「リヴェータ」「ルドヴィカ」「アシュタル」「セリアル」「マイア」「アリオテス」「リヴェータ&ルドヴィカ」は「覇眼戦線3ガチャ」から登場します。
他はイベント「覇眼戦線3」の報酬精霊です。
リヴェータ(CV:日笠陽子) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「行け!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「ケルド同盟軍、盟主リヴェータ。思いがけず全軍の指揮を執ることになったわ。みんな、よろしくね。…最初の挨拶にしては…ちょっと軽いかしら…?」 |
戦闘開始 | 「各隊準備はいいわね?全軍、攻撃開始!」 「こちらリヴェータ。これより、敵軍の背後を突く」 |
攻撃 | 「やったじゃない!」 「進めー!」 「総員、傾注!」 |
ダメージ | 「あぁっ!」 「くっ」 「ううっ」 |
戦闘不能 | 「兵たちを先に逃がすのよ…」 |
ゲームオーバー | 「敵の勢い、止められないか。一度撤退する!」 |
コンティニュー | 「指揮官がいなきゃ戦にならないものね」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「作戦を立て直すわ、参謀を招集して」 |
バトル終了 | 「負傷者を収容次第、進軍再開」 「ケルド同盟軍の勝利よ!凱歌を上げよ!」 |
レジェンドモード突入 | 「この眼で、戦乱を終わらせる!」 |
SS発動(通常) | 「全軍、私に続け!」 |
SS発動(レジェンド) | 「私には、この眼がある!」 |
助っ人登場 | 「気が向いたから、助けてあげるわ」 |
クエスト終了 | 「一度の勝利は、百の屍の上にあり」 |
ルドヴィカ(CV:小林ゆう) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「続け!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「覇眼に飲み込まれることを恐れるあまり、かえって覇眼を抑制できなくなっている。強い心を持て、ルドヴィカ。よし、今日はこのぐらいでいいだろう」 |
戦闘開始 | 「小細工は必要無い。行けえっ!」 「この生温い死地を、踏み越えて見せろ!」 |
攻撃 | 「進め!」 「突撃!」 「蹂躙しろ!」 |
ダメージ | 「くっ!」 「うっ」 「うあっ!」 |
戦闘不能 | 「兵を戻せ…私が、未熟だったのだ…」 |
ゲームオーバー | 「私は…まだ、甘かった…!」 |
コンティニュー | 「立て直したのち、再度進攻せよ!」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「怯むな、私はここにいる。安心して戦え!」 |
バトル終了 | 「敗北は死だ!」 「死線を潜り抜ける度に、強くなる」 |
レジェンドモード突入 | 「私の覇眼は、至強の覇眼。滅せよ!」 |
SS発動(通常) | 「グラン・ファランクスに、敵は無し!」 |
SS発動(レジェンド) | 「このまま敵陣を突破し、敵を分断する!進め!」 |
助っ人登場 | 「参戦する!グラン・ファランクスの名を、知らしめるために!」 |
クエスト終了 | 「返り血が乾き切る前に帰還する」 |
アシュタル(CV:日野聡) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「参上!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「全て…俺の失態…。だが、あいつの眼は…俺が取り戻す。それが…最後にしてやれる事…!」 |
戦闘開始 | 「また剣を握るのか…それもいいだろう」 「俺に目を付けられた事、後悔しな」 |
攻撃 | 「いいぞぉ」 「見えた!」 「やるな」 |
ダメージ | 「なっ!?」 「くそっ」 「くっ」 |
戦闘不能 | 「やっちまった…らしくねぇな…」 |
ゲームオーバー | 「ルミアのためにも…ここで終わるわけには…」 |
コンティニュー | 「仕切り直しだ」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「悪いな、そろそろ本気で行く」 |
バトル終了 | 「弱ぇなぁ…こんなもんか?」 「俺が強すぎるんだ、気にすんな」 |
レジェンドモード突入 | 「あんまり人を怒らせるんじゃねぇよ」 |
SS発動(通常) | 「悪いが…死んでくれ」 |
SS発動(レジェンド) | 「邪魔する気か…じゃあ死にな!」 |
助っ人登場 | 「助けに来てやったぞ」 |
クエスト終了 | 「終わったな」 |
セリアル(CV:山本希望) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「どうも~」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「その日その日を気ままに暮らせれば、それでいい。そんな私が亜人の女王だと!?何かの冗談だろ…」 |
戦闘開始 | 「私と戦うつもりか?勇気があるな」 「女王の御成りだ。平伏せ」 |
攻撃 | 「やるな!」 「そうか!」 「私にもやらせろ!」 |
ダメージ | 「ちっ」 「ぐっ」 「うあっ!」 |
戦闘不能 | 「これで、故郷に帰る必要もなくなったな……」 |
ゲームオーバー | 「とんだ貧乏くじを…引かされたものだ」 |
コンティニュー | 「再戦とは、ありがたい!」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「一度、頭を冷やしたらどうだ?」 |
バトル終了 | 「どうした?これで終いか?」 「人の上に立つのも、大変だな」 |
レジェンドモード突入 | 「亜人をあまり見くびらない事だ」 |
SS発動(通常) | 「何だ、補佐してほしいのか?」 |
SS発動(レジェンド) | 「魔法はあまり得意じゃないんだが…このくらいならば!」 |
助っ人登場 | 「何だ、助太刀してほしかったのか?」 |
クエスト終了 | 「里のみんなは元気かなあ」 |
マイア(CV:和久井優) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「行くわ」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「剣士マイアよ。お父さんは剣を振るとき『チェスト』って言ってた。どういう意味なのかな?」 |
戦闘開始 | 「下がったほうがいい……どうなっても知らないわよ?」 「ここは、任せて!」 |
攻撃 | 「やった!」 「すごい!」 「任せて!」 |
ダメージ | 「ああっ」 「うっ」 「きゃ」 |
戦闘不能 | 「ちょっと休ませて」 |
ゲームオーバー | 「きっと、お稽古さぼったからね……」 |
コンティニュー | 「今度は負けないから」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「どうしよう……考えるのは苦手なの」 |
バトル終了 | 「戦うって虚しいわね……」 「勝ったの? じゃあ、次ね」 |
レジェンドモード突入 | 「剣士マイア、行きます!」 |
SS発動(レジェンド) | 「やれることは精一杯やらせてもらう」 |
助っ人登場 | 「助けに来た」 |
クエスト終了 | 「おしまいね。休憩にしましょ?」 |
アリオテス(CV:内田雄馬) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「見参!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「アシュタル・ラドの一番弟子とは俺のことだ!え?まだ弟子として認められてない?細かいことは気にすんな!」 |
戦闘開始 | 「俺が行く…アシュタル、後で悪い所教えてくれよ!」 「覇眼を使わなくても、俺はきっと強い!」 |
攻撃 | 「やったじゃん!」 「頼りになるぜ!」 「行こう!」 |
ダメージ | 「でっ!」 「うわっ」 「ぐあっ」 |
戦闘不能 | 「やられちまった…家臣たちは逃げてくれたかな」 |
ゲームオーバー | 「俺なんかじゃダメだって…わかってたさ…」 |
コンティニュー | 「これで終わりなわけがない!」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「俺に何が足りないんだ…」 |
バトル終了 | 「アシュタル!見てくれたか?」 「修行中だけど、やる時はやるからな!」 |
レジェンドモード突入 | 「これでやっと本気が出せるぜ!」 |
SS発動(通常) | 「心が痛い…でも、この痛みは俺に力を与えてくれる!」 |
SS発動(レジェンド) | 「開け、俺の中にだけ存在する、未知なる力の扉!」 |
助っ人登場 | 「まだ修行中だけど、困った人は見過ごせないな!」 |
クエスト終了 | 「昨日よりも強くなってる…そんな気がする!」 |
リヴェータ(CV:日笠陽子)&ルドヴィカ(CV:小林ゆう) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「「覇眼、覚醒!」」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「リヴェータ、お前の力を借りたい。煌眼により、我が闘志を滾らせろ!」 「二つの眼光が一つになり、悪を断つ剣に息吹を与える!」 「「はああああーっ!」」 |
戦闘開始 | 「背中を預けてもいいのね?」「フッ…勝手にしろ」 「覇眼を使う事を躊躇うな」「何も考えずにやってみる」 |
攻撃 | 「よくやったわ!」 「全て斬る!」 「「行けぇー!」」 |
ダメージ | 「あっ!」 「うっ!」 「うあっ!」 |
戦闘不能 | 「こんな、ところで……」「負けられないのに!」 |
ゲームオーバー | 「ごめん、左眼が制御できない……」 |
コンティニュー | 「助かったわ!」「まだ未熟だな」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「怒りの感情が、引き鉄になるのならば……」「な、なに!?寄ってこないでよ!」 |
バトル終了 | 「息が合ってきたわね」「足を引っ張るなよ?」 「この程度、私たちの敵ではない!」 |
レジェンドモード突入 | 「「覇眼、発動!」」 |
SS発動(通常) | 「この一撃で!」「全てを終わらせる!」 |
SS発動(レジェンド) | 「覇吼剣は、意志を持つ剣」「覇眼により、蘇れ!」 |
助っ人登場 | 「覇眼は、世を統べる力」「私達が、戦乱を終わらせる!」 |
クエスト終了 | 「覇眼の使い方を誤るな」「分かってる」 |
リラ(CV:藍原ことみ) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「てぇぇい!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「見習い騎士ですが、覇眼の戦士としての誇りは忘れていません…目指す人は、ルドヴィカ様です。一歩でも近付けるように、頑張ります!」 |
戦闘開始 | 「ここは私を盾にして先へお進み下さい!」 「私が先鋒を務めます」 |
攻撃 | 「凄いですね」 「…っ、やった!」 「正解ですよ!」 |
ダメージ | 「あうっ!」 「うっ」 「きゃっ!」 |
戦闘不能 | 「まだ…立ち上がれます…!」 |
ゲームオーバー | 「未熟なのは分かってました。でも悔しい…!」 |
コンティニュー | 「今度は負けません!」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「冷静になって、作戦を練り直しましょう」 |
バトル終了 | 「一度の勝利で、気を緩めないように」 「グラン・ファランクスの名を、汚さなくて済みました」 |
レジェンドモード突入 | 「覇眼を使うしか無いのですね…」 |
SS発動(通常) | 「ルドヴィカ様の為に!」 |
SS発動(レジェンド) | 「見習い騎士とはいえ、見くびらないで下さい!」 |
助っ人登場 | 「お助けいたします!」 |
クエスト終了 | 「任務終了です。次は、修練の時間ですね」 |
ワルダン(CV:間宮康弘) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「参上!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「鉄髭団の団長・ワルダン!俺様の目が黒い内は、ウチの縄張りで好き勝手させねえぜ!」 |
戦闘開始 | 「鉄髭団の恐ろしさ、思い知らせてやるぜ!」 「俺様の髭は~………固ぇぞ」 |
攻撃 | 「おおー、すげえな!」 「やるじゃねぇか!」 「なーはははははっ!」 |
ダメージ | 「ううっ!」 「ちぃっ」 「がはっ!」 |
戦闘不能 | 「ちっ…しくじったぜ」 |
ゲームオーバー | 「やられた…くそっ!ここは逃げるぜ!」 |
コンティニュー | 「こいつらともう一度戦えるのか!嬉しいぜ!」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「海賊にゃあ、海賊のやり方ってモンがあらぁ」 |
バトル終了 | 「勝ったか。へっ、当然だな」 「錨を上げろ!獲物を奪って離脱する!」 |
レジェンドモード突入 | 「大した奴だ、俺に本気を出させるとはなぁ!」 |
SS発動(通常) | 「鉄髭団の団長として、ここは譲れねえな」 |
SS発動(レジェンド) | 「この俺様にかかれば、この程度何でも無い事よ!」 |
助っ人登場 | 「鉄髭団参上!ってなぁ」 |
クエスト終了 | 「野郎ども!ちょっと休憩しようや」 |
登場(BOSS) | 「この髭に見覚えねえか?…ちっ、舐められたもんだ」 |
行動時(BOSS) | 「下がってな!」 |
ダメージ(BOSS) | 「うあっ!」 |
撃破(BOSS) | 「やられたぜ…」 |
べベル(CV:景浦大輔) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「やるな?」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「指揮官ってのは、面倒な仕事なんだよ。部下達の様子に、常に気を配ってなきゃいけねえしな…へっ、骨が折れるぜ」 |
戦闘開始 | 「罠とも知らねえで、馬鹿な奴らだ」 「お前ら、手筈通りにな!」 |
攻撃 | 「すっげぇな!」 「正解だ!」 「良いぞ!」 |
ダメージ | 「くっ」 「うっ!」 「ちっ」 |
戦闘不能 | 「あり得ない…何者だお前!」 |
ゲームオーバー | 「俺が…負けるなど…あり得ん!」 |
コンティニュー | 「そう!俺は負けない男だ!」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「相手も焦れてる、我慢比べだな!」 |
バトル終了 | 「また勝利を掴んじまったぜ!」 「さぁて、次の敵は誰だ?」 |
レジェンドモード突入 | 「これでも、ヒベルニア王国の王だ!」 |
SS発動(通常) | 「兵達に無理はさせられねえ!」 |
SS発動(レジェンド) | 「卑怯と言われようが、勝てば良いんだよ!」 |
助っ人登場 | 「俺が来たからには負けはない、安心しな」 |
クエスト終了 | 「これで終いか?楽勝だったな!」 |
登場(BOSS) | 「この時点で、俺の勝利は確実!」 |
行動時(BOSS) | 「陣形を整えろ!」 「一斉射撃だ!」 |
ダメージ(BOSS) | 「ぐっ!」 |
怒り(BOSS) | 「そろそろ本気を出すか!」 |
撃破(BOSS) | 「俺が…負けることは…ないはず…」 |
リーブ(CV:景浦大輔) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「行くぞ!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「正道王・リーブ、ガイアス・エクレールの末裔…曲がった世は、私が正してみせよう」 |
戦闘開始 | 「怯まず進め!勝利は近いぞ!」 「正道が敗れることなど、あり得ん!」 |
攻撃 | 「正解だ」 「その調子だ」 「お前は正しい」 |
ダメージ | 「なっ」 「うっ」 「ぐっ」 |
戦闘不能 | 「正道が…通じないとは……」 |
ゲームオーバー | 「まさか…正道を進み、敗れるとは…」 |
コンティニュー | 「王道を往き、敵を押し潰す!」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「耐えるのも、戦の内よ」 |
バトル終了 | 「これが私の戦い、王の戦いよ!」 「私の行く道こそ、王道よ!」 |
レジェンドモード突入 | 「邪道を進む者には、怒りが込み上げる!」 |
SS発動(通常) | 「その間合いは、身を切り刻む神風の如く!」 |
SS発動(レジェンド) | 「我が刃邪道を断ち、道を正す物なり」 |
助っ人登場 | 「援軍だ、安心しろ」 |
クエスト終了 | 「今日も、邪を正せた…」 |
登場(BOSS) | 「正道王リーブ、見参」 |
行動時(BOSS) | 「受け止めてみろ!」 「さすがに、手強いな」 |
ダメージ(BOSS) | 「うっ」 |
怒り(BOSS) | 「怒りよ、我が力となれ!」 |
撃破(BOSS) | 「戦いで死ぬのは、武人の誉れ」 |
ヴァヌスス(CV:古川玲) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「甦れ!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「死者たちと共に世界を統べる…それが我が願いよ」 |
戦闘開始 | 「命知らずめ」 「ここで死に、我と共に来るのだ!」 |
攻撃 | 「いいだろう」 「正しい」 「そのまま行け」 |
ダメージ | 「ぐっ」 「はうっ!」 「うっ!」 |
戦闘不能 | 「私を殺しても…いつかきっと甦る」 |
ゲームオーバー | 「構わん。どうせ命の無い身だ」 |
コンティニュー | 「どうした?驚くことではあるまい」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「苦戦とは…何が良くないのだ?」 |
バトル終了 | 「勝利の宴を開くのだ!」 「死の世界、覗いてみるのも良いだろう」 |
レジェンドモード突入 | 「私と踊りたいのか?」 |
SS発動(通常) | 「死者となり、私に仕えるのだ!」 |
SS発動(レジェンド) | 「千年の怨み、ここで晴らす!」 |
助っ人登場 | 「死は…常に貴様のそばにある。忘れるな」 |
クエスト終了 | 「終わりか…呆気ない」 |
登場(BOSS) | 「死者たちよ、今こそ甦れ!」 |
行動時(BOSS) | 「死があなたを祝福している」 「これが、邪教の魔術よ」 |
ダメージ(BOSS) | 「なにっ!」 |
怒り(BOSS) | 「許さない」 |
撃破(BOSS) | 「死は、一時の眠りだ」 |
グルドラン(CV:間宮康弘) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「怯むな!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「皇帝・グルドラン、戦乱の世を武力で統一する!」 |
戦闘開始 | 「進め…」 「怖気付いたか?退けば斬る」 |
攻撃 | 「正解だ…」 「そうだ…」 「フフフ、いいだろう」 |
ダメージ | 「ぬううう…」 「ちぃぃっ…」 「なっ」 |
戦闘不能 | 「我が眼が、馴染まぬとは…」 |
ゲームオーバー | 「眼が…言うことをきかん…」 |
コンティニュー | 「これも天の意志だ」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「恐れるな、振り返らずに行け」 |
バトル終了 | 「犠牲を省みるな、進め」 「この程度、何の障害にもならん」 |
レジェンドモード突入 | 「剣よ、我が光に応えよ」 |
SS発動(通常) | 「愚かな…死が怖くないとは」 |
SS発動(レジェンド) | 「覇道を妨げる者は、全て打ち砕く」 |
助っ人登場 | 「覇道、ここにあり」 |
クエスト終了 | 「次の戦に向かう」 |
登場(BOSS) | 「覇吼剣を恐れぬとは…愚か者め!」 |
行動時(BOSS) | 「世を平らげる力よ!」 「我が目に屈せよ!」 |
ダメージ(BOSS) | 「むおっ!」 |
怒り(BOSS) | 「覇眼よ…我に力を!」 |
撃破(BOSS) | 「まさか……!!」 |
シガ(CV:古川玲) 
場面 | セリフ |
---|---|
精霊拡大画面表示 | 「そこだ!」 |
精霊拡大画面右下マークタッチ | 「アラフトの長老、シガだ。かなり長く生きている。今の歳は…んー自分でもよくわからん」 |
戦闘開始 | 「行くぞ、遅れずに付いて来い」 「血の雨を降らせてやろう!」 |
攻撃 | 「やるな」 「ほう…」 「凄いではないか!」 |
ダメージ | 「うっ」 「くっ」 「なっ!」 |
戦闘不能 | 「まだ、諦めるわけにはいかん」 |
ゲームオーバー | 「私も…衰えたな…」 |
コンティニュー | 「もう一度、立ち上がる機会を得られるとは」 |
1戦闘で10ターン経過 | 「落ち着け、焦らずともよい」 |
バトル終了 | 「亜人の誇りを忘れない事だ」 「セリアルに戦い方を教えたのは私だ」 |
レジェンドモード突入 | 「伊達にアラフト族の長老と呼ばれてはおらん!」 |
SS発動(レジェンド) | 「亜人には様々な秘技がある。それを見せてやろう!」 |
助っ人登場 | 「亜人の助っ人が必要か?」 |
クエスト終了 | 「この程度何て事ない」 |