バグ・不具合 
- 亜衣のキャラ特性オートマジカルを合成すると、ステータス画面での特性リストが一部上書きされる
- 画面下ステータス表示のルックスLVが、ルックス150を超えると表示されなくなる
- 秘美研究所の合成等、右側のスクロール可能項目をホイールでスクロールすると表示が乱れる
- スーパーモデル、カリスマモデルの 画面下ステータスのアイコン表示が正常でない
- BOSSと通常敵の出現が重なった場合、通常敵が優先されてしまう
- 戦闘中、死亡したBOSSの位置に新たに別の敵が出現した場合、BOSS殲滅後に入手出来るアイテムが手に入らない
- 状態回復系*泣き虫の涙?の効果が表れない
- 特性 最大HP一時UP系アイテム効果 +○○% が味方全員に効果のあるアイテムで機能していない
- 星粒の瞳の精霊上昇率が5%ではなく1%である(ver329)
- 香月瑠璃の吐息、ヒコ゚ヒコ゚ヒコ゚ヒコ゚クンのおならを使用しても「は猛毒におかされ!!」と表示されるだけ
- アイテム/戦闘時用のステータス弱体アイテムに幾つか抜けがある。DEFALT等では問題ない
- 亡者の靴をMP0の状態で装備していると、ダンジョン内の移動やアイテムの使用だけで爆発するなど過剰に発動する
- 弱体化ステータス<疲労>のTPダメージが、表示上は最大値の10%だが実際は1しか減少しない
- -弓矢連携-が(自・器用さ-相手・素早さ)の絶対ダメージになっている
- 技のセットでメガトンが機械系ではなく物理系に分類されている
- アケロニアンハーブ等で<Mmp↑>を付与した後パーティーから外した状態でロードすると解除されるが、表示が消えているにもかかわらず再付与できない
(<Mhp↑>や<攻↑>は再付与できる) - 不可思議の書の制作条件が一部間違っている(栽培85→95)
- 鉄宝のメモの記述が一部間違っている(『第二ボス撃破』は鉄箱出現と無関係)
- ダンジョンにて釣り可能な際に、アイテム画面を開いて閉じると、釣る(C)がキャンプ(C)と表示される。(ver345)
- 鬱にて。鬱トラップのアイテム使用不可かつ状態異常<不能を受け、さらに技に何もしないをセットしていないと、ゲームが進行不能になる。(ver345)
- スキルの分類が間違っている
- ピアーのキャラ画像が常に鳥になり、キャラ画像⇔JOB画像を変更しても鳥のまま元に戻らない(私だけかも)。
未実装 
- 魔女の腕輪
- マクダフの精神+50%
- ネクロマンサーのスキル背後霊
- -美貌-
- -女の武器-、-女の防具-、-魔性の武器-、-魔性の防具-、-カリスマの武器-、-カリスマの防具-
- -練術攻撃鬱-
- -機工攻撃鬱-
- -邪の道-のLV2状態異常時 毎ターンHP+20%
- インフルエンザエッグ
- *泣き虫の涙?
- -Cステフ回路-?
実装済み
- エミリ’sWORLD … ver330頃実装
その他 
バグか仕様か不明なもの、バグと言うほどでもないが不可解な動作をするもの等
- メフィストという名の一般ユニットは機械攻撃を阻止する
- 2ndBOSS戦時、逃げるを使って逃げられる
- 孤高の間のEX箱を開けるとアイテムが手に入った後、何も入っていなかった と表示される
- 一番上以外のキャラがナーガ・キンナラ・ミサイルで敵を倒したとき、一番上のキャラが倒したことになる
- 誰の攻撃かではなく誰のターンで倒したかで判定されている模様。亡者の鎧や閻魔卍腰巻の効果を別キャラの攻撃で発動させると、装備者ではなく攻撃したキャラに経験値が入る等
- 敵のお化けのパラメータが神格が突出して高いがこれは暗黒が高いの間違いではないか
- -かばう-発動時、分け与えるのが最大HPではなく現HPの半分
- ハムレット、ハムレットの盾の効果が威力増加ではなく被ダメージ減少になっている
- シック専用ジョブが獣ジョブ扱いになっている
- 鎌攻撃を受けたときに信仰防御スキルが上昇する
- 画面の処理より効果音の演出が長く、連続して効果音が鳴った場合場面が切り替わっているにも関わらず鳴り続ける
- ver345で改善された
- ver345で改善された
コメント 
編集が出来ない人で、バグや未実装項目に追記して欲しいことがあれば下のコメントからどうぞ
コメントじゃ書きづらい物等は俺的アールエスの不具合バグ報告スレへどうぞ
- 一番上以外のキャラがナーガで敵を倒したとき、一番上のキャラが倒したことになりますver324 -- 2010-02-28 (日) 18:44:34
- 地球塔昇降機が文明6以上になると製作できなくなるver326 -- 2010-08-12 (木) 19:20:58