【世界樹の導き装備セット】

Last-modified: 2024-12-16 (月) 08:44:06

DQウォーク1周年記念(2020年9月)で初登場した装備一式。
かつて「導きの英雄」と呼ばれた者がつけていたとされる、青を基調とした鎧とサークレット状の冠のセット。
当辞典取り扱い対象作品では、DQトレジャーズ(2022年12月9日発売)においてこの名前で初採用されている。
ウォークでは以降、装飾などの意匠を引き継いで「世界樹の◯◯【◯】」という命名規則でシリーズ化した装備も追加されているが、使用者や性能は異なる。

2022年8月に行われたDQウォークとのコラボイベントにおいて、報酬の【おしゃれ装備】として実装されている。
詳細はDQ10大辞典:【世界樹のよろいセット】を参照。
こちらはも登場している。

お宝の一つで、導きの英雄が使っていたという世界樹の加護を受けた伝説の武具。

お宝No.678
レアリティトレジャー
カテゴリープレイメモリアル
コレクション異世界のモノ
標準価格3,400,000G

DQウォークに登場する「世界樹シリーズ」の防具一式(剣と盾は除く)である。

初登場作品。DQウォークの1周年となる2020年9月12日より「世界樹の導き装備」ふくびきで登場。
上下に分かれた「世界樹のよろい」と「みちびきの盾」、そして武器である「世界樹のつるぎ」のセット。
世界樹のつるぎは、全体にメラ系の威力200%ダメージに攻撃力低下の追加効果のある「灼熱なぎはらい」、
単体にイオ系の威力400%のダメージを与える「導きの天光」を覚える。
2023年2月に伝説錬成が可能になった。改1でいきなりスキル「いきなりまもりのたて」追加、改2で「導きの天光」が改となり威力500%に強化される。
錬成後も同属性の【きせきのつるぎ】の奇跡の御来光などのような追加効果を持たないが、
戦闘開始時からまもりのたて状態になる差別点を手に入れたことで、錬成武器の中でも十分に高性能だといえる。