【訳・日本語】BBS/44
Last-modified: 2023-01-06 (金) 13:27:17
人名-リタ 
- Ritaの発音はリータなので、「リータ」でよいです。Margaritaマーガリータの略です。 -- Ttt? {2021-04-21 (水) 00:40:19};
- 「リタ」が一般にどれほど定着しているかは分かりませんが、このロジックを濫用すると、間違った形で、あるいは間違いという程でもないが不正確な形で定着しているものも永久に直せなくなってしまいます。またハリポタは影響力のある作品ですので、この作品の訳で用いられた形が定着する可能性も十分あります。いずれにせよ、「リータ」を誤訳・珍訳に含めるのは明らかに行き過ぎでしょう。 -- Ttt? {2021-04-21 (水) 00:42:24};
- ハリー・ポッター以外だと「Rita」はまず間違いなく「リタ」と表記されており「リータ」と表記している例はほとんど見かけません。 -- op2chスレ主 {2021-04-27 (火) 19:14:51};
- 表記の定着を論じる以前に、和文に登場すること自体が稀ですよこれ(リタ・ヘイワースくらいしか思いつかない)。発音上はリータの方が近く、基本的には単なる「表記ゆれ」であって翻訳の問題ではありません。 -- {2021-07-24 (土) 23:44:42};
コメント 
- Ritaといえば竹鶴リタ --
- リタ・マーリー(Rita Marley)もRitaでリタだね。 --
- 俺もリタの方がいい --
- 竹鶴リタ、Wikipediaの記事で大戦に翻弄されたことが書かれてて泣ける --