吸収情報

Last-modified: 2024-04-12 (金) 19:41:30

吸収の概要

エストの町の左下でモンスターの吸収を行うことができる。
吸収の特徴や詳細は以下の通り。
・吸収してもレベルは変わらないが,能力・技・LPが吸収したモンスターによって変化する。
 能力は,吸収したモンスターに少し近づく。
 (たとえば攻撃力が高くて魔法攻撃力が低いモンスターを吸収すると,攻撃力が上がり,魔法攻撃力が下がる。炎に強いモンスターを吸収すると炎に強くなる)
 吸収時の能力は「モンスターAがモンスターBを吸収する」場合、
 ³√{(Aの指数)²×(Bの指数)}に吸収ペナルティ係数をかけた吸収後の指数となり、指数にレベル+9をかけた値が能力となる。 ※ペナルティの値がわかる方の情報求む
 耐性については現在研究中 ※耐性の計算式がわかる方の情報求む

・技は,現在持っていない技を吸収したモンスターが持っていた場合,そのうちの1つを新たに覚えることができる
 (どの技を覚えるかを選ぶことはできない。組み合わせによって継承する技は決まっているため同じモンスター同士の組み合わせの場合は同じ結果になる)
 モンスターAがモンスターBを吸収する場合、
 「AがBを吸収」「AがB'を吸収」「AがB+を吸収」「AがB'+を吸収」「AがB+'を吸収」
 「A+がBを吸収」「A+がB'を吸収」「AがB+を吸収」「AがB'+を吸収」「AがB+'を吸収」の結果はいずれも継承技が異なる可能性がある。

・LPは,最大LPが自分の最大LPより高いモンスターを吸収すると最大LPが上がり,低い場合は下がる。
 なお、吸収後は現在LPが最大LPまでが回復する。
 吸収後のLPは「モンスターAがモンスターBを吸収する」場合、
 ³√{(Aの最大LP)²×(Bの最大LP)}の四捨五入となる。
 LPにも小数点以下の個体差があり、LP30同士を混ぜた場合でもLPが29になったり31になったりすることが稀にある。

・モンスターを1回吸収すると,そのモンスターの名前の最後に「'」が付加され,もう他のモンスターを吸収できなくなる
 (吸収時の選択肢として出なくなり選ぶことができなくなる)
 なお、転生に成功した場合は「'」が消滅し、再度モンスターを一度だけ吸収できるようになる。

・吸収後のレベルアップ時の能力上昇は吸収したモンスターに関わらず、吸収前と同様の上昇をする。
 モンスターAがモンスターBを吸収した場合、吸収後はAとBの中間的な上昇をするのではなく、モンスターAのままの上昇値を持つ。
 吸収後にレベルをたくさん上げると少しずつ元のモンスターの特徴に近づいていくことになる。
 よって能力が下がるが技・LP・耐性が目的の吸収は低レベルで行ったほうが良く、逆に能力を上げる目的の吸収は高レベルで行ったほうが良い。

吸収用語集

・濃縮
 モンスターBの技を継承させることのみを目的とし、モンスターAがモンスターBを吸収し技Cを継承させた後に
 「そのモンスターA'をモンスターAに吸収させる」ことを数回繰り返しモンスターAの元の能力に近付けること。
 技Cを覚えたほぼ元の能力のままのAが完成する。
 例えばリザードマンがサボボを吸収するとリフレッシュを習得するが、そのままではHPと攻撃が低いリザードマンのため使いづらい。
 リフレッシュ継承リザードマンをリザードマンに吸収させることを何度か繰り返し、元のリザードマンの能力に近づいたら吸収を終了し、それを使用する。
 デメリットとして吸収ペナルティの蓄積によって少し能力が落ちる点に注意(特に耐性はペナルティ蓄積の影響が大きい)

・還元(類語:復元、指数戻し)
 吸収後のレベルアップ時の能力上昇は吸収したモンスターに関わらず吸収前と同様の上昇をすることを利用し、
 技・LP・耐性が目的の吸収をできるだけ低レベルで行い、十分にレベルを上げることによって元の指数に近づけることを言う。

・テトラ混ぜ
 耐性目的でテトラエレメンタルを吸収させることを言う。できるだけ低レベルで行い、十分にレベルを上げて還元させる必要がある。
 転生後にはレベル1に戻り吸収が再度可能になるため、W8のモンスターにテトラエレメンタルを混ぜることもできる。

・LP補修
 LPが減った際にLPを回復させる目的で同じモンスター同士を吸収させること。
 技は増えず、能力も上昇しないどころか吸収ペナルティでわずかに下がるデメリットがあるが、固定せず使い倒す予定のモンスターであればテイムしなおす時間の短縮になるし、レベルもそのまま使い続けられる。

・確定継承
 吸収時の継承技の候補となる技が1つしか存在せず、実験の必要や運を乗り越える必要なく継承技が確定している状態を言う。
 例:クラブがスネイクを吸収した場合はファイヤー確定継承(スネイクはヒールとファイヤーを覚えているがヒールは既にクラブが覚えているため)

・任意継承
 吸収時の継承技は主の転職による継承と同様に「技のn番目を継承、吸収前後で技が被っていてその技を継承対象にできない場合はm番目、o番目…」と決まっている。
 モンスターAが技Cを覚えたモンスターB'を吸収したら技Cを継承した場合、技Cは(モンスターAが覚えている技でない限りは)その技の種類に関わらず継承するため任意の技を継承できる。
 例:ライオンが〇〇継承テトラエレメンタル'を吸収した場合、任意継承(〇〇を継承)

・空タリ(類語:継承技用タリ、不要タリ、屑タリ、ゴミタリ)
 「AがBを吸収」と「AがB+を吸収」が技の継承結果が変わることを利用し、ジュエルを一切入れていないタリスマンを装備させること。もしくはそのためのタリスマンを言う。
 上昇値や上限が悪く使い道のないタリスマンであっても吸収目的で利用できるため、捨てて消滅させるよりは通路の邪魔とならない場所に置くと他の人の役に立つかもしれない。
 (メルボンの町の外の南の外れに要らないタリスマンを置く人はいる)

・空吸収
 「AがBを吸収」と「AがB'を吸収」が技の継承結果が変わることを利用し、同じモンスターまたは技数が増えないモンスターを吸収させること。
 空タリと合わせるとさらにバリエーションが増える。

・繋ぎタリ
 「AがBを吸収」する前にBに育成したタリスマンを装着し、Bの能力を向上させてからAに吸収させることによって通常の吸収より能力の向上が見込める。
 ただし、「AがBを吸収」と「AがB+を吸収」では継承技が変わる可能性があることに注意。事前に空タリで検証しておくことを推奨する。
 AがB+を吸収しても吸収後のA'に+はつかないため、A'はタリスマンを装備することができる(間接的に2回装備できる)

吸収継承技

※情報提供にご協力ください。

原則として以下の条件を前提とする
・Bは吸収されるモンスターを表す。
・技継承候補が1つしかない場合は確定継承の場合は記載しなくてよい
・「’」の場合は技が一つ増え、その増えた技は重複しないものとする
 (空吸収の場合や技重複の場合は参考として「(技増なし)」と記載したうえで記載)
・「+」でタリスマンによる技増加は原則しないものとする(技候補が増えた場合は「(技+1)」「(技+2)」と記載した上で参考で記載)
・「’」や「+」の場合で一つ増えた技を継承する場合は「任意継承」と記載する。
 技が2つ以上増えた場合で増えた2つ目以降の技を継承する場合は「任意継承2」「任意継承3」…と記載する(かなりレア実験だと思うが…)
・転生やカプセルにより名前に「’」や「+」を付けずに技候補が増えた場合は「(技+1)」「(技+2)」と記載した上で参考で記載する。
・表はモンスター図鑑の順になるように行を追加する

【第一大陸】

スライム

Bのモンスター名スライムがBを吸収スライムが〇〇継承B’を吸収スライムがB+を吸収スライムが〇〇継承B’+を吸収スライムが〇〇継承B+’を吸収スライム+がBを吸収スライム+が〇〇継承B’を吸収スライム+がB+を吸収スライム+が〇〇継承B’+を吸収スライム+が〇〇継承B+’を吸収
ゴーストファイヤー不明ファイヤー不明不明不明不明不明不明不明
コアトル(検証不要)任意継承(検証不要)不明不明(検証不要)不明(検証不要)不明不明
ゲイズ・ツリーアイス不明ダーク不明不明不明不明不明不明不明
マディスライムヒールオール不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ヘルハウンドかみつき不明不明不明不明不明不明不明不明不明
エルフマージアイスブレス不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ライオン(検証不要)かみつき(検証不要)任意継承不明(検証不要)不明(検証不要)不明不明
ファイヤーバード(検証不要)不明(検証不要)任意継承不明(検証不要)不明(検証不要)不明不明
チェッカーレベルダメージ不明レベルダメージ不明不明不明不明不明不明不明
メタリックナイトファイヤーソード不明不明不明不明不明不明不明不明不明
フェアリーディフェンスアップ不明不明不明不明不明不明不明不明不明
キラーマンティス二段斬り不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ミステリードールダーク不明不明不明不明不明不明不明不明不明
時魔術師スピードアップ不明不明不明不明不明不明不明不明不明
テトラエレメンタルアイス不明不明不明不明不明不明不明不明不明
リキッドメタルバリアー不明不明不明不明不明不明不明不明不明
フェニックスファイヤーブレス不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ソンビーポイズン不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ティラノサウルスたこなぐり不明不明不明不明不明不明不明不明不明
バシリスクシールスキル不明不明不明不明不明不明不明不明不明
インプスーパーヒール不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ダークアイダーク不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ドラゴンライダーかみつき不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ジャイアント三段斬り不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ノームファイヤーブレス不明不明不明不明不明不明不明不明不明
レイスダークブレス不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ガーディアンダークフォース不明不明不明不明不明不明不明不明不明
デスハンターダーク不明不明不明不明不明不明不明不明不明
スピードマスターポイズン不明不明不明不明不明不明不明不明不明
光の精霊サンダーストーム不明不明不明不明不明不明不明不明不明
マジックマスターアイス不明不明不明不明不明不明不明不明不明
ガードレディパワーアップ不明不明不明不明不明不明不明不明不明
人食い箱シールスキルオール不明不明不明不明不明不明不明不明不明

ホーネット

Bのモンスター名ホーネットがBを吸収ホーネットが〇〇継承B’を吸収ホーネットがB+を吸収ホーネットが〇〇継承B’+を吸収ホーネットが〇〇継承B+’を吸収ホーネット+がBを吸収ホーネット+が〇〇継承B’を吸収ホーネット+がB+を吸収ホーネット+が〇〇継承B’+を吸収ホーネット+が〇〇継承B+’を吸収

スネイク

Bのモンスター名スネイクがBを吸収スネイクが技無継承B’を吸収スネイクがB+を吸収スネイクが〇〇継承B’+を吸収スネイクが〇〇継承B+’を吸収スネイク+がBを吸収スネイク+が〇〇継承B’を吸収スネイク+がB+を吸収スネイク+が〇〇継承B’+を吸収スネイク+が〇〇継承B+’を吸収
人食い箱かみつきスリープオールシールスキルオール不明不明不明不明不明不明不明

【魔界】

ジャック・ザ・リッパー

Bのモンスター名ジャックがBを吸収ジャックが〇〇継承B’を吸収ジャックがB+を吸収ジャックが〇〇継承B’+を吸収ジャックが〇〇継承B+’を吸収ジャック+がBを吸収ジャック+が〇〇継承B’を吸収ジャック+がB+を吸収ジャック+が〇〇継承B’+を吸収ジャック+が〇〇継承B+’を吸収
スネイクファイヤー任意継承不明任意継承不明不明不明不明不明不明
テトラエレメンタル不明任意継承不明不明ライトニング不明不明不明不明不明
人喰い箱スリープオール不明不明不明不明不明不明不明不明不明
チャレンジャーキラーディフェンスブラスト不明ディフェンスブラスト不明不明不明不明不明不明不明

ヒーリングマスター

Bのモンスター名ヒリマスがBを吸収ヒリマスが〇〇継承B’を吸収ヒリマスがB+を吸収ヒリマスが〇〇継承B’+を吸収ヒリマスが〇〇継承B+’を吸収ヒリマス+がBを吸収ヒリマス+が〇〇継承B’を吸収ヒリマス+がB+を吸収ヒリマス+が〇〇継承B’+を吸収ヒリマス+が〇〇継承B+’を吸収
スネイクファイヤー任意継承不明不明不明不明不明不明不明不明
人喰い箱かみつき不明かみつき不明不明不明不明不明不明不明