-06-20 (火) 08:15:39
- 体の向きとタイミング次第。やってるやつpubで見た。 -- 2017-03-15 (水) 01:35:25
- ディスラプターの最強コンボ募集中w俺は何と言っても後輩が飛んできて木で覆うと、 セプターultを使うと斧も使えないから何もできずに死ぬw しかもDOOMが隣に立ってるから時間も伸びていく。 そうしてるうちにネイチャーが育って勝ったけど、やっぱ三つの道から木を出してタワー壊せるのはやっぱり強いわ -- 2017-03-24 (金) 05:15:39
- なんか不安になる日本語 -- 2017-03-24 (金) 10:33:42
- OKです -- 2017-03-24 (金) 10:41:20
- またお前か・・・ -- 2017-03-24 (金) 19:59:49
- こいつは改変して面白がってる別人だと思う。どっちにしても気持ち悪いけど。 -- 2017-03-24 (金) 20:21:34
- tinyのページにもいたからねw 似たようなのが -- 2017-03-24 (金) 21:48:59
- 後輩飛んでこないと何にもできないなこいつ -- 2017-03-24 (金) 23:12:31
- ドームが面白かったのにDOOMにしちゃったのか -- 2017-06-12 (月) 22:55:59
- 3番の効果時間延長とか発動遅延短縮とか、そういうタイプのタレントほしい -- 2017-06-02 (金) 22:44:09
- Glimpseの4秒前ってキャスト時か着弾時のどっち? -- 2017-12-10 (日) 11:39:24
- このスキルどっちも同時よ -- 2017-12-10 (日) 17:12:58
- 4秒前の地点に速度600か1.8秒で飛んでくのか さっき初めて使って色々混乱してた -- 2017-12-10 (日) 19:57:32
- このスキルどっちも同時よ -- 2017-12-10 (日) 17:12:58
- 久しぶりに使ったけどult関連のタレントないの設定ミスだろこれ。なんで1と3番ばっかなんだよw -- 2018-01-14 (日) 22:03:13
- Ultは下手にいじると容易にぶっ壊れるからだろ。比較的簡単に合わせられて大ダメージプラスサイレンスって中々ないからね。強化したいならセプター買えって話 -- 2018-02-08 (木) 12:18:23
- 乗っている動物は一体何なのだろう?ちなみにHero Selection時に観察してみると、時々頭を撫でられたり、脚をもそもそさせたりと、意外に可愛い。 -- 2018-02-05 (月) 22:54:31
- q 上げが強すぎるな。昔のe上げレイザー並みの理不尽さ -- 2018-03-10 (土) 03:30:34
- Leshracだった、マナレシオがおかしい -- 2018-03-10 (土) 03:33:51
- qのダメージも高いし、wの射程増加とcd大幅短縮も捨てがたい。何からスキル振るべきかいつも迷う -- 2019-06-19 (水) 00:36:36