
ダンジョン内の宝箱を開ける事によってアイテムを得ます。
ゲーム中のほとんどのアイテムを入手することができますが、一部のアイテムは入手できません。
箱と鍵 
(表示なし) | 消費なし | |
丸い箱 | Rank2以上で出現 | 丸い鍵を消費 |
三角型の箱 | Rank3以上で出現 | 三角鍵を消費 |
トゲトゲの箱 | Rank4以上で出現 | トゲトゲ鍵を消費 |
ツルツルした箱 | Rank5以上で出現 | ツルツル鍵を消費 |
ヘンテコな箱 | Rank6以上で出現 | ヘンテコ鍵を消費 |
天声の箱 | Rank7以上で出現 | 天声の鍵を消費 |
煌きの箱 | Rank8以上で出現 | 煌きの鍵を消費 |
闡明の箱 | Rank10以上で出現 | 闡明の鍵を消費 |
神聖なる箱 | Rank11以上で出現 | 神聖なる鍵を消費 |
尊き教えの箱 | Rank12以上で出現 | 尊き教えの鍵を消費 |
(ダンジョン名)の宝箱 | ほぼ全てのダンジョンで出現 | (ダンジョン名)の鍵を消費 |
(ダンジョン名)の秘宝の宝箱 | 特定のダンジョンで出現 | (ダンジョン名)の秘宝の鍵を消費 |
鉄の宝箱 | 特定のダンジョンで出現 | 不思議な鉄の鍵を消費 |
スキルと装備 
関連スキル 
-トレジャーラック- | レア度上昇 |
-トレジャーラックⅡ- | レア度上昇LV2 |
-メモラック- | レア度上昇LV3 |
-メモラックⅡ- | レア度上昇LV4 |
-トワイストレジャー- | レア度500未満のアイテム入手数稀に+1 |
-トレジャーセンス- | 宝箱出現率アップ |
-トレジャーセンスⅡ- | 宝箱出現率アップ |
-トレジャーギフト- | アイテムチェーン発動+1 |
-トレジャーギフトⅡ- | アイテムチェーン発動+2 |
-トレジャーギフトⅢ- | アイテムチェーン発動+3 |
-EX箱レーダー- | 特殊箱、秘宝の宝箱遭遇率アップ |
精霊「袋」系 | アイテムチェーン率+ |
関係装備 
ニッ9の補聴器 | アイテムチェーン稀に+1 |
大怪盗ゴーグル | 宝箱出現率アップ |
小人の盾 | レア度上昇 |
小人の手 | レア度上昇 |
小人の体 | レア度上昇 |
小人のベルト | レア度上昇 |
小人の指 | レア度上昇 |
怪盗シューズ | 極稀にアイテムチェーン発動+1 |
入手アイテム 
- 入手不可能なアイテム
- 装備全般
<EX>アイテム(そのダンジョン固有のものを除く)
造材等の一部
- ダンジョンRank別宝箱からのアイテムRank目安
ダンジョンRank / アイテムRank H G F E D C B A S SS SSS 激 幻 神 禁 じす 死 合計 0 133 108 11 5 1 1 1 - - - - - - - - - - 260 1 5 87 85 23 - - - - - - - - - - - - - 200 2 5 17 115 54 6 2 2 - - 2 - - - - - - - 203 3 13 14 56 94 21 2 1 - - - - - - - - - - 200 4 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 5 4 11 22 87 63 12 2 - - - - - - - - - - 201 6 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 7 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 8 6 4 4 28 109 45 3 1 - - - - - - - - - 200 9 3 5 - 40 101 41 1 5 2 - - 2 - - - - - 200 10 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 11 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 12 5 2 1 9 69 91 21 1 - - 1 - - - - - - 200 13 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 14 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 15 5 4 6 1 51 101 29 1 2 - - - - - - - - 200
※-トレジャーラック-未使用、ダンジョン特有アイテム?を含まず
上とは別人による研究ノート 
- アイテムランクはG,Hを除き、レア度が2倍になるたびに1つ上がる。
- つまり、レア度の2を底とする対数を取ったものががアイテムランクに対応。
- 精霊寺院跡(Rank6)とファントム(Rank10)で計測
- ダンジョン特有アイテム含む、-トレジャーギフト-系使用、アイテムチェーンの2個目以降も算入
- 平均ランク:=log(2)(平均レア度/1500) … RankEが0となる定義
- 平均・倍率の計算ではアイテムランクのレア度範囲の異なるG,Hは計算から除外した。
アイテムRank | |||||||||||||||||||||
ダンジョンRank | ラック | H | G | F | E | D | C | B | A | S | SS | SSS | 激 | 幻 | 神 | 禁 | じす | 死 | 合計 | 平均レア度 | 平均ランク |
6 | 0 | 17 | 12 | 14 | 141 | 110 | 24 | 1 | 3 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 329 | 2224 | 0.57 |
10 | 0 | 6 | 5 | 4 | 66 | 139 | 82 | 20 | 3 | 2 | - | - | - | 1 | - | - | - | - | 321 | 3519 | 1.23 |
6 | 23 | 11 | 7 | 2 | 8 | 13 | 44 | 118 | 47 | 15 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | 266 | 11284 | 2.91 |
10 | 23 | 5 | 2 | 1 | - | 1 | 13 | 134 | 98 | 58 | 8 | 1 | - | - | - | - | - | - | 328 | 19632 | 3.71 |
- 精霊寺院跡【平均レア度】= 2224 ≒ 500 + 300 x Rank6
- ファントム【平均レア度】= 3519 ≒ 500 + 300 x Rank10
- 精霊寺院跡【平均ランク】ラック23 - ラック0 = 2.3
- ファントム【平均ランク】ラック23 - ラック0 = 2.5
つまり、「ラックを23個積んだら、アイテムRankの平均値が2.3くらい上昇した」、
ということだから、計算式は以下のようだったりするのかもしれない。
平均レア度 = { 500 + (300 x ダンジョンランク)} x 2^(トレジャーラック / 10)
上の式によれば、鬼ヶ島(Rank9)で列なりの思いで・第1章(ランクC,レア度5000)を探すのならば、-トレジャーラック-を6-7個つければよい。