FAQ

Last-modified: 2023-05-10 (水) 14:52:52

ここではアールエスのプレイに関して、よく尋ねられる質問への答えをまとめてあります。
専用掲示板の俺的アールエスにある「RS・AM初心者はここで聞け!」等のスレッドで質問をするのも良いかもしれません。

目次

ストーリー進行編

つまった時は

お店はどこを調べれば見つかるんですか

装備屋はじまりの丘装備が買える(先頭キャラのレベルで商品が増える)
青い本屋リ・テの門本が買える(建物が建つと商品が増える)
瞑想屋予感の街・レBPを使ってステータスアップができる
道具屋水の都・イス道具が買える(1000回進むか戻るで品物変化)
マーラーワット黒平原他のジョブに転職できる
秘美研究所黒い丘アイテム合成などいろいろとできる

建築や合成に必要な素材が集まりません

  • 素材を直接集める以外に造材で作成することもできますが、造材に使うアイテムも簡単に手に入るとは限りません。
  • 建築で必要な素材に関しては、秘美研究所のメニューに載っている間は道具屋に期間限定品として並ぶことがあります。
    建築を済ませてメニューから消えると道具屋にも入荷しなくなるため、入手の難しい物はその機会に余分に買っておくといいでしょう。

ルインとピアーがいなくなっちゃった

  • シナリオを進めていくと仲間の強制入れ替え・離脱が何度か起こります。
    離脱中のキャラは装備の付け替えができないため、使いたい装備はシナリオ進行前に外しておくといいでしょう。
  • ストーリー演出上で一度抜けた仲間も、最終的には全員戻ってきます。死んだはず…

お金が足りません

序盤

42話以降

ゲーリングの館で金魚(売値12万円)を釣る。水の精霊をつけて大漁に釣れば一回で数十万円稼げる。しかし金魚がかかる確率はかなり低く、3時間釣って釣果ゼロも珍しくない。上記の稼ぎも併用すると良い。

ファントムクリア以降

黎明の祠夕日青い金魚を釣る。水の精霊を装備するとさらに効率アップ。

キャラクター育成編

レベルを下手に上げると良くないと聞いたのですが?

  • 特に良くないという事はありません。
    レベル上げのデメリットとして、通常出現する敵のレベルや能力はパーティの最大レベルに比例して上昇するため、レベルを上げるほど敵も強化されてしまいますが、ゲーム全体としては、レベルを上げればプレイに様々なメリットが得られるので恐れるほどではないです。
  • 準備が整わないままレベルだけが上がってしまい、敵が一方的に強くなるのをきらって、経験値を得ないようにしてジョブのみを修得する操作をする場合もあります。ただ、レベルは、Lv99、Lv199などの節目でいったん成長が止まるので、次の上限解放までの間にできる準備はしておくという流れになります。

BP はどう割り振ったら良いのでしょうか?

  • 現在のバージョン(347)ではLvアップ時のHP上昇値が余裕が与えられ、HPの増加要素も多く、BPを振ってHPを伸ばす必要はあまりありません。
  • アールエスのキャラ育成の方針は、戦闘で攻撃に使う技の依存ステータスを重点に、必要に応じてTP。MPは序盤ではさほど必要ありませんが、後には、大量の最大MP・TPに用途があります。
  • BPは配分するごとに反対するステータスが減少するので、それを見越した割り振りが必要でしょう。
  • 早めに割り振ったほうが当然戦闘は楽になりますが、育て方が決まるまでBPを溜めておくことも可能です。

どのステータスを上げたら良いのでしょうか?

  • RSでは相手のジョブ特性などにより、ある種の攻撃方法がどれかの敵には通用しないという場面によく出くわすので、仲間がそれぞれ異なった攻撃を行える様にした方が良いです。
    例えばルインピアー魔法といった具合で、仲間ごとに個別のステータスを特化させ攻撃方法を決めておかないと、せっかくのキャラ特性も無駄になってしまいます。
  • 技の中には複数のステータスに依存する技もあるので、例えばルインには弓に加えてを使い分ける場合も考えられます。弓が効かなければ槍で、など。

ステータスをもっと強化したいです

ジョブEXPが上がりません

  • ジョブレベルはジョブが高級であるほど上がり辛くなります(→ジョブ/Jobランクと成長率)。
  • 戦闘中に復活した敵はレベルが半減するため、サンタクララ薬で蘇生しまた倒す、という方法でジョブEXPを稼ぐこともできます。
    また、ジョブランクによっては熱力学を収集して使用したほうが、戦闘で地道にジョブEXPを上げていくより早いかもしれません。

どういったパーティー構成が強いのでしょうか?

  • 基本的に好みで結構です。仲間には個性差がありますが、ゲームプレイで大方カバーする事は可能です。
  • ゲームの進行上では、自然と使っている物理攻撃が装備やスキルも整いやすく、主力になりますが、機工や暗黒も使いこなせば一線に出られます。キャラ育成の手間には格差があります。
  • ストーリーの後半で加入する仲間は個性のクセが強く、就けないジョブも多いため使い辛いかもしれません。その代わりに初期ステータスと専用ジョブの優秀さのおかげで、後から加入してくる仲間は自然とステータスが高めになります。

ステータスのEP、XP、RP、SPの意味は?

  • それぞれ一部の技(奥義)で消費し、EP、XP、RPは誓いMAXで、SPは戦闘開始時に回復します。
    これらのEP、XP、RP、SPを使用する技は必殺技のようなものだと考えて下さい。
  • アイテムのカプセル【99】リヴァイヴァルなどで回復させることもできます。
    最大値は1で固定で、上昇させることはできません。

ステータス画面の「スキル」ってなんですか

  • 秘美研究所で合成する学粛の杖等のアイテムを使用することで付随されるものです。その系統の攻撃時に若干の与ダメージが加算します。(攻撃/計算式
  • スキルは、一度付随したのちは戦闘中に上昇します。効果アイテムを同キャラに2回以上使用する必要はありません。
  • 「武器スキル」は対応した武器とアビリティを使用したときに上昇します。
    「防御系統スキル」も同様ですが、敵の攻撃を待つことになるため上昇は遅くなります。
  • Lv?までは30、Lv99時は60、Lv199時は90、Lv299時は120、LV399時は150、LV499は180がスキル上限になります。Lvを下げるとそれまでに上昇したスキルも上限値まで戻ってしまいます。

瞑想にあるAPって何ですか?

  • なんでもありません。あるキャラの特性で使用されるようです。あまり重要ではないです。

謎って何ですか?

レベル制限はいつ解除すればいいですか

  • ストーリー後半に出現する宣誓の間でレベル制限を解除できるようになりますが、必ずしもすぐに解除するわけではありません。新ジョブが解放され、一気に戦力上昇しますが、敵の強化というデメリットも存在するためです。
  • Lv99以降に出現する危険
  • ★のシュシュを購入できれば育成の効果に大きな差があるため、上限解放前の準備となります。
    装備/経験値系。なくても構いませんが、因果赤銅の手首飾りの組み合わせは効果的です。
    瞑想だけでも十分ですが、ジョブによるステータス上昇にこだわる人はその準備もしておきましょう。
    事前情報を知っていて育成計画を立てるなら、LvUPの途中でジョブチェンジするためのJP集めや前提ジョブのマスターが必要になります。
    • Ver347時点では、そこまで精魂を傾けて能力値を吟味するほどの厳格さは求められていません。わりと、さらっと流してもあとで育成値は取り返すことができます。

ダンジョン攻略編

お腹が減って死にそうです…

  • LV8から装備屋に売られるフラスコが有益です。全員に装備させてもいいです。→装備/お腹系
  • Rankの高いダンジョンほどお腹が減りやすく、黒地域や地球塔では一層顕著です。
    それに比べて低ランクのダンジョンは「キャンプ」の出現する確率も高いので、Lv0ダンジョンに出入りすることでお腹が回復していく可能性もあります。
  • お腹はRSの序盤の試練ですが、次第にゲーム難度が増すと、アイテムでいちいち回復せず、回復は放棄してお腹0 悲しみ99で押し通る作業プレイが時間の大半を占めるようになります。RSのお腹・悲しみシステムは、お腹が減っても死にはしなければいつも減っていていい非情さです。
  • ダンジョン中の焚き火ポイントは最終バージョン近くに追加された飾りで、役には立ちません。

毒状態を直せません

  • 死亡して復活すれば弱体化ステータスは回復します (所持している精霊を失う可能性があります)
  • 戦闘ターン数を重ねていると自然に治ります (自然治癒率は低いです)
  • *血清道具屋で買えます
  • 解毒の修得はそれなりに高レベル。
  • HP回復手段で相殺するなら、序盤でも習得が簡単なのは癒しの風
  • ジョブ:毒使いのアビリティ-毒吸収-の効果で逆に回復します

途中と最後にすごく強い敵がでます

  • それぞれのダンジョンに固有のBossエネミーとExエネミーがおり、通常出現する敵とは一線を画した強さをもっています。
  • BossやExは、それぞれに特有のレアアイテムを持っています。
    Boss Battleには一度勝利してしまうとストーリーが進んでしまい二度と戦えなくなりますが、Bossのみを倒してわざと全滅することで複数のアイテムを手に入れる事も可能です。
    (→取り返しの付かないこと【どのBossアイテムを複数集めるべきか】
    Exエネミーとは何度でも戦えるので、アイテムを集めるのにわざと全滅する必要はありません。
  • Ex Battleでは100%逃げられるので、出会いたくない状況で遭遇してしまったら逃げるで回避しましょう。
  • Trial BattleDoll Battleというのもありますが、これらは挑戦するかどうか、その場で選ぶことができます。

鍵のかかった宝箱を見つけました

  • ダンジョンを冒険していると宝箱が見つかりますが、その中には鍵のかかった宝箱もあります。
    鍵のかかった宝箱にはアイテムがたくさん詰まっています。開けるにはそれぞれの宝箱に合ったを手に入れなければなりませんが、レア度の高い貴重なアイテムが手に入ります。
  • 宝箱からは敵が出現することがあり、何も入手できないばかりか鍵も消費してしまうため、レア度の高い宝箱の場合は残念なことになります。鍵が貴重でリセットしたほうがいいくらいです。
  • 青色の宝箱にはダンジョン固有のレアアイテムが入っています。開封にもダンジョンごとの鍵が必要です。

秘宝なんてものがあるのですか

  • 地域ごとの秘宝にまつわる伝説を秘美研究所で合成すると、それ以後、各ダンジョンに秘宝の鍵と秘宝の宝箱が出現するようになります。伝説については怪盗っ子が知ってる…?
  • 秘宝の箱は出現確率が極端に低く、すれ違って落胆することもしばしば。中身は苦労に見合う強力な品々が揃っています。→秘宝

突然出てきたり消えたりするダンジョンがあります

  • ランダムに現れるダンジョンの条件は、「距離101AU以上のダンジョンをクリア」したときに出現判定があります。
  • 一度に複数出現することもあります。
  • 出現した状態でも一度ゲームを終了すると消えてしまいます(ダンジョン内でのセーブは有効です)。

ダンジョンを歩いているだけでダメージを受けてしまいます

  • 悲しみが99%の状態では移動するだけでHPが(さらにはお腹も)減少します。キャンプやアイテムで悲しみを減らすと楽になります。
  • 中~高Rankダンジョンの多くには歩くごとにランダムでダメージを受けるという厄介な仕掛けがあります。天使のファンデュ癒しの風で強化状態を付与したり、技/回復系/トリックアビリティを重ねて耐えるようになります。
  • 移動中に受けるダメージに対しても-かばう-は発動します。
  • ゲームが進んでくると、歩行中のHP減少に対しては-最大HPUP--結束の陣形--体力機関-といった戦闘開始時の瞬間回復量が対抗します。しばらく戦闘に遭遇しないとかえってHPが減ってしまうことも。

戦闘攻略編

Bossに勝てません。最初からやり直した方が良いのでしょうか…

  • 強ボス一般に対しての攻略はBOSS攻略に分設されています。特定の各ボスの攻略については各ダンジョンにTIPSがあるかもしれません。

殺したはずの敵が生き残ってます

敵のジョブや装備を確認しましょう。死んでも生き返ってくるやつがいます。

精霊が奪えません

  • 精霊は、自分よりも相手の精霊値が高くなければ奪えません。アイテムで自分の精霊値を減らすか、敵の精霊値を増やして奪取を試みることもあります。
  • ステータスで精霊固定ONにしていると精霊値に関係なくできません。
  • 精霊奪取精霊ものまねといった技は精霊値にかかわらず作用します。

精霊が成長しません

  • 精霊が成長するかどうかの判定は、一部の例外を除いてその精霊が効果を発揮した時にのみ行われます。
    例えば「袋」は普通に戦闘をしていただけでは絶対に成長せず、宝箱を開けた時にのみ成長する可能性があります。
  • 上位の精霊ほど成長速度は遅くなります。

精霊がすぐに無くなってしまいます

  • 初めは特殊精霊を成長させる事はあまり考えず、無くなってしまうものという前提で使ってかまいません。蒼き炎宇宙に頼り始めると、どうしても精霊を守る必要が生じます。
  • 頻繁に死んでいて、そのたびに精霊が壊れてしまう。そのたびにリセットするなら、絶対に死なないという構えで望むしかありません。アールエスの戦闘では、複数人の-かばう-で守りを固めた上で、可能なかぎり敵は瞬殺するのがセオリーで、これは主に貴重な精霊を守るためです。
  • ゲームがよほど進行すれば、精霊奪取精霊ものまねを使ってパーティー外の仲間に予備を保管しておけるようになります。それでも、ダンジョン中で精霊の喪失は大きなダメージです。
  • Lv上限を解放してレベルを上げれば、敵が所持して出現する精霊のレベルも上がります。ただし、最高ランクの精霊を装備して敵が現れることがあるのはLv300や400くらいです。

ラーン盗むが全然成功しません

  • ラーンをするためには相手が片鱗を持っている必要があり、片鱗の種類は敵のジョブによって決まっています。
  • ダンジョンに出現するジョブはパーティの最大LVとダンジョンRankに依存しますが、ストーリーを進めないと出現しないジョブや、一部のダンジョンにしか出現しないジョブも存在します。
  • 敵のHP/MP右横には、敵が片鱗を持っていれば赤星、アイテムを持っていると白星が表示されます。
  • これらの技の成功率はそれぞれのスキル熟練度と敵の残りHPに依存しています。
    結果がMissでもスキルは成長しますが、ラーンは片鱗を持った敵に使用しないと成長しません。

特定のキャラが毎ターン一定のダメージを受ける

  • 手首への装備品「ハルのカフス」は白川 雪以外が装備すると毎ターンHP-20%される特性があります。

システム編

コンボって

  • 敵を倒すと1増えます。ただし復活させてもう一度倒しても増えません。
    『戻る』及び味方死亡時コンボ数に応じて減る他、戦闘から逃げると1にリセットされます。

アイテムの売値

  • 基本は買値の【4%(切り捨て)+1円】ですが、自分のお店に並べると少し高く売れます。

アイテムのレアリティーが曖昧すぎませんか?

  • 金額でランク付けされているため必ずしも入手難度には直結しません。
    この辺りは昔からの伝統ですが、SS以上を入手するのはさすがに困難です。

造材・合成のクオリティってなんですか?

  • アイテムを作成したとき余分に入手できる最大値で、同一アイテムを10回作成するごとに1上昇します。製造可能数が11以上のアイテムは製造可能数より多く入手できる可能性があります。
  • 余分に入手できる確率は低めで、クオリティの値で変動することはありません。

秘美研究所のスキルはどうやって上がりますか

  • 造材や合成でアイテムを作成した際、その種別に対応したスキルが上がります。
    作成するアイテムの値段で上限が決まるので(買値/500(切捨て)+6)、例えばクッキーの場合いくら作っても料理スキルは6までしか上がりません。
    上限に近づくほど上昇する確率が下がります。逆に上限と差があれば高確率で上昇します。
  • アイテム作成画面でクオリティの横に(スキルUP)とあれば作成時に上昇する可能性がありますが、<矢><銃弾>等、対応するスキルがないものにも表示されるので注意が必要です。
    スキル種別
    料理パン、料理、食材
    鍛冶金属資材、金属製造物
    木工材木、木工製造物
    宝石宝石、指輪
    裁縫洋服類、裁縫材料、マント
    薬剤薬、人造生物
    機械機械、エネルギー、機械製品
    物理各種武器
    芸術美術品
    歴史
    天文文字・遺跡物・考古物
    栽培植物、花
    ※一部例外あり

ショートカットキーはありますか

  • 店や秘美研究所では使えませんが、ダンジョン内ではショートカットキーにあるものが使えます。
  • メッセージ送りにクリックを連打する必要はなく、左マウスボタンを押しっぱなしでも進行します。
    また、右マウスボタンを押しっぱなしにしてゲーム画面外で離すとオート状態になります。
    これらの状態でショートカットキーを使用することも可能です。

バックアップファイルはどこに保存されていますか

  • datフォルダ内にある、my1.dat_backup~my1.dat_backup3というファイル名で保存されているのがバックアップファイルです。
    もしバックアップからセーブデータを復元したい場合は元々あるmy1.datを移動・削除し、バックアップファイルのいずれかをmy1.datとリネームすれば良いだけです。
  • バックアップファイルはセーブの度に随時、上書きされてしまうので必要であればコピーを取っておきましょう。

取り返しの付かないこと

RS をやり込みたいけれど、勝手が分からずに「二度としてはいけない失敗をしつつ進めてしまったらどうしよう…」
現状(ver327)で考えられる失敗例を列挙しておきます。

  • ルインピアー属性は<光><闇><水><火><無>の中からニューゲーム時にランダムで決定されます(他の仲間は固定)。
    気に入らない場合は一旦閉じて再度ニューゲームを選択してみてください。
    属性は<光>が一番良いと言われていますが、<光>属性で得られるメリットは他属性より多少有利な程度なのでさほど気にする必要は無いです。
  • 再構成トンネル見知らぬ海岸は固有のアイテムがあるにもかかわらず、制覇すると進入できなくなります。
    ダンジョン固有のアイテム(Ex宝箱、Ex鍵、Exエネミー、Bossエネミー)が必要な場合は忘れずに。
    ※コレクション用途なので、無くても進行に差し支えるようなことはありません。
  • Boss 戦では、Bossアイテムを取得 → 全滅を繰り返すと複数のBossアイテムが手に入りますが、全滅の際に貴重なアイテムを失う可能性があります。
    これには上記の再構築の鍵、海岸の鍵が含まれていますので注意しましょう。
    2ndボス 戦では例外的に逃げることが出来るので、アイテムを失わずに複数のBossアイテムを手に入れられます(→【どのBossアイテムを複数集めるべきか】)。
  • 数ヶ所あるイベントバトルには必ず勝ちましょう。負けてもストーリーは進みますが、負けると2度と手に入らないアイテムがあります。
  • うさくまちゃんを利用すると先頭キャラのマントを盗まれることがあります。
    利用しないか、貴重なマントを装備させないようにしましょう。
  • 転職アイテム(主に「~の血」といったアイテム名です)の使い所には気を付けましょう。
    入手個数限定アイテムもありますので間違えて使ってしまうと、取り返しが付かない事になります。
    アイテムの「現所持率」にも影響しますが、使用しなければ「ジョブマスター率」も上がりません。
    なお、合成に個数限定アイテムが必要なこともあり、「現所持率」は100%になりません。
  • 波羅僧羯諦の書を含む、それ以降に製造できるは使用する仲間を慎重に選びましょう。
    製造可能数が10以下のアイテムは一度に運よく二つ作れないので、技のセット数を11以上に増やせる仲間は限られています。
  • 学粛の杖等のスキル付随アイテムも数が限られています。
    基本的には全ての仲間に使用できますが、一人に同じものを何度も使ってしまうと流石に足りなくなります。
    合成に使用する関係上全員に付けられないものもあるため、計画的に使用しましょう。