風属性攻撃魔法「エアロ」のジャ系魔法バージョン。
関連項目
→エアロ系:エアロ/エアロラ/エアロガ/エアロジャ
→トルネド
→エアロ系(青魔法):エアロ(青魔法)/エアロラ(青魔法)/エアロガ(青魔法)
FF11 
黒魔道士が使用可能な黒魔法で、「ジャ系魔法」と呼ばれている魔法の一つ。
精霊魔法に分類される。
対象を中心とした範囲内の敵全てに風属性ダメージを与え、さらに「着弾後しばらくの間、エアロジャおよび風属性の魔法をぶつけるとダメージアップ(エアロジャを当てた方がタメージ上昇量が多い)」という特殊効果が発生する。
ただし、詠唱時間が長めなうえ、燃費が悪い、乱戦下では使いにくいといった欠点も存在する。
詳細はこちら→エアロジャ
FF12 
輪廻王カオスが使用する専用魔法で、敵全体に風属性のダメージに加え混乱の追加効果がある。
混乱状態になると回復が遅れる上、また体勢を立て直すのに時間がかかるため、
予め舫結びのガロンで防いでおくなりしておきたい。
とはいえカオスには高威力のトルネドや高い攻撃力があるので、
どちらにせよ回復はこまめにしておくのが一番である。
FF14 
3.x現在では、敵専用魔法。
広範囲に風属性ダメージを与える。
白魔道士がエアロ系を使える為、今後追加される可能性もなくはない。
メビウスFF 
魔道士系風属性アビリティ。
風属性の全体攻撃+強撃。
「マインドフレア」、「アビスドルイド?」、「ジン」のアビリティカードで使用できる。
マインドフレアの場合は☆3から「エアロジャ」、☆2では「プチエアロジャ」となっている。効果は同じであるが、名前が違うため、混ぜて合成してもアビリティレベルが上がらない。