概要 
キャッチコピーの一覧。
オリジナル版のみならず、リメイク版のものについてもここに記す。
DQ1・2 
「今、新しい伝説が生まれようとしている」(FC版DQ1)
「勇者の伝説が再びよみがえる」(FC版DQ2)
「目を開けて夢を見よ」(SFC版)
「スーパーファミコンで伝説は進化する。」(SFC版)
「これが冒険、これがRPG」(GB版)
DQ3 
「さらば、母なるアリアハン」(FC版)
「触れたら最後、日本全土がハルマゲドン」(FC版・TVCM)
「世界中のお宝が、キミを待ってる。」(SFC版)
「画面の中に、あなたがいる。」(SFC版・TVCM)
「SFC究極のドラクエ」(SFC版)
「一番愛されたドラゴンクエスト」(GB版)
DQ4 
「DQ4(ディー・キュー・フォー)」(FC版・TVCM)
「勇者よ、目覚めなさい」(PS版)
「冒険の行方はその手の中に」(DS版)
DQ5 
「愛がある、冒険がある、人生がある」(SFC版)
「強き心は、時を越えて」(PS2版)
「冒険という、もう一つの人生」(DS版)
DQ6 
「DQを超えるのはDQだけ」(SFC版)
「この旅は、夢という真実へ」(DS版)
DQ7 
「夢に見た、夢にまで見た大冒険」(PS版・発売延期前)
「ひとは、誰かになれる。」(PS版)
「希望のかけらをもとめて」(3DS版)
DQ8 
「見わたす限りの世界がある」(PS2版)
「物語は、声を上げて生まれ変わる。」(3DS版)
DQ9 
「そして、僕たちは天使と呼ばれていた」(開発中)
「みんな集まれ、この場所に」
DQ10 
「皆をつないで世界がつながる」
DQ11 
「そして、勇者は悪魔の子と呼ばれた」