ダメージ計算式 
下記計算式のとおり、攻撃・防御の基本値は+0.5倍して計算される。
それに伴いアクティブアビリティの倍率は見かけ上目減りしている。
括弧は省略、上から順に計算
主なトリックアビリティ、精霊、装備 | ||
攻撃値×1.5※1 | ||
+ | 加算1+熟練度+精霊値÷15+武器スキル×適正値+攻撃スキル-防御スキル | アクティブアビリティによる加算※2 -暗黒砲-、-摩喉羅我- |
× | ジョブ特性×月影響×コンボ倍率 | |
- | 防御値×1.5 | |
× | 強化・弱体化ステータス倍率 | |
+ | 加算2 | -魔砲- |
× | トリック1 | -機工攻撃UP- |
+ | 加算3 | -霊砲- |
× | クリティカル×ガード×回避 | |
+ | 加算4 | -天元行躰神変神通力- |
× | トリック2 | 大半のトリックアビリティ倍率 |
+ | 加算5 | -トロスの魔力- |
× | 精霊倍率 | 刀、烈火、清龍 |
+ | 加算6 | 聖女の縄、蒼き炎宇宙 |
× | 全Dmg増減×装備倍率×悲しみ倍率×親密度支援による倍率×装備による無効化 | -笑顔-、-反精霊の加護-、鉛の欠片 |
+ | 攻撃Dmg加算(ダンジョンポイント) | |
× | 悲しみによるmiss |
※1
- 槍攻撃は<速さ>のみ(<攻撃>+<速さ>×1.5となる)。
- 弓矢攻撃は<速さ>x3とはならず、<速さ>x2.5になる(おそらく<速さ>+<速さ>x1.5となっている)。
※2
- アクティブアビリティの倍率もここに含め、攻撃値×(倍率-1)を加算する。
物理Dmgx2の時雨の場合<攻撃>x1が加算され、最終的に<攻撃>x2.5になる。
単純に+0.5倍されていると考えればいい。
キャンドラの場合は<速さ>x9が加算され、<速さ>x11.5になる。 - すでにスキルを付随させていて適性値>0の時、スキルが成長する可能性がある。
- 適性値
剣 杖 鎖 拳銃 弓 槍 鎌 特殊 物理 1 1/3 1/3 0 0 1 1 1/2 槍 1/2 0 0 0 0 1 0 1/2 魔法 0 1 0 0 0 0 0 1/2 神格 0 1 0 0 0 0 0 1/2 暗黒 1 1/3 1/2 0 0 1/2 1 1/2 練術 0 0 1/2 0 0 0 0 1/3 過去 0 1/2 0 0 0 0 0 1/3 機工 0 0 0 1 0 0 0 1/2 弓 0 0 0 0 1 0 0 1/2 機械 0 0 0 0 0 0 0 1/3 怨霊 1/2 0 1/2 0 0 1/2 1 1/2