キャラクタ改変

Last-modified: 2025-03-12 (水) 12:37:05

日本語版ハリー・ポッターと、原書J.K.ローリング版で、キャラクタの性格、描写などが異なっている人たちの一覧です。

※現在工事中です
※項目の追加・修正はどんどんしてくださってかまいません
※後日詳細ページにリンクします

アーガス・フィルチ

アラベラ・フィッグ

アルバス・ダンブルドア

新入生歓迎の際に発言している「Nitwit! Blubber! Oddment! Tweak!*1」が、日本語版では「そーれ! わっしょい! こらしょい! どっこらしょい!」という特に意味のない掛け声になっている。

アンジェリーナ・ジョンソン

ヴォルデモート

一人称は「俺様」になっているが、原書を読むファンは「私」とする場合が多い。
ただし「俺様」の一人称も、ヴォルデモートの思想を考えると的確ではある。

オリバンダー

ギルデロイ・ロックハート

コーネリウス・ファッジ

恰幅のよいはずのファッジは「チンケ」になってしまっている。

シビル・トレローニー

シリウス・ブラック

セオドール・ノット

Theodoreは「セオドール」ではなく慣用に従って「セオドア」とするのが一般的である。

セブルス・スネイプ

一人称は「我輩」になっているが、原書を読むファンは「私」とする場合が多い。
原書の、口をゆがめる冷笑と、音を立てずに歩くさまが、日本語版だと、やたらと唇をめくりあげ、ヒョコヒョコ歩く。

トム・リドル

ニンファドーラ・トンクス

heart-shaped face(逆三角形の顔)を「ハート型の顔」と訳されたため、ドラゴンボールのベジータやベティ・ブープに近いイメージを思い浮かべた日本語版読者もいる。

ハリー・ポッター

ビクトール・クラム

wの音がvに、vの音がfに変わる訛りを日本語版でも無理やり再現しようとしたのか、「ヴぉく」などヴ行を多用した口調になっている。

ピーブズ

"zoom away"を誤訳したせいで、猛スピードで去っていくキャラではなく「ズームアウト」していくキャラになっていまっている。

フィリウス・フリットウィック

フラー・デラクール

フランス語では「H」を発音しないのを日本語版でも無理やり再現しようとしたのか、ハ行をア行にしたルビを振っており、語尾も「まーす」といった感じになっている。
また彼女はフランス人なので、英語読みの「フラー」ではなくフランス語読みの「フルール」とするのが適切。

ペチュニア・ダーズリー

ミネルバ・マクゴナガル

黒い髪をひっつめて、小さなお団子(シニヨン)にしている女性だが、日本語版では小さな髷をしていることになっている。

モリー・ウィーズリー

リータ・スキーター

原書ではごく普通の口調にもかかわらず、日本語版では「ざんす」という妙な口調になっている。
またRitaは「リータ」ではなく慣用に従って「リタ」とするのが一般的である。

リーマス・ルーピン

ルーピンの髪色が、原書ではライトブラウンだが、日本語版では鳶色(濃い赤褐色)になってる。

ルーナ・ラブグッド

原書ではごく普通の口調にもかかわらず、日本語版では「~なんだぁ」「~だもン」という妙な口調になっている。
実際のルーナはユニークであるものの、頭の切れるかっこいい女子生徒なのだが。




人以外にも追加

クルックシャンクス

ドビー


コメント欄

・情報提供、検証、議論、誤字脱字の指摘など様々な用途にお使いください。
・コメントの先頭にあるラジオボタンを選択すると、そのコメントにぶら下がる形で返信できます。
・スパムや荒らしコメントが投稿された際は、削除にご協力ください(「編集」から削除できます)。
・任意ですが、書き込みの際はできるだけお名前(HN)を入力してください。

  • 探せばいろいろありそう -- 2024-06-03 (月) 15:01:30
    • 研究進んで欲しいところ -- 2025-02-03 (月) 20:56:34
  • 海外作品のキャラは翻訳によって印象決まっちゃうわね -- 2024-06-04 (火) 14:47:38
    • なんとなくで口調を脚色してるせいだろうね 英語版は原作者の頭の中にあるキャラのまま最後まで統一感がある -- 2024-11-26 (火) 07:02:07
  • ルーナとフラーの口調は当時読んでてブチ切れそうになるほど酷い訳し方だった。読み難いに何よりキャラ自体がアタオカなのかと誤解させる最悪な訳し方。 -- ? 2024-06-18 (火) 15:53:32
    • 激しく同意 -- 2024-07-21 (日) 17:45:58
    • あの日本語訳の口調に影響されて、ルーナはキテレツなお馬鹿少女、ロンは頭が悪くて古いギャグを言う垢抜けない奴だと思ってました。おったまげー -- 2024-12-27 (金) 05:59:48
  • 映画見た時にルーピン先生の髪色に衝撃を受けた。 -- 2024-06-25 (火) 16:46:15
    • わかるわ -- 2024-08-22 (木) 02:12:50

*1 松岡佑子氏による直訳は「あほう!ぜい肉!半端もの!微調整!」、【賢者の石』PS1版における日本語訳は「バカ者!泣き虫!はみ出し者!ひねくれ者!」