![]() | |
属性 | 敵対 |
種 | その他 |
大きさ | 超大型 |
ザイナージチャージサッカーは、BET-Cに寄生する種です。
ドワーフが近づくと自身が寄生しているBET-Cを操り攻撃してきます。
ミッション開始時に出現するかどうか決まるため、スウォームなどでは出現しません。
ミッションごとに6%の確率で出現します。
ステータス
- HP
※BET-Cに2匹寄生しています。
ハザードレベル HP
(参加人数)1 2 3 4 260 520 780 1040 390 520 910 1300 650 650 910 1430 910 910 1170 2080 910 910 1300 2080
- 攻撃
(ザイナージチャージサッカー自体は攻撃しない。)
- プレシジョンバースト
赤いレーザーで焦点を合わせ、短時間の後、ターゲットに6~8発の弾丸をバースト射撃します。
下の表は、1発の弾丸のダメージです。ハザードレベル 攻撃力
(参加人数)詳細 1 2 3 4 6 6 6 6 ダメージ属性:動的 8.4 9.6 10.8 12 14.4 15.6 16.8 18 24 25.8 27.6 30 33.6 36 38.4 40.8 - クイックボム
地面に接地後、一定時間で爆発する爆弾を投射します。赤い円が効果範囲です。ハザードレベル 攻撃力
(参加人数)詳細 1 2 3 4 15 15 15 15 ダメージ属性:爆発
効果範囲:3m
最大ダメージ範囲:3m
最小ダメージ:50%21 24 27 30 36 39 42 45 60 64.5 69 75 84 90 96 102
- ボムシャワー
HPが減ると、地面に座り込み、バリアを展開しながら、周囲に7発のクイックボムを連続で発射します。
- 耐性
火(20%)
爆発(80%)
- ステータス効果への免疫
炎上、凍結、スタン、フェロモン、L.U.R.E
- 弱点属性
なし
- 弱点部位
なし
出現場所
全てのバイオーム
行動パターン
待機状態時には「ピーウッ」といった電子音を等間隔に鳴らしています。
この音は広範囲に聞こえ、降下したドロップポットから出ればどこにあってもまず聞こえる程であり、出現しているかが非常にわかりやすいです。
またライトを点灯したまま待機している為、暗闇でも一目でわかります。
近づくか攻撃すると起動し、こちらに攻撃してきます。
赤いレーザーで焦点を合わせ、ターゲットに6~8発の弾丸をバースト射撃する"プレシジョンバースト"。
地面に接地後、一定時間で爆発する爆弾を投射する"クイックボム "
HPが減ると、地面に座り込み、バリアを展開しながら、周囲に7発のクイックボムを連続で発射する"ボムシャワー"を使用します。
また、M.U.L.E.のように壁に張り付いて移動することもできます。
二体のザイナージチャージサッカーの排除後、BET-Cを修復すると、プレイヤーについてきて敵クリーチャーを攻撃してくれるようになります。
倒し方のコツ
チームメンバーとの連携が重要になる。
自分やメンバーの力量、残弾数、残りのナイトラ数を確認して、挑戦するか判断しよう。
近づかなければ動き出すことはない。ミッションの邪魔にならないようなら、無視するのも一つの手。
積極的にプレイヤーと距離をつめるのではなく、ランダムに動き回る。
移動速度も速いので、常にレーザーポインターでマークして見失わないようにしよう。
クイックボムは起爆まで時間があるので比較的避けやすいが、狙いを定めて撃つまでが速いプレシジョンバーストは、非常に厄介。
高いハザードレベルでは、これ一回だけで即死することもある。
障害物に身を隠しつつ、他のチームメンバーを狙っているときだけ攻撃するようにしよう。
特定のプレイヤーを執拗に狙うようなことはしないので、砲身がこちらを向いたらすぐ隠れる事。
ドリラーは、壁をパワードリルで掘って障害物を作るのも良い。
ガンナーは、シールドジェネレーターで短時間だが安全地帯を作ることができる。クイックボムの爆発は当たるが、ダメージは軽減できる。
BET-Cに近づき、シールドを展開し、一気に攻撃しよう。
ボムシャワーの体勢になったらバリア内に入って攻撃すると早く倒せる。
連携が取れるなら、シールドジェネレーター内に集まって、チームメンバー全員で火力を集中させても良い。
BET-Cは凍る?
一見凍結耐性があるように見えるBET-Cだが、ドリラーのクライオキャノンやスカウトのクライオグレネードで凍結ステータスを付けることができる。
凍結ステータスのついたザイナージチャージサッカーには、通常の3倍のダメージを与えることができる
凍結アニメーションやステータスアイコンの表示もないため気づきにくいが、かなり楽に倒せるようになるだろう。
(バグ技っぽいので、今後修正されるかもしれない)