概要
迎撃タイプ 衝突タイプに強い・汎用タイプに弱い
配置:後衛
移動型:海上 ノンケ族 ノックバック耐性:歩兵
解説
ペンギンポケモン
――――――――――――
ソーダようの かいがいせんで くらす。
およぎがとくい。
364ふん いじょう うみに もぐって エサを とる。
ペンギンポケモン
――――――――――――
つばさの いちげきは きょうれつ。
けつの あなも ずぶりと われるほどだ。
こおりの うみで えものを さがす。
こうていポケモン
――――――――――――
すいえいぶに まけない タァイムで およぐ。
けつあなの われめは ふかく こうはいを まるのみにする。
性能
・基本ステータス ※()内は個人スキル抜きの数値
Lv | クラス名 | 雇用費 | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 魔抵抗 | 素早さ | 技術 | HP回復 | MP回復 | 移動 | 召喚数/LV |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ポッチャマ | 140 | 8000 | 100 | 400 | 440 | 550 | 1 | 60 | 50 | 50 | 15 | 160 | 0/0(%) |
15 | ポッタイシ | 490 | 13600 | 100 | 680 | 784 | 942 | 1 | 60 | 64 | 92 | 15 | 160 | 0/0(%) |
25 | エンペルト | 1760 | 17600 | 100 | 880 | 968 | 1222 | 1 | 60 | 74 | 122 | 15 | 160 | 0/0(%) |
・耐性
属性 | 近接 | 長柄 | 突撃 | 弓矢 | 銃撃 | 火 | 水 | 風 | 土 | 雷 | 光 | 闇 | 魔力スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
耐性 | -2 | 0 | 0 | 0 | 0 | +3 | +3 | 0 | 0 | -3 | 0 | 0 | 0 |
属性 | 毒 | 恐慌 | 幻覚 | 混乱 | 石化 | 麻痺 | 沈黙 | 能力低下 | 即死 | ||||
耐性 | 0 | 0 | -2 | -2 | 0 | -3 | 0 | 0 | 0 |
Lv25~
属性 | 近接 | 長柄 | 突撃 | 弓矢 | 銃撃 | 火 | 水 | 風 | 土 | 雷 | 光 | 闇 | 魔力スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
耐性 | -3 | 0 | +2 | +2 | +2 | 0 | +3 | +2 | -2 | -3 | 0 | 0 | 0 |
属性 | 毒 | 恐慌 | 幻覚 | 混乱 | 石化 | 麻痺 | 沈黙 | 能力低下 | 即死 | ||||
耐性 | 無敵 | 0 | -2 | -2 | 0 | -3 | 0 | 0 | 0 |
・使用スキル
スキル名 | 使用可能Lv | 種別 | 消費MP | 射程 | 技中移動力 | 攻撃力 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
波に乗る | 1~ | 攻撃魔法 | 0 | 400 | 150% | 相殺:火属性 | ダッシュ系スキル使用不能CT3 |
つつく | 1~ | 遠距離攻撃 | 60 | 100% | 突撃・攻撃×100%(2回) 突撃・魔力×20% | ||
みずでっぽう | 1~ | 遠距離攻撃 | 500 | 80% | 水・攻撃×100% 水・魔力×20% | 移動力低下(30)付与 ノックバック(騎兵のみ) | |
整列 | 1~ | 回復技 | 自分のみ | 100% | 移動力・固定値:20 |
・個人スキル
アイコン | スキル名 | 使用可能Lv | 効果 |
---|---|---|---|
射撃兵Ⅰ | 1~14 | HP+750 攻撃+50 素早さ+5 | |
射撃兵Ⅱ | 14~24 | HP+1500 攻撃+100 素早さ+10 | |
射撃兵Ⅲ | 25~ | HP+2250 攻撃+150 素早さ+15 |
運用
・所属する人材
MUR大先輩 RMA ポッチャマ ピングー
考察
迫真空手道場で一般雇用可能なポケモン。
MURとRMAが出会ったポッチャマを繁殖させることで一般雇用を可能としたらしい。
つまり、迫真空手道場にはポケモン廃人の聖地そだて屋が併設されている可能性が…?
以前は海上移動と引き換えに水属性しか使えなくなった地術師だったが、
更新で足止めに優れたみずでっぽうを主軸とし、
近接攻撃と海上移動と術師ステータスを持つ銃兵に悲劇的ビフォーアフターを遂げた。なんという事をしてくれたのでしょう!
だが同じ空手道場の後衛固有兵科と特徴が丸被りな上に、あちらは王道をいく高火力な銃を持っているので立ち位置が非常にあやしい。
一応エンベルトになるとはがねタイプが入り、物理攻撃と状態異常耐性が大きく上がる。
ここまでくると防御がかなり上がっており、後衛ながら少々の流れ弾は全く脅威ではなくなるのが嬉しい。
逆に魔法耐性は下がっているが、火耐性に関しては波に乗るを習得している為あまり影響がない。
解説
- ポッチャマ
- 『ポケットモンスター
ブリブリブリダイヤモンドブッチッパール』に初登場したペンギンポケモン。
愛くるしい姿とプライドの高さが人気の秘訣。
淫夢界隈入りを果たした原因はMUR大先輩が発した空耳が発端であり、界隈入りを果たした初めてのポケモン。
これを起点とし、その後いくつもの空耳がポケモン名と結び付けられ、
クッキー☆側のカメックスHSI姉貴シリーズと並び立つ双璧として風評被害を拡大していった。
迫真戦記においてレベル25で耐性が変わるのはポケモンでの進化で硬さに定評のあるはがねタイプを得るためだと思われる。
コメント
- きづいたらマジモンの銃兵になってたけどこれ使い道が思いつかなさすぎて笑っちゃうんすよね -- 2023-11-26 (日) 14:35:58
- おまけに設定上はポッチャマがいるせいで追い出された帝国三術師が召喚覚えて有能になった所為で、ポッチャマ絡みに関してだけはMURは知将どころか完全な池沼と化してますねクォレハ… -- 2024-01-28 (日) 19:20:35
- 一応、少年兵とキモティカ軽騎兵の弱点を同時につけるのでアークシェード勢との戦いでは出番がある…かもしれない。水没紳士のデバフで水耐性がガバスカになっている拓也さんにも刺さるだろう -- 2024-03-28 (木) 18:55:50
- 土に弱くなって火が等倍になって毒に無敵になるのが細かいけど愛がありますね…タイプ的にはゆうさくのハチにも強そう -- 2024-04-06 (土) 10:25:30
- リュージ騎士団のtrueのHZN戦に1~2部隊入れても悪くない、くりぃむしちゅー池田や池田茂美の人材部隊だけじゃ水属性が足りない(気がする)し、地術師は足が遅すぎぃ! -- 2024-07-02 (火) 22:04:14
- 射程が多少長いのもうん、おいしい! -- 2024-07-02 (火) 22:16:57