表サクセス 
パワプロクンポケット6(未来から来た男 町工場社会人野球編) 
『6』で登場する「シブリ銀行」の行員からなる野球チーム。シブリ銀行支店長の鷹森が監督とキャプテンを務める。
名前の由来は「スタジオジブリ」と、「貸し渋る」から来ていると思われる。
メンバーは全員スタジオジブリおよび宮崎駿関係の名前。
尚、和桐製作所との賭け試合は社内レクリエーションとして行っており、客席は銀行関係者の親子連れで賑わっていると主人公と山田が語っている。
『ダッシュ』パワポケ図鑑の人物紹介の鷹森三乃の項目に書いてある「あっはっは、見ろ!人がゴミのようだ!」(チームメイト談)とは『天空の城ラピュタ』の登場人物・ムスカ(このチームの牟須香にあたる)の台詞が元ネタだと思われる。
元ネタ考察 
投手 
名前 | 読み (推測有) | 元ネタ | 解説・備考 |
雫 | しずく | 月島雫 | 映画『耳をすませば』の主人公 |
---|---|---|---|
五月 | さつき | 草壁サツキ | 映画『となりのトトロ』の主人公 |
木岐 | きき | キキ | 映画『魔女の宅急便』の主人公 |
奈宇鹿 | なうしか | ナウシカ | 映画『風の谷のナウシカ』の主人公 |
朱奈 | しゅな | シュナ | 絵物語『シュナの旅』の主人公 |
零夫香 | れぷか | レプカ | アニメ『未来少年コナン』の登場人物 |
阪主 | はんす | ハンス | 『泥まみれの虎―宮崎駿の妄想ノート』収録の漫画「ハンスの帰還」の登場人物 |
狩臼 | かりうす | オットー・カリウス | 『泥まみれの虎―宮崎駿の妄想ノート』収録の漫画「泥まみれの虎」の主人公 実在のドイツ軍人 |
台州 | だいす | ダイス船長 | 『未来少年コナン』の登場人物 |
加智須 | かちす | ドナルド・カーチス | 『紅の豚』の登場人物 |
野手 
名前 | 読み (推測有) | 元ネタ | 解説・備考 |
鷹森 | たかもり | 三鷹の森ジブリ美術館 | - |
---|---|---|---|
堂羅 | どうら | ドーラ | 『天空の城ラピュタ』の登場人物 |
葦高 | あしたか | アシタカ | 映画『もののけ姫』の主人公 |
牟須香 | むすか | ムスカ | 『天空の城ラピュタ』の登場人物 |
黒斗和 | くろとわ | クロトワ | 『風の谷のナウシカ』の登場人物 |
華王梨 | かおうなし | カオナシ | 映画『千と千尋の神隠し』に登場する謎の存在 |
芭論 | ばろん | バロン | 映画『猫の恩返し』の猫 |
山田 | やまだ | 山田ののこ | 映画『ホーホケキョ となりの山田くん』の主人公 |
千 | せん | 荻野千尋 | 『千と千尋の神隠し』の主人公 劇中、湯屋『油屋』の経営者の魔女「湯婆婆」の下で働く事となり契約書にサインした際、彼女の魔法で名前を奪われた後の名前 |
芽衣 | めい | 草壁メイ | 『となりのトトロ』の登場人物 |
慈寺 | じじ | ジジ | 『魔女の宅急便』の猫 |
徒登呂 | ととろ | トトロ | 『となりのトトロ』に登場する謎の生き物 |
半田 | はんだ | パパンダ | 映画『パンダコパンダ』に登場するパンダ |
小半田 | こはんだ | コパンダ | 『パンダコパンダ』に登場するパンダ |
※簡単な意見交換にどうぞ。
雑談・感想目的の書き込みはご遠慮下さい。
このページにあまり関係の無い内容の場合、コメントが削除されることがあります。
- 麻衣じゃなくて芽衣でしょ、元ネタはトトロ -- 2015-11-18 (水) 17:42:42
- 間違えてると思うなら自分で修正城 -- 2015-11-18 (水) 21:14:32
- 徒登呂に「人気者」がついてた気がする。微妙なところで凝ってる -- 2019-10-05 (土) 08:37:24
- 漢字にすると全体的にカッコイイな. -- 2020-12-10 (木) 14:22:20