ダンジョン/サバイバーホール

Last-modified: 2011-07-25 (月) 03:47:47

基本情報

シルバースプリングプライミバルランドをつなぐトンネル遺跡の内部にある最大12人参加可能なレイド用高難度ダンジョン。
セージアイズの研究では古代のルーン技術が眠る場所、またはガーディアンゴーレムの生産施設だと考えられており、
セージアイズ、エリック研究グループ、黒曜石騎士団がそれぞれ微妙なバランスで協力して解析に当たっている。
しかし、あまりにも強力なガーディアンに阻まれ、調査は殆ど進んでいない。

 

一度入場したキャラクターは、スタートした攻略進行中のダンジョンであれば制限無く出入りできるが
攻略中のPTから抜けて新たに最初からスタートするには17時間の入場制限が発生する。
(ようするに、1ボスのみ周回のようなことができない)
同一PTでの進行度は記録することができ、さらに各ボス討伐後はそれぞれのボス位置付近のワープクリスタルが稼動しクリスタル間をワープ移動可能になる。

 

ボスを倒すことにより、必ず2個のLv55紫装備をドロップする。
Lv55とはいえ、オーシャンズハートやオリジンのものよりも性能は上位になっており、非常に強力である。
OPはサバイバーホール特有のロスト系(パワーロストⅦ、ウォーターロストⅦ)など。
進入時に難易度ノーマルモードとイージーモードを選択でき、ノーマルは本当に12人揃えないと厳しい難易度だが
イージーならそこまで難しくはない。(もちろんノーマルと比較してだが)

  • 難易度による違い
    モードノーマルモードイージーモード
    敵のHP100%90%
    道中の敵の数多い少ない
    紫装備のOPⅦ単のみⅥと緑。たまにⅥ単
 

MAP_サバイバーホール.jpg

進入方法

進入そのものに前提は無い

出現モンスター一覧

Lv名前関連クエストスキル備考
55ルーン警備兵
ルーン探索兵
ルーン守衛隊長
ロックレインルーンナイト
クリアミストルーンナイト
フロストクレストルーンナイト
ファイアクレストルーンナイト
ディープロックルーン護衛
コールドフロストルーン護衛
ダストスモークルーン護衛
コールブラックルーンの長老範囲HP回復
ロックレインルーンの長老範囲HP回復
57アイアンルーンガード最も遠い位置のPCに遠距離攻撃カリオン1ボスと同じ攻撃
アイアンルーンセンティネル範囲めまい攻撃
ギガンティックルーンガードルーンカウンタールーンカウンター状態では
魔法・スキル・通常攻撃1回当てる毎に反射で4Kダメージ
ブレードルーンガード前方範囲攻撃
パラライジングルーンガードフィアー
サージレイド(高威力範囲攻撃)
サージレイドは妨害したほうがよい
パラライジングチャスタイザー戦闘開始時にエリート4体召喚
ブレードチャスタイザー
ギガンティックチャスタイザー
ステインカッパーチャスタイザー
コールドアイアンチャスタイザー凍結(長時間行動不能)凍結は妨害しよう
BOSS
58アントル
58グラモ
58ゴルティム
58ワルハラ
58シグール
58マントルク
チオフィ
マントルクは倒せない
光の軍馬→ギミック成功→チオフィを倒す
58アンドフォリム

※モンスター情報追加用のページ「モンスター/サバイバーホール」も併記をお願いします。

道中Tips

入り口→アントル

入り口からボスまでの間に敵が2PTしかないので問題ないかと思われます。
PTメンバーにMが3人居る場合はライトニングx3でハメつつやるのがいいかと。
ここでライトニングの順番、タイミングを計ると後々楽です。
○○の長老が回復するスキルを持っているので先に倒す。

アントル→グラモ

最初の難関。敵PTがリンクして全滅する事があるのでMTの人は釣る際には注意してください。
ギガンティックルーンガードが往復してる場所は無視できる。
パラライジングルーンガードとブレードルーンガードx2体の場所では
CC出来る職がパラライジングルーンガードを止めて他の人がブレードルーンガードを倒して
パラライジングルーンガードを倒す。この時サンダー召還等攻撃しても相手が止まっているスキルで止めていると
極端な話サージレイドさえ止めておけば後衛職だけでも勝てる。

  • TIPS
    ブレードルーンガードは前方範囲攻撃持ちなのでMTは後ろを向かせるとよい
    パラライジングルーンガードはフィアーを使うので注意。サージレイドは狭い範囲の全方位攻撃でかなり痛いが妨害可能

グラモ→ワルハラ

アイアンルーンガードとアイアンルーンセンティネルが出てきます。
コイツらはカリオンの1ボスと同じなのでMT以外はアイアンルーンガード等の居る場所の中心へ。
MTはちょっと離れて攻撃をすれば安定する。

  • TIPS
    アイアンルーンガードが「最も遠い位置のキャラ対象に高威力単体スキル攻撃」。MT以外はmob集団の真ん中にいたほうが安全
    ただし、範囲めまい攻撃があるので詠唱妨害には注意。ウィザードがライトニングで抑えると楽

ワルハラ→シグール

サバイバーホールでボスとボスの間の道中が最も長い
ギガンティックルーンガードが避けにくい位置にいます。
かなりの確率で戦うことになるのですが注意点は「ルーンカウンター」が発動した場合反射ダメージが1回ごとに4000入ります。
バフを見て即攻撃をやめるようにしないと手数の多い職はすぐに倒されてしまいます。
ブレードチャスタイザーが2体シグールの部屋の前に居ますがコイツは戦闘状態になると3体の雑魚を召喚します。
この雑魚は一定時間するとまた召喚されるのでその前にブレードチャスタイザーを倒しましょう。
倒すまで雑魚はCCで止めておくか誰かが釣って逃げてください。
釣る場合道中の掃除具合によりますがブレードチャスタイザーの居る位置の手前の広い場所でぐるぐる回るか
ワルハラの居た位置まで戻るかは各自で判断してください。

  • TIPS
    ギガンティックルーンガードのルーンカウンター(ダメージ反射)は、通常攻撃・スキル・魔法など何でも1回攻撃ごとに4k固定ダメージ反射
    ルーンカウンターは妨害可能だが、使うときは成功するまで連続で使ってくる

シグール→マントルク&チオフィ

橋の所に居る雑魚PT→パラライジングルーンガードx2→ギガンティックルーンガードx1
→パラライジングルーンガードx4→パラライジングルーンガードx2(1)
→パラライジングルーンガードx1→ギガンティックルーンガードx1
の順で倒せばOK。ロックレインルーンの長老が守っているギガンティックルーンガードは無視できるので気をつけて進んでください。

  • TIPS
    パラライジングルーンガードは基本的にリンクしないので1体ずつ釣り出せる

マントルク&チオフィ→アンドフォリム

コールドアイアンチャスタイザーが無詠唱で20000の固定ダメージを与えてきます。
後衛の人はHPを増やす道具を沢山使ってなんとか耐えてくださいとしか…
基本MT以外の人は上記の攻撃以外ではダメージを食らわないのでダメージが入ったら即その場から離れてください。
ダメージ(DoT)が入って7秒後に周りに居る人を巻き込んでフリーズ状態になります。(効果時間1分)
このフリーズ状態になったらMかPのスキルで解除してください。(DoTの時は解除できない)

上手く釣るとここは4匹倒しただけでアンドフォリムにたどり着きます。
(パラライジングチャスタイザーx1、ギガンティックチャスタイザーx1、コールドアイアンチャスタイザーx2)

カモフラージュポーション、Pのスキル「ホーリーライト」、Rのスキル「ハイドアウェイ」等でコールドアイアンチャスタイザーをスルーするのがいいみたい。
但し、誰かが引っかかったら引っかかった人はすぐに死んでIDから出てください。
(ヘイトが残っている為、そのままアンドフォリム戦に入ると乱入してくる。そのためIDから出てリセットしたほうがいい。)

アンドフォリム戦が始まるとホールの扉が閉じます。
まだ入ってない人が入れなくなるのと、通路に移動するゴーレムっぽいオブジェクトが現れ、触ると即死するので
ちゃんと全員ホールに入ったか確認してから戦闘開始してください。

ボス攻略

全ボスに共通することだが一定の時間が過ぎると「天罰」と言われるモードに入り
全ての攻撃が一撃必殺といって過言ではない攻撃となってしまう。(難易度ノーマル時のみ)
そうなる前に倒さなくてはいけないので火力職には結構な火力を求められる。
なお、すべてのボスで戦闘開始後に入り口が封鎖されるので、全員揃っていることを確認してからボスに挑むように。

アントル

ギミック的にはそこまで難しくはない。

  • 炎の海
    ギミックは橋を横に3等分した位置の内の2列を10秒間炎で埋める。
    炎の発生は、直前に橋の向こう側(アントルの初期位置)に3体のアントルの幻影が並び、1瞬後に橋を走り抜けると2列分が炎で埋まる。
    炎に触れていると毎秒4Kダメージ(イージーなら2Kダメージ)が発生するので素早く炎の無い列に移動すること。
    順番は「左→右」「左→中央」「右→中央」の3種類。炎が発生してから10数秒でこの炎は消える。

こんな感じになる

炎|ア.|炎
炎|MT|炎
炎|PT|炎
炎|PT|炎
炎|PT|炎
  • 近接範囲攻撃:ソードダンス
    セリフのあとに繰り出す高威力範囲攻撃。範囲は狭いので詠唱を見てから後退で回避可能
    というか、MTは初期位置にいるアントルに攻撃できる距離の時点で当たらない
  • 暴走モード
    残りHPが25%を切ると、セリフと共にボスに故障して感電しているようなエフェクトがかかりバーサークする。
    この状態ではギミックは使用せず、ひたすらヘイトトップを殴り続ける。

グラモ

両肩に炎を宿した鎧姿の大男という感じのガーディアンゴーレム。
本体自体はひたすら殴ってくるばかりだが、セリフと共に4種類のエリートを召喚する。

  • 基本
    MTはグラモを後ろを向かせる。(オーシャンズハートのブラッディクロー戦のように)
    その他のPTはグラモの背中に対して一直線に並ぶ。これを基本としてください。
  • 召喚その1:ハンター
    ハンターと言う名前の敵が沸きます。ヘイトに関係なくターゲットにしたキャラを攻撃し続けます。
    これに対しては例え魔法系の職が殴られても耐えてください。
    ハンターはエリートmobですが、HPが110万ほどあるため、直接倒すのは時間の無駄になります。
    その後ボスがセリフで「○○(PTメンバー)!もろい肉を使って本当の破壊を知ってください。」と出て、
    この時名前を呼ばれたPTメンバーの真上に巨大な斧が現れて振り下ろされます。
    その際、巨大な斧の近くにハンターを近づけるとハンターは消滅します。
    それ以外では倒さないと消えません。
  • 召喚その1~3:バニシュメントクリミナル、コンファインメントクリミナル、フィアークリミナル
    上記の名前の3種類のエリートが出現します。これらは倒せません。
    それぞれ固有の特殊攻撃を持ち、2000ダメージのDoT、1000SPダメージのDoT、範囲フィアーをしてきます。
    出現後、大体30秒ほどしたら3体は消えます。
    30秒放置できればよいので、P/MのフリーザーやMのエレクトリクネット、サンダーなどで足止めをすると効果的です。

召喚エリートは、グラモを倒した時点で存在していると消えずに残ります。
とくにクリミナル3種はグラモを倒してしまうと30秒経っても消えず、逃げてタゲを切り戦闘終了するまで残ります。
ハンターも同様に、残ったままだと倒すか、戦闘終了まで逃げるしかないので気を抜かないように。
逃げるのであれば、グラモを倒したと同時にグラモの後ろの大きな扉が開くので
そのまま駆け込んで転送クリスタルでエントランスに移動してしまうとよいでしょう。

ゴルティム

青く燃える巨大な拳を持った巨人型のガーディアンゴーレム。
本体は物理攻撃でヘイトトップを殴ってきます。
場所は壁際が瓦礫で崩れた、やや狭い広間になります。
MTもアタッカーも移動することがおおいため、ヒーラーは中央あたりに陣取り、様子を見ながら回復するといいでしょう。

  • 赤い玉「ルーンエネルギーボール」
    「ルーンエネルギーボール(HP34,291)」という赤い玉がボスとの戦闘中に広間のいろいろな所に出現します。
    この玉は一定時間後にPT全体に3000のダメージを与えてきます。
    破壊可能なので、出現したらアタッカーは積極的に壊してください。
  • 白いクリスタル「エネルギークリスタル」
    ボスとの戦闘中、セリフで「聖なるものは、誰もこの手から奪い去ることはできぬ!」という黄色文字と共に
    ゴルティムが奥へ移動して両手を広げて静止し、逆側にエネルギークリスタル(HP136,083)が出現してボスに近付いていきます。
    一定時間以内(=ゴルティムが受け取る)前に壊さないと、ゴルティムがパワーアップして倒すのが非常に困難になります。
    このときはボスも攻撃も止めるので、全力でクリスタルを破壊してください。
  • 白い魔方陣
    ボスとの戦闘中、床に複数の魔方陣が現れます。ボスがこの上に乗るとパワーアップする(乗ってる間はバフが付く)ので
    MTはゴルティムに極力踏ませないように誘導しながら戦ってください。
    なお、この魔方陣は味方のPTメンバーが乗って攻撃するとこちらの攻撃力が上がります。
    余裕があれば乗って攻撃するといいでしょう。

ワルハラ

ドーム状の大広間に浮かぶ、見上げるほど巨大な異形のガーディアンゴーレム。
浮遊した円盤状の巨大構造物の下に接続された中型の構造物に、顔と腕を持つ機械的な姿が特徴。
戦闘そのものはあまり危険はありませんが、大きいだけに非常に硬く、「天罰モード」発動前に倒すにはアタッカーの火力が必要不可欠です。

通常は低空にいるので直接戦闘できますが、「試練を与える」として定期的に浮上し、特殊なギミックが発動します。
このため、ワルハラ戦は2つのパートに分かれています。

  • 地上パート
    戦闘開始時はこの状態。下部構造体がPTに攻撃してきます。
    ボスは浮いているものの攻撃は普通に当たるので、MTがヘイトを維持してセオリー通りに戦闘をすれば大丈夫です。
    立ち位置で重要なことは、MTは大広間の中央部で戦い、前衛だけでなく後衛もMTの近くで密集してください。
    円の中央より外に出ると即死攻撃が飛んでくることがあります。
  • 上空パート
    ワルハラが「試練の時は来た~」のセリフと共に浮上し、一定時間は攻撃が届かなくなります。
    その際、PTメンバーのうち2名がランダムでゴーレムに変身させられ、即座に上空のワルハラの上にワープします。
    このパートでは、ワルハラは攻撃してこない代わりに、直接ダメージを与えることもできません。
    上へ飛ばされた2人はFPS風味のシューティングゲームのような特殊な戦闘を行います。
    下に残ったメンバーは周囲に現れる雑魚を倒して支援アイテムを入手して渡します。
  • 上空での射撃戦
    上へ飛ばされたゴーレム姿の2人は自分のスキルが使えない代わりに専用の遠距離攻撃スキル3種を使用できます。
    (専用スキルは別枠でショートカットが表示され、Alt+1~3または直接クリックで使用)
    飛ばされた位置で上を向くとドームの天井付近に小型の敵アクアスカイファイアが見えるので、専用スキルで攻撃してください。
    その際、TABではなくクリックをしてターゲットしてください。TABではほとんどターゲットできません。
    F8キーを押してHPバーを表示状態にしておくとクリックしやすくなります。敵との距離は200ほどです)
    ワルハラの巨大な体がそばにあるせいで視点移動もターゲットもやりにくいですが、
    1匹倒すごとにワルハラ本体のHPが約2%ずつ減るので頑張ってください。
    コツとしてはカメラをできるだけ近づけてFPS方式にすると見やすくなります。
    ※FPS方式…FirstParsonShooting 1人称視点。自分のキャラクターが見えない状態。
  • 【専用スキル】
    [Alt+1]「コンパクトルーンビーム」・・・アクアスカイファイアを1撃で倒す強力な攻撃。
         ただし、下にいる仲間から「ルーンパワーオーブ」を受け取った時にしか撃てません。1個につき1発です。
    [Ait+2]「ヘビールーンキャノン」・・・何度でも使える基本攻撃スキル。倒すのに4、5発必要。1秒程度の詠唱あり
    [Ait+3]「イグニッション」・・・即時発動のDoT攻撃スキル
     
    基本はAlt+3「イグニッション」(DoT効果)を入れた後にAlt+2「ヘビールーンキャノン」を連打。
  • 残ったメンバーの支援
    下に居るメンバーは外周から現れるエメラルドグリーンレイジを倒しアイテムを手に入れてください。
    そのアイテムの内「ルーンパワーオーブ」を上空に居るメンバーを対象にして使用すると
    上空のメンバーは強力なAlt+1「コンパクトルーンビーム」を使えるようになります。
    (あらかじめ使う係りを決めておき、その人以外がすばやく破棄するとやりやすい)
  • 上空パートの終了
    時間切れになると変身が解けて自動的に地上に戻ります。
    すぐにワルハラも降りてくるので、地上での戦闘を再開します。

以上の2つのパートを繰り返し、上空パートの5回目が終了するまでにワルハラを倒してください。
5回目が終わった時点で「天罰モード」になります。(難易度ノーマルのみ。イージーでは回数制限なし)
地上パートでのアタッカーの火力だけでなく、空中パートでの慣れも必要になるでしょう。

▼注意点

  • ドーム内の一段高くなっている円形状の広いテラスに上がると戦闘開始になるので、走って中央へ移動してください。
    出遅れるとエネルギーの壁ができて入れなくなったり、上記にある「円の外扱い」になり即死攻撃を受けることがあります。
    ナイトは走るときにホーリーシールド(範囲無敵スキル)を使うと安全性が高まります。
  • 上空パートでワルハラのHPを削ったとき倒してしまうと、空中に死体が残ってしまいドロップを回収できなくなる場合があります。
    その際、倒す直前に誰かがワルハラにターゲットをあわせているとそのターゲットをあわせている人が右クリックで拾えるようです。
  • まれに上空パートで誰も変身せずPTメンバー全員が地上に残るバグが発生します。
    その場合、倒しきれないと判断したらチャットで声をかけて素早くPT離脱やリターンで脱出し、
    同じメンバーでPTを組んで入れば再開できます。

シグール

通称ボーナスボス
MT以外は入り口の橋の真ん中よりもシグールの位置に近い場所に陣取る。
戦闘開始すると橋の真ん中あたりに透明な壁ができて分断されるので注意。
MTはシグールの向きが橋に対して真横よりちょっと奥寄り(1時~2時方面)になるように調節して戦うといい。
「流した血が~」の台詞と共にザコが沸き、「我が血で一切の~」の台詞と共に5000ダメージ(固定)を与えてくる。

雑魚召喚後にシグールは初期位置へワープしてしまうが、追いかけてはいけない
奥へ引っ込むと「我が血で一切の罪を洗い流そう。」の台詞のあとに全員に5kダメージが入り、そのあと戦闘終了の文字が出るが
戦闘は続いており、ボスのHPが回復することはないのであわてないように。
なお、この戦闘終了中に蘇生が可能です。
※「我が血で一切の~」の台詞の約4秒後にダメージがくるのでGHはそれを計算して詠唱を始めるといい。

▼簡易攻略

  1. MTがシグールを引っ張ってくる
  2. 普通に戦う(プリーストは適当にGHをしていればよい)
  3. 雑魚召喚→雑魚を倒す
  4. シグールが初期位置へ行く
  5. シグールがこっちへやって来るまで待つ
  6. 2.に戻る

マントルクとチオフィ

初期状態では正方形の広間の壁際にオブジェクトとして存在し戦闘にはならない。(光っていない)
部屋にスイッチがあるので、それをクリックすると起動する。
最初は「光の軍馬」と、軍馬に引かれた古代の戦車に乗ったマントルクが一緒に出てくる。
マントルクには終始攻撃は通用しないので放っておく。というか倒せない仕様。
途中で光の軍馬とマントルクが分離したらマントルクには「サンダー召還」を撃ち止めておくか
MTがそのままキープするといい。

「光の軍馬」を倒した後、色合わせのギミックが発動するので
マントルク本体は記下のように扉の前辺りでMTがキープし、他のメンバーが中央に居られるよう調整するとよい。
なお、アタッカーはマントルク本体を攻撃する必要はない。というか、しないほうがよい。

  • 配置
    壁壁壁壁壁壁壁壁
    壁柱ーーーー柱壁 MT…部屋の中央と扉の中間点でマントルクが扉の方を向くような位置
    壁ーーー-ーー壁 近接職…マントルクの後ろ
    壁ーー後近マMT扉 後衛職…部屋の中央
    壁ーーー-ーー壁
    入柱ーーーー柱壁
    壁壁壁壁壁壁壁壁
  • 軍馬を倒した後
    まず、MT以外はなるべく視点を部屋の4隅のうち2つを見られるようにしておくとよい。
    「部屋にエレメントエネルギーが~」と黄色の文字で出た後に部屋の4隅にクリスタルの柱が立ち
    PTメンバーの内、マントルクが攻撃対象にしているキャラを除く4人にランダムで「赤」「青」「緑」「白」のデバフが付く。
    この色に対応した色の柱に、一定時間内(12秒前後)に各4人が1箇所ずつ、
    計4箇所触る事に成功すると(赤のデバフが付いたなら赤の柱を触る)、
    マントルクが一定時間チオフィに変わり、ダメージを与えられるようになる
    チオフィがマントルクに戻っても軍馬は復活せず、色合わせのギミックが発動する。
    色合わせのギミック発動時、ランダムで移動不可になるパラライズがかかるが、これはムイナスリムーブで解除可能。
    ※時間制限がシビアな為、2、3度失敗したらやり直した方がいい。時間をかけると天罰モードになりやすい
    ※チオフィに変わる時、ヘイトがリセットされるので注意
  • 注意点
    軍馬が居る時のマントルクは<ストップ>(サンダー召還など)やめまい(ライトニング)で止めることが出来るが、
    フリーザーやエレクトリクネットは効かないので注意。現実的にはサンダー召還が効果時間的に最も有効。
    軍馬を倒した後は止めなくてよい。MTに任せよう。
    柱へ走っている途中で足止めされたら[マイナスリムーブ]で解除できるのでPの人はよく見ているように。
    ダストホールドキャッスルで売っている「小人サイズのラム酒」(1個500G)を買っておくといいかも。修正されました
  • 適正Lvを越えたPTの場合の注意点
    適正Lvを大幅に越え、装備強化も充実していると実力的にはサバイバルホールの全ボスを力押しで倒せてしまうが
    マントルク=チオフィ戦のみ必ず5人以上居ないとギミックが解除できないので注意。
    (柱の色あわせに4人+マントルクにタゲられている1人が必要。マントルクにタゲられると色dubeffが付かない)

アンドフォリム

ーーーー ↑
 北
出ーーー入

ーーーー
扉の位置がこの順で並んでいるので頭に叩き込んでおくこと。
各扉からザコが沸くので火力職はこれを掃除することが重要となります。
沸く雑魚には色の名前が付いておりその色に対応した扉の前でその雑魚を倒します。
…ゴールドアーマープロテクション
…アイスセンティネル
…オレンジシールサーヴァント
…グリーンシールサーヴァント
…アメジストセンティネル
…レッドアーマープロテクション
(各HP 56,634 柔らかいので釣る人は途中で倒さないように注意)

倒したらその扉の前に魔方陣が出来るので
その後他の扉の魔方陣を開けるように頑張るかアンドフォリムを叩くかのどちらかになります。
全部の扉の魔方陣を出すと全員に扉の色に対応したデバフがランダムに付くので
一定時間内に扉の前にある魔方陣に入りデバフを解除すること。(解除できないと近くの人を巻き込んで即死します。)
その後に3色の玉「黄」「」「」がの扉の前に反時計回りで落ちてきます。
玉には特徴があり
「黄」…魔法無効、壊さないと魔法ダメージ減少10%
」…物理無効、壊さないと物理ダメージ減少10%
」…両方有効、壊さないとHPにダメージ
(各HP150,302)
壊すとアンドフォリムに2~3%のダメージが与えられます。
なお、壊さない場合効果は持続し、また重複します。

以上を繰り返すことで倒すことが出来ます。

以前は、イージー7ボスでギミックをせずとも、即死は無かったが現在は、ギミックをしない場合、即死する。

※玉を壊してアンドフォリムのHPを0にするとバグにより倒せなくなりますので注意してください。

TIPS

  • 復帰ポイントがプライミバルランド北の河川部という嫌がらせのような遠い場所になる。
  • サバイバーホール(フィールド側)はシルバースプリング扱いだが、ID内部はプライミバルランド扱いである。
    (スタック救済で戻る場所が中と外で違う)

コメント

  • アンドフォリムを球で倒すとHP0のまま減らないバグ追加をお願いします -- 2010-06-06 (日) 10:31:15