用語集

Last-modified: 2013-09-08 (日) 12:42:08

スキルに関して

スキルの分類
  1. 使用方法による分類
    1. パッシブ
      所有しているだけで効果が自動的に付加されるもの
    2. アクティブ
      目的に応じてプレイヤーが使用するもの
  2. 種別による分類
    1. 攻撃
      相手に、ダメージを与えるもの
    2. 回復
      味方をHP、SP、状態などを回復させるもの
    3. 支援
      味方の能力値を上昇させるもの
    4. 妨害
      敵の能力値を減少させるもの
    5. 召喚
      自動的に行動してくれるペットやアイテムなどを召喚するもの
    6. 詠唱
      スキルを詠唱している時間の間にのみ効果があるもの
      攻撃を受けると中断するなどの欠点があります。
  3. 時間に関するもの
    1. 瞬間
      効果が一瞬で終わるもの
    2. 持続
      一定時間(おおむね5分以内)効果が持続するもの
    3. 遅発
      「使用者が倒れる」、「一定時間が過ぎる」など一定の条件を満たすと発動するもの
    4. 長時間
      長時間(おおむね5分以上)の効果時間をもつもの
  4. 対象に関するもの
    1. 単体
      対象となる1体に対するもの
    2. 複数、範囲(AE/AoE)
      [Area of Effectの略]
      一定範囲内の敵に対して一定の数に対して効果があるもの
      最近では、範囲狩りによる敵の占有などの問題から上限数が設定されているものが多くなっています。
  5. 設置方法について
    1. 対象指定
      ターゲットを指定するもの
    2. 場所指定
      場所を指定するもの
バフ(buff)
ステータス上昇効果を指す。
一般に上記の「支援」「長時間」の属性を持つもの
戦闘中に効果の切れる短時間のものは含みません。
持続ダメージ(DoT)
[damage on time / damage over timeの略]
時間経過とともにじわじわとダメージを与え続けるスキルの総称
一般に上記の「攻撃」「持続」の属性を持つもの
デバフ(debuff)
ステータス低下効果を指す。
一般に上記の「妨害」「持続」の属性を持つもの
持続回復(HoT)
[healing on time / healing over timeの略]
時間経過とともにじわじわと回復させ続けるスキルの総称
一般に上記の「回復」「持続」の属性を持つもの
睡眠、スリープ
相手の行動を阻害する効果の一つ
一切の行動を封じるが一度攻撃すると解除されるようなもの
麻痺、パラ
相手の行動を阻害する効果の一つ
動きを遅くしたり、特定の行動を阻害するもの
ルート、足止め
相手の行動を阻害する効果の一つ
対象を移動不可にするもの、攻撃は阻害しない場合が多い
スタン、転倒、スネア
相手の行動を阻害する効果の一つ
移動、攻撃などの行動を一切出来なくするもの
転倒、スネアに関しては、「倒れてから起きるまで」という風に効果時間が短いものをあらわす場合が多い
鈍足、スロー
相手の行動を阻害する効果の一つ
相手の移動速度を遅くするもの
ノックバック、後退、スリップ、押し戻し
相手の行動を阻害する効果の一つ
相手を強制的に後退させる事によって距離をとるもの
テイム、誘惑、催眠
相手の行動を阻害する効果の一つ
敵モンスターを一時的に味方にするもの

役割に関するもの

タンク
本来は、耐久力が高く死ににくいキャラクターのことを表す特徴です
死ぬことが問題になる「盾、壁」や「ヒーラー」などに求められる特徴です。
過去には「タンクメイジ」「タンクウォリアー」という使い方をされていましたが、現在ではクラス制のゲームが増えたこともあり、戦士など前衛で敵の攻撃を受け止める役の代名詞になっています。
ロール
各プレイヤーが行うべき役割主に下記のものがあります。
  1. 火力、アタッカー
    敵に対してダメージを与える役
    単純なポジションに見られがちだが、ヘイトコントロールやターゲットの選別、相手スキルの中断役を兼ねることもあり意外にテクニカルな側面もある。対人戦闘時は特にそれが顕著。
    1. ダメージディーラー(DD)
      アタッカーの中でも、攻撃速度が速いなど平均的にダメージを与えることが出来る人のことを特別に区別するときに使います
    2. ニューカー/ヌーカー
      アタッカーの中でも、1発の攻撃力が大きい人を特別に区別するときに使います。
  2. 壁、盾、前衛
    敵の攻撃を受け止めて、周りの味方に攻撃が行かないようにコントロールする壁役
    一般にはタンクが代名詞になっています。
    ほとんど攻撃が当たらない極端に高い回避能力を持っている場合でも、行うことは可能ですが、不慮の事故により死亡する可能性が高いため、高い耐久力や防御力を持っているタンクが最も適しているといわれてます。
  3. 回復、ヒーラー
    味方のダメージを回復する役
    味方が倒れないように維持することが大事であり、いざというときには一部の仲間を見捨てたりする決断が求められます
  4. 支援、バッファー
    味方の能力値などを強化する役
  5. デバッファー(CCer)
    敵の能力値を下げたり、行動を阻害する役
メインタンク(MT)
主に攻撃を受け止める役の人
盾、壁、前衛とほぼ同意語
ターゲットリーダー(TL)
PTの中で、どの敵を攻撃するか決定する人
他の人はその敵を集中して攻撃する
このゲームの仕様上、MT=TLという事になる

ゲーム内で使用される通貨・トークン

ゴールド(G)
流通している通貨。いわゆるお金。
シルバーコイン
限定クエスト(デイリークエスト、ミッションクエストとも言う)の報酬で得られるコイン。
主にミニゲームの参加やマジックボックスで消費するマジックエネルギーの購入で使用する。
ショッピングモールでもシルバーコインで購入できるアイテムがある。
ブルークリスタル(BC)
ショッピングモールおよび各種拡張サービスで使用。いわゆる課金通貨
レッドクリスタル(RC)
ショッピングモールでブルークリスタルを使ってアイテムを購入した際に付加される特殊な課金通貨。
ショッピングモール内でレッドクリスタル専用のアイテムを購入できる。
※ブルークリスタルでプレゼント購入した場合は付加されない。また、バッグや銀行の拡張にも付加されない。
古代モニュメント
Lv55向け以上のインスタンスダンジョンのボスを倒すと得られる特殊なトークン。
一定数集めるとNPCを通じて紫レア装備と交換できる。
ジャスティスパワー
トーゴン湾岸・ロージャン王国旧後・スノーティアラーのエリアイベントを規定ポイントを稼ぐことにより
獲得できる特殊トークン。
獲得数に関しては要確認。
交換場所は各エリアイベントを行っているMAPにいるNPCから交換
伝説の証明
Ver5.0.5で実装された凶化ボスを討伐することにより獲得することができる特殊トークン。
基本的にレイドPTで討伐されることが多く、最大で1/36の確率で獲得できる。
交換場所はファラナスキャッスルのセントラルエリアにいるNPCから。
※対象ボス
[激怒のワデキン][憤慨しているフォークムー][憤慨したマンダラ][怒り狂ったターゴンハール][怒り狂ったラグシェル]
魔境の先遣隊シンボル
古の魔境で得られる特殊なトークン。古の魔境内のNPCを通じて装備品と交換できる。
ラフロの白いパール、ラフロの黒いパール、管理ナイトの銅貨
セントールヒルのMAPイベントで入手。それぞれ一定数でアイテム袋か古代モニュメントと交換できる。
ゴブリンのチャンピオンバッジ
ミニゲームゴブリンマインで得られるバッジ。一定数集めることで称号と交換できる。
ゴーストカード
ミニゲームトレジャーハンターで得られるカード。一定数集めると称号と交換できる。
トレジャーメダル
ミニゲームエンシェントトレジャーで得られるメダル。一定数集めるとリペアハンマーやアイテムバッグ拡張アイテムが得られる。
フィリウス貝
Lv50以上のキャラクターがミニゲームサバイバルゲームトレジャーハンターゴブリンマインエンシェントトレジャーで得られる古代通貨。
一定数集めるとファラナスキャッスル・ダラニスのNPCを通じてLv67・70・75紫装備と交換できる。主に装備そのものより装備に付くOP目当てで交換される。

ゲーム内でのクラスごとのスキル略称

人により、呼び方が違う場合もあります。

FB
ファイアーボールの略。ウィザードの一般スキル
SB
サンダーボールの略。ウィザードの専用スキル
ネット
エレクトリクネットの略。ウィザードの専用スキル
セピア
セピアーウインドの略。ウォーリアーの専用スキル
DD
ディフェンスダウンの略。ナイトの一般スキル
HS
ホーリーシールドの略。ナイトの専用スキル
他にも、ホーリーサイン等の似た名前もあるが、「HS」と言われたら大抵ホーリーシールドを指す事が多い。
SB、シルブラ
シールドブラストの略。ナイトの専用スキル
HL
ホーリーライトの略。プリーストの一般スキル
QH
クイックヒールの略。プリーストの一般スキル
GH
グループヒールの略。プリーストの専用スキル

ゲーム内で使われる略称・俗称

あくまで"ある程度の範囲で通用する"俗語です。必ずしも通じるとは限りません。悪しからず。

MyS ミスト ミストン
MMORPG『ミスティックストーン』の略称。
RoM
ミスティックストーンの海外タイトル『Runes of Magic』の略称
SP MP
SPは各職におけるスキル使用のためのコストポイントのこと。その総称。
ウィザード、プリースト、ドルイド、ナイト、ワーデンの「マナ」(=MP)
ウォーリアーの「テンション」、ローグの「体力」、スカウトの「フォーカス」がある。
最近になりSP表記がMP表記に改められたが、中身は同じである。
MLv ML Mレベル Ms
装備アイテムのミスティックレベルのこと。
[属性溶解石]または[マジックストーン]のこと。装備アイテムの強化に使われる。
[マジックストーン]の場合は特に、ML4石のようにミスティックレベルもあわせて表記されることが多い。
傷3石 3OP石
3種オプションの付いた[属性溶解石]のこと。特に付いているOP3種が同じ[属性溶解石]3個セットを指す。
同様に2種オプションの付いたものは傷2や2OPなどと言う。
無属性 無属性石
課金アイテム[無属性の溶解石]のこと。
ルーン
[ライフIII]や[アビリティーIV]など装備アイテムのルーンスロットに嵌め込むルーンを指すことが多い。
ME マジエネ
マジックエネルギーのこと。マジックボックスを使用した強化や合成で消費するポイント。
シルコ 汁粉 銀貨
シルバーコインの略称。
モニュ メメ
古代モニュメントのこと。メメは海外での略称をカタカナにしたもの。
貝 シェル
フィリウス貝のこと。Lv50以上でミニゲームをクリアすると獲得でき、OP付き紫装備と交換できる。
バンヘル
初期のボス討伐クエで手に入るバンヘルディーのアクセサリーセットのこと。
[陰謀]、[狂乱]、[好血]、[憤怒]、[冷血]の5種類あり、さらに物理向け(A)と魔法向け(B)に分かれている。
すべて装備すると大きなセット効果がある。
ロスト アンカリア
インスタンスダンジョン「ロストレリジェスハウス」のこと。
シバラ
  1. ワールドダンジョン「ブラッディギャラリー」の通称
  2. 上記ダンジョンに出現する王冠ボス[シバラ]のこと。
ミラージュ
インスタンスダンジョン「ミラージュキャッスル」のこと。
Lv35とLv50エリートスキルの習得に必要なアイテムが得られる。
ボスペ
インスタンスダンジョン「ボスペイス」のこと。
サイクロ
インスタンスダンジョン「オグリザーサンクチュアリ」のこと。
サイクロプスフォートレスの奥にあるサイクロプス族の本拠地であるための呼称。
海 オーシャン
インスタンスダンジョン「オーシャンズハート」のこと。
インスタンスダンジョン「オリジン」のこと。
サバ サバイバー
インスタンスダンジョン「サバイバーホール」のこと。
下水
インスタンスダンジョン「ダラニスプリズンルイン」のこと。
実際には下水道ではないが、下水(ダラニスアクアダクト)の奥から進入できるためそう呼ばれる。
ワル ワルナク ワルコロ
インスタントダンジョン「ワルナークコロシアム」のこと。
歯医者 寺
インスタンスダンジョン「ハイーシャシュライン」のこと。
カオック 墓
インスタンスダンジョン「カオックの陵墓」のこと。
  1. 騎乗動物(乗り物)のこと。馬以外のほうが多いが、総称として単純に馬と呼ばれることがある。
  2. ワールドダンジョン/リバイバルロードに出現するエリートモンスター「スケアトランス」のこと。
    1体倒すだけで終わり、シルバーコイン20枚という破格のミッションクエスト(ただし1日1回制限)がある。
カニミソ
レイブンフェールの通常モンスター「アースシェルクラブ」がドロップするミッションクエスト用アイテムのこと。
使用できるLv帯では報酬が高い。
白骨
ウィーピングコーストのブラッドファングトライブにいるトロールがドロップするミッションクエスト用アイテムのこと。
比較的集めやすく、使用できるLv帯では報酬も高め。
影 影PT
プライミバルランドの通常モンスター「血塗れた亡霊」を15匹討伐するミッションクエストを合同で行うPTのこと。
討伐クエストはPTで倒数カウントが共有されるため、多人数で素早く終わらせる目的で募集される。
Lv55キャップ時代は頻繁に募集されていたが、現在は他に良いデイリーがあるため行われていない。
詳しくはこちらを参照。
恐竜
オートリアボルケーノの通常モンスター「デッドツリーハンター」のこと。
討伐ミッションクエストがあり、以前はデイリー消化PTが募集されることもあった。
現在は他に良いデイリーがあるため行われていない。
ゴキ タナ ナイト
セントールヒルで発生する定期MAPイベントのこと。
ゴキ=「下水道生物の反撃」、タナ=「タナ盗賊団の襲撃」、ナイト=「堕落したナイトによる邪魔立て」
救出
サウスジャノスフォレストのワルナークフォートレスで行うミッションクエストのこと。
救出者カウントがPTで共有されるうえに経験値報酬が非常に高いためPT募集されることがある。
ただし、よく壊れるので人気は薄い。
タロモ
  1. インスタンスダンジョン「トレジャーケイブ」の第1ボス[忠実なタロモ]のこと。
    記下の[タロモの記憶]を低確率でドロップする。
  2. エリートスキルLv50習得に必要なアイテム[タロモの記憶]のこと。
ケンタ
ノースジャノスフォレストのフィールドボス、[コラプトケンタウロス グリフィス・ブラックスター]のこと。
墓苑
ヒュニストの地の「湖畔の墓苑」で発生する定期MAPイベントのこと。
シージ CG
ギルドシージのこと。英語表記での略称ならGSと呼ぶべきだが、シージの読みからわざとCGと呼ぶ。
ふにふに~
  1. ファラナスキャッスルのセントラルエリアにいる道化師NPCマラティナの通称およびマラティナの口癖。
  2. マラティナから受けられるミニゲーム「サバイバルゲーム」と「トレジャーハンター」のこと。
デイリー 限定クエスト
ミッションクエストのこと。
1日10回まで可能な反復クエストであり、報酬として経験値/TPとは別にシルバーコインが得られる。
周回
装備アイテムや装備に付いたOP、古代モニュメントを集める目的でダンジョンを回ること。
「1周回」とあれば、1番目のボスだけを倒して外に出るを繰り返すことを指す。
N NEED 必要 サイコロ
パーティでのアイテム取得選択の一つ。他の選択肢よりも上位に位置する。
不用意に「N」するともめる原因になるので注意。
G GREED お金 お金に換える コイン
パーティでのアイテム取得選択の一つ。「N」より弱く「放棄」より強い。
基本的にレアアイテム以外は「G」しておけば問題が無い。
N1G1
野良PTにおけるボスドロップの紫レア装備の分配方法の一つ
基本は全員Gをして、紫レア装備を入手した人は以後は放棄する。
また、Gでの入手枠とは別枠で1回だけNする権利を持つ。ただし他の人も同じアイテムでNした場合、取れなくてもNの権利は失効する場合と、
取れなかった場合にはNの権利が継続する場合の2パターンある。
サーバーまたは、PTにより違いがあるので注意。最初にPTリーダーに確認した方がトラブルにはならない。
売)~~石・解除別
バインドされている装備アイテムをチャットで売りたい場合の定型文。
この場合の石は[無属性の溶解石]、解除は[バインド解除石]を意味する。
提示価格とは別に、装備品のOPだけが欲しい場合は[無属性の溶解石]を、装備自体が欲しい場合は[バインド解除石]を
買い手がショッピングモール(課金アイテム販売)で購入して送付する必要がある。
送付方法は、該当アイテムで「プレゼント」を選択して出る枠に販売者名を入力すればいい。
あとは売り手側が処理し、最初の提示額で着払いメールを出してくれるので所持金を確認して受け取ればよい。
(石で購入する場合、特に何も言われなければマジックエネルギー1点は売り手負担と思って構わない)
「この位置を記憶する」
個人ワープポータル用に座標を記憶すること。[位置保存用インク]を1個消費する。
主にダンジョンの前や移動に時間のかかる遠隔地で使われる。
座標の登録時には、編集の注釈で登録地点の名前を変更すると良い。
AH
オークションハウスの略称。
各MAPの街に必ず、1箇所はある。
ゴールドの略称。
物をNPCに売ったり、クエストを消化すると得られる通貨。
よくワールドチャットで見かける100Kや、1Mとよく見るが略された単位であり
1K=1,000G  1M=1,000k=1,000,000Gとなる。
BC
ブルークリスタルの略称。
課金通貨の事であり、BCを得るには方法としては、2通り。
① RM(リアルマネー)で、公式ページから直接課金する方法。
② ファラナスキャッスルのNPCを通じてブルークリスタルとゴールド、またはゴールドとクリスタルの交換が可能。
RC
レッドクリスタルの略称。
ショッピングモールでブルークリスタルを使って課金アイテムを購入するごとに得られる。
RCでしか購入できないアイテムあり。
スレイプニールヒル
セントールヒルの旧名。
チャットで「スレイプニール」と打つとログに「ス******ニール」と表示されるため、変更したと思われる。
フィッシュマンコンシャルメントレザーシューズ
あるダンジョンボスがドロップするLv50青表記のレザー靴。チャットで表示するとなぜか一部が*****になってしまう。

ゲーム世界観の用語

エンジェルミストランド
ゲームの舞台である大陸。大昔に「神の戒め」と呼ばれる大災害で文明が滅び、そのまま見捨てられた大陸。
数十年前からカルディア大陸の魔法研究機関セージアイズによる調査と入植が始まり、現在ではファラナス貴族院議会を中心とする国家に成長した。
現在でも新規の開拓が行われている。
カルディア大陸
ゲーム中で名称のみ登場する冒険者たちの故郷。多くの研究者や商人、冒険者がこの大陸からやってきた。
かなり発展した大陸であるらしい。
セージアイズ
元はカルディア大陸の魔法研究機関。現在ではファラナスキャッスルに拠点を置く大陸最大の魔法研究機関でる。
エンジェルミスト大陸に残る文明の遺跡や魔法機関の調査・研究を行っている。
また、ファラナス議会に大きな政治的影響力を持つ組織でもある。
黒曜石騎士団
オブシディアンフォートレスに拠点を持つ世界的な傭兵団。黒い全身鎧がトレードマーク。
ファラナス城から離れた地域での都市防衛や、ヒューマン陣営と敵対する種族との最前線に派遣されている。
傭兵とはいえ騎士の名の通り、殆どの団員は職務に忠実で死を恐れず、誇りを重んじる。
エリック研究グループ
セージアイズとは無関係に遺跡の調査や古代の魔法機関の研究、在来種モンスターの生態調査などを勝手に行う集団。
知識の探求に身を捧げる者であれば出自や種族を問わないため、外見はバラバラで系統立った組織的行動も殆どない。
そのため、目的を同じくするセージアイズとはライバル関係にある。
お互いに犬猿の仲ではあるが、ワープポータル技術を唯一持っている組織のため表立って対立はしていない様子。
ファラナス警備隊
ファラナス議会の管轄下にある地域を守る衛兵隊。管轄外の地域は黒曜石騎士団が守っている場合が多い。
ソレイトン
遺跡に眠る魔法機関や技術の収集や独占のため、大陸の各地で暗躍する秘密結社。
最終目的は「禁制のルーン」と呼ばれる強大な力を持ったルーンの復活と確保だという。
ヒューマン陣営のすべての組織と対立しており、目的達成のためならどんな手段も平気で行う敵役。

その他

アドオン
ミスの特性とも言えるゲームを便利に、快適に出来るもの。
有志により、数百種類のアドオンが存在する。
あくまでも、アドオンの導入は自己責任であるが導入した方が間違いなく便利である。
マクロ
これもミスの特性ともいえるもの。
アドオンを使うまでもない簡単な物、簡易な物をマクロで攻撃、バフ等行う。
スキルスロットの拡張には限度があり、且つ画面を広く使う為にも有効である。
ショトカ
スキルショートカットの略。
スキルショートカット欄は拡張が可能である為、是非活用するのが望ましい。
また、ショートカットからスキルをクリックミスで外してしまわない為のロック機能もあるので使うと良い。
CH
フィールドチャンネルの事。
MAPによるが、現在は1~2ch、1~4chまである。
chが黒く表示される地域に関しては、1~3chしかない意味となる。
シルバースプリング:1~3ch(4chなし)
下記のMAPに関しては1~4ch(凶化ボス出現地域のため)
セントールヒル
サウスジャノスフォレスト
ヒュニストの地
トーゴン湾岸
バインド
他人に譲渡できないアイテムの性質。オークションに出品不可、取引不可。
装備したらバインドされる、拾ったらバインドされるなど。
武器、防具、装飾品(羽)のバインド品の解除を行うには、有料アイテムの「バインド解除ストーン」が必要。
CC
  1. [Crowd Control の略]
    戦闘を行うにあたって立ち位置や移動、スキルなどを用いて味方が有利に戦える状況を作り出す技術
    大量に来たMobを寝かせたりスタンさせたりバインドさせることや、範囲魔法の範囲内にできる限り多くのMobを巻き込めるように調整したりする事
    緊急事態には優先順位を把握して味方を見捨てることや、火力を調節してターゲットが移動しないようにするなどの邪魔にならない行動を取ることも含まれる。
  2. [キャラクターチェンジ]
    クエストなどで別のキャラクターに変える事
  3. [チャンネルチェンジ]
    別のチャンネルに移動する事
クリティカル(CRIT)
[Critical Hitの略]
通常攻撃で、通常以上のダメージを与えることが出来る攻撃のこと
クリ、クリットとも
DPS
[damage per secondの略]
秒間あたりのダメージ効率のこと。
このゲームでは物理スキルのダメージの基準になる数値。
武器の物理ダメージ/攻撃速度で算出可能。
遠距離武器は(物理ダメージ+矢のダメージ)/攻撃速度となる。
自分のDPSを、理解する事により強化の方針等も左右してくる。
アドオンにて、DPSメーターもあるので自分のダメージ分析等したい人は、是非いれる事をお勧めする。
特に、火力職。 DPSを伸ばす=PTでの貢献=自身の強化の方向性が出てくる。
ヘイト
MOB及び、ボスへの攻撃のダメージ割合。
MT(メインタンク)及び、火力職、回復職いずれにとっても非常に理解をしておかなければならない数値。
MTのヘイトを超えてしまうのは、防御値や、HPの無い人には非常に危険である。
現状であれば、職によるがサブK職でMTを行う者も少なくない(勿論だが、相当の強化が必要)。
アドオンの、pbinfoにヘイトメーター(現在のヘイトの値が見れるもの)があるので、これも任意であり且つ自己責任ではあるが、PTに頻繁に参加したい方には導入をお勧めする。
ルート
PT時に、MOBから出たアイテムを分配する方法。(ロットルールとも言われる)
初めてPTする人は、注意が必要。
PTL(パーティーリーダー)が基本的にルートを、決める事が大半である。説明は、良く聞いておく必要がある。
サーバー毎に、違いはあるが一般的なのは「青以下G、紫はN1G1」、「青以下G、紫AN」等。
また、青以下のアイテムは雑魚MOBから多数出る為、IDでの道中を手動で一回一回アイテムを処理するのは、非常に面倒であり戦闘に支障をきたす事が多々ある為、アドオンの「Lootomatic」を入れておくと自動でアイテムを押してくれる為、PT時にスムーズに動ける。
N
N=ニード(ゲーム内の表記では、アイテムが必要=サイコロのマーク)。
PT時の、ルートで言われる略称。
N=サイコロの表示部分を押す形となる。
N1や、ANとあるので注意。
AN
AN=オールニード。 PT時の、ルートで言われる略称。
紫のアイテムを、ANとする場合もある。
この場合は、紫のアイテムを全てN(サイコロの表示)する事を指す。
G
G=グリード(ゲーム内の表記では、「お金が必要=お金のマーク」。
PT時のGのルート設定に関しても、PTLにより様々であり多種多様なので注意。
別で、G=ゴールド(ゲーム通貨)の意味もある。
放棄
PT時の、アイテム放棄の意味。(ゲーム内では、不要=×のマーク)
N1で獲得し、全員にNで行き渡るまで、放棄とされる場合が多い。
W/K/M/P/S/R/Wd/D/Ss/Mc
それぞれ職業であるウォーリア/ナイト/ウィザード/プリースト/スカウト/ローグ/ワーデン/ドルイド/シャドウサマナー/マシーナリーを示す。
Mについては、名称はウィザードであるが、ウォーリアと被る、海外版ではMage(メイジ:魔法使い)と呼ばれる、等の理由からMageのMとなっている。
インスタンスダンジョン(ID)
プレイヤーの進入により一時的に生成される専用ダンジョン。MAPは同じだがmobの配置や倒した数などの内部情報が固有のものになる。
内部が無人になっても一定時間維持されるため、一度外に出ても再度入りなおすことができる。
パーティーの場合はパーティーメンバー専用になるが、6人までという人数制限がある。
主に魔法障壁から進入する。
ワールドダンジョン
全ch共通のダンジョン型エリア。インスタンスダンジョンと違い、いつ誰が進入しても共通。
代表的なワールドダンジョンはブラッディーギャラリー、リバイバルロード。
melee
接近戦、肉弾戦を意味する言葉。読みはメレー、メーレー、メイレーなど。
melee classと言えば前衛職、melee skillと言えば近接スキル
モブ(MOB)
「群集、雑魚」という意味の Mob という英単語
「ボス」系モンスターに対する「雑魚、一般」系モンスターを表します。
通常、破壊可能なオブジェクトや、倒すことのできるNPCなどを含むことはありません。
Mobile Objects、Moving Objectsの略と言われることもありますが、意味がおかしくなり、後付であると言われています。
OP・黄色OP
オプション(option)の略。装備に付属する「パワーI」「バイタリティーIII」などの付加能力のこと
最近では黄色OPのことを指すことが多い。
赤OP・オレンジOP
Lv55以降の紫装備上半身についている上位OP
パーティー(PT)
同じクエストをするなどの目的のために仲間になること
余談だが、英語圏ではPartyを略すことは無いので"PT"は通用しないばかりか卑猥な略語とされることがあるので注意。
チャット
ミスの場合、チャットの方法も様々ある。
白チャ=白文字チャット(近くに居る人に見える。)
PTチャ=パーティーチャット
Gチャ=ギルドチャット
Wチャ=ワールドチャット(Wチャの発言時には、シルバーコインで買えるWチャ発信機が必要である。)
個チャ=個人チャット(個チャに関しては他にも、色々な呼び方がある。)
個チャ wis ささ
ミス内では、一般的に「個チャ、wis、ささ、囁き」と色んな形の呼称を言うが
ミスでは、基本的に個人チャットの事である。
他MMOでは、「wis、ささ、囁き」とされるのが実在する。
総称としては、一緒。
CT
クールタイムの略。
スキルや、アイテムの使用後、再使用可能まで時間制限のあるものを言う。
クールダウン(CD)と呼ばれる場合もある。
PL
[パワーレベリングの略]
適性レベルから大きく外れた高レベル者をPT外から使って低レベル者を育てる方法。または高レベル者が全ダメージ引き受けてる間に倒したり、低レベル者に高レベルなダメージシールドかけて反射で倒す方法。
[パーティリーダーの略]
通常、PLの略称で呼ばれる事もあるが、PLをPTLと呼ぶ人も多い。パーティの配分方法や募集を行っている人

コメント

  • PC、NPCはよく使われるけど、PLはTRPGでも比較的新しいんじゃないかな。だから浸透してない -- 2009-12-13 (日) 09:43:04
    • どうでもいいですが、TRPG離れて15年の私が知っているので、新しくはないです。あるいはTRPG出自ではないかもですが。 -- 2009-12-17 (木) 02:45:45
  • AoEが文法云々の議論はしばらくしたらコメントアウトで良くないですかね。ゲームと関係ないし。ここでやるべきじゃない。 -- 2009-12-15 (火) 02:44:37
    • ゲーム用語しか書かれていないこの用語集で関係ないものなんてないwww -- 2009-12-26 (土) 09:02:29
  • 間違ってる云々の議論は、そもそも的外れ。使われてる用語を扱っているだけであって、正しかろうが間違っていようが全く問題じゃない。肉屋の店員に、売り場に並んでいる国産牛肉の生産者の名前を尋ねるくらいに見当違い。 -- 2010-01-06 (水) 04:52:49
  • 昔から洋ゲーやってる側から見ると「色々間違ってるのあるな」って思うけど、実際はどうでも良い。 -- 2010-01-11 (月) 00:00:20
  • ド初期のUOでは、MOBはMoving Objectsの略で、今で言うNPC(村人とか)を指す略語でした。敵は固体名か地域名で纏めて称されていたので、少なくとも敵を指す略語としてMOBは使われていませんでした。 -- 2010-01-19 (火) 02:53:55
  • 時と場所が変われば言葉も変化していくって国語で習っただろうが…。ここで扱われてるのは云わばMS内の方言なんだから、深く考えず「そういう意味」として丸覚えしとけばいいんだよ。正確な言葉の定義や語源なんてのはウィキペディアでやれ。 -- 2010-01-22 (金) 17:57:38
  • 最初から語源とか載せなければ良かっただけの話 -- 2010-01-24 (日) 01:40:03
  • もっとMS独自で使われてる言葉に対する解説が必要じゃないかな、ゴキとか。 -- 2010-11-05 (金) 07:01:40
  • MSだけじゃないかなって単語無いんですか~?そういうものこそお願いしたい -- 今日から始めた? 2010-11-06 (土) 00:42:07
  • 新職が追加されてから更新がなかったので修正。 -- 2013-09-01 (日) 12:58:01