マップ・施設紹介

Last-modified: 2019-08-04 (日) 23:37:46
 

高校棟昇降口

  • 高校棟の昇降口だが、生徒数が少ないのもあってそこまで広くない。
    • 目の前が会議室なので、建物の外から中に入ってくる時は会議をやっていないかどうか伺うのがマナー。会議をしていたら静かにしなければならない。もしうるさいと「職員室に来なさい」案件。
    • たまに靴を盗むやつがいるので、最近鍵をかける生徒が増えた。
    • 傘立ては底が深めな大きいポリバケツ。

中学棟昇降口

  • 高校棟の昇降口よりも狭く、10畳ほどの広さしかない。
    • 高校棟よりも丁寧に使用されているらしく、全体的にきれい。
    • 好きな人の下駄箱にラブレターを入れたりする感じの青春をしたい人が多いらしく(?)、割とそんな感じのラブレター事件は週1単位で起こっている。
    • 高校棟の昇降口より治安が良い。
    • 傘立てがおしゃれ。

会議室A

  • 高校棟下駄箱のすぐ近くにある会議室。
    • 学校外の方と話し合いを行う場合は大抵ここか隣の会議室Bで行う。(政府には秘密なので、そう簡単に外部との交流はできないが)
    • 中は黒板くらいの大きさのホワイトボードと、白い大きな長机がひとつ、黒のパイプ椅子が10個ほどある。逆に言うとそれくらいしかない。

会議室B

  • 高校棟下駄箱のすぐ近くにある会議室。
    • 学校外の方と話し合いを行う場合は大抵ここか隣の会議室Aで行う。(政府には秘密なので、そう簡単に外部との交流はできないが)
    • 黒板くらいの大きさのホワイトボード、生徒が使っているのと同じ机と椅子が15個くらいずつ、あとは観賞用の植物が隅にある。
    • 窓から中庭が見える。窓にはシャッターがあるものの、放課後に会議をしていると中庭から会議の様子がバレバレ。なので、本当に生徒に知られたくない重大な会議は会議室Aかもっと別の場所で行う。

警備室

  • 高校棟昇降口の隣にある、謎に包まれた部屋。侵入者の監視をしていると思われる。
    • 地図を見て分かる通り、入るための扉がない。この部屋への入り方は本来一部の職員しか知らない。(はずである)
    • 入り方…[2階図書室のにある階段の下に、鍵のかかった小さな扉がある。そこから梯子を降りる形で入れる。
    • 勘の良い生徒は侵入方法を知っていたりする。
    • 実際は、学校全体の警備を行う部屋。あらゆる場所の監視カメラの映像を一気に見られる。訪問者が来たときのインターホンの応対もここを通して行う。
    • 不審者の侵入があるとすぐにkou長に知らせが行く。kou長との協力もあり、大抵はすぐに追い出せる。
      • 部屋には多数のボタンが並んでおり、そこを押すと例えば不審者に水をぶっかける…地面に穴が開いて落とされる…などのギャグアニメ漫画のような仕掛けが作動する……(らしい)
    • ここで働いている警備員がいるという噂なのだが、詳細は不明。

教官室

  • 高校棟昇降口の隣にある、謎に包まれた部屋。何のためにあるのかはよくわからない。
    • いつも鍵かかかっていて入れない。
    • 教官室という名前もあって、中を除くと迷彩柄の服やらなんやらが置いてある。
    • 普段は使われていないらしくホコリがひどい。
    • サバゲー部が「入ってみたい」とよく憧れるだとかなんだとか。

事務室

  • 普通の事務室。いろいろな物が置いてあるので、生徒が訪ねてくることもしばしば。
    • 何に使うのかというくらいの量の、さまざまな色の画用紙が置いてある。他に置いておくものあるでしょうよ……

被服室

  • 家庭科で裁縫などを行うのがここ。
    • 窓が2方向にあるおかげかとても明るい。
      • 故に、夏真っ盛りの時は日差しが暑い。冬はあったかい。
    • 壁に、過去の生徒の優秀作品が飾られている。カラフルでかわいらしい。
    • 家庭科部が部活でよく使っている。授業で普段使われていない黒板は、家庭科部のメモでいっぱいになっている。
      • 被服室のはずなのに料理のことがよく書かれているので、授業中に読むとかなりお腹が空く。
    • 調理室が近いので、授業中に他クラスの料理の香りがここまで来ることがある。お腹が空く。飯テロ恐るべし。

被服準備室

  • 被服室で使うものが置いてある。
    • ミシン20台常備。
    • たくさんの裁縫糸があり、カラーバリエーションはかなりある。
    • いつの間に引き出しから裁ちバサミを盗まれていることがよくある。怖い。

調理室

  • 家庭科で料理を行うのがここ。
    • シンクとセットになっている、班ごとの机が6つ。
    • あとは割と普通。
    • 家庭科部が部活でよく使っている。
      • 被服室には書いてあるくせに、こちらの黒板にはあまり何も書かれない。

調理準備室

  • 調理室で使うものが置いてある。
    • 皿やボウルやおたまなど基本的なものもあれば、ユニークな食器もいろいろある。
    • 何故か全自動卵割り機が置いてある。
    • まな板置き場の近くの壁に「オマエは全然まな板のスゴさを分かってない」と小さく落書きがある。
    • 流石に包丁は盗まれると怖すぎるので鍵をかけて保管してある。
      • 包丁を盗むことができないと悟った生徒たちが、今度は調味料をつまみ食いするという事態に陥っている。

応接室A

  • お客様はまずここに通す。
    • 会議室と違って妙に豪華そうな置物が置いてあったり、柱時計が飾ってあったり。
      • そのせいで、ここに通されたお客様はその後に会議室に行くと「???」となる。

応接室B

  • お客様はまずここに通す………本来ならば。
    • お客様は同時に複数来るということは早々ない。そして2つの応接室を比べるとAのほうが断然広いので、こちらはほとんど使われない。
    • Aの部屋よりめちゃくちゃ質素である。妙にスペースが空いている場所があるので、ここにある豪華な置物などを全部応接室Aに移したと思われる。
    • 古宮先生曰く「ただの空き部屋やんけ!!」

進路資料室

  • 進路関係の資料が置いてある。
    • 大学の紹介や入学試験の情報など、資料の多さには驚かされる。
    • 木製のロッカーがあり、大学ごとに資料がきちんと分けられている。
    • 特に面接関連の本が多い。よく見るとkou長が直々に執筆している面接対策本がある。

進路相談室A

  • 小さめの進路相談部屋。
    • 相談室のはずなのに、妙に取調べ室のような緊迫感が漂っている。
      • 進路相談室でカツ丼を食べたがる生徒がいる。
    • 壁に「お前の道はお前が決めろ」と張り紙がある。

進路相談室B

  • 小さめの進路相談部屋。
    • 基本的にAと同じ。

職員室

  • 授業の無い職員が仕事をする場所。
    • 次の授業の準備やプリントの作成などで時間に追われている。忙しそうだ。
    • 各部屋の鍵はここで管理されている。
    • 年に一度職員の席替えがある。
    • 進路相談室の隣の壁の位置にある席は、生徒に見られることなく悠々とサボり仕事ができるので好評がある。
    • コンビニ自販機が置いてある。妙に安い。ずるい。

kou長室

  • kou長の部屋。
    • 置いてあるものは意外と普通。小さいテーブルとソファがあり、壁には何かの本がズラリ。ゲーミングPCのような、性能の高そうなデスクトップPCがおーんと置いてある。
    • kou長が普段ここで何をやっているのかは謎だが、普通の職員がやっているような作業ではないということは容易に想像できる。
    • 生徒が重大なミスを犯すとここに呼ばれる。
    • 放送室では無いが、ここからも学校中にアナウンスをすることができ、たまにkou長がそれを通じて歌を歌い出すので苦情が来ている。

生徒指導室

  • 校則を破った生徒を指導する部屋。
    • どちらかといえば、進路指導室よりここを取り調べ室風にするべきだ。
    • 一部の生徒は何度も呼び出されるため、この場所がトラウマになっているようだ。
    • 本当に重大なミスはここではなくkou長室行きである。

放送室

  • 昼休みなどに放送をする時に使う部屋。
    • 放送室ではあるが、ラジオでもできそうなくらいの超本格的な録音スタジオになっている。機器がありすぎて良くわからない。
    • 棚には無数のCDや、まさかのレコードまでが置いてある。
      • J-POP、音ゲー曲はもちろん、何に使おうと思ったのか、外国の民謡や国歌などまでがあるのだ。
      • コンギョは人気が高い。
    • 隣が調理室なので、放送中に差し入れが入ったりする。

中庭

  • 校庭と並んで、いろいろな用途に使用される広場。かなり横長。
    • 地面は芝生になっていている。噴水が無いぶん、広さを感じる。
    • 隅にはベンチが置いてあったり、自販機が置いてあったり。花壇もある。
    • 昼休みになるとたくさんの生徒が集まってワイワイ盛り上がる。