特技/【ハードラッシュ】

Last-modified: 2023-03-22 (水) 17:35:39

CCFF7

D.M.Wで「アンジール」が揃うと発動するリミット技。
最大3体の敵にラッシュをかける。
防御を無視し、追加効果でグロッキーが付加される。
攻撃数は敵の数で変わり、
1体(雑魚):ラッシュ1回→突撃
2体:Aにラッシュ→Bにラッシュ→Aに突撃
3体:Aにラッシュ→Bにラッシュ→Cに突撃
1体(ボス):全ヒット
と変化する。
実質通常攻撃8回の「八刀一閃」に比べて範囲的にも効果的にも優れており、
終盤のボス戦でも結構役に立つ。
「ソルジャーの誇りを見せてみろ!」「見逃すなよ!」

  • Aにラッシュ→Bにラッシュ→Bに突撃のパターンも確認できているので、敵2体時の突撃の対象はランダムだと思われる。

3章の伍番魔晄炉、9章開始時の神羅屋敷地下・ゴンガガで発動確率が上がる。

FFCC

セルキーハードスマッシュマールのラケットオヤジのラケットハードビートアルテマラケットのいずれかを装備している時に使える必殺技。
ターゲットリング地点までジャンプし、ラケットを敵に叩きつける。

  • 仰け反り効果有り。

リマスター版では弱化版の「アタックラッシュ」、強化版の「ヘヴィラッシュ」が追加されている。

FFRK

ザックスの専用必殺技。
必殺技が付いている装備は「バスターソード【CCVII】」。


また、ザックスの英雄専用アビリティとしても登場している。
カテゴリは物理スピードで、敵単体に自身がこのアビリティを発動した回数に応じて待機時間が短くなる待機時間の長い6回連続の風属性物理攻撃(最大3段階)。

究極ハードラッシュ

ザックスの究極神技。
英雄アビリティ「ハードラッシュ」が極化される。
必殺技が付いている装備は「ブレイブブレイド改【CCVII】」。
2022/9/25、「8th ANNIVERSARYフェス」第3弾で追加された。

DFFOO

ザックスがクリスタル覚醒レベル20で習得するアビリティ。
相性性能を持つ武器は「バスターソードVer.Z【VII】」。