状態異常
Last-modified: 2011-03-28 (月) 12:56:04
状態異常 
状態異常(debuff)には、<毒><スロー><呪い><黒魔法>といった種別タグ付きのものがあり、それらはタグに対応したスキルで解除できる。
タグの有無はマスウカーソルをdebuffアイコンにあてることで説明文と共に確認できる。
- 種別タグの効果
名称 | 効果 | 代表的な解除方法 | 備考 |
---|
<めまい> | 移動・攻撃・スキル・アイテムの使用不可 | | 効果は短時間のものが多い |
<ストップ> | 移動不可 | フリーウェル(K/P) バインドブレイク(D/S) | 代表的なスキルは「サンダー召喚」 |
<スロー> | 移動速度の低下 | フリーウェル(K/P) バインドブレイク(D/S) | 背後から攻撃された時の[スラッグ]状態は<スロー>タグは無い |
<フォール> | 転倒。起き上がるまで行動不能 | | 起き上がりモーション中にスキルなどは先行入力可能 たいていは短時間で復帰できるが、効果時間が長いものもある |
<恐慌> | コントロール不能になり走り回る | クールメンタル(P/K) ディスリガードフィアー(R/P) | いわゆるフィアー状態。 ギルドシージで頻発する[火だるま]は同じ効果だがフィアー扱いではない |
<黒魔法> | 効果は様々だが、基本的にマイナス効果 | マイナスリムーブ(P) ディスペルアロー(S/M) プリフィケーションショット(S/P) グループエクソシズム(D/S) | いわゆるdebuff効果 |
<呪い> | 効果は様々だが、基本的にマイナス効果 | ヒールカーズディスペル(P/M) カーズディスペル(M/P、D) ディスペルアロー(S/M) カースブレイカー(D/S) | いわゆるdebuff効果 |
<毒> | 数秒毎に固定ダメージ | アンチドート(D) | 典型的なDoTダメージdebuff |
<出血> | 数秒毎に固定ダメージ | -- | 典型的なDoTダメージdebuff。 出血の中にも複数種あり、個別に扱われる |
<凍結> | 一定時間、全身が凍結して行動不能 | -- | 移動・攻撃・スキル・アイテムの使用が不可になる 複合的に<黒魔法>タグが付いているものは黒魔法と同様に解除可能 |
<白魔法> | 効果は様々だが、基本的にプラス効果 | ピュリフィケーション(P/R) | いわゆるbuff効果 |
<変身> | 別の姿に変身する | 制限時間など | 特殊なアイテムで特定の姿に変身するbuff効果 どんな姿であっても移動や戦闘、スキル使用は普通に可能。ただし騎乗動物には乗れない。 基本的にアイコンを右クリックで解除できるが、 ボス戦の仕掛けなどの場合はdebuff扱いだったり、スキル使用が制限される場合もある |
モンスターによる状態異常 
名称 | 効果 | 解除方法 | 備考 |
---|
アーマークラッシュ | 物理防御力が26.0%ダウン | | |
異界との共鳴 | Debuffを受けたキャラを中心に 範囲120程にいる味方全員は 受けたキャラの攻撃力比例の 防御無視ダメージ | | ミラージュキャッスルの 王冠アンドレアシャドー(低頻度) およびアンドレアコンファイナー(高頻度) (前衛が食らうと後衛に対して4000程のダメになる) |
インフェクション | 3秒ごとに25.0ポイントの闇属性ダメージ | | |
ウインドカッター | 3秒ごとに76.0ポイントの風属性ダメージ | | |
恐れ | 操作不能になり走り回る。黒魔法 | マイナスリムーブ クールメンタル | フィアー系debuff 黒魔法なのでマイナスリムーブ可能 |
噛み付きダメージ | 3秒ごとに48.0ポイントのダメージ | | |
恐慌 | 操作不能になり走り回る | クールメンタル | フィアー系debuff |
キャッチ | 移動不可 | | |
クロウジャン | 2秒ごとに31.5のダメージ | | |
コンサドレーションロスト | 一時的に移動及び、 全てのスキル使用不可 | | ショックと同じ |
サウンドスリープ | 眠ってしまう(一定時間行動不可) | | |
弱体化 | 攻撃力と防御力が5.0%ダウン 回復魔法10~90%ダウン 各属性抵抗が30ダウン、等 mobによって効果は異なる | | 高Lvのmobはダウン値が大きい |
ショック | 一時的に移動及び、 全てのスキル使用不可 | | |
スパイクアタックダメージ | 3秒ごとに33.0ポイントのダメージ | | |
スパイダーポイズン | 3秒ごとに13.2のダメージ 攻撃と移動速度がダウン | | |
スラート | びっくりして言葉が出てこない!!黒魔法 (スキル使用不可) | | |
スラッグ | 移動速度が40.0%ダウン | | 背後から攻撃を受けると確率で発生 |
スロー | 移動速度が30.0%ダウン | | |
セビアーウィンド | ものすごい風の衝撃を受け、行動不能 (転倒効果) | | 敵仕様はWのセビアーウィンドより 持続時間がかなり長い(10秒以上) |
デッドリーポイズン | 毒。2秒ごとに35.0ダメージ | | |
ドライツリースパイダーポイズン | 毒。全ての属性が2.1ポイント低下、 さらに3秒ごとに2.0のダメージ | | |
ネバリティー | 移動速度が20.0%ダウン、 攻撃ディレイタイムが20.0%増加 | | ネバリティー術 |
パラライズ | 移動速度が40.0%ダウン、 攻撃ディレイタイムが20.0%増加 | | |
パラライズバイト | <黒魔法>、スロー。麻痺性の毒牙の影響で、全ての行動ができない。 一定時間、攻撃・移動・アイテム使用不可 | | ロングタスクスパイダーが使用 |
ヒールカーズ | ヒール他回復スキルの効果が 全て1になる | ヒールカーズディスペル | 使ってくるmobは少ない |
Lv1光の刻印 | 光の刻印を1つ刻んだ状態。 他のスキルの発動条件となる <黒魔法> | | mobが使用する |
火だるま | 炎で焼かれ、恐怖のあまり逃げる | | チュートリアルで食らうdebuff。 効果は「恐慌」と同じだが範囲が非常に広い |
ファール | 転倒、移動不可(実際は行動不可) | 立ち上がる | コリジョン(動物系のチャージ)の効果 短時間だが何もできなくなる |
フィアーセンス | 心の中に恐怖が生まれ逃げ出す | クールメンタル | フィアー系debuff |
フェイント | 一時的に移動及び、 すべてのスキル使用不可 | | 効果は短時間 |
ブラインド | 命中率が10.0%ダウン | | |
ふらつき | 一時的に移動及び、 全てのスキル使用不可 | | |
ブラッドバインド | <黒魔法>血の霧があたりに広がり、物理及び魔法防御力が20.0%減少する。 | | レッドエフト(30秒) |
フローズンLv1~2 | 2秒ごとに5.2ダメージ、 移動速度40.0%ダウン | | mob仕様のアイスフォガー |
フリージング | 全身が凍りつき、移動不可 (実際には移動・スキル不可) | | |
ポイズン | 毒。3秒ごとに30.0ダメージ | | |
ポイズンブロイル | 2秒ごとに31.0ダメージ | | |
マジックロック | 魔法が使用できなくなる | | スキル「マジックロック」の効果 詠唱中に潰せる |
めまい | 一時的に移動及び、 全てのスキル使用不可 | | スキル「ヘビーアタック」など |
リンギングイヤー | 魔法が使用できなくなる | | 詠唱なし |
ロアーショック | 一時的に移動及び、 全てのスキル使用不可 | | |
ワールドカース | 効果不明。 アイコンをフォーカスしても説明なし | | クエスト「石碑探し」の おみくじ効果にて確認 |
プレイヤーによる状態異常 
名称 | タグ | 効果 | 解除方法 | 備考 |
---|
サイレンス | | スキル使用不可 | | サイレンスなど |
弱体化 | | 対人のみ 物理・魔法攻撃力が30.0%ダウン | | 対mobに状態異常効果は無いが、 特定スキル発動の前提条件になる |
出血 | | | | |
ストップ | | 移動不可 | | サンダー召喚など |
Lv1フローズン | | 移動速度が40.0%ダウン | | アイスフォガー効果 |
Lv2フローズン | | 移動速度が40.0%ダウン | | アイスフォガー効果 |
流血 | | | | |
Lv1光の刻印 | 黒魔法 | | | ナイトのホーリーソードの効果 |
Lv2光の刻印 | 黒魔法 | | | ナイトのホーリーソードの効果 |
Lv3光の刻印 | 黒魔法 | | | ナイトのホーリーソードの効果 |
ホーリーサイン1 | | | | ナイトのホーリーサイン効果中に通常攻撃で付与 |
ホーリーサイン2 | | | | ナイトのホーリーサイン効果中に通常攻撃で付与 |
ホーリーサイン3 | | | | ナイトのホーリーサイン効果中に通常攻撃で付与 |
コメント 