自動回復 
-自動回復- | 毎ターン HP+1 | 訓練生Lv5 ノームLv15 |
-自然治癒- | 毎ターン HP+5% | ドラゴンLv5 |
-HP自動回復- | 毎ターン HP+40 | 本『回復のH書』 |
-HP自動回復鬱- | 毎ターン HP+80 悲しみ+1 | 本『回復のH書鬱編』 |
-テンプル- | 毎ターン、味方全員のHP+3% | テンプルナイト片鱗 |
-テンプルⅡ- | 毎ターン、仲間のHP+5% | チュルホロの騎士Lv15 |
-衛生- | 毎ターン 味方のHPを 5%回復させる | 医師Lv5 |
-最大HP上昇- | 毎ターン最大HP+10 | 弦楽占士Lv5 |
体力 
-最大HPUP- | 戦闘開始時、最大HP.HP+20% | ドラゴン片鱗 |
-身体器- | 最初のターンに、最大HP+20%.HP+20% | 体術士Lv20 |
-結束の陣形- | 初期ターン 味方の<最大HP.HP>を+10% | 勇者Lv15 |
-体力機関- | 初期ターン 仲間の最大HP,HP+20% | 後衛御柱弐Lv20 |
-体力機関Ⅱ- | 初期ターン仲間の最大HP,HP+25% | 後衛御柱鉢Lv5 |
魔力回復 
-魔力回復- | 毎ターン MP+1 | 天使Lv5、妖精Lv15 |
-魔力回復Ⅱ- | 毎ターン MP+2 | メイガスLv5 |
-魔力回復Ⅲ- | 毎ターン MP+3 | 歴戦の魔道士Lv5 |
-魔力回復Ⅳ- | 毎ターン MP+4 HP-30 | 歴戦の魔道士Lv15 |
-魔導の陣形- | 毎ターン 自分と親密度が5以上の味方のMPを+1させる | 訓練生三年生Lv10 |
-魔石の加護- | 初期ターン 全員のMPを+2(同アビリティの重複不可) | クリスタルソルジャーLv15 |
-魔道機関- | 毎ターン仲間のMP+1 | 後衛御柱壱Lv20 |
-魔道機関Ⅱ- | 毎ターン仲間のMP+2 | 後衛御柱鉢Lv10 |
-MP自動回復- | 毎ターン MP+2 | 本『回復のM書』 |
-MP自動回復鬱- | 毎ターン MP+4 悲しみ+1 | 本『回復のM書鬱編』 |
-最大MP上昇- | 毎ターン最大MP+10 | 星士Lv5 |
TP回復 
-TP自動回復- | 毎ターン TP+1 HP.MP-1 | スネイカーLv10 |
-TP自動回復Ⅱ- | 毎ターン TP+1 HP.MP-1 | 蛇使いLv10 |
-TP自動回復Ⅲ- | 毎ターン TP+2 HP.MP-2 | アスクレピオスLv15 |
-TP自動回復Ⅳ- | 毎ターンTP+3 HP-50.MP-10 | 歴戦のスネイカーLv5 |
-TP自動回復鬱- | 毎ターン TP+1 悲しみ+1 | 本『回復のT書鬱編』 |
-水晶の加護- | 初期ターン 全員のTPを+1(同アビリティの重複不可) | クリスタルソルジャーLv10 |
-友情の陣形- | 毎ターン 親密度が70以上の味方のTPを+1させる | 勇者Lv10 |
-元老の陣形- | 初期ターン 自分と親密度が10以上の味方のTPを+2させる | 訓練生三年生Lv5 |
HP・MP・TP回復 
-HP・MP回復- | 毎ターン、HP.MP+1 | ガーディアンLv10 |
-MP・TP回復- | 毎ターン、MP.TP+1% | 大召喚士Lv5 |
-キャット・センス- | 状態異常時、HP.MP.TP+10%回復 | 有翼猫Lv20 |
-邪の道- | LV1状態異常時 毎ターン MP.TP+2 LV2状態異常時 毎ターン HP+20% | ビーストLv20 |
-巨大化- | 戦闘開始時、最大HP.HP+20%.最大MP.MP+20% | 有翼猫Lv15 |
-盲信的愛- | 毎ターン、ナナのHP、MP、TPを20%回復させる | 宇宙騎士Lv20 |
-躁回復- | 『鬱』でのみ効果 毎ターン HP+3% MP+3 TP+3 | 本『回復至難・躁』 |
起死回生 
-チュルホロ覚醒- | 死亡時、1/3の確率で復活する | チュルホロの騎士Lv20 |
-ピグマリオン- | 仲間が死んだ際、HP,MP,TPが全快し、ステータス異常解除 | 赤き小人Lv20 |
-フェルミオン- | 自分が死んだ際、生きている仲間のHP,MP,TPを全快させ、ステータス異常解除 | 黒き小人Lv10 |
-アンデッド- | その戦闘内に限り、死亡後、4ターンの後に蘇る | 落武者Lv20 お化けLv20 |
詠唱回復 
-詠唱HP回復- | 詠唱中 毎ターンHP+5% | 魔道士Lv15 |
-詠唱MP回復- | 詠唱中 毎ターンMP+2 | 古代魔道士Lv15 |
-詠唱TP回復- | 詠唱中 毎ターンTP+1 | 聖道士Lv20 |
-詠唱TP回復Ⅱ- | 詠唱中 毎ターンTP+1 | 聖魔詠唱道士Lv10 |
召喚ペット 
-ペット守護- | 2ターンごとに一部のペットのHPが1回復する | 大召喚士Lv10 |
-ペット強化- | 一部のペットの威力x2 | 大召喚士Lv15 |
-ペット強化Ⅱ- | 一部のペットの威力上昇 | 大々召喚士Lv15 |
-ペット強化Ⅲ- | 一部のペットの威力上昇 | 大々召喚士Lv20 |
-ペットの鎧- | 召喚時のHPが高くなる | 大々召喚士Lv5 |
-ペットの進化- | 一部のペットの行動技が増える | 大々召喚士Lv10 |
その他 
-トリスタン- | 槍攻撃時 HP+5% | 天鳥Lv20 |
-回復支援- | 自分の『数珠、良き占い、印、三法印』の効果を50%上昇させる | 医師Lv15 |
-漢方薬学- | 弱体ステータスの自然治癒発動率UP | 毒使いLv5 |
-毒吸収- | <毒>系によるダメージを吸収する | ビーストLv15 |
-オートメディカル- | <眠り.石化.毒.猛毒.混乱.暴走.呪い.M呪い.防↓.攻↑.精↓>になった際、対応した一部のアイテムを自動的に使用する | 訓練中退生Lv5 |
-オートメディカルⅡ- | <劇毒.契約.命中DOWN.凍結.鎖.病気.阿呆.疲労>になった際、対応した一部のアイテムを自動的に使用する | 訓練中退生Lv20 |
-オートリペア- | HP.MP.お腹.悲しみが20%以下になった際、所持数の多いアイテムから自動的に選択し使用する(レア度E以下限定) | 訓練中退生Lv10 |
-オートリペアⅡ- | HP.MP.お腹.悲しみが33%以下になった際、所持数の多いアイテムから自動的に選択し使用する(レア度C以下限定) | 訓練中退生Lv15 |
-歓びの意味- | 偶数ターン 悲しみ-1 | 本『歓び書』 |
-宣誓- | 毎ターン全員の<誓い>が+1 | 占星術士Lv10 |
-薬術- | 装備者が『ドラッグ』系の使用を受けた場合回復率 2倍 | 本『薬術の書』 |